22/05/14(土)19:58:23 遊矢を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)19:58:23 No.927507428
遊矢を曇らせる場合スペクターとデュエルさせれば何かしら刺さればいいなって感じの自分語りと人生経験からくる前提の違いが優しさゆえ相手の言い分にも耳を傾けて勝手にダメージ受けてくれる遊矢と相性最悪すぎて最終的にはレイジングがひどい効果で聖天樹が根を拡げた盤面全てを焼き尽くして勝ちながら曇る名デュエルの光景は何度も語られているでしょうがレイジングって柚子を悪質な方法でつつかなきゃ出せないレベルの怒りで出来たカードなイメージあるので遊矢だけボロボロにしても怒りはこの域に届かない気がするんですよね というワケでオベリオンがフィニッシュする遊矢VSスペクター本編スタート ※遊矢曇らせの集合知シチュが元ネタゆえ筆者以外が書いたレスを基とした箇所がございますことを前以て謝罪します
1 22/05/14(土)19:58:40 No.927507558
ほぅ…これがエンタメデュエル、というものですか。モンスターと共に決闘者自身もフィールドを駆け抜ける…余すところなく華々しい、まるでショーのようなデュエル!見ているだけで私も笑顔になれる、というものです。これはきっと、常に注目される者だから発想できるデュエルの形なのでしょうね… >(スペクターがわざとらしい拍手を切り上げると同時に止まるBGM:榊遊矢のテーマ) …だからこそ、私とあなたは相容れない。誰にも見向きされなかった亡霊には、このライトアップすら心身をすり抜けてゆく…あなたのエンタメがなくとも、私は既にこの上ないほどデュエルを楽しんでいました。それを一緒に盛り上げようなどと…楽しみ方を勝手に押し付けるのが、貴方のエンタメなのですか?私には、見られたくない部分を隠すデコイにしか思えない。私を心から笑顔にしたければ、あなた自身が道化の仮面を外して本心を見せるべきだ。 「仮面、だって…!?」
2 22/05/14(土)19:58:54 No.927507654
おや、違うのですか?相手を傷つける事しかできないその赤いドラゴンに睨まれながら聞かされていては、「デュエルでみんなに笑顔を」という貴方の理想も、欺瞞のように聞こえましたが。 「オッドアイズが、傷つける事しかできないですって…!?あのカードは、遊矢が勇気ある一歩を踏み出した証なのに…貴方は遊矢がどんな思いでみんなの笑顔を求めてるか知らないから、そんなひどい事が言えるのよ!」 …ふむ、どうやら訳ありのようですね?私は先ほど喋りすぎたことですし、揺り戻しとして彼に何があったのかをぜひお聞かせ願いたいのですが。 「…!遊矢ごめん、あたしつい…」 「いや、ありがとう…言っていいよ、柚子。」
3 22/05/14(土)19:59:00 No.927507686
うわぁ来た!
4 22/05/14(土)19:59:06 No.927507735
「…遊矢は、プロデュエリストだったお父さんが試合前に行方不明になって、そのせいで…遊矢は何も悪くないのに、卑怯者の息子だなんていじめられて、三年もの間ずっと道化の仮面を被ってたの…それでも、勇気をもって踏み出して。自分の力で、道化の仮面を脱ぎ捨てて!自分がたくさん辛い思いをしたからこそ、みんなに笑っていて欲しくてエンタメデュエルをしてるの!デュエル相手はもちろん、たとえ自分を笑ってた人や、敵とだって…!そんな遊矢の優しい気持ちを…悪く言わせたり、否定なんかさせないっ!!」
5 22/05/14(土)19:59:19 No.927507836
卑怯者の息子、ですか。それ自体はお気の毒でしょうが…良いにしろ悪いにしろ、周囲から役割を求められていたのなら見向きされないよりはよっぽど恵まれていると思いますが?なにせ私は木の下に捨てられていた天涯孤独の身で、施設にも友などはおりませんでしたから。たとえ偏見でも、目を向けてもらえるだけ幸せだと思います。 >(父親が失踪・母親がいない止まりでもう片方は健在だった分何も言い返せなくなる遊矢と柚子) 恵まれていながらそれに気付かずさも自身は不幸ぶった上でエンタメだの笑顔だのと…くだらない。あまりにもくだらなすぎる! 「くだらない…だと…!?」
6 22/05/14(土)19:59:45 No.927508050
なら問いましょう!私は貴方のエンタメがなかろうと既にデュエルを楽しんでいます。なのにどうして貴方の笑顔を押し付けるのですか?皆に笑顔でいて欲しいだけなら、私に構う必要などない。なにせ、既に笑顔なのですから…その答えは単純明快!貴方のエンタメデュエルが、自分の理想を押し付け勝手に満足しているだけの独り舞台でしかないからなのです!!
