虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)00:13:55 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)00:13:55 No.927627759

この程度のおじさんになりたい

1 22/05/15(日)00:14:38 No.927628070

無理

2 22/05/15(日)00:16:37 No.927628901

俺だってなれるならなりたい

3 22/05/15(日)00:16:59 No.927629113

ブレイクするまで頑張れる根性ないです…

4 22/05/15(日)00:20:15 ID:p8OFjCj. p8OFjCj. No.927630690

何がきっかけで人気出たのか分からないおじさん 社長はずっと前だしなんか気が付いたら大人気声優になっってた

5 22/05/15(日)00:22:06 No.927631577

最近のアニメ適当に見てたらだいたい声聞ける人

6 22/05/15(日)00:22:55 No.927631933

>何がきっかけで人気出たのか分からないおじさん >社長はずっと前だしなんか気が付いたら大人気声優になっってた 初めて認識したのはスパナチュかな…

7 22/05/15(日)00:24:16 No.927632486

タイバニ辺りで聞くようになってゴールデンカムイで盤石にって印象

8 22/05/15(日)00:24:46 No.927632673

イドの妻子持ち役の演技いいよね

9 22/05/15(日)00:25:08 No.927632826

> 初めて認識したのはテニプリの乾かな…

10 22/05/15(日)00:25:10 No.927632849

>タイバニ辺りで聞くようになってゴールデンカムイで盤石にって印象 女性人気高い作品だとKとかあったろ

11 22/05/15(日)00:25:40 No.927633038

最近本当に見るアニメやるゲーム全部にいる どんだけ働いてるんだ

12 22/05/15(日)00:25:54 No.927633162

ずっと知ってるからなんかずっと前から人気声優のイメージだった

13 22/05/15(日)00:26:07 No.927633255

元々仕事少ない人ではなかったと思うけどなんか最近多くね?ってなり出したのはKのあたりだと思う

14 22/05/15(日)00:26:43 No.927633457

最近ドラマでも俳優としてめっちゃ出てくる

15 22/05/15(日)00:26:58 No.927633557

ライダーにもウルトラマンにも出たね

16 22/05/15(日)00:27:16 No.927633654

>最近本当に見るアニメやるゲーム全部にいる >どんだけ働いてるんだ 7デイズとかで 8時から収録4本やって深夜2時に寝るとかそんな感じのパネルを見た記憶

17 22/05/15(日)00:27:20 No.927633686

どこにでもいるおじさん

18 22/05/15(日)00:27:39 No.927633789

やたら吹き替えが増え出した時期があった気がするな 社長の時はひたすら変な声だなというイメージだった

19 22/05/15(日)00:28:08 No.927633980

Netflixのアニメ部門の奴にこいつ推しがいる気がする

20 22/05/15(日)00:28:26 No.927634097

最初に意識したのはバカテスの先生だったかな…

21 22/05/15(日)00:28:34 No.927634149

めちゃくちゃ出てるのにニュースのナレやドラマまでやってる

22 22/05/15(日)00:28:50 No.927634252

>7デイズとかで >8時から収録4本やって深夜2時に寝るとかそんな感じのパネルを見た記憶 なそ にん

23 22/05/15(日)00:29:10 No.927634376

アニメ映画でも大概名前見るよね…

24 22/05/15(日)00:29:33 No.927634526

売れた声優はほんと稼げてるんだなって中村の配信見て思った

25 22/05/15(日)00:29:37 No.927634555

俳優なりたかったらしいからドラマで出てるの見ると嬉しくなる

26 22/05/15(日)00:29:50 No.927634632

TBSの最愛で刑事で出た時は タッパ目立たせない為に出てきて即着席させてるのちょっとだめだった

27 22/05/15(日)00:30:20 No.927634835

ようやく俳優として売れ始めたおじさん

28 22/05/15(日)00:30:46 No.927635017

身長低いのと顔が引きつってるのが役者として大分辛いな

29 22/05/15(日)00:30:58 No.927635100

BLCDとかやらずにブレイクまで頑張るのはめちゃくちゃ大変そう

30 22/05/15(日)00:31:37 No.927635367

三ツ矢雄二にとがりすぎで苦労するわよって言われたおじさん

31 22/05/15(日)00:31:37 No.927635369

無機質な演技が上手すぎる…いい声すぎる…

32 22/05/15(日)00:31:46 No.927635440

贅沢は言わないから声だけこのおじさんの声になりたい

33 22/05/15(日)00:32:07 No.927635580

>三ツ矢雄二にとがりすぎで苦労するわよって言われたおじさん トンガリはお前だよ

34 22/05/15(日)00:32:15 No.927635650

これくらいセクシーな声がほしい

35 22/05/15(日)00:32:37 No.927635802

今恋愛ドラマで山田涼介の恋敵やってて来るとこまで来たなと思った

36 22/05/15(日)00:33:11 No.927636041

タイバニのオネエ聴き比べたらちょっとオネエ声忘れてるな?てなった

37 22/05/15(日)00:33:32 No.927636193

>今恋愛ドラマで山田涼介の恋敵やってて来るとこまで来たなと思った 夢女の妄想みたいなキャスティングだな…

38 22/05/15(日)00:34:07 No.927636412

ナンバmg5の松好き

39 22/05/15(日)00:34:14 No.927636463

急に超一流声優になってテレビとかも出だしたよね

40 22/05/15(日)00:34:45 No.927636691

NHKの連ドラにも出てるからな…

41 22/05/15(日)00:34:56 No.927636760

Free!くらいの頃は割と珍しい感じだった記憶 あっ社長だみたいな

42 22/05/15(日)00:34:57 No.927636763

何からブレイクなのかがよく分からんね 遊戯王の頃は技能もまだゆるめだったし…

43 22/05/15(日)00:34:58 No.927636778

>今恋愛ドラマで山田涼介の恋敵やってて来るとこまで来たなと思った 別系統の役者の声優として成功した結果元々やりたかったけど断念した俳優もやれてるの凄くいいな...

