虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

編集者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)01:27:21 No.927654063

編集者ってどうやって光を見出してるんだろうね… https://twitter.com/rereibara/status/1525496278960193537?s=21&t=K33Ghpn3KCDKsrlsMsHVgQ

1 22/05/15(日)01:30:14 No.927654762

慧眼すぎる…

2 22/05/15(日)01:30:26 No.927654821

これヤンマガに載ってたやつだと思うけどわざわざ字を入れ直したのか

3 22/05/15(日)01:31:38 No.927655135

M島さんありがとう!

4 22/05/15(日)01:32:56 No.927655460

有能な編集者は本当に優秀なんだな…ってエピソードよく見る

5 22/05/15(日)01:34:45 No.927655903

実際にこれでルカとか大野さん生み出すんだからマジモンの珪岩だ

6 22/05/15(日)01:37:04 No.927656519

ンマー!

7 22/05/15(日)01:38:01 No.927656779

ミスミソウもハイスコアガールもヒロインが美少女じゃないと成立しない話だもんな…

8 22/05/15(日)01:38:45 No.927656973

初期の初期に光を見出すのはどうなってんだほんと

9 22/05/15(日)01:39:17 No.927657126

ココが駄目だから直せをうまい言い方してその気にさせたんでは…?

10 22/05/15(日)01:40:57 No.927657531

やっぱ漫画家は良い編集がついてなんぼだな

11 22/05/15(日)01:41:27 No.927657644

売れなかった漫画家にも同じようなアドバイスしてる可能性

12 22/05/15(日)01:41:32 No.927657667

でも一番下のショートカットは光るものを感じるよ

13 22/05/15(日)01:42:05 No.927657819

最後の最後でエッチな女の子が出てビックリした

14 22/05/15(日)01:42:09 No.927657837

照れを捨てることの大事さよ

15 22/05/15(日)01:42:36 No.927657948

女の子描くの照れまくってたのが自信ついてエロで行きます!は精神的な成長を感じる

16 22/05/15(日)01:43:44 No.927658207

ギガナイフ描いてた男に見出したのはすごいと思う

17 22/05/15(日)01:43:50 No.927658232

編集のエピソード見てると本当に光が見えてる人がいるんだと思う

18 22/05/15(日)01:44:08 No.927658315

いや本当にどこに光が…何が見えてんだ

19 22/05/15(日)01:44:33 No.927658423

毎週ネーム催促されて持っていく押切くんも押切くん

20 22/05/15(日)01:44:37 No.927658444

恐怖のコケシ やめろ!サルをいじめるな タガメが僕を襲う

21 22/05/15(日)01:46:33 No.927658924

押切くんの初期作品集見ると本当にどこに女の子の光を見いだしたのかわからなくなる

22 22/05/15(日)01:47:17 No.927659112

慧眼通り越して未来予知だよもう

23 22/05/15(日)01:48:20 No.927659345

初期作品の尖りを諌める意味もあったのだろうか 単に女の子描いてほしかっただけか

24 22/05/15(日)01:48:33 No.927659403

かわいい女の子か作者本人が出てたらそれなりに楽しく読めるわ押切漫画

25 22/05/15(日)01:49:22 No.927659601

初期の路線押し通そうとしてたらとっくに廃業だろうな…

26 22/05/15(日)01:49:36 No.927659656

ただ単に女の子大事だよって女の子磨きなよって話を新人みんなにしてたんじゃないかな…

27 22/05/15(日)01:50:49 No.927659937

創作の才能とは別に編集…監修の才能というのが有るんだろうな

28 22/05/15(日)01:51:44 No.927660164

初期 fu1069584.png

29 22/05/15(日)01:51:44 No.927660165

毎週ネーム出せるのがすごいな…

30 22/05/15(日)01:53:48 No.927660652

押切くん小さい頃に父親が蒸発したからM島さんが父親みたいな存在って言ってたな

31 22/05/15(日)01:55:21 No.927661041

アゴゲンとかあんなにうまくなると思わないじゃん…

32 22/05/15(日)01:55:58 No.927661199

>初期 >fu1069584.png 理解できません

33 22/05/15(日)01:57:18 No.927661506

クソみたいな漫画の大量摂取は本当に体調悪くなるからな…

34 22/05/15(日)01:57:19 No.927661513

