22/05/14(土)23:38:28 争いの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)23:38:28 No.927612153
争いの元貼る
1 22/05/14(土)23:47:20 No.927616002
マチルダもエスカデも植物人っぽいパーツあるよね
2 22/05/14(土)23:49:46 No.927617071
マナの大樹の影響かねぇ
3 22/05/14(土)23:51:11 No.927617700
あの世界で純粋な人間は主人公だけだからな
4 22/05/14(土)23:53:42 No.927618791
>あの世界で純粋な人間は主人公だけだからな モティさんはどうなんです
5 22/05/14(土)23:54:50 No.927619258
争ってる奴らなんとかしろババア
6 22/05/14(土)23:56:20 No.927619897
>争ってる奴らなんとかしろババア 私のことなんて気にぜず好きにしろって言ってるのにみんな私に拘ってる…
7 22/05/14(土)23:57:05 No.927620255
いなくてもエスカデとアーウィンは争うと思う むしろ色恋が絡まない分躊躇なく思うままに悪魔と悪魔を狩る勇者を演じられることだろう
8 22/05/14(土)23:58:00 No.927620666
>いなくてもエスカデとアーウィンは争うと思う >むしろ色恋が絡まない分躊躇なく思うままに悪魔と悪魔を狩る勇者を演じられることだろう いっそその方が2人には幸せだったとは思う
9 22/05/15(日)00:00:21 No.927621655
こいつもこいつで友人たちの心中察したり気遣ったりはできてないから賢人というほどか?って思ってた
10 22/05/15(日)00:02:36 No.927622601
>あの世界で純粋な人間は主人公だけだからな アルティマニアだとマチルダとエスカデは種族表記は人間になってたぞ 他の主要人物だとコンゴモティさんルヴァーンシュもそう あとはガトの修行僧とか魔法学校の生徒とか帝国兵も純粋な人間だってさ
11 22/05/15(日)00:02:46 No.927622665
>こいつもこいつで友人たちの心中察したり気遣ったりはできてないから賢人というほどか?って思ってた 賢人はむしろロックな生き様が必要だから 賢者食った獣とかいるし マチルダが賢人に列せられたらポキールとかみたいにもっと達観してるんじゃないかな
12 22/05/15(日)00:03:33 No.927622965
他の奴ら見てもわかるが賢人だからといって人の行動を慮る訳では無い
13 22/05/15(日)00:04:42 No.927623418
マチルダはみんなのためって言いながらみんなの気持ちガン無視するし ほかの三人もマチルダのためって言いながらマチルダ本人の気持ちはガン無視してるし 全員立場に縛られてるからまとめて奈落に送って自由にしてやるべきだろ
14 22/05/15(日)00:05:53 No.927623916
笑っちゃ悪いんだけどクソコテ編って響きでどうしても笑っちゃう
15 22/05/15(日)00:06:51 No.927624391
>賢人はむしろロックな生き様が必要だから >他の奴ら見てもわかるが賢人だからといって人の行動を慮る訳では無い 言われてみればそうである 玉ねぎくらいかいろいろ気を使ってくれたのは
16 22/05/15(日)00:06:53 No.927624406
どいつもこいつもめんどくせえ…死ね!