7 22/05/14(土)19:59:57 No.927508112
「違う!オレは、父さんの…父さんのエンタメデュエルで…みんなを笑顔にするためにデュエルをしているんだ!!」 …私はデュエルを「他者と繋がる手段」だと認識しています。私は己の編み出したデッキで貴方と全力で向き合おうというのに、それを「父さんのデュエル」と「たった今拾ったカード」で返し、「父さんのエンタメ」で笑顔になることを私に強いるのですか?そんなぁ~、話が違いますよぉ~… 「これは、父さんから教わった…オレの好きな、オレのデュエルだっ…!」 それならば、貴方の手札にはあるハズですよね?父親のように楽しませる為などではない、私に勝つ為だけの、貴方自身のカード達が…!
8 22/05/14(土)20:00:17 No.927508257
「相克の魔術師の効果でレベル7となったアブソリュートドラゴンと、ペンデュラムドラゴンでオーバーレイ!二色の眼の龍よ!その黒き逆鱗を震わせ、刃向かう敵を殲滅せよ!エクシーズ召喚!いでよ、ランク7!怒りの眼輝けし竜!覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン!」 リベリオン、つまりは反逆…貴方の口からそんな言葉が!その上「刃向かう敵」ときましたか…貴方が勝手に父親に影響されて私に強いるエンタメデュエルへの抵抗を、貴方は圧政とでも言いたいのですかねぇ?あぁ、なんと傲慢なのでしょう…!
9 <a href="mailto:決着まで省略">22/05/14(土)20:00:41</a> [決着まで省略] No.927508429
「目障りな蔓共はもういない…聖天樹を対象とした攻撃は、プレイヤーへの直接攻撃となる!」 (一回目・顎で幹を傷つけながら聖天樹を飛び越えて降下しスペクターに直接攻撃を叩き込むオベリオン) 「ぐはぁっ…しかし、私のライフはまだ!」 (二回目・背後からスペクターを突き抜いて遊矢のフィールドへ戻るオベリオン) 「何!?…がぁぁぁっ!」 「エクシーズモンスターを素材としたオッドアイズリベリオンは、このターン三回の攻撃が可能…!」 (これが見たかったと言わんばかりの恍惚とした表情で天を仰ぐスペクター、その視線の先で光翼を全開にしソリッドビジョンの空を散らした大母神の葉と共に彩るオベリオン) 「これで、トドメだ!!」 (三回目・攻撃宣言時点で勝利が確定した為オベリオンが顎で地面を傷つけつつ横に長い光翼で隣のドリュアトランティエを切断しながらスペクターへ迫る)
10 22/05/14(土)20:01:14 No.927508691
\デッデーン♪/ (笑顔な遊矢の顔写真と共に表示されるWINの文字) 「そうです、それでいい…仮面を外して私を蹂躙する貴方の独壇場は、見ていてとても楽しそうでしたよ……フッハハ…ハーッハッハッハッハ……!!」 満面の笑みで高笑いするスペクターと顔を俯かせる遊矢、質量を伴う都合で光翼に伐られた聖天樹がこのタイミングに倒れ始める 「違う…オレがやりたかったのは、こんな事なんかじゃないのに…!オレはっ……父さん…!」 >と解放された柚子の前で自責する遊矢、このタイミングで聖天樹が倒れてあの日と同じ大きな切り株となった事で遊矢の耳に届くスペクターの …ああ…お母、さん…
11 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:01:37</a> [s] No.927508887
以上です キレすぎて自意識飛んでるに等しいレイジングよりも同じ願いを持ったユートのリベリオン要素が濃いオベリオンを戦いに用いた方が思い返しての遊矢のダメージ増えて良いと思います
12 22/05/14(土)20:02:01 No.927509075
遊矢のダメージ増えて良いと思いますまで読んだ
13 22/05/14(土)20:02:06 No.927509085
そうだね
14 22/05/14(土)20:02:07 No.927509097
毎度の事ならが酷い…
15 22/05/14(土)20:03:25 No.927509677
なんかこう…幸せになりそうなルート無いんですか!?