初期ルカちゃんも味があるなって思うから俺がやったらうっかり通しちゃいそう と言うかアレを見たあとにクール系美少女への変更案はちょっと出てこない

35 22/05/15(日)01:58:19 No.927661740

元アシ?の描いてた妖怪マッサージ漫画もエッチだったよね…

36 22/05/15(日)01:59:04 No.927661893

「虐げられた男が絶望し、それに追い打ちをかけられる形で絶望する話を描きたい」のであれば それをより強調するには横に美人を添えるのは大正解だよね

37 22/05/15(日)02:00:18 No.927662187

>とりあえず美人を添えるのは大正解だよね

38 22/05/15(日)02:00:32 No.927662228

ゆうやみ特攻隊って虐げられた男が絶望し、それに追い打ちをかけられる形で絶望する話を描きたい路線にかなり近いな

39 22/05/15(日)02:00:47 No.927662303

どうしても描きたいものが歪すぎんだよぉ!

40 22/05/15(日)02:01:26 No.927662468

毎週アポ通りネーム持ってくるってのが切られなかった理由かな 女の子に光云々は分からんが 自分の描きたいもの描いてて照れあるなぐらいは感じてたかも

41 22/05/15(日)02:01:29 No.927662480

>毎週ネーム出せるのがすごいな… 最初のもボツったらすぐ次弾出してるし この生産力なら確かに光が見えてもおかしくない

42 22/05/15(日)02:04:13 No.927663064

>ミスミソウもハイスコアガールもヒロインが美少女じゃないと成立しない話だもんな… 人を惹きつける・人を狂わせるクールビューティに説得力があるんだからすごいもんだ

43 22/05/15(日)02:05:45 No.927663447

>初期 >fu1069584.png よくこんなネームを催促し辛抱強く読み続けたな!!!

44 22/05/15(日)02:05:51 No.927663470

あんだけ言い続けて本当に描いてくれたらめちゃくちゃ嬉しいだろ

45 22/05/15(日)02:08:11 No.927664031

最初から女の子を活かす方向で育成する方針が見えるし石ころから宝石磨き出すような職人技を感じる

46 22/05/15(日)02:08:17 No.927664051

エスパーだろコイツ

47 22/05/15(日)02:09:36 No.927664373

この担当のお陰で大野が生まれたなら俺は嬉しいよ… ていうか押切先生の男も可愛くなってるよねハルオとか

48 22/05/15(日)02:09:40 No.927664397

アゴなしゲンもだけど編集って何が見えてるんだろうなってなる

49 22/05/15(日)02:10:15 No.927664523

>最初のもボツったらすぐ次弾出してるし >この生産力なら確かに光が見えてもおかしくない 見てるのはモチベーションとか描きたいものがあるかとかそういう部分なのかなと 絵は後からでも上手くなるがそういう部分は後から獲得するのは極めて難しい

50 22/05/15(日)02:11:19 No.927664787

こち亀もこの脇役の日本人いいねからだしな

51 22/05/15(日)02:12:59 No.927665172

本当に光だったんだけどこの編集さん以外は闇が深すぎて見つけられなかっただろう…

52 22/05/15(日)02:13:03 No.927665183

こんな奇妙なネームをどんどん持ってくる若手 とりあえずキープしとくか…?とはなると思う

53 22/05/15(日)02:13:18 No.927665257

(可愛い女の子が描ければ未来に)光を感じます

54 22/05/15(日)02:13:26 No.927665290

押切君は美しい女の子を描く作家として知ったな…

55 22/05/15(日)02:13:47 No.927665376

>慧眼通り越して未来予知だよもう この影には無数の押切のなり損ないがいるはずなので 凄いのは見抜く力よりも何度失敗してもゴミを拾ってくるのを諦めない精神だと思う

56 22/05/15(日)02:14:30 No.927665525

腐らずにネームを描き続けるのも立派な才能だよな

57 22/05/15(日)02:14:51 No.927665597

何よりもちゃんと一話完結してるのが結構高ポイントらしい 持ち込みなのになぜか連載してる途中の話のみたいなの持ってくる人めちゃくちゃ多いんだとか

58 22/05/15(日)02:14:59 No.927665625

まぁまだ若くて定期的に持ってくる新人がいたらとりあえず見るのが編集の仕事だろうしな

59 22/05/15(日)02:15:20 No.927665687

漫画賞とかでも応募して結果出るまで何もしないで待つより その間にどんどん次回作描いとけよなみたいなことを誰かが言ってたのをなんかで見たような気がするけど そういうことだろうか

60 22/05/15(日)02:16:23 No.927665928

>漫画賞とかでも応募して結果出るまで何もしないで待つより >その間にどんどん次回作描いとけよなみたいなことを誰かが言ってたのをなんかで見たような気がするけど >そういうことだろうか それに関してはシンプルに人生は短いからだと思う

61 22/05/15(日)02:17:37 No.927666183

https://twitter.com/rereibara/status/1521545675598856193?