44 22/05/15(日)00:35:03 No.927636808

低い良い声で渋いおじさんいいよね

45 22/05/15(日)00:35:03 No.927636812

極主夫道がはまり過ぎる

46 22/05/15(日)00:35:18 No.927636906

アサクリ4でこの主人公の声やけにセクシーだなって思ってから意識するようになった

47 22/05/15(日)00:35:19 No.927636916

シンウルトラマンにも俳優に交じって出てる

48 22/05/15(日)00:35:43 No.927637081

>ようやく俳優として売れ始めたおじさん 声に対して顔が若すぎたからね…最近追いついてきたし 10年後には俳優としてのほうが有名になっててもおかしくない

49 22/05/15(日)00:35:54 No.927637152

ノーマンリーダスとかとお知り合いのゲームおじさんとする映画トークがコアすぎて分からない

50 22/05/15(日)00:36:03 No.927637222

俺の声ただ低いだけなんだよね…

51 22/05/15(日)00:36:11 No.927637274

極主夫道の実写PV良かったからドラマもそのままスレ画にやってほしかった

52 22/05/15(日)00:36:12 No.927637286

最近やたら出てるのはナナミン切っ掛けでいいんだろうか

53 22/05/15(日)00:36:29 No.927637387

Rebornのランボのクソ情けない演技好き

54 22/05/15(日)00:36:38 No.927637456

>最近やたら出てるのはナナミン切っ掛けでいいんだろうか 朝ドラのナレーションやってNHKがドはまりして番組に呼びまくった 民放でも露出が増えた

55 22/05/15(日)00:36:47 No.927637514

ID:INVADEDの頃辺り主役やり過ぎ

56 22/05/15(日)00:37:11 No.927637678

NHKナレはもう火がついた後だ

57 22/05/15(日)00:37:18 No.927637728

>Rebornのランボのクソ情けない演技好き ランボの声がどっちも海馬だと気付いたの相当後になってからだったな...

58 22/05/15(日)00:37:39 No.927637874

そういやここまでおっさん声出来るこの年齢の声優あんまりいないなってなった 大体みんな声若い

59 22/05/15(日)00:37:44 No.927637912

朝ドラからハマった母親が出演作を追ってるけど最近出すぎで追いきれないわ!ってぼやいてま

60 22/05/15(日)00:38:44 No.927638306

背がちょっと低いのが惜しい

61 22/05/15(日)00:38:46 No.927638328

>ID:INVADEDの頃辺り主役やり過ぎ 正直キャラに全く合ってなかったと思う、好きだけどさ

62 22/05/15(日)00:39:04 No.927638455

どう聞いても背が高い人の声じゃん

63 22/05/15(日)00:39:17 No.927638535

>背がちょっと低いのが惜しい 高かったら絶対声優してないよ

64 22/05/15(日)00:39:17 No.927638536

デビューしたの1995年だからな

65 22/05/15(日)00:39:41 No.927638694

背が高かったら声優やってなかっただろうから今の身長でよかった

66 22/05/15(日)00:39:57 No.927638778

>どう聞いても背が高い人の顔じゃん

67 22/05/15(日)00:40:07 No.927638851

声優の集まりの写真見るとトムクルーズとかあの辺レベルのちょっと背が低いレベルでなく低いから…

68 22/05/15(日)00:40:17 No.927638927

でも顔も小さいからな…

69 22/05/15(日)00:40:17 No.927638932

ジョジョのプラフォード役で出た時子安か稲田が津田さんって呼んでたけどあの二人より先輩なのかわからない

70 22/05/15(日)00:40:22 No.927638970

言っても170あるだろ

71 22/05/15(日)00:40:39 No.927639079

ずっと海馬瀬人のイメージだったけどあれ?いい演技するな?と意識したのはイドから

72 22/05/15(日)00:40:40 No.927639088

>極主夫道の実写PV良かったからドラマもそのままスレ画にやってほしかった 身長がね…

73 22/05/15(日)00:41:00 No.927639217

>>ID:INVADEDの頃辺り主役やり過ぎ >正直キャラに全く合ってなかったと思う、好きだけどさ 最初はそう思ったけどそれが現在の姿の伏線にもなってて良かったと思う

74 22/05/15(日)00:41:14 No.927639304

俳優の面もあるから芸歴がかなり長いのかな

75 22/05/15(日)00:41:15 No.927639309

>言っても170あるだろ 女声優さん達との写真いっぱい出てくるから見てみて

76 22/05/15(日)00:41:52 No.927639587

俳優って170でも小さい扱いなの…?