16 22/05/14(土)20:04:13 No.927510039
久しぶりに来たな…
17 22/05/14(土)20:04:35 No.927510207
あいつ
18 22/05/14(土)20:04:38 No.927510218
いつも酷いけどいつもよりキレキレじゃねぇか
19 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:06:02</a> [s] No.927510831
>なんかこう…幸せになりそうなルート無いんですか!? 遊矢とスペクターって時点で無理だと思います というか上記は柚子もっと巻き込もうと思ったらレイジング案件になって手直ししたので既にだいぶ手心加えてあります
20 22/05/14(土)20:06:55 No.927511246
>というか上記は柚子もっと巻き込もうと思ったらレイジング案件になって手直ししたので既にだいぶ手心加えてあります 見て見たくはあるけどこわ…
21 22/05/14(土)20:06:57 No.927511260
>遊矢とスペクターって時点で無理だと思います >というか上記は柚子もっと巻き込もうと思ったらレイジング案件になって手直ししたので既にだいぶ手心加えてあります 流石(曇らせの)プロだ 違うなあ…
22 22/05/14(土)20:07:18 No.927511442
そもそも敵対してデュエルしなきゃいいんじゃ無いか? プレイメイカー様だって若干傷ついてたしこいつとガチデュエルする時点で曇りは避けられない
23 22/05/14(土)20:07:54 No.927511712
あいつ
24 22/05/14(土)20:08:37 No.927512029
というかスペクターが切れたナイフすぎるな?むしろあいつが関わると大抵曇るな?
25 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:09:09</a> [s] No.927512239
>見て見たくはあるけどこわ まず柚子巻き込まれてるルートなので数レスまたぐのとレス感覚規制で時間ちょっとかかりますご了承ください
26 22/05/14(土)20:09:42 No.927512487
そっちもあるのか…
27 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:09:53</a> [s] No.927512560
デュエル前オフで普通に絡む機会があってその時点で既に曇らされて欲しい、なんてレスが頭に残ってたのでスペクターがARC-V世界に出現した想定ですが当然右も左も分からない状態なので情報収集すべく目についた遊勝塾の見学をする形となります 「私は遠方から最近この辺りに越してきたばかりで、そこら中で宣伝されているアクションデュエルやエンタメデュエルというものがよく分からないのです。ここは塾とお伺いしましたので、どなたかお教えいただけませんでしょうか?」 「入塾希望者か!?よーし遊矢に柚子!わが遊勝塾のエンタメデュエルを、この人に見せてやってくれ!」 なんて修造塾長や遊矢と柚子が概要や塾の理念を説明してあげるのだけど 「デュエルでみんなに笑顔を、ですか…人が平等でないのは、意志それぞれが異なる価値観を持っているからです。当然、何を楽しく感じるかにも万人共通のポイントは決してないでしょうに…その上で皆へ平等に笑顔を、というのは実現手段のない理想でしかない。」
28 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:10:22</a> [s] No.927512781
「…確かに、笑う理由は人や時によって違うから、笑わせ方に確実な正解なんてないと思う。エンタメを楽しんで明るく笑ってくれる事もあれば、負けた人を嘲笑うような暗い笑い方もある。だからこそ…デュエルはケンカや争いの道具じゃない、勝っても負けても笑顔になれるような、楽しいものなんだって事や…それを感じて出る明るい笑いを、オレのエンタメでしてくれたらすごく嬉しい!それが、オレが父さんから受け継いだエンタメデュエルだ!」 「…分かります。私自身、争いの道具に用いた事も少なくない身ではあるのですが…それでもデュエルは楽しいものとして心に根付いています。幼い頃の私も、デュエルで初めて繋がりや生き甲斐を得られました…デュエルに明け暮れることができたあの頃の楽しかった一時は、今でも忘れられませんよ。」 (幼い頃は孤独・楽しいデュエルの肯定という部分で一方的にスペクターへ親近感を感じる遊矢)
29 22/05/14(土)20:10:28 No.927512831
人さらい一味の説教なんか気にする意味ないだろ
30 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:10:45</a> [s] No.927512969
