虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)02:29:29 デッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)02:29:29 No.927668532

デッキ診断お願いします 特に誘発のバランスで悩んでいます

1 22/05/15(日)02:31:02 No.927668804

壷1枚抜いて誘発と思ったけど夢魔境ってフィールド引かないと全然ダメなんだっけ?

2 22/05/15(日)02:33:01 No.927669140

だったらテラフォ入れるべきじゃねえの?

3 22/05/15(日)02:35:08 No.927669460

パっと見だと抹殺強く使えないので抜いてデッキの安定に当てて良い枠だと思う ライストも同じく後攻1T目にすべて賭けて勝てるデッキならともかくそうでないならフィールド魔法貼った後に引いて一生腐るカードよりかは別の方が良いかな…

4 22/05/15(日)02:36:21 No.927669656

>だったらテラフォ入れるべきじゃねえの? 素引きじゃなくて専用盆回しを引きたいからじゃないかな トラトリとかで水増しもありじゃない?

5 22/05/15(日)02:37:33 No.927669872

>パっと見だと抹殺強く使えないので抜いてデッキの安定に当てて良い枠だと思う >ライストも同じく後攻1T目にすべて賭けて勝てるデッキならともかくそうでないならフィールド魔法貼った後に引いて一生腐るカードよりかは別の方が良いかな… 抹殺は夢魔鏡の致命傷になるうらら墓穴魔法罠除去を無理矢理見ようとしてこんな事になってますね 抹殺が抜けるならライストもハーピィも正直抜きたい

6 22/05/15(日)02:37:45 No.927669909

罠で鏡貼ってから動くのは悠長すぎない? 先攻で融合セットまではいかないとどうしようもない気がするけど

7 22/05/15(日)02:38:42 No.927670037

夢魔鏡のフィールド魔法って複数枚必要なもんなんです? 1~2枚で抑えられるならそうしたほうが良いと思うが

8 22/05/15(日)02:39:21 No.927670129

>抹殺は夢魔鏡の致命傷になるうらら墓穴魔法罠除去を無理矢理見ようとしてこんな事になってますね >抹殺が抜けるならライストもハーピィも正直抜きたい 魔法罠除去か…今ならそれこそ大革命返しとか良いかも デスフェニも見れるようになるよ

9 22/05/15(日)02:39:28 No.927670149

>夢魔鏡のフィールド魔法って複数枚必要なもんなんです? >1~2枚で抑えられるならそうしたほうが良いと思うが フィールドが無いとモンスター効果が使えないから基本はフル投入だと思うよ

10 22/05/15(日)02:40:50 No.927670346

フィールド3積みじゃないんだ

11 22/05/15(日)02:41:19 No.927670428

フィールド減らすならサーチできるイケロス減らした方が良く無いかな…

12 22/05/15(日)02:41:34 No.927670461

抹殺抜くならバック破壊阻止手段を用意するかどうかだなぁ やられて辛いから抹殺入れるのはわかるんだけど

13 22/05/15(日)02:44:34 No.927670924

抹殺じゃなくGうらら入れる方が良くない?