77 22/05/15(日)00:41:57 No.927639632

尾形とかデスストのあたりからじわじわ波が来てたイメージ 地上波一般向けにも朝ドラがあったし

78 22/05/15(日)00:42:00 No.927639652

>俳優の面もあるから芸歴がかなり長いのかな 池袋ウエストゲートパークにモブで出たりしてた

79 22/05/15(日)00:42:08 No.927639715

なんか主役って感じの声ではない でもリトライは好き

80 22/05/15(日)00:42:18 No.927639777

>言っても170あるだろ いや…

81 22/05/15(日)00:42:20 No.927639788

>Netflixのアニメ部門の奴にこいつ推しがいる気がする アニメでも聞くしネトフリオリジナルの吹き替えでも聞く

82 22/05/15(日)00:42:20 No.927639792

>ジョジョのプラフォード役で出た時子安か稲田が津田さんって呼んでたけどあの二人より先輩なのかわからない ツダケンはどっちよりも声優としては後輩だけど 稲田さんの場合ツダケンの方が年上だし近い時期にデビューした年上だから親しみも込めてさん付けしてるんじゃないかな

83 22/05/15(日)00:42:22 No.927639810

>俳優って170でも小さい扱いなの…? 岡村さんと近いくらいじゃないか

84 22/05/15(日)00:42:45 No.927639968

社長役やってた頃は役者仕事の方が多いな

85 22/05/15(日)00:42:49 No.927639989

86 22/05/15(日)00:43:14 No.927640123

一般的に背の高さと声の高さは反比例するからな

87 22/05/15(日)00:43:27 No.927640209

売れっ子の俳優は大体180ぐらいあるイメージ

88 22/05/15(日)00:43:28 No.927640214

背ちっちゃいけど顔もちっちゃいから全身で見てもそこまで不格好ではないんだよね

89 22/05/15(日)00:43:44 No.927640307

そういや一昔前のツダケンだと社長くらいしか役知らんかもしれん

90 22/05/15(日)00:44:01 No.927640431

>背ちっちゃいけど顔もちっちゃいから全身で見てもそこまで不格好ではないんだよね 不格好ではないけど並んだときのちんまり感がすごい…

91 22/05/15(日)00:44:13 No.927640517

もっとこう山崎竜二みたいなキレ気味の長身細マッチョじゃなかったのか

92 22/05/15(日)00:44:17 No.927640549

渋い落ち着いた声と見た目が一致し過ぎる…

93 22/05/15(日)00:44:17 No.927640550

>そういや一昔前のツダケンだと社長くらいしか役知らんかもしれん 遊戯王のアニメがまず専門職じゃない人がやたら来るイメージ

94 22/05/15(日)00:44:34 No.927640658

>俳優って170でも小さい扱いなの…? そもそも芸能人の公称170は盛ってるイメージある

95 22/05/15(日)00:44:39 No.927640703

どう考えても背の高い人の声と顔なのに背が低いから使いづらかったんだろうな… 今は本人のネームバリューでカバーしてる

96 22/05/15(日)00:44:41 No.927640712

2010年代になってからなんか凄い売れたよね

97 22/05/15(日)00:44:43 No.927640723

俳優さんって軒並みデカいからなぁ…

98 22/05/15(日)00:44:53 No.927640772

ネトフリを抱いたと思われる

99 22/05/15(日)00:44:59 No.927640812

>>そういや一昔前のツダケンだと社長くらいしか役知らんかもしれん >遊戯王のアニメがまず専門職じゃない人がやたら来るイメージ 主演がジャニーズJr.だしな

100 22/05/15(日)00:45:02 No.927640841

ツダケンの170は並んだ写真見ればうn…ってすぐなるぞ

101 22/05/15(日)00:45:13 No.927640932

>遊戯王のアニメがまず専門職じゃない人がやたら来るイメージ キャスティングやってるとこがそう言うとこだからね 舞台とかのキャスティングがメインのとこでそっちの畑の人をアニメにも引っ張って来る

102 22/05/15(日)00:45:19 No.927640976

>ネトフリを抱いたと思われる どんだけデカいちんぽなんだよ…

103 22/05/15(日)00:45:30 No.927641039

180超えくらいが普通だもんね俳優さん達

104 22/05/15(日)00:45:43 No.927641120

ザラブ星人役のためにザラブ星人をたらし込んだのか……

105 22/05/15(日)00:45:46 No.927641140

>遊戯王のアニメがまず専門職じゃない人がやたら来るイメージ 主人公が声優経験無しジャニーズだったからな…

106 22/05/15(日)00:45:54 No.927641200

IDは見終わったらこの人しかいなかったなととなったよ

107 22/05/15(日)00:45:58 No.927641229

好きな声が手に入るんならツダケンかうえだゆうじの二択

108 22/05/15(日)00:46:04 No.927641258

俳優つっても結構ジャニーズみたいな高くない人らもいるけどツダケンはそこらへんと並んでも…その…

109 22/05/15(日)00:46:11 No.927641305

いわゆるイケメン俳優って背の高さもそうだけどそのくせ顔小さすぎて認識バグる

110 22/05/15(日)00:46:16 No.927641334

風間くんの方が何やってるのかよくわからん

111 22/05/15(日)00:46:20 No.927641356

ネトフリが身を委ねたのでは

112 22/05/15(日)00:46:21 No.927641361

背低くてもかっこよさ方面の俳優で売れるのはジャニーズみたいに仕事回してもらえるタイプばっかりかも

113 22/05/15(日)00:46:28 No.927641405

どうしても遊戯王MADでいじられてた頃の印象が強い

114 22/05/15(日)00:46:39 No.927641477

>IDは見終わったらこの人しかいなかったなととなったよ 最初はなにこれってなるけど妻子を失って全部どうでも良くなりつつあった男の声はツダケンが合いすぎてる…ってなった

115 22/05/15(日)00:46:41 No.927641485

>好きな声が手に入るんならツダケンかうえだゆうじの二択 最近聞かないなうえだゆうじ

116 22/05/15(日)00:46:48 No.927641510

SWでカイロ・レンの吹替やってたけど叫ぶ時の未熟な感じとかすごく良かった

117 22/05/15(日)00:46:50 No.927641531

鬼滅には出てないよね?となるとやはりナナミンか

118 22/05/15(日)00:46:52 No.927641547

>どうしても遊戯王MADでいじられてた頃の印象が強い エネミーコントローラー発動!

