ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/15(日)00:54:09 No.927644408
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/15(日)00:55:19 No.927644763
衛生的に大丈夫なんですかな
2 22/05/15(日)00:56:20 No.927645154
今じゃどこに行っても食べられませんな
3 22/05/15(日)00:59:26 No.927646129
白身の魚食えばいいんですな
4 22/05/15(日)00:59:55 No.927646276
マグロの赤身食えばいいんですな
5 22/05/15(日)01:00:27 No.927646446
ダイナミックですな
6 22/05/15(日)01:01:47 No.927646852
間違いなく美味いが半々で当たりますな
7 22/05/15(日)01:03:20 No.927647302
カンピロバクターガチャを回すわけですな
8 22/05/15(日)01:03:30 No.927647351
サルモネラ菌が怖いんですな
9 22/05/15(日)01:03:38 No.927647398
うんち止まりませんな
10 22/05/15(日)01:04:15 No.927647610
面白いことというか悪魔の発想ですな
11 22/05/15(日)01:05:23 No.927647923
身体が動かせませんな
12 22/05/15(日)01:07:04 No.927648434
当たるとそんなに酷いんですな…
13 22/05/15(日)01:07:56 No.927648699
ギラン・バレーもおまけですな
14 22/05/15(日)01:08:32 No.927648877
モツを生で行くのは勇気がいりますな
15 22/05/15(日)01:08:34 No.927648886
ワサビで消毒してるからセーフとか前に「」が狂弁してた
16 22/05/15(日)01:09:01 No.927649012
ロシアンルーレットかな
17 22/05/15(日)01:09:48 No.927649283
さすがに観賞用でしょ
18 22/05/15(日)01:10:27 No.927649474
こういう番組で紹介されるぐらいだしそれなりに名のある料理人に作られたものだったんだろうね いつまで出してよかったんだろうこういうの
19 22/05/15(日)01:10:55 No.927649619
九州の方ならあるかもしれないですな
20 22/05/15(日)01:12:05 No.927649955
技術的にはすごいんですな
21 22/05/15(日)01:12:32 No.927650075
刺身の方なら最近頂いたんですな…もしかしたらお寿司もまだあるかもしれませんな
22 22/05/15(日)01:13:23 No.927650316
味の招待席のなかでも珍しいあまり食べたいと思えないやつなんですな カンピロその他の衛生面が大丈夫なら試してみたいんですな
23 22/05/15(日)01:14:14 No.927650547
うまそうなんですな 食べたくはないんですな
24 22/05/15(日)01:15:10 No.927650800
肝!?ってなるんですな
25 22/05/15(日)01:15:42 No.927650944
生牡蠣ならみんなホイホイ食べてるのに不思議なんですな
26 22/05/15(日)01:17:42 No.927651500
来賓向けに振る舞う程度であれば直前に検査すれば大丈夫そうですな 商売としてやるには客毎に検査とか出来る訳がないんですな
27 22/05/15(日)01:17:51 No.927651555
当たらなければどうということは無いんですな
28 22/05/15(日)01:19:31 No.927651972
首ずりの炙り寿司は食べてみたいんですな
29 22/05/15(日)01:19:33 No.927651984
>生牡蠣ならみんなホイホイ食べてるのに不思議なんですな 後遺症のレベルが全然違うんですな
30 22/05/15(日)01:19:35 No.927651990
わたくしがこの動画の中に出てくるものでチャレンジしたことがあるのは胸肉だけですな 砂肝は生だとあんまり美味しくなさそうですな
31 22/05/15(日)01:20:00 No.927652105
>肝!?ってなるんですな フォアグラなんですな
32 22/05/15(日)01:26:02 No.927653724
潜伏期間が長めだから関連性よくわからんしオッケー!みたいなところはありそう 昭和だし
33 22/05/15(日)01:36:09 No.927656271
鹿児島の方なら今でも出すとこは出すのではないですかな
34 22/05/15(日)01:37:10 No.927656539
鶏も牛も未だに本職の人たちが鮮度が良ければオッケ!してるんですな
35 22/05/15(日)01:37:28 No.927656612
鳥が何がヤバくて豚が何がヤバいのか忘れたんですな 教えて欲しいんですな
36 22/05/15(日)01:39:36 No.927657208
豚がヤバいのは分かるけど鳥もヤバいのか…
37 22/05/15(日)01:40:01 No.927657311
>鶏も牛も未だに本職の人たちが鮮度が良ければオッケ!してるんですな 鶏肉の場合は鮮度じゃなくて解体する時にどれだけ内臓を傷つけずに処理出来るかの一点なんですな キャンピロバクターは鶏の腸内細菌だから消化器系は絶対に傷つけないで解体しないと駄目なんですな
38 22/05/15(日)01:44:43 No.927658482
消化器系がダメなら砂肝のSUSHIはヤバすぎないですかな
39 22/05/15(日)01:45:12 No.927658578
大丈夫とされるのは馬なんですな
40 22/05/15(日)01:47:35 No.927659177
実際に鳥刺し出してる居酒屋が集団食中毒出してるのを目の当たりにしてるんですな