22/05/14(土)22:21:42 名銃 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)22:21:42 No.927572486
名銃
1 22/05/14(土)22:23:11 No.927573185
ガンダムかなんかの銃だな 見たことない
2 22/05/14(土)22:23:22 No.927573296
カァオカァオ
3 22/05/14(土)22:23:47 No.927573518
コイツ一本あればいい ダメな時だけ売って違う武器持つ
4 22/05/14(土)22:24:22 No.927573890
ピーピーピー
5 22/05/14(土)22:24:25 No.927573919
巨女かもしれん
6 22/05/14(土)22:26:00 No.927574756
重量過多じゃない?
7 22/05/14(土)22:26:08 No.927574821
50発もあって高威力高弾速で爆発による衝撃もある >コイツ一本あればいい
8 22/05/14(土)22:27:16 No.927575412
この右武器のためだけにお高いジェネレータに変えて足も手も飾りなので粗末なものに変える
9 22/05/14(土)22:27:57 No.927575753
>50発もあって高威力高弾速で爆発による衝撃もある AAなら両肩弾倉もあるぞ >コイツ一本あればいい
10 22/05/14(土)22:28:07 No.927575843
2のやつか
11 22/05/14(土)22:28:53 No.927576246
初代の形状はポジトロンライフルもいいとこだったしな…
12 22/05/14(土)22:29:07 No.927576365
連射早すぎて長持ちしない初代系よりこっちの方が好き
13 22/05/14(土)22:29:56 No.927576816
>この右武器のためだけにお高いジェネレータに変えて足も手も飾りなので粗末なものに変える 夢破れたりすればよくない?
14 22/05/14(土)22:32:25 No.927578005
わかりました エムロードのアレにします
15 22/05/14(土)22:34:22 No.927578963
>この右武器のためだけにお高いジェネレータに変えて足も手も飾りなので粗末なものに変える それでも充分お釣りのくる性能
16 22/05/14(土)22:34:36 No.927579085
出力供給足りる?
17 22/05/14(土)22:37:27 No.927580482
この子の苗字わかった
18 22/05/14(土)22:37:51 No.927580674
>50発もあって高威力高弾速で爆発による衝撃もある >AAなら両肩弾倉もあるぞ >EN武器なので弾薬費も0だぞ >コイツ一本あればいい
19 22/05/14(土)22:37:57 No.927580729
カラサワだと弾が足りないから緑色のライフルと弾数1000のマシンガンが便利だった
20 22/05/14(土)22:38:49 No.927581137
俺はMoAのレーザースナイパーライフルでいいよ 弾数超少ないやつ
21 22/05/14(土)22:39:45 No.927581553
3のコイツはリロードマイルドになってて強武器度下がったけどOPマシマシで強化すると2並になって強い っていうかその戦法使ってくる補充ランカーがやべぇ
22 22/05/14(土)22:40:16 No.927581844
強すぎてヌルゲーマー救済武器だと勝手に思ってた当時
23 22/05/14(土)22:41:02 No.927582247
3までしかAC触れてないけれど以後のやつだとそんなに強くないんだっけ
24 22/05/14(土)22:41:19 No.927582391
ピーピーピに比べればだいぶ弾速おちてるから有情
25 22/05/14(土)22:41:52 No.927582666
良い音
26 22/05/14(土)22:44:42 No.927584091
未だにエネルギー武器にも弾数があるのが納得できない
27 22/05/14(土)22:46:01 No.927584769
E武器は無からなんかを作ってるわけじゃないので…
28 22/05/14(土)22:46:11 No.927584829
>ピーピーピに比べればだいぶ弾速おちてるから有情 当たりやすさが全然違うぞ PSシリーズのプラズマは動いてるやつに当てるの難しいからな
29 22/05/14(土)22:47:06 No.927585263
>ピーピーピー ボボボボボ
30 22/05/14(土)22:47:09 No.927585283
>未だにエネルギー武器にも弾数があるのが納得できない レーザー発生シリンダー的なものがあるんだろうと解釈してた 弾の形も銃によって違ったりするし
31 22/05/14(土)22:47:13 No.927585314
>ピーピーピに比べればだいぶ弾速おちてるから有情 判定が比べ物にならんくらいデカイんだけどこいつ… まあそれはそれとして俺は腕グレ使ってたけど
32 22/05/14(土)22:47:16 No.927585345
>3までしかAC触れてないけれど以後のやつだとそんなに強くないんだっけ V以降はチャージ武器になってる 使い勝っては悪いけど最大チャージされた所でひょっこり壁待ちで出くわすと軽量機が即死したりする
33 22/05/14(土)22:48:25 No.927585894
4系のカラサワが1番空気な気がする あんま語られてるの見た事ない
34 22/05/14(土)22:49:11 No.927586248
>ガンダムかなんかの銃だな >見たことない エヴァだよ
35 22/05/14(土)22:49:48 No.927586535
デザイン的にマクロスだよ
36 22/05/14(土)22:50:12 No.927586738
N系だと負荷がやばいけど敵の強化人間が振り回してくると痛い 4系はレーザーの重バズみたいな重量機の迎撃武器めいているのと名前がカノサワになった Vでチャージ式で弾数5発超威力とかいう手に持つ主砲みたいな性能に VDで最大チャージから発射までを待てるようになって新しく増えたそっくりさんが優秀