119 22/05/15(日)00:46:53 No.927641555

>ネトフリを抱いたと思われる この声で「抱かせろ」って言われたら落ちてしまう自信がある

120 22/05/15(日)00:46:58 No.927641585

貝木でニチャアってする声だな…って思ったけど社長とは結びつかなかった

121 22/05/15(日)00:47:01 No.927641602

ネトフリとネトリックスしたんか…

122 22/05/15(日)00:47:02 No.927641611

>風間くんの方が何やってるのかよくわからん むしろ金八先生の怪演で知ってたから声優やり始めたのマジでびびったよ

123 22/05/15(日)00:47:16 No.927641685

>鬼滅には出てないよね?となるとやはりナナミンか 俺の中だと姉上に内定してる

124 22/05/15(日)00:47:27 No.927641743

>風間くんの方が何やってるのかよくわからん ナレーションのスレ画に名前呼びされて俺のターン!とかしてたし...

125 22/05/15(日)00:47:29 No.927641751

>今恋愛ドラマで山田涼介の恋敵やってて来るとこまで来たなと思った 山田涼介もデカくないし丁度いいな

126 22/05/15(日)00:47:31 No.927641766

>風間くんの方が何やってるのかよくわからん ディズニーリゾートのガイドブック出してるよ

127 22/05/15(日)00:47:31 No.927641768

>風間くんの方が何やってるのかよくわからん 今はダスキンとディズニーの人って感じだ

128 22/05/15(日)00:47:32 No.927641774

風間くんもここ最近結構見るようになってきた感じがあるし遊戯王アニメ世代が決定権を持つようになってきたのかも

129 22/05/15(日)00:47:33 No.927641777

ダイの大冒険のツダケン良いよね って普通に書こうと思ったが出てないな?あれ本当に出てない?

130 22/05/15(日)00:47:55 No.927641911

>貝木でニチャアってする声だな…って思ったけど社長とは結びつかなかった そりゃ別人だからな!

131 22/05/15(日)00:48:10 No.927642017

>>好きな声が手に入るんならツダケンかうえだゆうじの二択 >最近聞かないなうえだゆうじ ソーナンス!

132 22/05/15(日)00:48:24 No.927642114

>風間くんの方が何やってるのかよくわからん 風間くんは俳優として普通に活躍してるし朝のニュース番組で司会もしてる ツダケンがゲストナレーターした時にちょっと遊戯っぽいリアクションして男性アナが喜んでた

133 22/05/15(日)00:48:25 No.927642127

あの純と愛の風間か!?

134 22/05/15(日)00:48:27 No.927642148

>>>好きな声が手に入るんならツダケンかうえだゆうじの二択 >>最近聞かないなうえだゆうじ >ソーナンス! そうなの!?

135 22/05/15(日)00:48:35 No.927642206

>貝木でニチャアってする声だな…って思ったけど社長とは結びつかなかった ミキシンだよそれ!

136 22/05/15(日)00:48:42 No.927642246

>風間くんの方が何やってるのかよくわからん 朝のニュースのパーソナリティやってるよ!

137 22/05/15(日)00:48:43 No.927642252

>貝木でニチャアってする声だな…って思ったけど社長とは結びつかなかった ミキシンだが!?

138 22/05/15(日)00:49:10 No.927642434

ミキシンは髪形が変だからダメ

139 22/05/15(日)00:49:11 No.927642438

ふつくしい…

140 22/05/15(日)00:49:11 No.927642440

>風間くんの方が何やってるのかよくわからん 嵐のやってた番組の後釜とかで

141 22/05/15(日)00:49:18 No.927642477

風間はzipで趣味の漫画やゲームを語りまくっている

142 22/05/15(日)00:49:19 No.927642483

名前を意識したのはデスストのサムだった ナイーブな声がすごく合ってる

143 22/05/15(日)00:49:23 No.927642517

業界内で発言権を手にした奴らがデュエリストの可能性が高いな…

144 22/05/15(日)00:49:33 No.927642589

ミキシンより全然渋いから違うだろ!?

145 22/05/15(日)00:49:34 No.927642597

身長高い奴はいくらでもいるけどツダケンボイス持ってるのは一人だけだから…

146 22/05/15(日)00:49:41 No.927642645

>>風間くんの方が何やってるのかよくわからん >朝のニュースのパーソナリティやってるよ! 週一の自分のコーナーで変な古いゲーム紹介してたのは見た

147 22/05/15(日)00:49:45 No.927642684

>ツダケンがゲストナレーターした時にちょっと遊戯っぽいリアクションして男性アナが喜んでた いいよね小声で武藤遊戯だ…!ってはしゃぐアナウンサー

148 22/05/15(日)00:49:45 No.927642687

わかります

149 22/05/15(日)00:50:21 No.927642917

初めて知ったのがブブキブランキだった

150 22/05/15(日)00:50:24 No.927642938

今やってるライダーで声だけやってるけどなんなら本人出てきて変身してほしい

151 22/05/15(日)00:50:30 No.927642995

個人的にはKで燃やせ…って言ってた印象が強い ラジオではっちゃけてた印象も強い

152 22/05/15(日)00:50:42 No.927643085

ラジオとかで昔聞いた時は割と楽しいおじさんな印象だった

153 22/05/15(日)00:50:44 No.927643092

>あの純と愛の風間か!? あの人変な役しか回ってこない

154 22/05/15(日)00:50:57 No.927643171

今20代アラサーとかってダイレクトにデュエマの影響受けてるだろうしな…

155 22/05/15(日)00:51:00 No.927643190

男の深みと色気に関してはかなり洗練されてきた感あるので割と唯一無二な声質に足踏み入れてる気がする

156 22/05/15(日)00:51:04 No.927643211

>そうなの!? タケシじゃなくてもだいたい何かしらはやってる!

