虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 読むと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/14(土)22:52:25 No.927587824

    読むと賢くなった気がする漫画

    1 22/05/14(土)22:53:28 No.927588281

    >読むと気ぶりじじいになった気がする漫画

    2 22/05/14(土)22:54:04 No.927588532

    >読むと気ぶりじじいになる漫画

    3 22/05/14(土)22:55:22 No.927589170

    >読むと水原さんみたいな反応になる漫画

    4 22/05/14(土)22:57:15 No.927590021

    >読むと水原さんいいよねになる漫画

    5 22/05/14(土)22:58:38 No.927590629

    fu1068997.png ドバイに飛ばされる話読んだけど水原さんが色々やらされすぎてて笑った

    6 22/05/14(土)22:59:35 No.927591033

    森羅君からの連絡受けてエジプトpにいったりするこだし

    7 22/05/14(土)22:59:47 No.927591127

    >読むとC.M.B.もいいよねになる漫画

    8 22/05/14(土)23:00:19 No.927591362

    殺人以外の推理も豊富ですげー面白い…

    9 22/05/14(土)23:01:08 No.927591728

    >ドバイに飛ばされる話読んだけど水原さんが色々やらされすぎてて笑った 燈馬君は無理って言ったのに出来るよね?ってゴリ押しされたから…

    10 22/05/14(土)23:02:10 No.927592201

    >殺人以外の推理も豊富ですげー面白い… C.M.B.もだけど日常の延長の謎を解決する回いいよね

    11 22/05/14(土)23:02:12 No.927592222

    この間の無料でまんまとC.M.B.とロケットマン買っちゃった…

    12 22/05/14(土)23:02:32 No.927592392

    fu1069009.jpg

    13 22/05/14(土)23:08:48 No.927595978

    >この間の無料でまんまとC.M.B.とロケットマン買っちゃった… ロケットマンもきぶれたでしょうきぶれたでしょう 終盤に過去回想という名の燃料をぶっこんでくるとは想定外すぎる…

    14 22/05/14(土)23:12:12 No.927598062

    >ロケットマンもきぶれたでしょうきぶれたでしょう そうかな…?と思ったらRとアイエネスにかよ

    15 22/05/14(土)23:12:53 No.927598524

    iff読んだらもっと気ぶれる?

    16 22/05/14(土)23:13:20 No.927598803

    令和最後の暴力ヒロイン

    17 22/05/14(土)23:13:42 No.927599016

    俺この漫画でリーマン予想とかP≠NPとか完全に理解した!

    18 22/05/14(土)23:14:31 No.927599479

    リーマンはこの漫画でも詳しい説明投げたやろがい!

    19 22/05/14(土)23:14:48 No.927599644

    >俺この漫画でリーマン予想とかP≠NPとか完全に理解した! 今すぐ論文を書け

    20 22/05/14(土)23:15:18 No.927599918

    人死なない内容で推理ドラマ作れんのすげーわ

    21 22/05/14(土)23:17:12 No.927601087

    長期連載のわりに学内の死人は殆ど無いな 一人だけ?

    22 22/05/14(土)23:19:46 No.927602562

    >リーマンはこの漫画でも詳しい説明投げたやろがい! 賞金100万ドル!

    23 22/05/14(土)23:20:28 No.927602955

    サラリーマンのリーマンだと思ってた

    24 22/05/14(土)23:21:10 No.927603479

    やっぱどんだけムカついても人殺しはよくねえわ…

    25 22/05/14(土)23:22:09 No.927604056

    QED読んでCMB読むと気軽に野にいてはいけないキチガイがどんどん出てくる!

    26 22/05/14(土)23:23:17 No.927604644

    >やっぱどんだけムカついても人殺しはよくねえわ… だからトーマくんも社会的制裁を加えるだけで優しく済ます

    27 22/05/14(土)23:23:25 No.927604741

    害なさそうな顔したやべーやつが多い

    28 22/05/14(土)23:24:13 No.927605186

    >QED読んでCMB読むと気軽に野にいてはいけないキチガイがどんどん出てくる! MITを犯罪者養成校って言った?

