ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/14(土)23:07:59 No.927595434
金ローでMIローグネーションを見て以降映画にハマってしまった MIフォールアウト見てオブリビオン見て今度は映画館にシンウルトラマンまで見に行ってしまった 節操ない見方かもしれんが次見る映画を何か勧めてもらえないだろうか
1 22/05/14(土)23:08:46 No.927595954
LAコンフィデンシャル
2 22/05/14(土)23:11:19 No.927597557
ナイトクローラーでカッコいいジェイク・ギレンホール見よう
3 22/05/14(土)23:14:11 No.927599283
>LAコンフィデンシャル 初めて聞く映画だ クライムサスペンスは面白そうだ >ナイトクローラーでカッコいいジェイク・ギレンホール見よう 見てみるわ ところで映画は吹き替えと字幕だとどっちがいいのだろう アマプラだと両方ある場合が多いからいつも迷って画面に集中出来る吹き替えを選びがち
4 22/05/14(土)23:16:50 No.927600853
当分は上澄み有名作だけ見続ける幸せな時期だな…
5 22/05/14(土)23:16:50 No.927600860
オグリッシュのルパン3世
6 22/05/14(土)23:17:06 No.927601027
>ところで映画は吹き替えと字幕だとどっちがいいのだろう 見やすい方でいいんじゃない? 吹き替えだと元のセリフとニュアンス変わってるなっていうのもちょくちょくあるけど
7 22/05/14(土)23:18:35 No.927601902
YouTubeやニコニコでラジオの映画評コーナーの過去回とか聴くとあれも見たいこれも見たいってなるよ
8 22/05/14(土)23:19:56 No.927602654
俺はそんな感じで映画見始めてファーゴからアクション以外にもハマって行ったからファーゴもおすすめ名作
9 22/05/14(土)23:21:18 No.927603554
>当分は上澄み有名作だけ見続ける幸せな時期だな… 人生半分くらいまで来てアニメも楽しいけど映画もおもしれーなってなってる だからダメだなコレ!ってやつはなるべく避けたい とりあえず今週やったETやローマの休日は録画しておいた
10 22/05/14(土)23:21:35 No.927603728
MI 1を観て…そこからデパルマを拗らせるのだ…
11 22/05/14(土)23:22:54 No.927604456
サブスクにあるアカデミー受賞作全部見るとかするの面白い
12 22/05/14(土)23:24:01 No.927605082
名作劇場したいならセブンとかも…怖いけど…
13 22/05/14(土)23:24:48 No.927605482
007全部観よう!全部!
14 22/05/14(土)23:24:51 No.927605507
その流れならグリーンブック
15 22/05/14(土)23:25:02 No.927605611
>だからダメだなコレ!ってやつはなるべく避けたい 適当にアマプラで見るなら評価で星4ついてたらまずハズレないと思う
16 22/05/14(土)23:25:20 No.927605766
ワイルド・スピードを見よう シリーズ一周したあとに1を見直すとこんな大人しい映画だったっけ…?となるぞ
17 22/05/14(土)23:25:26 No.927605841
ダークナイト ジョーカー ソフト化してないけどザ・バットマン
18 22/05/14(土)23:25:40 No.927605974
関係ない映画いくつか観てるうちにアメリカの歴史がぼんやり頭の中に出来ていくの面白いよね トムハンクスがよく出てくる
19 22/05/14(土)23:26:31 No.927606444
>関係ない映画いくつか観てるうちにアメリカの歴史がぼんやり頭の中に出来ていくの面白いよね >トムハンクスがよく出てくる フォレストガンプだな!