62 22/05/15(日)02:20:29 No.927666828

とりあえず褒めて伸ばすタイプなのかな?

63 22/05/15(日)02:21:23 No.927667019

>押切くん小さい頃に父親が蒸発したからM島さんが父親みたいな存在って言ってたな (胸ポケットのスマホから初音ミクが映っているのが見える)

64 22/05/15(日)02:21:29 No.927667045

>腐らずにネームを描き続けるのも立派な才能だよな 結局やる気が全てだよマジで うまくてもやる気がなきゃどうしようもない

65 22/05/15(日)02:23:35 No.927667523

ギャルゲ好きなのに何で女の子はこんなんなってしまったのか

66 22/05/15(日)02:24:26 No.927667729

毎週持って行ってても可読性なかったら切られるよ ネーム

67 22/05/15(日)02:25:58 No.927667998

>とりあえず褒めて伸ばすタイプなのかな? 叩いて伸びるタイプはレアだからね…

68 22/05/15(日)02:26:12 No.927668028

>ギャルゲ好きなのに何で女の子はこんなんなってしまったのか 照れがあった おばけのおやつとか読むと実際ちょっとずつ女の子を可愛く描こうとする努力の跡が見られる

69 22/05/15(日)02:26:58 No.927668157

キン肉マンのゆでたまごをあんな若いうちから拾い上げた編集者すごすぎると思う

70 22/05/15(日)02:27:18 No.927668213

俺の名はネーム催促されてお出ししたら これ見させられても言うことなくてちょっとそのー…というリアクションで終わったマン!

71 22/05/15(日)02:27:37 No.927668257

なんていうか萌え豚編集が豚もおだてりゃ木に登るで女のコ書こうと言ったらまぐれ当たりしただけでは?

72 22/05/15(日)02:29:12 No.927668502

>ンマー! 最後の母親のコマ掲載時と台詞違うよね?

73 22/05/15(日)02:29:19 No.927668514

成功例だけ持て囃されてるだけであって同じようなことを無数の漫画家にしてその殆どが死んでいるよ

74 22/05/15(日)02:29:45 No.927668583

こっからでろでろ書かせてルカ出させたの未来眼だろ

75 22/05/15(日)02:30:09 No.927668657

さんざん擦られてるけど進撃の巨人の連載前のも よくここから見出したな!って感じだよね

76 22/05/15(日)02:32:50 No.927669105

>成功例だけ持て囃されてるだけであって同じようなことを無数の漫画家にしてその殆どが死んでいるよ 磨いても光らない石を編集のせいにされても…

77 22/05/15(日)02:33:00 No.927669134

>さんざん擦られてるけど進撃の巨人の連載前のも >よくここから見出したな!って感じだよね 絵は下手だけど構成構図は光る所かるからあっちはまだ ただ時代によっては原作を勧められてたかもしれないが

78 22/05/15(日)02:33:36 No.927669237

漫画描いたことない人は普通に最後まで読める漫画はめちゃくちゃめちゃくちゃ凄いってことに気付いていない この人の初期作品は地味にそこを全てクリアしていたんじゃないかと勝手に今思った

79 22/05/15(日)02:33:53 No.927669287

>>成功例だけ持て囃されてるだけであって同じようなことを無数の漫画家にしてその殆どが死んでいるよ >磨いても光らない石を編集のせいにされても… 毎週ネーム提出が出来なかったって部分の方で死んでる作家多そう

80 22/05/15(日)02:36:42 No.927669713

ギガナイフはインパクト凄かったから漫画としては良い物なんだと思う なんだこの狂おしいハミングは…?!とかやたらとチュロスが爆発する事しか覚えてないけど

81 22/05/15(日)02:36:48 No.927669737

>>ンマー! >最後の母親のコマ掲載時と台詞違うよね? 8年ぐらい前に雑誌に載せてたやつだから多分記憶でセリフ載せ直してるとかじゃないかな fu1069661.jpg