「本日はありがとうございました。」 別れの挨拶までやって情報収集を再開するんだけどリアルソリッドビジョンなんて「質量を付加できる機械管理のデュエル用システム」というイグニスの武器になる要素てんこ盛りシステム知ったら自分が流れ着いてる分イグニスの手に渡る可能性の看過はできないけど単身でレオコーポレーション直接攻め落とすのは厳しいから仲間探しやシステム潰しの足掛かりにすべく(自分の好きなものを他人にも与えたいなんて恵まれてるからできる遊矢の思想が個人的に引っ掛かったのもあって)数日かけて下準備してから遊勝塾へ侵攻するの
31 22/05/14(土)20:10:55 No.927513050
1、相手をリサーチして持ち上げ上で叩き落とす戦術 2、相手の本質を見抜く観察眼 3、デッキ構成上スペクターを倒す=聖天樹を破壊する事でスペクターが絶望する なので絶対に良識あるデュエル相手は曇るのだ
32 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:11:13</a> [s] No.927513204
「遊勝塾のリアルソリッドビジョンシステムは既に私の手の中にある!取り戻す術はただ一つ、デュエルで私を倒すことです!私の用いたハッキングシステムと、貴方が守りたい塾のシステム耐久値…これらに我々のライフを連動させてあります。この塾を守りたいのであれば、私をデュエルで打ち倒すほかありませんよ!」 (スペクターの指パッチンを合図に出現した樹木の檻が柚子を取り囲む) 「柚子っ!」 「私は2対1を制せる強者ではありませんので、どうかご容赦ください。」 「遊矢っ!」 (と呼び掛けながら枝の格子を掴むと柚子の身体に電流が走る) 「きゃあああっ!?」 「柚子!?大丈夫か!…よくも柚子をッ!!」 「競技用システムゆえでしょうか?電圧はいくら弄っても命に別状のない範疇が限界でしたのでご安心を。貴方の本気を見るには、これくらいやらねばならない気がしたのですが…良い顔になってくれて安心しましたよ。私をデュエルで倒せば彼女も救われます。さぁ、楽しいデュエルをしましょう…よろしくお願いします。」
33 22/05/14(土)20:11:43 No.927513420
ヒェッ…
34 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:11:47</a> [s] No.927513446
「遊矢兄ちゃん…!」 「柚子お姉ちゃんを助けて!遊矢お兄ちゃあん!」 「柚子姉ちゃんが本当に痺れたってオレ達全然痺れらんねえよ~!」 「頼む遊矢!柚子を助けてくれぇ!!」 「…おっと。システムは私が掌握していましたね、これは失礼。塾長にお伺いします、フィールドごとにデュエルへの影響差はありますか?」 「…いや、フィールドごとに景色や地形が違うだけだから、基本的には好みや気分で選んで構わないが…」 「そうですか、ならば私の趣味で選ばせて頂きましょう…シティ、タウン、サーカス、ブロードウェイ…森や植物を想起させるようなフィールドは…これが良さそうですね。アクションフィールド、《仙界竹林》を発動。それでは改めて…」 「「…デュエル!!」」
35 22/05/14(土)20:12:20 No.927513704
>人さらい一味の説教なんか気にする意味ないだろ まあでも遊矢って流してもいい発言とか詭弁を引きずりそうじゃん
36 <a href="mailto:1レス目に続く">22/05/14(土)20:12:25</a> [1レス目に続く] No.927513741
「塾どころか柚子まで人質にして…汚いぞ!」 「汚い…最高の褒め言葉です。私はそういう性分ゆえ、これから始まるデュエルがとても楽しみだ!せっかくです、観戦席や貴方の隣にギャラリーがいる事ですしエンタメデュエリスト榊遊矢の楽しいデュエルを見せて下さい。貴方を応援する者達や、怯える囚われのヒロインにこそ笑顔が必要なハズですから。さぁ、みんなを笑顔にするのが、貴方のデュエルなのでしょう?」 「…ッ!」 「…笑って、遊矢!私や塾は、大丈夫だから…だから怒りに囚われないで!いつも見せてくれる、貴方の笑顔とエンタメで…あの人を、ちゃんとした笑顔にしてあげて!」 「!…そうだよな。人を笑顔にするエンターテイナーが、ファンの前で笑顔を忘れてちゃあダメだよな…柚子、ありがとう…レディースェーンジェントルメーン!これより皆様のご期待に応えまして、榊遊勝直伝のエンタメデュエルをご覧にいれましょう!私の、ターン!!」 (BGM:榊遊矢のテーマ)
37 <a href="mailto:レイジング1/2">22/05/14(土)20:13:05</a> [レイジング1/2] No.927514043
榊遊矢が貴方を救おうと怒るたび笑顔になれと…自分の理想をヒーローに押し付けることしかできない哀れな女、柊柚子。押し付けがましい主役にはつくづくお似合いのヒロインですよ。 「私が…遊矢に、押し付けてるですって…!?」 「彼は虜となった貴女を救おうと怒りに囚われ笑顔を失っているのに、貴女は囚われた檻の中から彼へ笑顔になることを強いている。榊遊矢に笑う道化の仮面を着けさせているのが貴女だと、なぜ気付かないのですか?」 >「いやっ…!遊矢ぁぁぁ!!」 >(お出しされたガトリングールとレイジングに対し) >「もうやめて!お願い、それ以上怒りに囚われないで…!」 >「いつもみたいに笑って…!」 「私のために怒ってくれた遊矢に、私のせいでなくなった笑顔を…あたしがっ遊矢に、笑顔の…道化の仮面を……?」