20 22/05/14(土)23:27:21 No.927606910
メッセージとインターステラーでどう 宇宙感じようぜ
21 22/05/14(土)23:27:28 No.927606970
ホテル・ムンバイ 実際に起きたテロ事件を元にした映画
22 22/05/14(土)23:27:44 No.927607145
ノーランの好評なやつは映画っぽさも観やすさも兼ねてて良いと思う
23 22/05/14(土)23:27:53 No.927607212
ローマの休日見るならアラバマ物語もオススメしたい 主演のグレゴリー・ペック演じる弁護士が差別と闘ういい話なんだわ
24 22/05/14(土)23:28:20 No.927607428
>メッセージとインターステラーでどう >宇宙感じようぜ インターステラーついでにオデッセイも見よう
25 22/05/14(土)23:28:40 No.927607565
メッセージ面白いから俺も勧めとこう
26 22/05/14(土)23:29:16 No.927607888
宇宙ならプロメテウスもいいぞ
27 22/05/14(土)23:29:27 No.927607971
キズナアイがレビュー出してる映画見てればハズレはないよ
28 22/05/14(土)23:29:38 No.927608056
>オデッセイも見よう プライム対象外だから300円払って昨日見たけど面白かったわ マジでアイアンマン
29 22/05/14(土)23:30:04 No.927608271
本当に個人的な趣味だけど死霊館が見放題終了直前だから見て 真っ当な怖さとアメコミヒーロー的痛快さが同時に味わえる傑作シリーズだよ
30 22/05/14(土)23:30:19 No.927608389
>俺はそんな感じで映画見始めてファーゴからアクション以外にもハマって行ったからファーゴもおすすめ名作 ファーゴって映画とドラマと両方出てくるな >MI 1を観て…そこからデパルマを拗らせるのだ… デパルマ? >サブスクにあるアカデミー受賞作全部見るとかするの面白い 時間的に全部は見切れない… 睨まれてしまう
31 22/05/14(土)23:31:14 No.927608765
イーストウッド作品見ようぜ 一番オススメの許されざる者やグラン・トリノがレンタルしかないけど他の監督作も良いものが多いぞ
32 22/05/14(土)23:31:36 No.927608975
じゃあ見ようか ショーシャンクの空に
33 22/05/14(土)23:31:40 No.927609007
世界情勢や歴史が頭に入ってから見ると面白くなる映画ってあるよね スパイ物とか状況がスッと頭に入ってくるようになる…
34 22/05/14(土)23:32:24 No.927609328
ワンダフルライフが来てるらしいが
35 22/05/14(土)23:32:26 No.927609352
今見れるか確認してないけどキャビン
36 22/05/14(土)23:32:55 No.927609589
>ファーゴって映画とドラマと両方出てくるな 映画見て気に入ったらドラマも見ればいいと思う
37 22/05/14(土)23:33:27 No.927609840
>本当に個人的な趣味だけど死霊館が見放題終了直前だから見て 死霊館っていくつかあると思うけど全部おすすめなの?
38 22/05/14(土)23:33:27 No.927609841
>本当に個人的な趣味だけど死霊館が見放題終了直前だから見て 検索するといっぱい出てくる 2013年のオリジナルのやつかな?
39 22/05/14(土)23:33:32 No.927609883
スレ「」の感じだとブロックバスター映画をまず見まくった方がいい気がする やはり007シリーズか
40 22/05/14(土)23:33:33 No.927609893
映画知らなくてもドラマ面白いよファーゴ
41 22/05/14(土)23:33:45 No.927609967
MEG ザ・モンスター ロスト・バケーション 海底47m サメ見ようぜサメ!
42 22/05/14(土)23:33:58 No.927610066
ソニック
43 22/05/14(土)23:34:49 No.927610460
>死霊館っていくつかあると思うけど全部おすすめなの? 死霊館が1作目 大まかに言えば死霊館シリーズとアナベルシリーズの2ラインがある 死霊館ユニバースはMCUの次に成功しているユニバース物だ
44 22/05/14(土)23:35:50 No.927610946
アイアンマン
45 22/05/14(土)23:36:17 No.927611147
トレマーズ!
46 22/05/14(土)23:36:18 No.927611157
>サメ見ようぜサメ! ちゃんと見れる所薦めててえらい
47 22/05/14(土)23:36:28 No.927611232
昨日アマプラで見て面白かったからMr.ノーバディ ゴキゲンな映画だったぜ
48 22/05/14(土)23:36:32 No.927611265
最初の死霊館は本格家系ホラー 二作めは美少女!!!
49 22/05/14(土)23:36:34 No.927611274
>映画知らなくてもドラマ面白いよファーゴ 連続ドラマってなるとどうしても時間かかるじゃん?
50 22/05/14(土)23:36:40 No.927611334
エスケープフロムL.A メタルギアソリッドの原作だ
51 22/05/14(土)23:37:05 No.927611533
ブラックホークダウン!
52 22/05/14(土)23:37:19 No.927611636
>>映画知らなくてもドラマ面白いよファーゴ >連続ドラマってなるとどうしても時間かかるじゃん? 映画が名作だから20年もしてからドラマ化されたのだ
53 22/05/14(土)23:37:37 No.927611743
>吹き替えだと元のセリフとニュアンス変わってるなっていうのもちょくちょくあるけど 字幕も同じでは?