157 22/05/15(日)00:51:05 No.927643217

ツダケン… 龍騎とかイノッチの刑事ドラマとかに出てるあの人か

158 22/05/15(日)00:51:23 No.927643307

>今やってるライダーで声だけやってるけどなんなら本人出てきて変身してほしい ライダーに変身するとなると身長ないと厳しいのでは

159 22/05/15(日)00:51:24 No.927643311

一時期個人ラジオ聞いてたからダウンジャケット買うかどうか毎年悩んで悩んで買わないイメージ

160 22/05/15(日)00:51:32 No.927643373

渋い声って全然いないから大御所一通り使われた後次起用する枠になったというのもあるとは思う

161 22/05/15(日)00:51:42 No.927643433

>今やってるライダーで声だけやってるけどなんなら本人出てきて変身してほしい ライダーだと鎧武のレデュエも結構好きだったな

162 22/05/15(日)00:51:45 No.927643454

>>今やってるライダーで声だけやってるけどなんなら本人出てきて変身してほしい >ライダーに変身するとなると身長ないと厳しいのでは 見てくれよこの佐野岳

163 22/05/15(日)00:51:51 No.927643499

個人的に一番好きな演技はACCA

164 22/05/15(日)00:51:57 No.927643537

>ツダケン… 龍騎とかイノッチの刑事ドラマとかに出てるあの人か ツダカンじゃねえか

165 22/05/15(日)00:52:00 No.927643560

>>今やってるライダーで声だけやってるけどなんなら本人出てきて変身してほしい >ライダーに変身するとなると身長ないと厳しいのでは 佐藤健…

166 22/05/15(日)00:52:02 No.927643568

>男の深みと色気に関してはかなり洗練されてきた感あるので割と唯一無二な声質に足踏み入れてる気がする レアリティが結構高い声が渋い声優枠にスッと入ってきたよね

167 22/05/15(日)00:52:12 No.927643628

うちの母ちゃんも知ってる大人気声優 やっぱ朝ドラのナレーションやったのがでかいと思う

168 22/05/15(日)00:52:15 No.927643652

ウマ娘のメインストーリー3章のおもしろさは間違いなくこのおっさんが担ってた

169 22/05/15(日)00:52:18 No.927643672

>最近聞かないなうえだゆうじ 何言ってんだ現行でホロホロやってんだろ いつのキャラだよって?そうだね

170 22/05/15(日)00:52:28 No.927643726

>渋い声って全然いないから大御所一通り使われた後次起用する枠になったというのもあるとは思う 昔はタバコのせいか渋みのある声がある人は多かったけど 今は声優俳優を問わずこういったネットリとした重い男の声を出せる人ほんと減ったよね

171 22/05/15(日)00:52:31 No.927643736

>見てくれよこのマコト兄ちゃん

172 22/05/15(日)00:52:51 No.927643864

風間くんまた浅倉大介とディズニー談義してる… というかなんでこの二人ディズニーネタ尽きねえんだよ…

173 22/05/15(日)00:53:10 No.927643976

>>見てくれよこのマコト兄ちゃん 津田健次郎がマコト兄ちゃんの体型だった世界も見てみたい

174 22/05/15(日)00:53:11 No.927643984

あさイチに出てきたときはビックリした

175 22/05/15(日)00:53:21 No.927644049

FFオリジンが凄い良かった

176 22/05/15(日)00:53:23 No.927644062

チッ仕方ねぇ また声優ゲスト回やって本人役で出てもらおう

177 22/05/15(日)00:53:43 No.927644204

>個人的にはKで燃やせ…って言ってた印象が強い >ラジオではっちゃけてた印象も強い 何回か聴いてたけど杉田と一緒に小松未可子をメチャクチャいじり倒してたっけな

178 22/05/15(日)00:53:45 No.927644215

>今は声優俳優を問わずこういったネットリとした重い男の声を出せる人ほんと減ったよね 声優どころか昔に比べて全体的に若くなってる感がある 自分が想像してた30代って千葉繁とかだったんだけどな…

179 22/05/15(日)00:53:48 No.927644235

>チッ仕方ねぇ >また声優ゲスト回やって本人役で出てもらおう あざーっす(ガシッ)