14 22/05/15(日)02:46:29 No.927671224

墓穴と抹殺抜いて一滴入れろ

15 22/05/15(日)02:46:53 No.927671302

まだ逆徒居ないんだったな…

16 22/05/15(日)02:47:33 No.927671403

imgに夢魔鏡の診断できるやつがどれだけいるんだよ

17 22/05/15(日)02:47:51 No.927671465

相手にフィールド魔法押し付けれるのならライストはケアしなくていい気がする

18 22/05/15(日)02:48:37 No.927671583

うらら3G3ないのは舐めてない? BO3ならともかく

19 22/05/15(日)02:49:40 No.927671737

>imgに夢魔鏡の診断できるやつがどれだけいるんだよ コロシアムで2~3人組んだ奴がいるらしい

20 22/05/15(日)02:50:17 No.927671831

>>imgに夢魔鏡の診断できるやつがどれだけいるんだよ >コロシアムで2~3人組んだ奴がいるらしい 正気失ってる奴に聞くだけ無駄だろ

21 22/05/15(日)02:50:24 No.927671854

逆徒ない夢魔鏡に誘発投入するスペース空けろってのは無茶だよ… モンスターとフィールド揃えないと動けないんだぞ

22 22/05/15(日)02:50:34 No.927671873

>まだ逆徒居ないんだったな… 逆徒来れば中堅下位くらいの布陣気軽に出来るようになるからな…

23 22/05/15(日)02:50:51 No.927671930

兎にも角にもフィールドないと話にならんからな…

24 22/05/15(日)02:52:28 No.927672156

>抹殺は夢魔鏡の致命傷になるうらら墓穴魔法罠除去を無理矢理見ようとしてこんな事になってますね >抹殺が抜けるならライストもハーピィも正直抜きたい 無理に全部対応するよりどれか諦めた方がいいと思いますよ この中ならライストは夢魔鏡のコンセプト的にケア出来ますし羽箒は制限なので素直にそこ諦めましょう

25 22/05/15(日)02:55:05 No.927672534

今だとッチが減った分ライスト羽箒も若干減ったからそこの対策を捨てるのはまあありか…

26 22/05/15(日)02:56:45 No.927672733

>逆徒ない夢魔鏡に誘発投入するスペース空けろってのは無茶だよ… >モンスターとフィールド揃えないと動けないんだぞ そうなるとGを増やすべきなのかな テラフォも入れるとして手札増やせる方がよさそう

27 22/05/15(日)02:57:06 No.927672778

羽箒とデスフェニを両方ケア出来る大革命返しは1枚刺しておいても損はない うららGはまあ3積みかな…

28 22/05/15(日)02:57:50 No.927672873

Gツッパされたら初動揃っても返せないから 増やすならG止められるうららだと思う

29 22/05/15(日)02:59:22 No.927673089

大前提としてフィールド魔法に枠割く羽目になるんだから40枚に納めるの諦めた方が良くない?

30 22/05/15(日)02:59:43 No.927673130

>Gツッパされたら初動揃っても返せないから >増やすならG止められるうららだと思う となると生成の資産も考えるとG2枚うらら2枚とかが丸いかなぁ… 既に持ってるなら両方3積みだろうけど

31 22/05/15(日)03:00:28 No.927673226

>罠で鏡貼ってから動くのは悠長すぎない? >先攻で融合セットまではいかないとどうしようもない気がするけど 1ターン目でネイロスまで持っていくのってどういう手札とルートになるんですかね?パッと考えた感じデスフェニにアクセスできるカード増やしたほうが良くないってなってしまったんですが…

32 22/05/15(日)03:01:09 No.927673306

>大前提としてフィールド魔法に枠割く羽目になるんだから40枚に納めるの諦めた方が良くない? 引く確率下げたら意味ないぞ 40に納めるって意気地になるのは言うとおりだめだけど

33 22/05/15(日)03:01:17 No.927673317

>パッと考えた感じデスフェニにアクセスできるカード増やしたほうが良くないってなってしまったんですが… この思考はもう夢魔鏡諦めた方がいいよ

34 22/05/15(日)03:01:54 No.927673399

>となると生成の資産も考えるとG2枚うらら2枚とかが丸いかなぁ… >既に持ってるなら両方3積みだろうけど 一応3枚ずつあるんですけどうららはどうしても使いたいより殺したいが勝るデッキなもので…

35 22/05/15(日)03:05:22 No.927673872

>一応3枚ずつあるんですけどうららはどうしても使いたいより殺したいが勝るデッキなもので… それでもGは3枚のがいいかもなぁ 引けないと始まらなかったり妨害とか阻止に枚数いるテーマならドローはしないと辛いかも うららは多くあっても困らないだろうけどそこは詳しくないからこれとは言えないかな…ごめん…

36 22/05/15(日)03:05:38 No.927673914

>>大前提としてフィールド魔法に枠割く羽目になるんだから40枚に納めるの諦めた方が良くない? >引く確率下げたら意味ないぞ >40に納めるって意気地になるのは言うとおりだめだけど 40枚に収めるためにフィールド魔法削ってるように見えたので…

