22/05/15(日)01:57:38 ビリヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)01:57:38 No.927661582
ビリヤニ食べたんだけどこれって本物のビリヤニ?ビリヤニ専門家いたら教えてほしい 味は美味しかったけど個人的にはジャポニカ米のが好きでした!!
1 22/05/15(日)01:59:28 No.927661998
>味は美味しかったけど個人的にはジャポニカ米のが好きでした!! それは偽物のビリヤニだな
2 22/05/15(日)02:10:17 No.927664531
うそビリヤニ ほんとビリヤニ
3 22/05/15(日)02:24:01 ID:/z32d5Ig /z32d5Ig No.927667628
本場のビリヤニはうっすい塩味の付いてるインディカ米 味がないからカレーと一緒に食べる だからスレ画は完全無欠の偽物 知らんけど
4 22/05/15(日)02:41:38 No.927670471
向こうの家庭料理みたいなもんだから千差万別だと聞いた まあそういうビリヤニもあるんだろうと思って食えばいいんじゃない 美味けりゃいいんだ
5 22/05/15(日)02:42:24 No.927670585
俺もビリヤニ食ったけど合わなかったな
6 22/05/15(日)02:46:53 No.927671303
何屋に行けば食えるんだい
7 22/05/15(日)02:48:24 No.927671555
本当の味を知りたくて向こうのレトルトのビリヤニ食べたけど茶色いのに味薄いし本当のビリヤニの味が余計にわからなくなった
8 22/05/15(日)02:50:07 No.927671797
インド式とパキスタン式でもちょっと違うからなあ
9 22/05/15(日)02:50:20 No.927671841
炒飯くらい自由な食べ物だってなんかで聞いたからこの人の作るビリヤニはこれなんだ!って感じで特にこだわりなく食べてる
10 22/05/15(日)02:50:23 No.927671850
ほんとビリヤニを食べたいならインド料理屋は分が悪い パキスタン料理か南インド料理か店名にビリヤニって入ってるところに行くのだ
11 22/05/15(日)02:57:11 No.927672786
炊き込みご飯だからだんだん飽きてくる
12 22/05/15(日)03:00:52 No.927673265
ジャポニカ米でヌタァ……と油ぎってるやつに当たるとつらい
13 22/05/15(日)03:14:26 No.927675011
チャーハンほど油っぽくなく炊き込みご飯よりもぱらっとしてる 変な作り方するけどあのバランスのために必要なんだろうな