180 22/05/15(日)00:54:00 No.927644313

>個人的に一番好きな演技はACBF

181 22/05/15(日)00:54:06 No.927644342

独特のしゃがれ?方の声だよね 真似できる人すごいなーと思う

182 22/05/15(日)00:54:33 No.927644508

>声優どころか昔に比べて全体的に若くなってる感がある >自分が想像してた30代って千葉繁とかだったんだけどな… お爺ちゃん…

183 22/05/15(日)00:54:39 No.927644545

ザラブ星人声すげーかっこいいのに身も心もペラッペラで笑ってしまった

184 22/05/15(日)00:54:42 No.927644559

ツダケンか安元くらいしか低い声の人いなくなりかけてたから武内くんが出てきてほんとによかった

185 22/05/15(日)00:54:43 No.927644570

>チッ仕方ねぇ >また声優ゲスト回やって本人役で出てもらおう ライダーに声優が出たら怪人と思えってなっちゃう…

186 22/05/15(日)00:55:02 No.927644674

武内くんが将来経験積んで渋い枠に入り込めるかどうかって感じはする

187 22/05/15(日)00:55:14 No.927644740

背が低いだの足が短いだのアゴが出てるだの言うけどその声はその体格骨格の賜物なんだから ルックスに要望出すのは土台無理な話なのだ

188 22/05/15(日)00:55:20 No.927644767

ドラマやる前の極主夫道でやってた実写PVが主演監督ツダケンで監督もなんだ…ってなった

189 22/05/15(日)00:55:26 No.927644796

低い声出せる人が貴重なのも分かるけどそんな役柄はそんな役柄で今いる大御所たちが強過ぎて若手に役回んなさそう

190 22/05/15(日)00:55:36 No.927644864

藤原啓治がしてたような枠のを取れてるイメージ

191 22/05/15(日)00:55:46 No.927644947

>武内くんが将来経験積んで渋い枠に入り込めるかどうかって感じはする じゅうぶん渋いだろ!? 20代でククルスドアンだぜ!?

192 22/05/15(日)00:56:09 No.927645080

>>>見てくれよこのマコト兄ちゃん >津田健次郎がマコト兄ちゃんの体型だった世界も見てみたい きっと声優はしてなかったと思われる

193 22/05/15(日)00:56:09 No.927645084

>藤原啓治がしてたような枠のを取れてるイメージ オカマ枠?

194 22/05/15(日)00:56:11 No.927645095

>お爺ちゃん… 30代前半だよ… 千葉繁とか山﨑努みたいな外見になるんだと思ってたらなんか微妙な感じになった

195 22/05/15(日)00:56:19 No.927645150

>ツダケンか安元くらいしか低い声の人いなくなりかけてたから武内くんが出てきてほんとによかった ツダケン安元三宅健一時期の低い声はこの3人で回してたような気さえする

196 22/05/15(日)00:56:23 No.927645170

ていうかこの人もう50なのか ブレイクまで長かったな…

197 22/05/15(日)00:56:28 No.927645198

キリンからツダケンボイス流れて困惑した人は多い

198 22/05/15(日)00:56:30 No.927645210

中村悠一が配信で言ってたけど声に圧がある人だって言ってたな 叫ぶ演技をすると編集室のガラスがビリビリ…って震えるって 諏訪部順一もそうなんだって

199 22/05/15(日)00:56:32 No.927645218

>ドラマやる前の極主夫道でやってた実写PVが主演監督ツダケンで監督もなんだ…ってなった 元々そっち専攻だった人だからね...

200 22/05/15(日)00:56:33 No.927645227

>オカマ枠? いやちょっと厄介そうな大人の男枠

201 22/05/15(日)00:56:40 No.927645259

>>武内くんが将来経験積んで渋い枠に入り込めるかどうかって感じはする >じゅうぶん渋いだろ!? >20代でククルスドアンだぜ!? プロデューサーからして渋い枠だった気がする

202 22/05/15(日)00:56:43 No.927645278

>じゅうぶん渋いだろ!? >20代でゾフィーだぜ!?

203 22/05/15(日)00:56:45 No.927645288

この間榎木くんと夢動画観たいなの撮ってて笑った 意外と仕事選ばねぇんだなって思った

204 22/05/15(日)00:56:52 No.927645326

>じゅうぶん渋いだろ!? >20代でククルスドアンだぜ!? いいや大塚明夫レベルの渋さまで行って欲しい

205 22/05/15(日)00:56:59 No.927645364

>>藤原啓治がしてたような枠のを取れてるイメージ >オカマ枠? 藤原さんが元気だった頃からオカマやってるからそれはまたちょっと違うだろ!

206 22/05/15(日)00:57:00 No.927645375

キャプテン・フィリップスのソマリア海賊の演技好き

207 22/05/15(日)00:57:11 No.927645432

映画の話は並大抵の人はついてけない

208 22/05/15(日)00:57:16 No.927645465

オカマ役最近少ないけどスレ画か三宅健太のイメージがある

209 22/05/15(日)00:57:27 No.927645530

大塚明夫はもうジジイだろ

210 22/05/15(日)00:57:29 No.927645541

>いいや大塚明夫レベルの渋さまで行って欲しい 大塚明夫はもうバイオヴィレッジのあの人でいいんじゃねえかな…

211 22/05/15(日)00:57:50 No.927645649

>映画の話は並大抵の人はついてけない ヨーロッパのいわゆるアート映画の話多いからね…

212 22/05/15(日)00:57:51 No.927645661

ひろしと八尾さんと玄田さんが強かったもんなオカマ声

213 22/05/15(日)00:57:56 No.927645688

スーサイドスクワットで雑に死ぬイケオジは笑った

214 22/05/15(日)00:58:00 No.927645709

>映画の話は並大抵の人はついてけない フェデリコ・フェリーニ好きなあたり本当にそういうとこ好きなんだな…となった

215 22/05/15(日)00:58:00 No.927645712

俺はサムだ

216 22/05/15(日)00:58:13 No.927645766

個人的には塩沢さんポジのイメージだかな

217 22/05/15(日)00:58:27 No.927645835

>俺はサムだ 俺もサムだ!

