ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/14(土)19:15:21 No.927490658
…ゼットン…
1 22/05/14(土)19:20:06 No.927492332
ピポポポポポポ
2 22/05/14(土)19:20:42 No.927492535
55年前のデザインとは思えない
3 22/05/14(土)19:23:03 No.927493300
ゼットンっぽいデザインだけどお前本当にゼットンか~? からの >…ゼットン…
4 22/05/14(土)19:23:24 No.927493419
デカ過ぎんだろ…
5 22/05/14(土)19:23:42 No.927493536
モチーフなんだっけ
6 22/05/14(土)19:30:14 No.927495784
アイアムゼットン…
7 22/05/14(土)19:33:13 No.927496916
ゼットンですよね?
8 22/05/14(土)19:36:37 No.927498069
>55年前のデザインとは思えない そんなことはないだろ
9 22/05/14(土)19:39:24 No.927499165
>ゼットンですよね? >…ゼットン…
10 22/05/14(土)19:39:59 No.927499400
ピポポポポポポ…ゼットン…
11 22/05/14(土)19:40:33 No.927499608
マーベラスボルテージ
12 22/05/14(土)19:40:55 No.927499744
ゼットン…って鳴いた時点で笑いそうになったのにダメ押しでもう一回鳴いてダメだった
13 22/05/14(土)19:42:14 No.927500292
パワードのデザイン好き
14 22/05/14(土)19:44:13 No.927501075
>デカ過ぎんだろ… やだなアレ四六時中見える終末の日々…
15 22/05/14(土)19:48:58 No.927503091
>>デカ過ぎんだろ… >やだなアレ四六時中見える終末の日々… 国民どころか海外政府にも正体を明かさないのでオッケー!
16 22/05/14(土)19:49:59 No.927503659
電源つけたときのロゴみたいなアレなのかな…
17 22/05/14(土)19:51:23 No.927504339
ゼットン型の家電欲しくなるな…
18 22/05/14(土)19:51:45 No.927504526
ゾーフィくんもゼットンブリーディングやってみないか
19 22/05/14(土)19:52:52 No.927505027
十 <ピポポポポポポ…ゼットーン
20 22/05/14(土)19:55:57 No.927506391
自分でゼットン・・・っつってんだからゼットンだわな
21 22/05/14(土)19:56:46 No.927506748
コイツのキャラが強すぎて相対的にゼットン星人のキャラ薄い気がする
22 22/05/14(土)19:57:01 No.927506851
ゼットンって自己申告制なの?
23 22/05/14(土)19:57:12 No.927506914
\ \│/ / ─── ● ─── (((o(%)O)))\ \
24 22/05/14(土)19:57:31 No.927507065
英語表記がやたらかっこいい奴
25 22/05/14(土)19:57:33 No.927507077
ウミウシに似てるなって
26 22/05/14(土)19:57:41 No.927507124
このポーズと十字架が組み合わさってんの終末齎すものとして超イカスと思った
27 22/05/14(土)19:57:55 No.927507239
ワーオ!メトロン!
28 22/05/14(土)19:58:21 No.927507417
1兆度の火の玉なんておおげさだなー …どうしてここまで本気を出してしまうんですか
29 22/05/14(土)19:58:23 No.927507429
それなりの説明は必要だから天体のなんか現象でそれっぽく見えてるだけですとかかな…
30 22/05/14(土)19:58:23 No.927507436
ゾーフィが変な機械出す時ゼットンって言ってたから つけられた名前を呟くシステムなんじゃないか
31 22/05/14(土)19:58:26 No.927507452
>ワーオ!メトロン! おさえてください
32 22/05/14(土)19:59:18 No.927507824
キーラの設定画やたら綺麗だなと感じた成田さんの画集
33 22/05/14(土)19:59:25 No.927507896
最低だな光の国のゾフィー隊長
34 22/05/14(土)20:00:25 No.927508315
>最低だな光の国のゾフィー隊長 光の星のゾーフィだ 2度と間違えるな
35 22/05/14(土)20:00:47 No.927508477
ゾーフィって元ネタあるんだ…知らなかった
36 22/05/14(土)20:00:58 No.927508565
カミキリムシ要素は消えたけど甲冑要素はマシマシになった結果ロボになったシン・ゼットン
37 22/05/14(土)20:01:49 No.927508989
・黒い ・胸の辺りに黄色いパーツがある ・ピポポポ… ・ゼットン ・ゼットン(ダメ押し)
38 22/05/14(土)20:02:41 No.927509333
ファイアーヘッド弄り最盛期に知ったなゾーフィの元ネタ…
39 22/05/14(土)20:02:50 No.927509408
1兆度の火球撃つ兵器ならこうもなろうという感じ
40 22/05/14(土)20:02:50 No.927509409
少しずつ出来上がっていくゼットンワクワクしたから好きだよ
41 22/05/14(土)20:03:25 No.927509673
>それなりの説明は必要だから天体のなんか現象でそれっぽく見えてるだけですとかかな… グリーザになってしまう!