    29 22/05/14(土)23:25:21 No.927605778

    漫画的省略とはいえ描写をそのまま受け取ると水原さん外国語ペラペラだよな

    30 22/05/14(土)23:25:36 No.927605928

    ずっとカタログで封神演義のキャラだと思ってた

    31 22/05/14(土)23:25:53 No.927606097

    数学の話で〇〇予測(予想)っていうのがよく出てくるけど なんとなくそんな気がする!って言うんじゃなくて予測の理由も長々とされてるんだろうなあ数学者の間では

    32 22/05/14(土)23:26:13 No.927606278

    ロケットマン世界とQED世界って繋がってるの?

    33 22/05/14(土)23:27:02 No.927606736

    >漫画的省略とはいえ描写をそのまま受け取ると水原さん外国語ペラペラだよな 多分本当にペラペラ

    34 22/05/14(土)23:27:33 No.927607028

    >数学の話で〇〇予測(予想)っていうのがよく出てくるけど >なんとなくそんな気がする!って言うんじゃなくて予測の理由も長々とされてるんだろうなあ数学者の間では ゴールドバッハ予想とかなんとなく以外で提唱できるものなんだろうか…

    35 22/05/14(土)23:27:35 No.927607056

    >QED読んでCMB読むと気軽に野にいてはいけないキチガイがどんどん出てくる! でもミグラスはそう思いません

    36 22/05/14(土)23:27:55 No.927607226

    生涯かけても証明できなかったとかそりゃ病むよな

    37 22/05/14(土)23:29:18 No.927607895

    水原さんは暴力がすごいのはそうだけど捜査能力もすごい 適職007だと思う

    38 22/05/14(土)23:29:34 No.927608027

    頭脳と人脈担当がトーマくんでそれ以外のだいたいが水原さん担当だから超盛られていく

    39 22/05/14(土)23:30:02 No.927608262

    CMB読むとトーマくんの全方位天才っぷりが際立つ 数学専攻なのに考古学にも精通してるのおかしくない?

    40 22/05/14(土)23:30:05 No.927608284

    >>漫画的省略とはいえ描写をそのまま受け取ると水原さん外国語ペラペラだよな >多分本当にペラペラ なんで水原さんの伝聞を信用してるの?→完全記憶能力持ってるから 水原さん一人で海外行く描写あるけど大丈夫なの?→格闘強いので大丈夫 こんな盛り方してるから外国語喋れるって盛るんだろうな

    41 22/05/14(土)23:30:54 No.927608626

    >なんで水原さんの伝聞を信用してるの? >水原さん一人で海外行く描写あるけど大丈夫なの? マンガにこんな野暮な質問するなとは思う

    42 22/05/14(土)23:31:31 No.927608930

    水原さんの方が印象強いけど何気にトーマくんも変装する事多いよね

    43 22/05/14(土)23:31:31 No.927608933

    読んだけどこの漫画の内容覚えてられないんだけど どうせ作者俺に嫉妬してんだろ

    44 22/05/14(土)23:31:46 No.927609053

    水原さんめちゃくちゃマイル貯まってそう

    45 22/05/14(土)23:31:47 No.927609061

    >CMB読むとトーマくんの全方位天才っぷりが際立つ >数学専攻なのに考古学にも精通してるのおかしくない? まぁでも流石に鑑定までは出来ないっぽいし……

    46 22/05/14(土)23:32:36 No.927609414

    水原さんは行動力が物凄いのは一話から一貫して描写されてるし…

    47 22/05/14(土)23:33:23 No.927609817

    >読んだけどこの漫画の内容覚えてられないんだけど >どうせ作者俺に嫉妬してんだろ デブチンコの切断です

    48 22/05/14(土)23:33:43 No.927609951

    >水原さんは暴が物凄いのは一話から一貫して描写されてるし…

    49 22/05/14(土)23:33:49 No.927610005

    >なんで水原さんの伝聞を信用してるの?→完全記憶能力持ってるから あれそこまでの性能だっけ記憶能力

    50 22/05/14(土)23:33:55 No.927610036

    >水原さんの方が印象強いけど何気にトーマくんも変装する事多いよね あぁばんひるず!