218 22/05/15(日)00:58:41 No.927645901

>映画の話は並大抵の人はついてけない 主演 ツダケン 監督 ツダケン

219 22/05/15(日)00:58:45 No.927645921

IDINVADEDは素晴らしい主演だった

220 22/05/15(日)00:58:52 No.927645954

>個人的には塩沢さんポジのイメージだかな ツダケンのぶりぶりざえもんか…

221 22/05/15(日)00:59:04 ID:/mNE7sgQ /mNE7sgQ No.927646013

222 22/05/15(日)00:59:07 No.927646021

三宅健太とあんげんさんはこのポジションの新人全然入ってこないから仕事途切れることが無いみたいな事昔言ってたな それでも色々苦労や努力はしているけど

223 22/05/15(日)00:59:12 No.927646048

>ツダケンのベリーオズか…

224 22/05/15(日)00:59:20 No.927646093

>大塚明夫はもうジジイだろ 次元の演技結構合ってるようには感じるけど年齢的にすぐ交代の時期来るじゃん…とはなった

225 22/05/15(日)00:59:32 No.927646159

公称170は嘘だよね…

226 22/05/15(日)00:59:43 No.927646216

吹替畑だと若くて声渋い人たくさん居るけどあんまアニメに来るイメージないな

227 22/05/15(日)00:59:54 No.927646262

>>個人的には塩沢さんポジのイメージだかな >ツダケンのぶりぶりざえもんか… むしろアジアさんがやってんのがなんか意外だ…

228 22/05/15(日)01:00:15 No.927646378

>次元の演技結構合ってるようには感じるけど年齢的にすぐ交代の時期来るじゃん…とはなった クリカンだけ浮かないようにの配慮だとは思う

229 22/05/15(日)01:00:26 No.927646442

>公称170は嘘だよね… それは言ってやるな

230 22/05/15(日)01:00:36 No.927646486

>公称170は嘘だよね… 世の中の男の自称170cmは全員嘘だと思え

231 22/05/15(日)01:00:42 No.927646519

速水さんも三宅さんも小さい頃は綺麗なソプラノだったのに 高熱が出て急に声変わりしたって言ってるからなんか特別な過程が必要なんだろうか…

232 22/05/15(日)01:00:46 No.927646541

俺の記憶の限り一番昔に聞いたのはメダロットのモブ

233 22/05/15(日)01:00:50 No.927646563

>公称170は嘘だよね… 170って言ってる人は大体マイナス5㎝サバ読んでる

234 22/05/15(日)01:00:51 No.927646567

>公称170は嘘だよね… 公称170で本当に170の人ほとんどいなさそうな気がする

235 22/05/15(日)01:00:51 No.927646569

声優一本に絞ったら一気に爆発したって聞いたけど実際どうなんだろうね

236 22/05/15(日)01:01:08 No.927646649

>吹替畑だと若くて声渋い人たくさん居るけどあんまアニメに来るイメージないな PCゲームで演技も達者で渋い声だけど全然見たことない名前だな!?って調べたら 舞台俳優さんだったことあったな

237 22/05/15(日)01:01:10 No.927646664

速水奨はランドセル背負ってる時からあの声だよ多分

238 22/05/15(日)01:01:20 No.927646705

>吹替畑だと若くて声渋い人たくさん居るけどあんまアニメに来るイメージないな 結構同じ業界的に隔絶感ある気はする アニメ畑やってる人が吹き替えやる時はあるけど技術からしてちょっと違う感じがある

239 22/05/15(日)01:01:26 No.927646737

>スーサイドスクワットで雑に死ぬイケオジは笑った あの映画雑に死ぬ役も豪華吹替だから笑っちゃうよね

240 22/05/15(日)01:01:33 No.927646777

閃ハサのガウマンとかああいう学のあるチンピラみたいな役すごい好き

241 22/05/15(日)01:01:51 No.927646870

だいぶ声優業も板についてきたけどあの人だけ選出の経緯が声が前任にそっくりだったからっていう 明らかに他と違う理由だったからな栗田貫一

242 22/05/15(日)01:02:00 No.927646913

>速水奨はランドセル背負ってる時からあの声だよ多分 と言うか本人の語ってるエピソードでなかったっけ小学校の時に声変わりしたらもうあの声になったって

243 22/05/15(日)01:02:07 No.927646948

明確に売れっ子ってイメージはデスストの主役だった時とかかな...

244 22/05/15(日)01:02:51 No.927647154

>だいぶ声優業も板についてきたけどあの人だけ選出の経緯が声が前任にそっくりだったからっていう >明らかに他と違う理由だったからな栗田貫一 元々がものまねの人だしね… ただギラついたルパンやらせるとマジで怖いのは山田さんと違う方面での長所だと思う

245 22/05/15(日)01:03:24 No.927647317

うちの職場のおばちゃん達が昨日のドラマのツダケンが~って話してて何か感動する

246 22/05/15(日)01:04:01 No.927647528

最近はアニメにも出てるけど小林親弘は吹替畑のイメージある

247 22/05/15(日)01:04:04 No.927647553

ラジオで映画の話がやたらディープだったり美術館行ったり美術品の写真集買ってたりカメラもこだわってたりなんかいい趣味してて格好良いなってなるおじさん

248 22/05/15(日)01:04:28 No.927647665

>三宅健太とあんげんさんはこのポジションの新人全然入ってこないから仕事途切れることが無いみたいな事昔言ってたな >それでも色々苦労や努力はしているけど 少ないパイではあるだろうしな…

249 22/05/15(日)01:04:30 No.927647677

前からノーマンリーダスの吹き替え担当ってわけでもなかったんだよね?

250 22/05/15(日)01:04:44 No.927647747

あと5cm… 自然と伸ばしたいのです…

251 22/05/15(日)01:05:11 No.927647877

シークレットブーツ!

252 22/05/15(日)01:05:28 No.927647951

>結構同じ業界的に隔絶感ある気はする >アニメ畑やってる人が吹き替えやる時はあるけど技術からしてちょっと違う感じがある ちょっと前に前野智昭が出てたYouTubeの番組でそのこと言ってたな たしか吹替にアニメ中心の人が行くとアニメの奴が来たぞって雰囲気になるとか言ってた気がする

253 22/05/15(日)01:05:32 No.927647971

大分売れっ子だけどアニメの代表役は社長かナナミンになりがち

254 22/05/15(日)01:05:37 No.927647994

キムのタクも使っているというあの…

255 22/05/15(日)01:06:14 No.927648184

スレ画なんかCVツダケンっぽい俳優さんだな 誰?