17 22/05/15(日)00:07:26 No.927624637
まぁ間違いなくクソコテではあるからな… クソコテ呼ばわりされるエスカデが一番冷静な方ではあるんだけど
18 22/05/15(日)00:08:26 No.927625067
仕方ないっちゃ仕方ないんだけどダナエがヒステリッククソ猫呼ばわりなのはちょっと笑う
19 22/05/15(日)00:08:40 No.927625167
こいつを賢人候補として最初から目を付けてたセルヴァは見る目あるな…
20 22/05/15(日)00:09:07 No.927625367
>玉ねぎくらいかいろいろ気を使ってくれたのは とはいえあのタマネギ頭だってティアマットがあれこれ画策してたの静観してたしなぁ…
21 22/05/15(日)00:11:08 No.927626490
>>玉ねぎくらいかいろいろ気を使ってくれたのは >とはいえあのタマネギ頭だってティアマットがあれこれ画策してたの静観してたしなぁ… 美味い役どころがあったら一枚かませて欲しいものだとか言ってたからな まあラルクが言った通りただの皮肉だと思うけど
22 22/05/15(日)00:12:04 No.927626929
アーウィンくんはとりあえず学園に行くべきだったよ まぁ学園にいる悪魔もその場のノリで世界滅ぼそうとするけど
23 22/05/15(日)00:13:23 No.927627535
アーウィンも世界滅ぼすつもりが花火打ち上げる悪魔を見ればちょっとくらいは考え変ったかな 無理かな
24 22/05/15(日)00:13:59 No.927627792
あいつたまたま花火だっただけで本気で世界滅ぼそうとしてたからどうだろう…
25 22/05/15(日)00:14:13 No.927627892
最後振られてざまあってなった
26 22/05/15(日)00:14:17 No.927627929
オールボンはエスカデが悪魔の仲間になって世界を滅ぼしたいと言っていたらその方法を教えていただろうし アーウィンが奈落を出たいと頼んだらそれも手伝っていたかもしれない
27 22/05/15(日)00:14:28 No.927628013
>マチルダはみんなのためって言いながらみんなの気持ちガン無視するし 無視というかみんなの意見を立てるためにはみんなが自由にするしかないんだよ
28 22/05/15(日)00:15:34 No.927628469
>>マチルダはみんなのためって言いながらみんなの気持ちガン無視するし >無視というかみんなの意見を立てるためにはみんなが自由にするしかないんだよ みんなを尊重してると言えば聞こえはいいけど選ぶことを放棄してるだけだよ
29 22/05/15(日)00:16:20 No.927628789
>みんなを尊重してると言えば聞こえはいいけど選ぶことを放棄してるだけだよ つまり選ばないことを選んだって訳だ
30 22/05/15(日)00:16:48 No.927629019
>>みんなを尊重してると言えば聞こえはいいけど選ぶことを放棄してるだけだよ >つまり選ばないことを選んだって訳だ まぁそのせいでほかの三人は止まれなくなってるんだけどな!
31 22/05/15(日)00:17:15 No.927629230
その結果世界を滅ぼしかけたワームが復活しかけたという
32 22/05/15(日)00:17:39 No.927629414
>つまり選ばないことを選んだって訳だ まぁそのツケは後で支払わされるんだがな!
33 22/05/15(日)00:18:11 No.927629685
ダナエに関してはむしろ明確にマチルダはそんなことする必要ないって伝えてなかったか
34 22/05/15(日)00:18:31 No.927629833
>つまり選ばないことを選んだって訳だ 違う 選んだわけじゃない
35 22/05/15(日)00:19:12 No.927630174
>ダナエに関してはむしろ明確にマチルダはそんなことする必要ないって伝えてなかったか マチルダも私のことより未来に目を向けてねってずっと言ってたよ
36 22/05/15(日)00:19:16 No.927630201
あの世界はまず女神がクソコテだからしょうがない
37 22/05/15(日)00:19:58 No.927630571
全員マチルダを理由にしてるけどマチルダの気持ちは無視してるからな マチルダもほかの三人の気持ち無視してるけど
38 22/05/15(日)00:20:38 No.927630891
さっき立ってたスレからコピペでもしてんのか…?
39 22/05/15(日)00:20:43 No.927630932
ぶっちゃけダナエって一人だけ蚊帳の外なんだよな…
40 22/05/15(日)00:21:59 No.927631537
>ぶっちゃけダナエって一人だけ蚊帳の外なんだよな… 老いていってる友人を助けたい!って理由だけ見るなら1番わかりやすい動機ではある
41 22/05/15(日)00:22:18 No.927631662
でも俺無関係だから…
42 22/05/15(日)00:22:27 No.927631730
>全員マチルダを理由にしてるけどマチルダの気持ちは無視してるからな >マチルダもほかの三人の気持ち無視してるけど エスカデは理由的にはどっちかというと家の教えに従ってるだけじゃね?
43 22/05/15(日)00:23:44 No.927632277
ダナエ君はまずいきなり主人公もまとめて殺そうとするのやめよ?
