22/05/14(土)21:08:07 ID:Ovkj0tI. 役立つ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)21:08:07 ID:Ovkj0tI. Ovkj0tI. No.927539418
役立つテクニック
1 22/05/14(土)21:09:41 No.927540051
たまにやる
2 22/05/14(土)21:12:01 No.927541031
自殺志願者かよ
3 22/05/14(土)21:12:35 No.927541264
名古屋の重機沈み事件もこいつが操縦者なら回避出来た
4 22/05/14(土)21:12:47 No.927541357
難易度VHの後半からこれあるとないとじゃ全然違ってくるから必修
5 22/05/14(土)21:15:02 No.927542279
えーすっげぇ
6 22/05/14(土)21:21:55 No.927545213
ヨシ!
7 22/05/14(土)21:24:11 No.927546150
やっていいの?
8 22/05/14(土)21:26:20 No.927546950
デンジャー おおデンジャー
9 22/05/14(土)21:27:26 No.927547391
軋んだ音してるようだけど…?
10 22/05/14(土)21:37:41 No.927551825
プロやな━
11 22/05/14(土)21:38:39 No.927552227
今度真似してみるか
12 22/05/14(土)21:40:09 No.927552912
トラックから降ろすときにまま使われるテクニックの高等応用技術
13 22/05/14(土)21:40:58 No.927553258
桶狭間の戦いで活用されたテクニック
14 22/05/14(土)21:41:12 No.927553366
壊れないのこれ?
15 22/05/14(土)21:42:11 No.927553809
リモコン操作してるやつ?
16 22/05/14(土)21:42:39 No.927554011
腕はいいとは思うけど上手く降りたの半分くらい運だよねこれ…
17 22/05/14(土)21:43:03 No.927554182
トラックならともかくこれは失敗したら最低ディガーさんが壊れでしょうからね
18 22/05/14(土)21:43:06 No.927554215
無限軌道強い 前で支えられるの強い
19 22/05/14(土)21:43:33 No.927554406
なんと降りる時間が短縮できちまうんだ
20 22/05/14(土)21:43:41 No.927554468
アームにアホほど負荷かかってるだろうし…
21 22/05/14(土)21:44:59 No.927555022
アームで本体支えられるわけない
22 22/05/14(土)21:47:07 No.927555950
これで坂の下まで横転して死亡事案になったのどっかで見た
23 22/05/14(土)21:47:39 No.927556181
>腕はいいとは思うけど上手く降りたの半分くらい運だよねこれ… バケット部分の地面がいい感じに粘ってくれたから下りれた 崩れたら死んでた
24 22/05/14(土)21:51:13 No.927557665
キャタピラってすげぇな
25 22/05/14(土)21:54:53 No.927559362
画角が斜めなのだと思いたい
26 22/05/14(土)21:55:53 No.927559866
キャタピラとはいえその柔らかい砂地は危ないのでは
27 22/05/14(土)21:57:15 No.927560485
これ逆再生だよ
28 22/05/14(土)21:58:12 No.927560906
令和の鵯越
29 22/05/14(土)22:01:45 No.927562572
失敗しても怒られないからお得
30 22/05/14(土)22:05:36 No.927564390
最後に滑り降りる前にバケット振って重心移動してるから ちゃんとできる自信を持って降りてると思う
31 22/05/14(土)22:06:30 No.927564876
アーム痛めてそうだけど死ぬよりいいか
32 22/05/14(土)22:06:52 No.927565061
>失敗しても死人は怒られないからお得