256 22/05/15(日)01:06:32 No.927648275

>大分売れっ子だけどアニメの代表役は社長かナナミンになりがち そりゃまあ作品の知名度的にな

257 22/05/15(日)01:06:50 No.927648359

>最近はアニメにも出てるけど小林親弘は吹替畑のイメージある 結構声優の枠もちょっと前までなら棒と言われかねなかったジャンルが増えてる気がする素朴系というか もちろん全然棒じゃないけど その枠にはいってる人ってイメージ

258 22/05/15(日)01:06:57 No.927648389

ツダケンの声と雰囲気で172cmってのは中々俳優で行くには厳しいかったんよ 知名度一気に上がったのもあるけどようやく時代が追いついてきた感もある

259 22/05/15(日)01:07:03 No.927648431

最近のシークレットブーツは分かりやすい厚底じゃなくてソールを底上げしつつ上手いこと足の甲の位置を誤魔化してて感心する

260 22/05/15(日)01:07:06 No.927648448

単純に声聞いた回数がぶっちぎりでトップだわ社長

261 22/05/15(日)01:07:20 No.927648524

まあ岡田准一とかも身長低いし…

262 22/05/15(日)01:07:21 No.927648533

オカマのイメージがあるけどタイバニくらいでしかやってなかったりする?

263 22/05/15(日)01:07:59 No.927648714

顔でかい 背でかい 声でかい は役者が輝く三条件と聞く

264 22/05/15(日)01:08:12 No.927648777

癖になる良い声だ 俺もこんな声ほしい

265 22/05/15(日)01:08:26 No.927648847

アニメの人の特徴ってよく言われるのがブレスの多さとか言われてるのを耳にしたことがある 確かに色んなジャンルの演者が集まった作品見るとアニメ出身の人のブレスが本当に多い

266 22/05/15(日)01:08:26 No.927648848

鬼滅の兄上がスレ画になってくんないかなとずっと思ってる

267 22/05/15(日)01:09:04 No.927649031

声がエロければエロいほど強くなれる世界だったら上位に入れそう

268 22/05/15(日)01:09:15 No.927649095

>顔でかい >背でかい >声でかい >は役者が輝く三条件と聞く 宮野真守全部当てはまるな…

269 22/05/15(日)01:09:32 No.927649190

>タイバニ辺りで聞くようになってゴールデンカムイで盤石にって印象 流石にゴールデンカムイより前から磐石だったよ

270 22/05/15(日)01:09:32 No.927649192

>声がエロければエロいほど強くなれる世界だったら上位に入れそう 井上和彦と速水奨がめちゃくちゃ強そうな世界だな

271 22/05/15(日)01:09:33 No.927649195

小山力也ってデカいイメージあったけど小さめなんだね…

272 22/05/15(日)01:09:37 No.927649231

>前からノーマンリーダスの吹き替え担当ってわけでもなかったんだよね? ウォーキングデッドは力ちゃんだからの

273 22/05/15(日)01:09:54 No.927649315

節分の日のヒが好き

274 22/05/15(日)01:10:10 No.927649404

>ミキシン 最近車キチになったと聞いた

275 22/05/15(日)01:10:18 No.927649431

>背でかい >声でかい なるほど宮野真守

276 22/05/15(日)01:10:20 No.927649444

>顔でかい >背でかい >声でかい >は役者が輝く三条件と聞く 時代劇とか舞台とかの話かと思ってたけどドラマとか映画もそうなのかな

277 22/05/15(日)01:10:40 No.927649536

速水奨はfateのラジオにゲストで出たときのぃやだぁもう…みたいな声がエロすぎてずっと頭に残ってる

278 22/05/15(日)01:10:48 No.927649578

やっぱり海馬とテニプリじゃないかなデカイの 本人もそこで結構変わったみたいなこと言ってたし

279 22/05/15(日)01:11:24 No.927649746

>宮野真守全部当てはまるな… 去年ミュージカル連れて行ってもらったんだけど良かったよ

280 22/05/15(日)01:11:29 No.927649778

社長と乾がターニングポイントだったってNHKに出てた時言ってたね H2でいきなり準主役取ったけどそこからその辺りまでずっと低迷期だったって

281 22/05/15(日)01:11:41 No.927649857

宮野真守は確かに顔でかいが…

282 22/05/15(日)01:11:51 No.927649894

>速水奨はfateのラジオにゲストで出たときのぃやだぁもう…みたいな声がエロすぎてずっと頭に残ってる 小山力也が司会のやつ?

283 22/05/15(日)01:12:04 No.927649952

>やっぱり海馬とテニプリじゃないかなデカイの >本人もそこで結構変わったみたいなこと言ってたし H2じゃないかな?そこで声優デビューとグレーゾーンさんが惚れ込んで社長とテニプリだし

284 22/05/15(日)01:12:39 No.927650103

デスマンで散々MAD素材にされてるから聴き慣れた人も多かろう

285 22/05/15(日)01:13:01 No.927650205

>デスマンで散々MAD素材にされてるから聴き慣れた人も多かろう 遅かったじゃないか…

286 22/05/15(日)01:13:02 No.927650209

ゴールデンカムイの実写化オファー来たらどうするって質問に全力で鍛えるって言ってて偉いなって

↑Top