38 <a href="mailto:レイジング2/2">22/05/14(土)20:13:29</a> [レイジング2/2] No.927514219
「違う!オレは、柚子を必ず連れて帰ろうって思えたから、笑顔を忘れず最後まで戦えたんだ!だから、あんなヤツの言葉に惑わされちゃダメだ!柚子っ!」 「あたしっ…あたし……!」 (檻の中で膝をついて項垂れる柚子) 「どうやら、今まで自覚がなかったようですね?貴方達の物言いはどこか傲慢なところがありましたから、そもそも自分のエゴを認識できてない可能性に至るのは容易でしたよ。さぁ、エンタメデュエリスト榊遊矢。囚われのヒロインが泣いています、どうか彼女を笑顔にしてあげて下さい。彼女に押し付けられた道化の仮面でもお返しすればちょうど…」 「黙れぇっ!!柚子を傷つけるお前を、オレは絶対に許さない!!」 >「ファントムナイツポゼッションを発動!」 「幻影騎士団憑依 を発動!」
39 22/05/14(土)20:13:57 No.927514438
>「遊矢兄ちゃん…!」 >「柚子お姉ちゃんを助けて!遊矢お兄ちゃあん!」 >「柚子姉ちゃんが本当に痺れたってオレ達全然痺れらんねえよ~!」 >「頼む遊矢!柚子を助けてくれぇ!!」 脇役のエミュが完璧すぎる…
40 22/05/14(土)20:14:25 No.927514653
>>人さらい一味の説教なんか気にする意味ないだろ >まあでも遊矢って流してもいい発言とか詭弁を引きずりそうじゃん 基本的に非常になれないお人好しだからな
41 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:15:27</a> [s] No.927515144
レイジングの没理由はこの路線で突くと柚子が元に戻れなくなるよなこれ…って 柚子の泣き顔は「見たい」のであって散々曇ったアニメ本編後にそんなシチュを考えるのは供給足りてるし絵として見れないし普通に可哀想だしでやっててつらいだけだってのを痛快しちゃって… でも遊矢の泣き顔や曇り顔は「どんなに辛い思いをしても優しさを捨てない彼のひたむきさと愛らしさゆえ意地悪シチュをぶつけたくなる」って気持ちでやってるので絵として見れなくても楽しいんですよね
42 22/05/14(土)20:15:44 No.927515278
ズァーク成分出てないときはナイーブな中学生だぞ
43 22/05/14(土)20:16:08 No.927515471
楽しいわ!遊矢を曇らせるのは本当に楽しい!
44 22/05/14(土)20:18:29 No.927516530
やっぱりエンタメデュエル自体が歪なんだよな…真剣勝負が最高のエンタメしてたこれまでのアニメ見てる分余計そう思う…
45 22/05/14(土)20:18:57 No.927516732
>やっぱりエンタメデュエル自体が歪なんだよな…真剣勝負が最高のエンタメしてたこれまでのアニメ見てる分余計そう思う… 漫画版は結構いい感じだったと思うんだけどなぁ
46 22/05/14(土)20:18:57 No.927516733
ゴタゴタが終わった日常編で再会して遊矢からはちょっと苦手意識持たれつつも仲良くやってほしい
47 22/05/14(土)20:19:41 No.927517065
痛感じゃなくて痛快と言ってる辺り真正だわこれ
48 22/05/14(土)20:21:01 No.927517701
>漫画版は結構いい感じだったと思うんだけどなぁ 漫画版は過去が違う分打たれ弱さが無くて親父みたいな不敵な態度貫けてるのとアクションカードがターン1だからな
49 22/05/14(土)20:22:24 No.927518355
>やっぱりエンタメデュエル自体が歪なんだよな…真剣勝負が最高のエンタメしてたこれまでのアニメ見てる分余計そう思う… 戦争と死ぬほど食い合わせ悪かったのと遊矢が未熟なだけでエンタメデュエル自体はそんな変なわけではないと思う
50 22/05/14(土)20:23:17 No.927518794
エンタメじゃないデュエルって現実のメタビートか先行制圧で何もさせないとかであって普通にデュエルしてるだけでエンタメになるよね…
51 22/05/14(土)20:23:18 No.927518805
遊矢と遊作の絡みも見たくなるがどのタイミングで会っても遊矢側が曇りそうだな…
52 22/05/14(土)20:23:25 No.927518870
親父のエンタメは確かに面白いからな…
53 22/05/14(土)20:23:54 No.927519098
スペクターとは相性最悪だけど心閉ざした仁にエンタメデュエル見せて笑顔に…とかありませんかね!?
