虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/14(土)18:28:26 な…なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)18:28:26 No.927474326

な…なんだぁっこの掲示板は 四六時中龍継のスレが立っている 「」は変なクスリでもやっているのか

1 22/05/14(土)18:33:08 No.927476055

無料だからって今から龍継を真剣に読む奴はたいがい異常猿愛者なんだよね 普通我が名は尊鷹のあたりでバカバカしくなって止めると考えられる

2 22/05/14(土)18:35:15 No.927476826

龍継を読め…鬼龍のように

3 22/05/14(土)18:36:16 No.927477195

>無料だからって今から龍継を真剣に読む奴はたいがい異常猿愛者なんだよね >普通我が名は尊鷹のあたりでバカバカしくなって止めると考えられる 定価で全巻買った俺がおかしいみたいじゃん

4 22/05/14(土)18:36:41 No.927477350

龍継読んで安心するのは異常猿愛者の気があるんだぜ まぁ俺もそのタイプなんだけどね

5 22/05/14(土)18:37:47 No.927477753

すごい数の異常猿愛者が集まってきている!

6 22/05/14(土)18:38:04 No.927477849

うわあああああ 突然の米軍とメカが本編を練り歩いている

7 22/05/14(土)18:39:40 No.927478427

強くなる一番の方法が修行じゃなく機械化なんだ こ…こんな格闘漫画があっていいのか

8 22/05/14(土)18:41:17 No.927479059

しゃあけど時間経過し過ぎてもう皆お爺ちゃんやっ

9 22/05/14(土)18:42:35 No.927479554

鬼龍とオトンは年齢デバフ全うに受けるのに鷹兄とタフ君は年齢が安定しないんだよね

10 22/05/14(土)18:43:00 No.927479703

>定価で全巻買った俺がおかしいみたいじゃん あたまおかしい

11 22/05/14(土)18:43:08 No.927479741

>定価で全巻買った俺がおかしいみたいじゃん 異常猿愛者…

12 22/05/14(土)18:44:00 No.927480027

4幻獣が出る辺りまで読んだんだけどこのおじさんが何したいのかわからないんだよね

13 22/05/14(土)18:44:03 No.927480040

>普通突然ゴリラと戦い出すあたりでバカバカしくなって止めると考えられる

14 22/05/14(土)18:44:27 No.927480207

オトンは回復力は昔より上がっとるわっ 鬼龍の弱体化はバースト・ハートじゃなく不摂生のせいだと考えられる

15 22/05/14(土)18:44:55 No.927480354

>普通突然ゴリラと戦い出すあたりでバカバカしくなって止めると考えられる 全部読んでんじゃねぇかよ えーっ

16 22/05/14(土)18:45:36 No.927480587

あっ一発で折れたってどんな気持ちで言ってたんスかね?

17 22/05/14(土)18:45:51 No.927480672

今どこかで無料キャンペーンやってるの?

18 22/05/14(土)18:47:45 No.927481339

>4幻獣が出る辺りまで読んだんだけどこのおじさんが何したいのかわからないんだよね アメリカのこと愚弄する割に技術はとことん米軍頼みなんだ しかもスマジョーの美学で交渉に応じてくれてるだけで普通なら門前払いレベルの迷惑かけてるんだ 本当何なんスかねこのおっさん

19 22/05/14(土)18:48:06 No.927481461

いきなりゴリラ蹴る人にだけは言われたくないっ…!

20 22/05/14(土)18:48:46 No.927481669

>今どこかで無料キャンペーンやってるの? マンガ・BANGで1日1巻分ぐらい無料で読めるんや まぁ無料期間は明日までなんやけどなブヘヘヘ

21 22/05/14(土)18:52:10 No.927482798

1000万部突破の人気漫画なんやで もちっとリスペクトしてくれや

22 22/05/14(土)18:54:31 No.927483516

3シリーズ目なのにスラム・ダンクを超える巻数が出てるんだよねすごくない?