37 22/05/15(日)03:06:05 No.927673981

あと41枚でもそんなに確率は変わらないって聞くからG増やすのはやり得かもしれない

38 22/05/15(日)03:07:18 No.927674130

>>40に納めるって意気地になるのは言うとおりだめだけど >40枚に収めるためにフィールド魔法削ってるように見えたので… フィールド必須なら減らす理由もないのはわかる 41枚ならそこまで確率下がらないみたいだしフィールド増やすのもよさそう

39 22/05/15(日)03:10:40 No.927674538

汎用カードって一度作ればずっと活躍してくれるけど精製に二の足を踏むのなんでだろう 多すぎて絞れないからかな

40 22/05/15(日)03:11:44 No.927674682

>汎用カードって一度作ればずっと活躍してくれるけど精製に二の足を踏むのなんでだろう >多すぎて絞れないからかな スレ「」は持ってるみたいだからちょっと話題逸れるけどすり抜けもあるっちゃあるからな…

41 22/05/15(日)03:51:15 No.927679219

中堅以下のデッキは色々やろうとするんじゃなくて割り切りが大事だ これされたら負けだけど仕方ない!という割り切った構築の方がアベレージで勝てるぞ

42 22/05/15(日)04:03:27 No.927680440

40枚じゃなくても ええ!

43 22/05/15(日)04:15:28 No.927681520

>汎用カードって一度作ればずっと活躍してくれるけど精製に二の足を踏むのなんでだろう >多すぎて絞れないからかな 汎用カードなくてもそのテーマのデッキ(弱い)は作れるけど 汎用カードだけあってもそのテーマのデッキ作れないからな… 長期的に見れば得だとは思うんだけどね

44 22/05/15(日)04:18:52 No.927681812

やっぱり汎用作るより使いたいテーマのキーカード作りたくなるのが心情というもの

45 22/05/15(日)04:30:22 No.927682893

>スレ「」は持ってるみたいだからちょっと話題逸れるけどすり抜けもあるっちゃあるからな… まあすり抜けて枚数オーバーしても別に損するわけじゃないんだけどね

46 22/05/15(日)04:41:09 No.927683704

メインの動き疎外してデスフェニ出すくらいならホーネットビット入れたら? このデッキならメイン1枠EX2枠確保で済むから実質フューデス素引きみたいなもんよ使わない判断したら壺コストにすりゃいいし

47 22/05/15(日)04:41:34 No.927683734

そのテーマで組みたいってなったとき構築するのに必要な枚数が多いとそれだけで汎用入れれる枚数減って辛いもんな その上でテーマの動きをサポートする汎用も欲しいとなるとバランスとしてはサポート寄りのほうが良いんじゃねって思う

48 22/05/15(日)04:44:44 No.927683978

1枚でやりくりしてた泡影が4月にすり抜けで2枚引けてビックリしたな おかげで相剣握れてる

49 22/05/15(日)04:45:01 No.927683996

テーマのない汎用は生成してもパックが開放されるわけじゃないんで剥きたい欲がいまいち満たされない

50 22/05/15(日)04:45:03 No.927684000

逆徒来るまで諦めろ

51 22/05/15(日)04:51:25 No.927684454

使い手少ないデッキはimgで診断頼んでも「」同士で意見が対立するから結局自分で情報を精査して調整することになる まぁアイディアのとっかかりが得られれば良いくらいに考えておくと良いと思う

52 22/05/15(日)05:11:39 No.927685751

>まあすり抜けて枚数オーバーしても別に損するわけじゃないんだけどね 20ポイント損じゃない?

53 22/05/15(日)05:19:15 No.927686122

fu1069808.jpg 融合フェスで見た相手貼っとく

54 22/05/15(日)05:27:47 No.927686586

夢魔鏡なのにデスフェニ出すんだ…

55 22/05/15(日)05:42:18 No.927687366

>夢魔鏡なのにデスフェニ出すんだ… 無理無いなら出すに決まってんだろ

56 22/05/15(日)05:49:35 No.927687738

>夢魔鏡なのにデスフェニ出すんだ… うーんそれの何がいけないのかな?

57 22/05/15(日)05:58:56 No.927688206

今のデスフェニ程度で言ってたら勇者来てからの入らない奴は勝てない環境には耐えられないぞ

↑Top