44 22/05/15(日)00:24:36 No.927632606
誰が悪いかというと全員やらかし続けた結果なのがエスカデ編なんだけどあえて誰がいちばん悪いかと言えばやっぱりスレ画だと思う
45 22/05/15(日)00:25:03 No.927632786
誰が悪いと言ったらまあアーウィンだからな 悪魔の役割と言っても世界滅ぼすのが許されるわけないだろ
46 22/05/15(日)00:26:04 No.927633219
こっちアニメ化するのはまあ無理だろうとは思う
47 22/05/15(日)00:26:27 No.927633367
>誰が悪いと言ったらまあアーウィンだからな >悪魔の役割と言っても世界滅ぼすのが許されるわけないだろ 気軽に世界滅ぼそうとしたやつが学園の方にいるから正直別に…
48 22/05/15(日)00:26:44 No.927633463
でも結局どうにもならなかったし何にも手に入りませんでしたって話が 死んだ竜の背中で夕日をバックに結末を迎えるってのは綺麗だと思います
49 22/05/15(日)00:27:13 No.927633641
アーウィンはむしろ世界滅ぼすのに使命がどうたらとか言う方が間違ってると思う 見ろよ星を落とすつもりで花火だった学園教師
50 22/05/15(日)00:27:32 No.927633742
アーウィンは原因ではあるんだけど傷口広げてるのはスレ画だからややこしい
51 22/05/15(日)00:28:05 No.927633959
>悪魔の役割と言っても世界滅ぼすのが許されるわけないだろ 混血児だから余計役割に拘って死んでも悪魔ムーブするのが最優先なのが悲しい 見ろよこの純血悪魔正気を失いモンスターになった弟も殺せないぞ
52 22/05/15(日)00:28:06 No.927633972
全然無関係なニキータすらアーウィン相手にブチキレる時点でまあアーウィンが悪いよ
53 22/05/15(日)00:28:10 No.927633989
>誰が悪いと言ったらまあアーウィンだからな >悪魔の役割と言っても世界滅ぼすのが許されるわけないだろ きっかけではあるけど最大限に拗れた原因は間違いなくマチルダだと思う
54 22/05/15(日)00:28:13 No.927634004
傷口広げてるのはエスカデな気がする
55 22/05/15(日)00:28:22 No.927634074
>こっちアニメ化するのはまあ無理だろうとは思う ドラゴンスレイヤー編や珠魅編と比べると人間関係で面倒くさすぎる
56 22/05/15(日)00:28:23 No.927634083
>気軽に世界滅ぼそうとしたやつが学園の方にいるから正直別に… 校長先生はあの時点だと妻亡くした上に弟も失って自暴自棄になってた可能性もあるから…
57 22/05/15(日)00:29:04 No.927634342
>見ろよ星を落とすつもりで花火だった学園教師 その後何のお咎めもなしで普通に授業してるのいいよね
58 22/05/15(日)00:29:13 No.927634402
もう面倒臭いし全員死ねよ 死んだ…
59 22/05/15(日)00:29:20 No.927634445
エスカデとアーウィンは立場に囚われすぎてるだけだからどっちが悪いとかはないと思う いやどっちも悪いんだが
60 22/05/15(日)00:29:59 No.927634690
>もう面倒臭いし全員死ねよ >死んだ… 実際全員奈落に送ってしがらみから解放するのが優しさだと思う
61 22/05/15(日)00:30:02 No.927634708
>傷口広げてるのはエスカデな気がする アーウィンが悪でいる以上むしろエスカデはそうでもないだろう スレ画がどっちかに妥協すればアーウィンであれエスカデであれちゃんと収まるとこに収まってる
62 22/05/15(日)00:31:00 No.927635111
>>見ろよ星を落とすつもりで花火だった学園教師 >その後何のお咎めもなしで普通に授業してるのいいよね こだいのひとはすけーるがちがうな こころのすけーる
63 22/05/15(日)00:31:08 No.927635169
>エスカデとアーウィンは立場に囚われすぎてるだけだからどっちが悪いとかはないと思う >いやどっちも悪いんだが 子供時代はともかく現代のエスカデはむしろ悪いところ全くないと思う 立場に囚われてようがそうじゃなかろうがアーウィンの行為は普通にアウトだから止めるのが当然じゃね
64 22/05/15(日)00:31:37 No.927635370
>現代のエスカデはむしろ悪いところ全くないと思う ううn…
65 22/05/15(日)00:32:20 No.927635690