54 22/05/14(土)20:24:34 No.927519396
>スペクターとは相性最悪だけど心閉ざした仁にエンタメデュエル見せて笑顔に…とかありませんかね!? 個人的にはそこで上手くいかなくて父さんみたいにできない……ってなったほうがいいと思う
55 22/05/14(土)20:25:46 No.927519978
でも遊矢のエンタメは遊作めっちゃ笑顔になると思う
56 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:25:59</a> [s] No.927520084
>痛感じゃなくて痛快と言ってる辺り真正だわこれ そこは本当に誤字です筆者は最終回後ずっと笑顔で夫婦漫才やってて欲しいくらいにはゆやゆず推しです >やっぱりエンタメデュエル自体が歪なんだよな…真剣勝負が最高のエンタメしてたこれまでのアニメ見てる分余計そう思う… 曇らせ抜きの個人的な意見ですがそもそも「みんなに笑顔を」なんて正解ない理想じゃないですか だからこそ遊矢はEM魔術師オッドアイズと色んなカテゴリ抱えてるわけですし笑わなかった人にも「次はキミも笑顔にしてみせるから!」ってカテゴリ特化ごとに分けたデッキ変えるような、戦争済んだからこそ次に託して自信をなくさず頑張って欲しいと思いますね ただ父親のデュエル前にやる「せっかくのデュエルだ、楽しくやろう!」ってスタンスアピールは遊矢もやるべきな気がします
57 22/05/14(土)20:26:23 No.927520265
上手く消化出来ればかなり歯応えのある内容になるはずなんだがなエンタメデュエル
58 22/05/14(土)20:27:07 No.927520617
>上手く消化出来ればかなり歯応えのある内容になるはずなんだがなエンタメデュエル 戦争って殺伐とした内容と噛み合わせ悪いけどそこ上手くできればめっちゃ面白そうなんだけどな
59 22/05/14(土)20:27:18 No.927520713
>なら問いましょう!私は貴方のエンタメがなかろうと既にデュエルを楽しんでいます。なのにどうして貴方の笑顔を押し付けるのですか?皆に笑顔でいて欲しいだけなら、私に構う必要などない。なにせ、既に笑顔なのですから…その答えは単純明快!貴方のエンタメデュエルが、自分の理想を押し付け勝手に満足しているだけの独り舞台でしかないからなのです!! これ酷すぎて本当に好き
60 22/05/14(土)20:27:57 No.927521049
>戦争って殺伐とした内容と噛み合わせ悪いけどそこ上手くできればめっちゃ面白そうなんだけどな エドとのデュエルは頑張ってた気がする
61 22/05/14(土)20:28:15 No.927521173
地味にダベリオンじゃなくてアブソリュート使ってるのにじわじわくる
62 22/05/14(土)20:28:31 No.927521310
遊作はああ見えてチョロいからエンタメする分には結構絆されると思う 1期で復讐なんてやめよう!って言うと晃戦になる
63 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:29:11</a> [s] No.927521626
>地味にダベリオンじゃなくてアブソリュート使ってるのにじわじわくる オベリオンのリベリオン部分絡めて愚弄してるのにもうダリベ出てると火力損なうじゃないですか
64 22/05/14(土)20:30:28 No.927522212
VRAINS勢は鬼塚の評価高いからエンタメデュエルも楽しんでくれると思うよ
65 22/05/14(土)20:30:43 No.927522325
遊作とデュエルするときはEMが前面に出てくる ライトニングとデュエルするときは魔術師が前面に出てくる
66 22/05/14(土)20:30:55 No.927522406
>遊作はああ見えてチョロいからエンタメする分には結構絆されると思う 遊作は相手の話きちんと聞いて吟味した上で反応を返すからな ソバの方がノリはいいけど根っこはうるせえ知らねえ心変わりなんかするわけねえだろってスタンスな気がする
67 22/05/14(土)20:31:06 No.927522491
スペクターも敵だからこう言ってるだけでオフでエンタメデュエルショーとか見たら普通に楽しみそうだよね
68 22/05/14(土)20:31:48 No.927522817
>ソバの方がノリはいいけど根っこはうるせえ知らねえ心変わりなんかするわけねえだろってスタンスな気がする ヤンキー怖い…
69 22/05/14(土)20:32:07 No.927522962
GO鬼塚とエンタメデュエルして絆を深めてからの改造鬼塚で遊矢曇らせられるなこれ…
70 22/05/14(土)20:32:46 No.927523297
>GO鬼塚とエンタメデュエルして絆を深めてからの改造鬼塚で遊矢曇らせられるなこれ… あれで曇らない関係者いる!?