82 22/05/15(日)02:37:22 No.927669839

ヤンマガは最初から絵も話もそれなりの水準の人が沢山いたのに編集もよくスレ画のレベルの人材を育てたなと思う ハロルド作石がゴリラーマン連載してたのは未成年の頃だし古谷実が稲中描いたのも21だ

83 22/05/15(日)02:37:30 No.927669862

弐瓶もこんな感じの担当がついて女の子かわいくなっていったんだろうな

84 22/05/15(日)02:38:06 No.927669975

迷走と屈折あったおかげで一癖ある美少女出せるようになった感ある

85 22/05/15(日)02:38:43 No.927670042

でも今のジーニアスは正直何処きりとってもほんっっっっとうに面白くないと思う

86 22/05/15(日)02:38:48 No.927670057

>弐瓶もこんな感じの担当がついて女の子かわいくなっていったんだろうな ちんぽはかわいい、かわいいけどさぁ!

87 22/05/15(日)02:40:25 No.927670291

>でも今のジーニアスは正直何処きりとってもほんっっっっとうに面白くないと思う 闇の心を力に変える人だから売れたせいで闇の力が薄れたんだ

88 22/05/15(日)02:40:41 No.927670326

今のヤンマガはあまり育成してるような感じは無い パリピ孔明とか阿片とかむしろ引っ張って来てるし

89 22/05/15(日)02:41:27 No.927670451

>闇の心を力に変える人だから売れたせいで闇の力が薄れたんだ むしろ最初のシーンは闇全開なんじゃ無いか ってそのメガネが主役じゃ無いんかーいってズッコケだが

90 22/05/15(日)02:41:44 No.927670483

M島さんが光なのでは…

91 22/05/15(日)02:42:13 No.927670558

>>闇の心を力に変える人だから売れたせいで闇の力が薄れたんだ >むしろ最初のシーンは闇全開なんじゃ無いか >ってそのメガネが主役じゃ無いんかーいってズッコケだが 本当の闇じゃなくて闇エミュだよあんなの

92 22/05/15(日)02:42:24 No.927670586

>ただ単に女の子大事だよって女の子磨きなよって話を新人みんなにしてたんじゃないかな… それはそれで正しいからな

93 22/05/15(日)02:42:54 No.927670652

もともとギャルゲー好きじゃなかったっけ 美少女好きなら描けよ!って感じだったんじゃないのか

94 22/05/15(日)02:43:03 No.927670665

>何よりもちゃんと一話完結してるのが結構高ポイントらしい >持ち込みなのになぜか連載してる途中の話のみたいなの持ってくる人めちゃくちゃ多いんだとか 文章系でもそういう人すごい多いよ… 小説書いてますって人のを見せてもらったら1シーンだけをいくつも書いてるだけだったり (それぞれ世界観や設定は別でそれについての説明はない)

95 22/05/15(日)02:44:07 No.927670837

Win買った友達におさがりのPC98とエロゲ数本もらって自転車で頑張って持って帰ったエピソード描いてた

96 22/05/15(日)02:52:23 No.927672140

実際はクソ駄作でも内容に見所無くても ちゃんと作品作って提出してる点が評価ポイントだったんだと思う 女の子可愛くして欲しいは魅力の無い画風持ちへの典型的なアレだし…

97 22/05/15(日)02:52:31 No.927672164

でろでろが7年間連載出来たのも エロ美少女物で書く決意ができたのも 全部M島さんのおかげじゃないか!

98 22/05/15(日)02:53:13 No.927672254

でろでろ最終巻周辺の絵が一番好きなんだが もう饅頭系以外は描かないんだろうな

99 22/05/15(日)02:53:43 No.927672328

ホラーへの情熱消えてゲーセンへの情熱も薄れて エッセイ描いてる訳じゃないのに自分を削って作品作っちゃってるんだよな…

100 22/05/15(日)02:54:19 No.927672416

スレ画が載ってる単行本ピコピコ少年からゲームネタ抜いた自伝って感じで面白かった

101 22/05/15(日)02:56:32 No.927672706

>スレ画が載ってる単行本ピコピコ少年からゲームネタ抜いた自伝って感じで面白かった 過去の思い出少ないのかネタがちょいちょい被ってるんだよな

102 22/05/15(日)03:04:41 No.927673779

>弐瓶もこんな感じの担当がついて女の子かわいくなっていったんだろうな 弐瓶勉なら元々美少女も好きだけど絵柄が向いてないからグラビア模写しまくって美少女スキル磨いただけだよ

↑Top