    51 22/05/14(土)23:34:23 No.927610275

    だんだん何の言い訳もなくナチュラルに捜査し始めるよね水原さん

    52 22/05/14(土)23:35:11 No.927610619

    >水原さんは暴が物凄いのは一話から一貫して描写されてるし… 最初は警官相手に剣道で勝てるレベルだったのに…

    53 22/05/14(土)23:35:22 No.927610713

    漫画的描写で水原さんしか居なかった場面の事一字一句燈馬が知ってることになるから それに理屈つけるなら完全記憶にもなるだろうな

    54 22/05/14(土)23:35:28 No.927610764

    水原さん位の陽がいないと意外と意外と話がキツい話多くてビックリしたり

    55 22/05/14(土)23:35:52 No.927610969

    水原さんの超身体能力とトーマくんの知識は論理パズルするための舞台装置みたいなもんだよなぁとは読んでて思う

    56 22/05/14(土)23:36:01 No.927611037

    燈馬くんはパラメータ入力しないと答えを出力しない関数みたいなところあるから…

    57 22/05/14(土)23:36:05 No.927611065

    水原さんって本当に人間?

    58 22/05/14(土)23:36:22 No.927611185

    iffで能力追加されたみたいな話を以前見た気がする そこまで覚えられるなら数学も公式覚えてなんでもできそうだけど…

    59 22/05/14(土)23:36:25 No.927611211

    妹ちゃんの特殊能力ってiffでは活用されてるの?

    60 22/05/14(土)23:37:11 No.927611567

    そんな燈馬くんでも分からなかった暗闇の中で金庫を弄るトリックいいよね…

    61 22/05/14(土)23:37:27 No.927611684

    田舎の店で自転車盗んだやつ貼るな

    62 22/05/14(土)23:37:37 No.927611742

    >だんだん何の言い訳もなくナチュラルに海外へ同行するよね水原さん

    63 22/05/14(土)23:38:11 No.927612022

    >田舎の店で自転車盗んだやつ貼るな 友達の大事な物奪ったやつとお似合いのカップルだな

    64 22/05/14(土)23:38:44 No.927612279

    >水原さん位の陽がいないと意外と意外と話がキツい話多くてビックリしたり 数学に狂ったり暗黒面に落ちたりする天才が時たま現れるけど とーま君は水原さんが常にそばにいるからちゃんと自分を見失うことなく日向に留まっていられるんだろうなって というわけで早く抱け

    65 22/05/14(土)23:38:52 No.927612341

    証明に専念したいから死んだことにするねって極まりすぎでしょ

    66 22/05/14(土)23:39:13 No.927612496

    >そんな燈馬くんでも分からなかった暗闇の中で金庫を弄るトリックいいよね… あれ完全に水原さんが自分側にいるという前提でいるから解けないんだよね…最高だと思う…

    67 22/05/14(土)23:40:16 No.927612945

    ほっぺにチューするぐらいには関係が進んでそう

    68 22/05/14(土)23:40:50 No.927613199

    作者DAYSにぶち切れて作品引き上げするのね

    69 22/05/14(土)23:40:55 No.927613236

    水原さんを目の前で死なせて一生心に残る傷をつけたい

    70 22/05/14(土)23:40:58 No.927613258

    >証明に専念したいから死んだことにするねって極まりすぎでしょ 難問に挑んでるのが周囲にばれると結構大変みたいだよ数学の世界 ごく一部にだけ協力を求めてほとんど籠もって証明までばれないようにするのは珍しくないみたい

    71 22/05/14(土)23:40:58 No.927613260

    >ほっぺにチューするぐらいには関係が進んでそう (即拭く)

    72 22/05/14(土)23:42:03 No.927613709

    >水原さんを目の前で死なせて一生心に残る傷をつけたい どうやったら死ぬんだよ

    73 22/05/14(土)23:42:16 No.927613799

    >難問に挑んでるのが周囲にばれると結構大変みたいだよ数学の世界 >ごく一部にだけ協力を求めてほとんど籠もって証明までばれないようにするのは珍しくないみたい フェルマーの最終定理を証明したワイルズも 無関係の論文を小出しにして隠してたって言うからな…

    74 22/05/14(土)23:42:27 No.927613883

    >>証明に専念したいから死んだことにするねって極まりすぎでしょ >難問に挑んでるのが周囲にばれると結構大変みたいだよ数学の世界 >ごく一部にだけ協力を求めてほとんど籠もって証明までばれないようにするのは珍しくないみたい ペレリマン博士みたいなのも居るしね

    75 22/05/14(土)23:42:34 No.927613926

    女子高生に幼女を追うより先に銃を持った方を始末しろと命令する鬼

    76 22/05/14(土)23:42:44 No.927613994

    >ごく一部にだけ協力を求めてほとんど籠もって証明までばれないようにするのは珍しくないみたい 若手の教育だって研究者の仕事だろうってなった

    77 22/05/14(土)23:43:11 No.927614195

    ロケットマンも冒険モノと見せかけて知識付いた気がしてくる漫画だった!