71 22/05/14(土)20:34:18 No.927524059
Aivs遊矢は画面が楽しそうだな
72 22/05/14(土)20:35:10 No.927524488
駄目だな…遊矢×遊作考えてるが何度やっても遊作が「君は光の道を歩め」みたいなこと言って遊矢遠ざけて遊矢が曇る…
73 22/05/14(土)20:36:12 No.927524980
>駄目だな…遊矢×遊作考えてるが何度やっても遊作が「君は光の道を歩め」みたいなこと言って遊矢遠ざけて遊矢が曇る… 何度シミュレートしてもダメだったA iみたいで好き
74 22/05/14(土)20:36:29 No.927525097
遊戯vs遊矢で王さまに楽しんでもらおう
75 22/05/14(土)20:36:49 No.927525234
>駄目だな…遊矢×遊作考えてるが何度やっても遊作が「君は光の道を歩め」みたいなこと言って遊矢遠ざけて遊矢が曇る… まあ遠ざけても最終的にズァークになってデュエルすることになるんだが…
76 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:36:58</a> [s] No.927525292
>GO鬼塚とエンタメデュエルして絆を深めてからの改造鬼塚で遊矢曇らせられるなこれ… 子供の頃の鬼塚の施設へ来てエンタメデュエル見せてくれた遊勝さんいいですよね 遊勝のファンだから失踪で同業者がボロクソ言う中珍しく悪く言わないGo鬼塚に道化時代の遊矢が励まされてたりすればもっと良いと思います リンク主流の世界にペンデュラムを持ち込んだことで遊矢が注目の的となってマスコミが関係洗ってGo鬼塚を遊矢への伝手扱いし出したり遊矢が孤児院生の人気まで取っちゃったのを決定打に改造されるとサイコードトーカー
77 22/05/14(土)20:37:19 No.927525477
王様はエンタメデュエル結構楽しんでくれそうだよね AIBOはダメだ あいつ勝つことしか考えてない
78 22/05/14(土)20:37:57 No.927525802
>遊戯vs遊矢で王さまに楽しんでもらおう ATMがこういうデュエル楽しんでるイメージ無いな そういう気楽なデュエルは相棒にやらせてあげてるからか
79 22/05/14(土)20:38:15 No.927525963
遊矢が頑張って作った盤面をデストロイギガレイズするAIBOの画像ください!