54 22/05/14(土)23:37:47 No.927611839
バットマンビギンズ、ダークナイト、ダークナイトライジングの3部作見ようぜ
55 22/05/14(土)23:37:52 No.927611881
>>映画知らなくてもドラマ面白いよファーゴ >連続ドラマってなるとどうしても時間かかるじゃん? 横からだけどファーゴは1stシーズンだけでもエピソードは完結してるしめっちゃ面白いからオススメ
56 22/05/14(土)23:38:36 No.927612222
>バットマンビギンズ、ダークナイト、ダークナイトライジングの3部作見ようぜ 上澄みだけ見たいそうだからダークナイトだけでいいよ
57 22/05/14(土)23:38:48 No.927612313
ボーンシリーズ
58 22/05/14(土)23:39:02 No.927612415
>スレ「」の感じだとブロックバスター映画をまず見まくった方がいい気がする 大ヒット映画のことをいうんだね 自分自身安い人間かもしれないけど色んな映画を見て感動出来て最高だ 昨日のシンウルトラマンなんてシリーズ見たことないのにパッションの連続だったよ
59 22/05/14(土)23:39:08 No.927612460
MI好きならボーンシリーズとかどうだろう
60 22/05/14(土)23:39:16 No.927612524
洋画ばっかだな 邦画も見ようぜ!
61 22/05/14(土)23:39:18 No.927612537
>バットマンビギンズ、ダークナイト、ダークナイトライジングの3部作見ようぜ あの辺って種類が多すぎてどう見ればいいのかわからない
62 22/05/14(土)23:40:07 No.927612885
未見ならシン・ゴジラはいいぞ…
63 22/05/14(土)23:40:12 No.927612913
いいんだよ 気持ちよく映画見ようぜ!
64 22/05/14(土)23:40:25 No.927613023
>邦画も見ようぜ! 超高速参勤交代!
65 22/05/14(土)23:40:39 No.927613126
ザ・ファブルの2作目とJUNK HEADってストップモーションアニメ見て あれ?邦画にも面白いのあるじゃん…ってなるのもいいぞ
66 22/05/14(土)23:40:44 No.927613171
>邦画も見ようぜ! 平成ガメラ3部作!
67 22/05/14(土)23:40:52 No.927613222
MIが好きなら007の最近の作品も好きになれると思うからカジノロワイヤル以降を順番に見ていいかも カジノロワイヤルより前は作風が違うのと数が多いので興味を持った時にでも見てほしい あとは同じスパイ物としてキングスマンはかなりおすすめできる愉快な映画で笑えるよ
68 22/05/14(土)23:41:04 No.927613299
ビキニカーウォッシュ
69 22/05/14(土)23:41:12 No.927613359
ブロックバスター映画が好きなことは全く悪いことではない クリストファーノーランだって大作映画好きで上り詰めた監督だし…
70 22/05/14(土)23:41:16 No.927613397
最強のふたり
71 22/05/14(土)23:41:35 No.927613521
22年目の告白見ようぜ! 個人的にはテレビで見たほうがいいシーン多かったけど
72 22/05/14(土)23:41:46 No.927613586
>>バットマンビギンズ、ダークナイト、ダークナイトライジングの3部作見ようぜ >上澄みだけ見たいそうだからダークナイトだけでいいよ ありがたい バットマンシリーズにハマりそうなら三部作通して見てみるよ 一時期銀英伝にハマってテレビ映画OVA小説と大変だった…
73 22/05/14(土)23:42:11 No.927613756
ハリウッド大作は映像すごいなあって言うのもとっかかりとして大きいと思う たくさん観てると忘れがちになるけど
74 22/05/14(土)23:43:07 No.927614168
ターミナル面白いよ
75 22/05/14(土)23:43:24 No.927614281
ゾンビーバー70分くらいだからサクッと見れる ゾンビーバー見なさいお前
76 22/05/14(土)23:43:58 No.927614543
ウインド・リバー見てげんなりした気分になろうぜ!
77 22/05/14(土)23:44:12 No.927614628
リング
78 22/05/14(土)23:44:13 No.927614632
>MEG ザ・モンスター >ロスト・バケーション >海底47m >サメ見ようぜサメ! ゾンビシャーク感染鮫は多分クソ映画だけどテンポだけはいいよ!
79 22/05/14(土)23:44:31 No.927614742
逆にだれも見てないようなキワモノ映画見るのも楽しいぞ
80 22/05/14(土)23:44:37 No.927614785
テネットは見ておいて損ないよ MIローグネーションから映画にはまる人は絶対大好きなやつだから
81 22/05/14(土)23:44:57 No.927614952
トム・クルーズつながりでオール・ユー・ニード・イズ・キルだ
82 22/05/14(土)23:45:00 No.927614982
ちょっと違うかもだけど英国王のスピーチは文句なしにオススメできる
83 22/05/14(土)23:45:47 No.927615359
マイノリティ・リポートおすすめしようと思ったらアマプラから消えてやがる!