42 22/05/14(土)20:03:48 No.927509860
あのまま人型になってウルトラマンと殴り合ってくれればもっとよかった
43 22/05/14(土)20:03:54 No.927509895
カプセル怪獣っていうかデアゴスティーニ週刊ゼットンを作ろう
44 22/05/14(土)20:04:10 No.927510003
1兆度のプラズマ火球で数光年先まで消滅て… やりすぎじゃないですかね!?
45 22/05/14(土)20:04:14 No.927510045
恐竜要素はやっぱりなかったがそもそもスレ画見てもそんなものはないなと思うシン・ゼットン
46 22/05/14(土)20:04:39 No.927510223
円盤が積層になって蛇腹状の手足再現するのはナルホドなぁとなった
47 22/05/14(土)20:04:56 No.927510345
>1兆度のプラズマ火球で数光年先まで消滅て… >やりすぎじゃないですかね!? 科特隊本部の窓ガラスしか割れないのかよっていじられ続けたのが悪いよー
48 22/05/14(土)20:05:07 No.927510434
>恐竜要素はやっぱりなかったがそもそもスレ画見てもそんなものはないなと思うシン・ゼットン 強いて言えば背中がちょっと恐竜っぽい気がする
49 22/05/14(土)20:05:30 No.927510587
どう見ても異常事態なのに地上は日常生活が行われてるアンバランスさがかえって終末の時っぽかった
50 22/05/14(土)20:05:40 No.927510666
アートワークスの設定が生きてるなら星外人は生物兵器しか使えないので こいつも生物兵器だと思われる 鳴き声があるから生物兵器ですって言い張ってるだけじゃねえのか光の星
51 22/05/14(土)20:05:50 No.927510749
でもこの地球人目線で恐竜要素まるでないやつに宇宙恐竜ってつけてるの好き
52 22/05/14(土)20:05:59 No.927510810
まだウルトラマンとのディベートの途中なのに ノータイムゼットンしてくるゾーフィ酷すぎるだろ
53 22/05/14(土)20:06:09 No.927510896
伊集院ラジオのネタ思い出しちゃって笑っちゃってたよ
54 22/05/14(土)20:06:36 No.927511094
ゼットンは西洋の甲冑をベースにしてるらしいからあの機械的なフォルムが元々あったデザインを大切にしてる感触があって大好きなんだ……
55 22/05/14(土)20:06:43 No.927511142
>ノータイムゼットンしてくるゾーフィ酷すぎるだろ (%)ジー…
56 22/05/14(土)20:06:43 No.927511146
外星人に捨てられた生物兵器が爬虫類みたいな見た目してるんだからこいつも恐竜みたいなもんだろ
57 22/05/14(土)20:07:00 No.927511297
二代目以下のクソザコゼットンが出るとは思わなかった ちゃんと怪獣プロレスさせろゾーフィ
58 22/05/14(土)20:07:41 No.927511616
ザコではないだろ…
59 22/05/14(土)20:07:43 No.927511629
スペシウム!八つ裂き!巨大八つ裂き!拡散巨大八つ裂き!
