22/05/14(土)21:41:24 戦闘シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)21:41:24 No.927553459
戦闘シーンだけは評価される外星人
1 22/05/14(土)21:43:16 No.927554286
原作で持ってきてたデカいメカは無くなって代わりにスマホを持ってきてた
2 22/05/14(土)21:43:33 No.927554412
裏面スカスカ
3 22/05/14(土)21:57:26 No.927560578
薄っぺらいやつだよお前は
4 22/05/14(土)21:57:53 No.927560776
掌の穴きもいんですけど
5 22/05/14(土)21:58:32 No.927561068
The love
6 22/05/14(土)21:58:41 No.927561135
夜の空中戦はカッコよかったようん
7 22/05/14(土)21:59:32 No.927561489
お前チョーいい声してんな
8 22/05/14(土)22:00:04 No.927561713
わりとガバガバなところが古き良き特撮感ある
9 22/05/14(土)22:02:55 No.927563094
翻訳機ないと地球の言葉喋れないし 巨大化システムはリピアやメフィラスよりも古い型落ちだし 下位互換にもほどがある
10 22/05/14(土)22:03:56 No.927563538
所詮は現地調達の哀しい立場
11 22/05/14(土)22:08:28 No.927565944
いや声も良いぞ?
12 22/05/14(土)22:18:05 No.927570728
メフィラスがヤバすぎただけで 充分こいつもやべー宇宙人だったような
13 22/05/14(土)22:19:28 No.927571395
地球人類とか言う極上の資源を捨てようとしてた時点で商売人としてもメフィラスに負けてる
14 22/05/14(土)22:19:53 No.927571633
ザラブ星人とメフィラス星人が連続で出てくるのが悪いよ ウルトラマンに化けるとか頑張ってるのにすぐインパクトあるの来ちゃうんだもん
15 22/05/14(土)22:20:46 No.927572024
車にいきなり現れたときは作中一番ビクッとしたよ
16 22/05/14(土)22:21:14 No.927572243
>車にいきなり現れたときは作中一番ビクッとしたよ あそこ死ぬほどシュールで特撮を感じた
17 22/05/14(土)22:21:19 No.927572276
>ウルトラマンに化けるとか頑張ってるのに ディテールの詰めが甘いんだよ いやテレビ版当時ほどじゃないけど
18 22/05/14(土)22:22:10 No.927572715
>地球人類とか言う極上の資源を捨てようとしてた時点で商売人としてもメフィラスに負けてる ダーツの旅であたったとこの生命体滅ぼすお仕事ってなんだよ…
19 22/05/14(土)22:22:21 No.927572816
>ディテールの詰めが甘いんだよ >いやテレビ版当時ほどじゃないけど 目がちょっと小さくて角ばってるだけだからかなり頑張ってる…
20 22/05/14(土)22:22:25 No.927572842
>車にいきなり現れたときは作中一番ビクッとしたよ でも透明になって逃走したと公安に見抜かれてるし…
21 22/05/14(土)22:23:20 No.927573278
この世界の公安優秀すぎるよ
22 22/05/14(土)22:23:34 No.927573391
光線綺麗で好きだよ
23 22/05/14(土)22:23:53 No.927573569
あいつスペシウム133のことになると早口になるよな
24 22/05/14(土)22:24:32 No.927574013
トレンチコートと帽子は何を参考にしたんだろうとか考えると楽しい
25 22/05/14(土)22:26:25 No.927574941
能力めちゃくちゃ欲しかった
26 22/05/14(土)22:27:23 No.927575475
>>車にいきなり現れたときは作中一番ビクッとしたよ >でも透明になって逃走したと公安に見抜かれてるし… あれ姿が見えないだけだから公安の人が下りた瞬間素早く乗り込んだんだな なんか微笑ましいな
27 22/05/14(土)22:27:51 No.927575697
中身スッカスカで無様でございますね❤️
28 22/05/14(土)22:29:24 No.927576499
表に出ず裏からネット情報の削除改ざんだけやってれば天下取れただろうに…
29 22/05/14(土)22:29:44 No.927576708
>表に出ず裏からネット情報の削除改ざんだけやってれば天下取れただろうに… 結局メフィラスにつぶされて終わるだけじゃん!
30 22/05/14(土)22:30:12 No.927576953
てっきり禍特対のデータ戻したときになんか仕込むのかと思った
31 22/05/14(土)22:30:31 No.927577101
バックアップ取るなとか言ってたやつ〇してぇぇぇ!
32 22/05/14(土)22:30:42 No.927577201
メフィラスのせいで何やっても前座にしかなれない悲しき外星人
33 22/05/14(土)22:30:46 No.927577240
>結局メフィラスにつぶされて終わるだけじゃん! 人間養殖したいからウルトラマンいなければどっかで立ちはだかってたよね
34 22/05/14(土)22:31:38 No.927577630
>てっきり禍特対のデータ戻したときになんか仕込むのかと思った 浅見君のPCからネタバレ画像散布はやったぞ
35 22/05/14(土)22:32:44 No.927578143
撃ち落とされて高層ビルに叩きつけられるシーン好き
36 22/05/14(土)22:32:53 No.927578228
偽ウルトラマンの前で変身して本物登場がこの映画で1番カタルシスあったな
37 22/05/14(土)22:33:11 No.927578372
>偽ウルトラマンの前で変身して本物登場がこの映画で1番カタルシスあったな 普通にびっくりしてるニセウルトラマンでだめだった
38 22/05/14(土)22:33:18 No.927578444
ニセウルトラマン時のなんともやる気の感じられない破壊
39 22/05/14(土)22:33:22 No.927578480
>浅見君のPCからネタバレ画像散布はやったぞ 誰が撮ってたんだ…と思ったけど全部改ざんしたのかな
40 22/05/14(土)22:34:09 No.927578868
>ニセウルトラマン時のなんともやる気の感じられない破壊 暴力は好きじゃないからな…
41 22/05/14(土)22:34:16 No.927578905
>バックアップ取るなとか言ってたやつ〇してぇぇぇ! ミートゥー…
42 22/05/14(土)22:34:23 No.927578967
ウルトラマンかメフィラスマンのどっちかとは戦う運命にあるのか…
43 22/05/14(土)22:34:23 No.927578970
おれはわるいがいせいじんだぞうぉー!みたいな暴れ方してたよねあのシーン
44 22/05/14(土)22:34:59 No.927579269
落ちぶれてすまん
45 22/05/14(土)22:35:31 No.927579565
>偽ウルトラマンの前で変身して本物登場がこの映画で1番カタルシスあったな (例のBGM)
46 22/05/14(土)22:35:40 No.927579627
なんだかんだスペシウム2発耐えれたのは凄い
47 22/05/14(土)22:36:56 No.927580229
>おれはわるいがいせいじんだぞうぉー!みたいな暴れ方してたよねあのシーン エンドゲームのハルクを彷彿とさせる うおー…ガシャーン…
48 <a href="mailto:ザラブ">22/05/14(土)22:37:10</a> [ザラブ] No.927580340
メフィラスさんだってゾーフィ来たら即撤退ッする腰抜けじゃないですか…
49 22/05/14(土)22:37:44 No.927580626
>メフィラスさんだってゾーフィ来たら即撤退ッする腰抜けじゃないですか… あんなクソ兵器持ってくるんだから撤退するだろ
50 22/05/14(土)22:39:07 No.927581267
おい聞いたか…光の星の連中こんどは○○星系吹っ飛ばしたらしいぜ… みたいな話は星間連邦でしょっちゅう飛び交ってるんだろうな