23 22/05/14(土)18:56:27 No.927484156

書き込みをした人によって削除されました

24 22/05/14(土)18:56:37 No.927484220

来週24巻が出るんだ な…なにっスティール・ボール・ランならもうすでに完結しているっ

25 22/05/14(土)18:57:59 No.927484696

>1000万部突破の人気漫画なんやで >もちっとリスペクトしてくれや いつまで1000万のままなんだよえーっ

26 22/05/14(土)18:59:20 No.927485171

最近高校鉄拳伝を読んでるんだ 真っ当に格闘バトル漫画としてワクワクするからなんでこの後さんざネタにされてるあれやこれやが出てくるのか困惑してるんだ

27 22/05/14(土)18:59:22 No.927485184

>来週24巻が出るんだ >な…なにっスティール・ボール・ランならもうすでに完結しているっ 待てよ 龍継はここから面白くなるんだぜ

28 22/05/14(土)19:00:08 No.927485439

削除依頼によって隔離されました TOUGHまでは定価で全巻買っててもおかしいとは思わないんだよね 龍継はもう買うのがおかしいんだよね 割れサイトで読め鬼龍のように

29 22/05/14(土)19:00:25 No.927485552

>TOUGHまでは定価で全巻買っててもおかしいとは思わないんだよね >龍継はもう買うのがおかしいんだよね >割れサイトで読め鬼龍のように 死ね

30 22/05/14(土)19:00:52 No.927485715

>TOUGHまでは定価で全巻買っててもおかしいとは思わないんだよね >龍継はもう買うのがおかしいんだよね >割れサイトで読め鬼龍のように あなたはクソだ

31 22/05/14(土)19:00:58 No.927485740

タフ以上の長編漫画も描けないし他は全然ヒットしないからしょうがないんだよね それでもここまで高齢になっても描き続けてるのは尊敬しか無いんだ

32 22/05/14(土)19:01:00 No.927485749

23巻まで定価で買って読んだけど何も心に残ってないんだよね

33 22/05/14(土)19:02:32 No.927486245

明日の深夜で新作補給してやっと猿先生から打ち込まれたゴリラ幻魔が抜けるんだ

34 22/05/14(土)19:03:29 No.927486567

話は猿でコピペまみれでも画が劣化しないのは凄いんだ どの作家とは言わないがこうあって欲しいんだ

35 22/05/14(土)19:03:55 No.927486687

>23巻まで定価で買って読んだけど何も心に残ってないんだよね ルーセーの中のガルシア・ハートに反応してデゴイチが普通の犬みたいになるとこはちょっと泣きそうになったんだ なにっそれなのにガルシアの回想にはデゴイチとの思い出が一切ない ふうんつまり後付けということか

36 22/05/14(土)19:04:28 No.927486872

鉄拳伝はたまに序盤ワンパなんて言われるけど熱い名作バトル漫画なのは間違いないし タフも後半の猿展開がツッコまれるけど要所要所の人情ストーリーとラストはいいもの見たって思われてくれるんだよね 龍継だけは読んだ後本当に何も残らなくてサッパリわからねぇんだ

37 22/05/14(土)19:04:36 No.927486918

後の事を考えなければneo坊vsガルシア28号は良かったと考えられる

38 22/05/14(土)19:05:49 No.927487336

猿先生の年齢でメカやAIに傾倒してるのは凄いことやんケ

39 22/05/14(土)19:06:10 No.927487483

バトル自体は今も面白いけど前後が猿だとそれも霞むんだよね

40 22/05/14(土)19:06:36 No.927487624

キー坊はいい感じに柔らかい技で攻めた後にワンパンでぶっ倒すのだけやめて欲しいんだよね

41 22/05/14(土)19:07:06 No.927487813

>後の事を考えなければneo坊vsガルシア28号は良かったと考えられる 雨の中の戦いの演出が凄いんだよね マネアシの頑張りを感じるんだ

42 22/05/14(土)19:07:11 No.927487844

オトンの目の耄碌っぷりが凄いんだよね

43 22/05/14(土)19:07:46 No.927488035

この漫画の着地点が見えないんだよね

44 22/05/14(土)19:08:27 No.927488270

当初の目的がなんだったのかまるで思い出せないんだよね 凄くない?