84 22/05/14(土)23:46:00 No.927615449
マーベル作品のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとかご機嫌になれるよ
85 22/05/14(土)23:46:07 No.927615494
>ウインド・リバー見てげんなりした気分になろうぜ! ノクターナル・アニマルズとそれでも夜は明けるも追加だ!
86 22/05/14(土)23:46:18 No.927615577
頭空っぽにしてマッドマックス見ようぜ!全部
87 22/05/14(土)23:46:43 No.927615744
>逆にだれも見てないようなキワモノ映画見るのも楽しいぞ 映画秘宝のサイテー映画特集で名前挙がってた作品検索してたら ヤバそうなの幾つも出てきた…
88 22/05/14(土)23:47:06 No.927615902
特捜部Q…は4部作あるけど籠の中の女以外は素直に人に勧めにくいところがある
89 22/05/14(土)23:47:14 No.927615966
ワイルドスピードとかかな
90 22/05/14(土)23:47:46 No.927616180
見放題だと「第9地区」はめちゃくちゃ面白いので手放しにお勧めできる バイオレンスな邦画だと「凶悪」「孤狼の血」とか
91 22/05/14(土)23:47:54 No.927616239
スターウォーズをエピソード1から見よう
92 22/05/14(土)23:47:58 No.927616271
マッドマックス怒りのデスロードは物凄いスピード感とアクションでおすすめ ついでに「」がよくネタにするので話も合う
93 22/05/14(土)23:49:04 No.927616728
>だからダメだなコレ!ってやつはなるべく避けたい コレのラインがどの辺かわからないけど 長く続いてるシリーズ物見ればいいと思う 中にはハズレあるかもしれんが…
94 22/05/14(土)23:50:01 No.927617175
もうすぐ夏だし見ようぜ…ミッドサマー
95 22/05/14(土)23:50:25 No.927617353
邦画でバイオレンスなら冷たい熱帯魚だろ 監督がパワハラセクハラしていたって話が出てもでしょうねって作風だ
96 22/05/14(土)23:51:29 No.927617818
デビッド・フィンチャーは画作りがめちゃくちゃカッコいい 「ファイトクラブ」「ゴーン・ガール」がオススメ
97 22/05/14(土)23:51:51 No.927617993
学園祭
98 22/05/14(土)23:53:03 No.927618520
LAコンフィデンシャルは同時期にタイタニックさえなければ日本でもかなり話題になってたはず
99 22/05/14(土)23:53:03 No.927618528
「」ありがとう 全レスするつもりだったけど検索してたら途中から追いつかなくなってしまった 100レス行きそうなのに勢い止まらなくて正直映画の凄さをまだ侮っていたと実感したよ… 明日から出張だからホテルで見まくるわ 見たらこっそり感想を立てるかもしれないからその時はまたよろしく頼む
100 22/05/14(土)23:53:06 No.927618544
>007全部観よう!全部! ロシアから愛を込めてだけでもいいよ
101 22/05/14(土)23:55:49 No.927619682
見といた方がいいですよザ・コンサルタントは…! 正直アクション映画の中で一番好きだ
102 22/05/14(土)23:56:44 No.927620093
>見といた方がいいですよザ・コンサルタントは…! >正直アクション映画の中で一番好きだ 殺し方がすっごい淡々としててカッコイイよね そして映画自体は割と爽やか
103 22/05/14(土)23:59:26 No.927621273
マッドマックス怒りのデスロード、見よう!
104 22/05/15(日)00:00:26 No.927621704
スティング ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードがかっこよくておしゃれな良い映画だよ
105 22/05/15(日)00:00:29 No.927621722
007ならとりあえずダニエル・クレイグ版見とけばいいんじゃなかろうか スカイフォール見ようぜスカイフォール
106 22/05/15(日)00:01:38 No.927622222
映画じゃないけどBBCのミステリーがかなり来てて楽しいぞ! 映画だと老人ホームのお爺ちゃん元ナチスに復讐するために珍道中って感じの手紙は覚えているもおすすめ
107 22/05/15(日)00:01:56 No.927622320
007は古いのも見辛くないし面白いよ
108 22/05/15(日)00:04:16 No.927623227
そろそろ新作やるしトップガン見よ
109 22/05/15(日)00:04:49 No.927623480
ミストいいよ