80 22/05/14(土)20:39:16 No.927526420
>遊矢が頑張って作った盤面をデストロイギガレイズするAIBOの画像ください! 今リンクスで好きなだけ見れるぞ
81 22/05/14(土)20:42:04 No.927527757
>あなたのエンタメがなくとも、私は既にこの上ないほどデュエルを楽しんでいました。 ここ大好き
82 22/05/14(土)20:42:51 No.927528138
>>駄目だな…遊矢×遊作考えてるが何度やっても遊作が「君は光の道を歩め」みたいなこと言って遊矢遠ざけて遊矢が曇る… >何度シミュレートしてもダメだったA iみたいで好き 悪(魔)認定されたり世界滅ぼす可能性あったりするあたり割りと要素としては似てるのかもしれない ちなみに英語吹替のゅぅゃとAiは同じ人
83 22/05/14(土)20:43:15 No.927528356
imgで遊矢曇らせを定期的に見るせいで便乗しても良い気がしてきた 昨日ちょっと書いたシャドール使いのオリキャラで雑に遊矢曇らせても良いかな…
84 22/05/14(土)20:43:47 No.927528595
>王様はエンタメデュエル結構楽しんでくれそうだよね >AIBOはダメだ >あいつ勝つことしか考えてない 相棒のデュエルがあんな感じなのはそもそもガチでやらなきゃいけない状況のデュエルばっかなのが大きいと思うよ 自分のプレイスタイルと相手のスタイルを見てどう思うかも別だし
85 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:44:21</a> [s] No.927528873
>Aivs遊矢は画面が楽しそうだな 人間態メンタルなら「うおー面白ー!」なんて乗ってくれるけどクライマックスに梯子外すと思います 「もし柚子や権現坂がいなくなったらと思うと…」って寄り添っても「お前はいなくなってねえだろ!」って突かれると言い返せずお互い曇るだけだと思います 「このアクションフィールドをもっと派手にしてやるよ!イグニスターAiランド発動!」 「…この遊園地、誰もいないのか…?」 みたいな会話して欲しいですね
86 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:45:09</a> [s] No.927529293
>imgで遊矢曇らせを定期的に見るせいで便乗しても良い気がしてきた >昨日ちょっと書いたシャドール使いのオリキャラで雑に遊矢曇らせても良いかな… 本人でしたら彼女がどんな顔でカードになるのかを楽しみにしてます!
87 22/05/14(土)20:45:15 No.927529342
>相棒のデュエルがあんな感じなのはそもそもガチでやらなきゃいけない状況のデュエルばっかなのが大きいと思うよ >自分のプレイスタイルと相手のスタイルを見てどう思うかも別だし アニオリだがレベッカとのデュエルは色々なもの汲んでいたしね
88 22/05/14(土)20:45:26 No.927529453
>そういう気楽なデュエルは相棒にやらせてあげてるからか 気は張ってたけどレオン戦はレオンが笑顔になれるように戦ってたと思う
89 22/05/14(土)20:46:41 No.927530058
>>漫画版は結構いい感じだったと思うんだけどなぁ >漫画版は過去が違う分打たれ弱さが無くて親父みたいな不敵な態度貫けてるのとアクションカードがターン1だからな 過去どころか血縁関係から違うし親父の遺伝子受け継いでるから…
90 22/05/14(土)20:47:10 No.927530323
>>そういう気楽なデュエルは相棒にやらせてあげてるからか >気は張ってたけどレオン戦はレオンが笑顔になれるように戦ってたと思う エロゲ貴族が退場した後の決闘王として挑戦者のレオンに胸を貸す王様の天よりの宝札がマジでいいシーンなんすよ
91 <a href="mailto:s">22/05/14(土)20:49:16</a> [s] No.927531288
漫画版で思い出したけどファントムに絡めた愚弄組み込めなかった分あるのでもしよかったら貴方の遊矢VSスペクターに使っていいよ (遊矢をオペラ座の方にかけて舞台を賑わすファントムと例えた上で) スペクター 生きる実感すらない亡霊。 ファントム 醜い素顔をひた隠す幽霊。 私達は同じ霊でも、決して分かり合えそうにありませんね。 (同じレイ部分で偶然にも厄ネタな出自を突き付けられそっと曇る柚子)
92 22/05/14(土)20:49:48 No.927531511
相棒はちゃんと相手の気持を汲めるけど海馬の気持ちを汲んだ上で必要なことを言おうとすると言葉責めじみたことになるからな… まあ遊矢はそういうタイプの言葉責めは割と平気だけど
93 22/05/14(土)20:50:21 No.927531811
> スペクター >生きる実感すらない亡霊。 > ファントム >醜い素顔をひた隠す幽霊。 草薙さんのポエムにありそうな語りやめろ
94 22/05/14(土)20:52:05 No.927532598
>> スペクター >>生きる実感すらない亡霊。 >> ファントム >>醜い素顔をひた隠す幽霊。 >草薙さんのポエムにありそうな語りやめろ イントゥ・ザ・ヴレインズ!
95 22/05/14(土)20:52:08 No.927532613
維持コストが払えないからチートで無敵の金の城が崩壊するのは好きなシーン
96 22/05/14(土)20:52:18 No.927532704
曇らせ以外で一蹴しそうなのは海馬かな
97 22/05/14(土)20:52:43 No.927532895
>「そうですか、ならば私の趣味で選ばせて頂きましょう…シティ、タウン、サーカス、ブロードウェイ…森や植物を想起させるようなフィールドは…これが良さそうですね。アクションフィールド、《仙界竹林》を発動。それでは改めて…」 勝鬨初戦のフィールドだこれ…