    78 22/05/14(土)23:43:33 No.927614349

    >>水原さんを目の前で死なせて一生心に残る傷をつけたい >どうやったら死ぬんだよ うーんとりあえずゴジラでも連れて来ようか

    79 22/05/14(土)23:43:34 No.927614357

    >ロケットマンも冒険モノと見せかけて知識付いた気がしてくる漫画だった! 間違いなく冒険ものではある

    80 22/05/14(土)23:43:35 No.927614367

    水原さんは銃を持った奴相手に素手で勝てるからな…

    81 22/05/14(土)23:43:43 No.927614418

    >若手の教育だって研究者の仕事だろうってなった 教育をする人もいれば研究をする人もいる 間に挟まれる人もいる

    82 22/05/14(土)23:43:49 No.927614466

    >作者DAYSにぶち切れて作品引き上げするのね 調べたら怒って当然だった

    83 22/05/14(土)23:44:19 No.927614668

    >教育をする人もいれば研究をする人もいる >間に挟まれる人もいる だからそろそろいい目みたっていいよね…

    84 22/05/14(土)23:44:47 No.927614862

    水原さんが傷つくだろうから真相は明かさないし念のため口止めしておくとかさ… なんで告白しないの?

    85 22/05/14(土)23:44:49 No.927614885

    >水原さんは銃を持った奴相手に素手で勝てるからな… 京極さんと同レベルと考えるとやばいな水原さん…

    86 22/05/14(土)23:45:05 No.927615033

    >だからそろそろいい目みたっていいよね… あれはいい目みたいが先じゃなくてもう疲れたが先なのが悲しいのよな…

    87 22/05/14(土)23:45:21 No.927615143

    ロケットマン読んだ後だとCMB序盤はだいぶロケットマン混ざってるな…って感慨深くなる 森羅が撃たれるところとか

    88 22/05/14(土)23:45:21 No.927615144

    >若手の教育だって研究者の仕事だろうってなった いや?大学と違って研究所は研究成果を出すのが全て 若手を育てたとかは契約更新に考慮されることは少ない

    89 22/05/14(土)23:45:47 No.927615353

    >>ごく一部にだけ協力を求めてほとんど籠もって証明までばれないようにするのは珍しくないみたい >若手の教育だって研究者の仕事だろうってなった それは教授の仕事だ

    90 22/05/14(土)23:45:56 No.927615414

    >>教育をする人もいれば研究をする人もいる >>間に挟まれる人もいる >だからそろそろいい目みたっていいよね… 自分を信じてた教え子を利用して殺人隠蔽しようとすんな でも弓の腕はすごいね

    91 22/05/14(土)23:45:57 No.927615421

    >京極さんと同レベルと考えるとやばいな水原さん… 英語とフランス語とイタリア語辺りも喋れて変装もできるぞ!

    92 22/05/14(土)23:46:46 No.927615763

    バカ女の回読んだけどトーマくんだいぶ重いな…

    93 22/05/14(土)23:46:49 No.927615777

    変装バレない上に大体絶大な信用あるのが凄い

    94 22/05/14(土)23:46:53 No.927615805

    ロケットマンはこういうのが読みたかったんだよこういうのがってところを埋めてくる 葉くんが好きだよ俺は

    95 22/05/14(土)23:46:54 No.927615810

    もう疲れた…だとアニメーションの人が本当にお辛い

    96 22/05/14(土)23:46:59 No.927615846

    森羅君は指輪の力をほとんど使わないのに調停者としての仕事はきっちりこなしてるの本当に偉いな…ってなる あとから指輪欲しがるやつ全員力目当てだけだし

    97 22/05/14(土)23:47:11 No.927615935

    >>漫画的省略とはいえ描写をそのまま受け取ると水原さん外国語ペラペラだよな >多分本当にペラペラ 初めは通訳してもらってる描写あるしね…

    98 22/05/14(土)23:47:17 No.927615987

    あの教え子も割とクソだからちょっとだけ気持ちもわかる

    99 22/05/14(土)23:47:37 No.927616121

    >森羅君は指輪の力をほとんど使わないのに調停者としての仕事はきっちりこなしてるの本当に偉いな…ってなる >あとから指輪欲しがるやつ全員力目当てだけだし 十分すぎるくらい仕事してるよね…