37 22/05/14(土)22:50:31 No.927586884
スレチだけどAC3でそこそこ固くて動けるアセンブリってどんなカタチになるの 今中量二脚って感じなんだけど
38 22/05/14(土)22:50:40 No.927586962
高火力というか全体として高性能だったのが段々火力偏重で最後はチャージ武器になったのはちょっとショックだった
39 22/05/14(土)22:51:05 No.927587174
Mk2はちょっとシリーズでも群を抜いて強すぎる
40 22/05/14(土)22:51:23 No.927587312
>3のコイツはリロードマイルドになってて強武器度下がったけどOPマシマシで強化すると2並になって強い >っていうかその戦法使ってくる補充ランカーがやべぇ いいよねテラ アンテナ頭で弱そうなのにクソ強い
41 22/05/14(土)22:51:29 No.927587378
実際2系までは救済武器かなんかだと思う
42 22/05/14(土)22:51:50 No.927587563
>スレチだけどAC3でそこそこ固くて動けるアセンブリってどんなカタチになるの >今中量二脚って感じなんだけど 重2にマシと投擲銃持って肩装備なしとか
43 22/05/14(土)22:52:45 No.927587945
重さとデザインが邪魔して装備しにくいこともある
44 22/05/14(土)22:53:09 No.927588137
射程短くて高火力のフィンガーランチャーみたいなやつ何だっけ
45 22/05/14(土)22:53:24 No.927588252
SLの総火力ブッ飛んでるレーザーライフル好きだった発射間隔長過ぎEN消費重すぎの微妙武器だったけど
46 22/05/14(土)22:53:31 No.927588301
ガキはパルスガンにしとけ
47 22/05/14(土)22:53:43 No.927588380
>重2にマシと投擲銃持って肩装備なしとか 投擲いいね試してみる 追加弾倉は無い方がいいのかい
48 22/05/14(土)22:53:58 No.927588480
エルデンリングで名前だけでも出てこないかなって待っていたが出なかった…
49 22/05/14(土)22:54:24 No.927588687
>この子の苗字わかった 穴井さーん
50 22/05/14(土)22:55:56 No.927589442
>エルデンリングで名前だけでも出てこないかなって待っていたが出なかった… 日本人名だから魔術にはしづらいし名刀に名前つけるにしても戦技どうすんだ難しすぎだろ
51 22/05/14(土)22:56:11 No.927589550
>エルデンリングで名前だけでも出てこないかなって待っていたが出なかった… とっくに唐澤さんいないから…
52 22/05/14(土)22:56:21 No.927589617
4系だけカノープスって名前だったよね
53 22/05/14(土)22:56:31 No.927589683
俺は多少非力でもKRSWが好きでな…
54 22/05/14(土)22:56:40 No.927589749
ダァーイレイヴン
55 22/05/14(土)22:56:54 No.927589874
カラサワの流星
56 22/05/14(土)22:57:07 No.927589965
カルサワが好き
57 22/05/14(土)22:57:24 No.927590081
カァオカァオ
58 22/05/14(土)22:58:06 No.927590383
>デザイン的にマクロスだよ 時期的に神姫とかやってたティファキチさんが絡んでたりしそう
59 22/05/14(土)22:59:26 No.927590974
V系の軽2でビル街高機動戦してる時にうっかり会敵したら即死する唐澤いいよね
60 22/05/14(土)22:59:59 No.927591214
>>未だにエネルギー武器にも弾数があるのが納得できない >レーザー発生シリンダー的なものがあるんだろうと解釈してた >弾の形も銃によって違ったりするし なんとか膜ってのを使っててその耐久力みたいなもんだった記憶が 設定資料集だったか小説だったか勘違いか思い出している
61 22/05/14(土)23:01:58 No.927592120
>>レーザー発生シリンダー的なものがあるんだろうと解釈してた >>弾の形も銃によって違ったりするし >なんとか膜ってのを使っててその耐久力みたいなもんだった記憶が >設定資料集だったか小説だったか勘違いか思い出している 収束用レンズとかの消耗部品耐久値とかって攻略本かなんかで説明されてた気がする
62 22/05/14(土)23:02:30 No.927592374
かなり熱されてそうな銃身やレーザーを収束させるレンズみたいな部分を安全に使える寿命が弾数だと思ってる
63 22/05/14(土)23:02:31 No.927592382
月光と比べるとフロム常連という感じはしない
64 22/05/14(土)23:02:52 No.927592585
3のカラサワは重くて使いにくい その分1000マシがアホみたいに強かった
65 22/05/14(土)23:03:06 No.927592703
本当にこいつ一本でいい? 赤いほうのOP機ミッション込で倒しきれる?
66 22/05/14(土)23:03:20 No.927592818
知名度クソ低いダークスレイヤーにすら客演回数負けてるしな
67 22/05/14(土)23:03:47 No.927593064
唐沢さん
68 22/05/14(土)23:04:11 No.927593272
ポジトロンライフルじゃないのか…
69 22/05/14(土)23:04:18 No.927593325
>月光と比べるとフロム常連という感じはしない ムラクモもそこそこ常連なかんじ
70 22/05/14(土)23:04:21 No.927593356
エルデンリングの大蛇狩りの穂先形状が微妙にカラサワ味を感じる