アーウィンもマジメクソ野郎の悪魔ワナビーじゃなけりゃな
66 22/05/15(日)00:32:24 No.927635714
マチルダは私のことより自分のこと優先しろって言った アーウィンはだから俺悪魔だし世界滅ぼすねってした エスカデは聖騎士だからそれなら役目果たすためにアーウィン殺すわした ダナエはマチルダが老衰してるから何とかしたかった 最初に戻る
67 22/05/15(日)00:33:10 No.927636033
>立場に囚われてようがそうじゃなかろうがアーウィンの行為は普通にアウトだから止めるのが当然じゃね 完全にお役目だから!だけならそうだね
68 22/05/15(日)00:33:19 No.927636103
>マチルダは私のことより自分のこと優先しろって言った >アーウィンはだから俺悪魔だし世界滅ぼすねってした >エスカデは聖騎士だからそれなら役目果たすためにアーウィン殺すわした >ダナエはマチルダが老衰してるから何とかしたかった >もう面倒臭いし全員死ねよ
69 22/05/15(日)00:33:19 No.927636104
>マチルダは私のことより自分のこと優先しろって言った >アーウィンはだから俺悪魔だし世界滅ぼすねってした >エスカデは聖騎士だからそれなら役目果たすためにアーウィン殺すわした >ダナエはマチルダが老衰してるから何とかしたかった >最初に戻る >もう面倒臭いし全員死ねよ >死んだ…
70 22/05/15(日)00:33:43 No.927636258
メフィヤーンスぐらい悪魔らしくしてくんなきゃ困る
71 22/05/15(日)00:33:56 No.927636349
もういい 聞きたく無い ケリをつけましょう
72 22/05/15(日)00:34:37 No.927636629
アーウィンの計画を他のキャラ例えばシエラとかが知ったとしてもやっぱり止めるだろうからな 知恵のドラゴンの存在意義を考えると
73 22/05/15(日)00:34:41 No.927636662
>老いていってる友人を助けたい!って理由だけ見るなら1番わかりやすい動機ではある 心情的に無理ではあるけど一番マチルダから離れて世界中を放浪すべきだったと思う 急激に年老いてくのを見せられたらそりゃマチルダの思考も気弱になっていってるとしか思えん
74 22/05/15(日)00:34:43 No.927636674
そういや何でエスカデあそこまでダナエ殺そうとしたんだっけ…
75 22/05/15(日)00:34:46 No.927636694
望み通り奈落に叩き落とせるのいいよね…
76 22/05/15(日)00:34:48 No.927636704
全員やらかしてることがキモのシナリオなんだから悪くないやつなんて一人もいないぞ
77 22/05/15(日)00:35:14 No.927636887
宝石もいいけどこれが一番みたい
78 22/05/15(日)00:35:18 No.927636907
最終章の3つのシナリオはどれも内輪揉めな気がする
79 22/05/15(日)00:35:47 No.927637100
>そういや何でエスカデあそこまでダナエ殺そうとしたんだっけ… 俺のやる事にキレて襲ってきてマチルダ誑かしたから敵だ殺す
80 22/05/15(日)00:35:53 No.927637135
悪いドラゴンぶっ倒しました!なドラゴンスレイヤー編みたいにわかりやすく頼む
81 22/05/15(日)00:35:55 No.927637157
エスカデは「もう良い!死なす!」な印象が強すぎる
82 22/05/15(日)00:36:25 No.927637367
>エスカデは「もう良い!死なす!」な印象が強すぎる あのシーンエスカデもダナエも相手の話聞いてないからな
83 22/05/15(日)00:36:38 No.927637454
→俺は無関係です
84 22/05/15(日)00:37:11 No.927637680
>俺は無関係です テメー敵だな
85 22/05/15(日)00:37:31 No.927637820
>>エスカデは「もう良い!死なす!」な印象が強すぎる >あのシーンエスカデもダナエも相手の話聞いてないからな あの時点じゃ登場からいきなり斬りかかってきてるから話も糞もないしな…
86 22/05/15(日)00:37:33 No.927637836
>→俺は無関係です はぁ!?今更無関係って言うの!?
87 22/05/15(日)00:37:44 No.927637909
>俺のやる事にキレて襲ってきてマチルダ誑かしたから敵だ殺す アーウィンよりもダナエ相手の方がマチルダへのこだわりが前面に出るの面白いな