    100 22/05/14(土)23:48:00 No.927616283

    >自分を信じてた教え子を利用して殺人隠蔽しようとすんな ずっと頑張ってたけど限界に達してその頑張りで得られなかった功績もらったっていいよねだから 心労の原因の排除と良い目を見るが結びつくのは自然なんだ それが当然とかいいことではないんだけど

    101 22/05/14(土)23:48:11 No.927616358

    >いや?大学と違って研究所は研究成果を出すのが全て >若手を育てたとかは契約更新に考慮されることは少ない 俺は研究者じゃなかった…?

    102 22/05/14(土)23:48:11 No.927616359

    >森羅君は指輪の力をほとんど使わないのに調停者としての仕事はきっちりこなしてるの本当に偉いな…ってなる >あとから指輪欲しがるやつ全員力目当てだけだし まあそんな森羅も七瀬さん行かないなら調停やらねー!で国際問題起こしかけたんだが…

    103 22/05/14(土)23:48:35 No.927616517

    >森羅君は指輪の力をほとんど使わないのに調停者としての仕事はきっちりこなしてるの本当に偉いな…ってなる 指輪のことはよくわかってないけど役目は理解してるのは偉い!

    104 22/05/14(土)23:48:42 No.927616565

    >俺は研究者じゃなかった…? 何の犯人なんです?

    105 22/05/14(土)23:49:09 No.927616766

    >もう疲れた…だとアニメーションの人が本当にお辛い もう疲れた…もあの人はアニメが好きなんだ!も両方わかるのがお辛い… 期待と憧れが押し潰してるんだけどな

    106 22/05/14(土)23:49:12 No.927616796

    言語担当は妹のはずなのにみんなペラペラ外国語しゃべる

    107 22/05/14(土)23:49:12 No.927616797

    >もう疲れた…だとアニメーションの人が本当にお辛い めちゃくちゃ頑張って納品したのが全部ダメになったので描き直しですってなったらそりゃね… 待遇もよくないし

    108 22/05/14(土)23:49:50 No.927617111

    >もう疲れた…だとアニメーションの人が本当にお辛い できる人から潰れていく・・・

    109 22/05/14(土)23:49:51 No.927617115

    全部読み切れなかったんだけどまたどこかで無料やってくれねえかな…

    110 22/05/14(土)23:50:00 No.927617172

    さてそろそろスレが落ちるけど俺の名前を忘れるなトーマ君

    111 22/05/14(土)23:50:07 No.927617221

    矢はまだ出来てしまった感あるけど子供でも出来る前提で丸太でこじ開けるは無理じゃない!?ってなった

    112 22/05/14(土)23:50:11 No.927617259

    >>俺は研究者じゃなかった…? >何の犯人なんです? 俺の名前は──

    113 22/05/14(土)23:50:31 No.927617389

    CMBの七瀬さんは水原さんの2Pカラーなだけじゃん!って思ったけど読み返したら水原さんより数段お母さん力めちゃくちゃ高かった

    114 22/05/14(土)23:50:44 No.927617471

    John Doe帰れ!

    115 22/05/14(土)23:50:44 No.927617473

    >さてそろそろスレが落ちるけど俺の名前を忘れるなトーマ君 当然だけど名乗るだけの尺もらえないやつ…

    116 22/05/14(土)23:51:11 No.927617691

    >矢はまだ出来てしまった感あるけど子供でも出来る前提で丸太でこじ開けるは無理じゃない!?ってなった 犯人が作った道と通ったのかな?って初回は思ったけど真似してるっぽいからなあ…

    117 22/05/14(土)23:51:31 No.927617838

    >全部読み切れなかったんだけどまたどこかで無料やってくれねえかな… 2か月やってたんだけどdaysが約束破って宣伝してくれなかったからね

    118 22/05/14(土)23:51:34 No.927617866

    >CMBの七瀬さんは水原さんの2Pカラーなだけじゃん!って思ったけど読み返したら水原さんより数段お母さん力めちゃくちゃ高かった 江戸っこでお嬢様だからね…おかーさんぢからもつく