60 22/05/14(土)20:08:19 No.927511900
>こいつも生物兵器だと思われる >鳴き声があるから生物兵器ですって言い張ってるだけじゃねえのか光の星 そもそもあのデカいハンドスピナーみたいな形態からああなるのも訳わかんないしそもそもめっちゃデカくなってるし…
61 22/05/14(土)20:08:39 No.927512038
戦略爆撃機みたいなオーダーでお出しされた衛星軌道上最終兵器ゼットン
62 22/05/14(土)20:08:56 No.927512160
怪獣ではない 破壊兵器だ
63 22/05/14(土)20:09:14 No.927512268
1兆度の火の玉なんて吐いたら地球どころか太陽系が焼失しちゃうじゃん!って空想科学読本のネタが真面目に出て来てダメだった
64 22/05/14(土)20:09:16 No.927512282
それ言い出したら風船から出てくる初代の時点で謎だ
65 22/05/14(土)20:09:25 No.927512360
話の後も各国政府から「空に浮いてて突然消えたアレなんだったの」ってずっと圧力かけられてるはず
66 22/05/14(土)20:09:34 No.927512421
>スペシウム!八つ裂き!巨大八つ裂き!拡散巨大八つ裂き! 技コマンド欄にそんなに技の種類ないんだなウルトラマン…ってなった
67 22/05/14(土)20:09:42 No.927512484
ヤケクソみたいな弾幕
68 22/05/14(土)20:09:57 No.927512586
育てるやつによって全然違う感じになるの面白いよね ゼットンブリーダーなんてのがいるのも分かるわ
69 22/05/14(土)20:10:11 No.927512686
>話の後も各国政府から「空に浮いてて突然消えたアレなんだったの」ってずっと圧力かけられてるはず ウルトラサインです!
70 22/05/14(土)20:10:11 No.927512688
>技コマンド欄にそんなに技の種類ないんだなウルトラマン…ってなった 水流出してもしょうがないし…
71 22/05/14(土)20:10:37 No.927512893
>話の後も各国政府から「空に浮いてて突然消えたアレなんだったの」ってずっと圧力かけられてるはず 世界中の科学者に協力してもらってただろ!
72 22/05/14(土)20:10:44 No.927512961
マン兄さんは基本技を極限まで磨き上げてるタイプだから…
73 22/05/14(土)20:10:45 No.927512965
>ヤケクソみたいな弾幕 弾幕のエフェクトがちゃんと昔のゼットンなのたまらん
74 22/05/14(土)20:10:55 No.927513051
>>スペシウム!八つ裂き!巨大八つ裂き!拡散巨大八つ裂き! >技コマンド欄にそんなに技の種類ないんだなウルトラマン…ってなった 他になんかあったっけ 拘束リングに…ウルトラ水流?
75 22/05/14(土)20:11:02 No.927513122
>技コマンド欄にそんなに技の種類ないんだなウルトラマン…ってなった 初代は技の種類は豊富すぎるぐらい豊富なんだけど高火力技がない印象
76 22/05/14(土)20:11:27 No.927513310
めっちゃ好みのデザインだけどフィギュア化出来るかなあれ… 細かすぎる
77 22/05/14(土)20:11:40 No.927513402
>そもそもあのデカいハンドスピナーみたいな形態からああなるのも訳わかんないしそもそもめっちゃデカくなってるし… カプセル怪獣みたいなもんかって思ったからそこはあんま疑問に思わなかったな…
78 22/05/14(土)20:12:07 No.927513586
砲台みたいなもんだし人型の意味の意味ある?と思ってたらレールガンのバレルだった
79 22/05/14(土)20:12:20 No.927513702
最近チャージしてる所を見ないけどまだやってるんだろうか
80 22/05/14(土)20:12:23 No.927513722
太陽系消せるようなもんが手のひらサイズに収まっている恐怖
81 22/05/14(土)20:12:28 No.927513766
ほぼほぼ針金細工みたいなアレ立体化できるのだろうか
82 22/05/14(土)20:12:31 No.927513799
>拘束リングに…ウルトラ水流? アタック光線!
83 22/05/14(土)20:12:55 No.927513976
異様にマッシブな最近のマン兄さんと違って外星人1号ウルトラマンくんは痩せぎすだし戦闘向けではないのかな…?
84 22/05/14(土)20:12:55 No.927513981
質量に関しては別空間から呼び出す技術を確立した時点で無制限だわな
85 22/05/14(土)20:13:15 No.927514114
>他になんかあったっけ >拘束リングに…ウルトラ水流? テレポーテーション!
86 22/05/14(土)20:13:22 No.927514168
>マン兄さんは基本技を極限まで磨き上げてるタイプだから… 切断技を極限まで磨くとえらい事なるしな
87 22/05/14(土)20:14:39 No.927514761
>他になんかあったっけ >拘束リングに…ウルトラ水流? 襟巻剥がして闘牛ごっこ!