45 22/05/14(土)19:09:10 No.927488510

やっと我が名は尊鷹のシーンまで読み進めたけど何なんすかこのシーン

46 22/05/14(土)19:09:21 No.927488583

短編であるエイ・ハブに期待スね

47 22/05/14(土)19:10:29 No.927489023

>やっと我が名は尊鷹のシーンまで読み進めたけど何なんすかこのシーン サプライズ鷹兄理論なんだ

48 22/05/14(土)19:10:32 No.927489038

最近タンカーあたりまで読んだ感想としてはそこまで悪くなかったななんだよね でも田代さんの件はどう考えてもおかしいだろえーっ!

49 22/05/14(土)19:11:32 No.927489392

あわわっ 腸がでてるですゥ!で笑ってしまった

50 22/05/14(土)19:11:56 No.927489529

継いでるのはガルシアなんだよね

51 22/05/14(土)19:11:59 No.927489553

たまに入るリアル・タッチな絵ってあれなんなんスかしょっちゅう顔変わってないスか

52 22/05/14(土)19:12:06 No.927489594

>最近タンカーあたりまで読んだ感想としてはそこまで悪くなかったななんだよね >でも田代さんの件はどう考えてもおかしいだろえーっ! タンカー編は締めで何故かガガルシア引き渡してる→悪名高い美術館編に突入のセットで色々言われてること多いんだよね 後アローオザワ愚弄とか

53 22/05/14(土)19:12:09 No.927489611

パラタフのせいで今でも話が猿じゃないのも描けるってわかったのが困るんだよね

54 22/05/14(土)19:12:26 No.927489704

龍継ぐは猿先生の趣味を闇鍋した漫画なんだ

55 22/05/14(土)19:12:47 No.927489829

>たまに入るリアル・タッチな絵ってあれなんなんスかしょっちゅう顔変わってないスか サムソンのリアル・フェイス絵を無理やりおとんに流用したりしてるから結構人相変わるんだ

56 22/05/14(土)19:13:07 No.927489956

第三の人格テコンドーの達人パクはなんだったんすか

57 22/05/14(土)19:13:10 No.927489977

TOUGHの方は全部読んだんだよね 終盤ちょっとあれ…?って思うとこはあるけど絵の迫力凄いし名作だったんだよね

58 22/05/14(土)19:13:22 No.927490048

し、知らなかった…TOUGHは8日までなのに龍継は14日まで無料だったなんて…

59 22/05/14(土)19:13:38 No.927490131

パラタフは本当に龍継でトダーとかやらかしてた人なのか?ってくらいちゃんとまとまってて面白かったんだよね

60 22/05/14(土)19:13:46 No.927490172

ガルシアの心臓がルーセーじゃなくてそのままだったら優希ちゃんがアホ程強くなってたって考えていいのん?

61 22/05/14(土)19:14:26 No.927490364

>パラタフのせいで今でも話が猿じゃないのも描けるってわかったのが困るんだよね 旧キャラも愚弄してないし何で短編だとあんな丁寧になるんスかね猿先生

62 22/05/14(土)19:15:01 No.927490550

正直ゴリラにボコられる展開やったらどんな漫画でも続きが気になるんだよね 今週龍継の最新話読めなくて気が狂いそうだった

63 22/05/14(土)19:15:01 No.927490556

TOUGHで良い感じに締めたのに続編で即道場閉めたは何考えてるんスかね

64 22/05/14(土)19:15:54 No.927490870

トダーとかなんとかドラゴンとかが出てきて困惑してるんだけど ガルシアが鬼龍に寄りかかろうとしてる姿が消えていくシーンはかなり辛かったんだよね

65 22/05/14(土)19:16:01 No.927490922

許せなかった…もうタフが無料で読めないなんて…!

66 22/05/14(土)19:16:35 No.927491109

>TOUGHで良い感じに締めたのに続編で即道場閉めたは何考えてるんスかね 猿先生何も考えてないと思うよ

67 22/05/14(土)19:16:36 No.927491116

いま無料なの?

68 22/05/14(土)19:16:39 No.927491142

>TOUGHで良い感じに締めたのに続編で即道場閉めたは何考えてるんスかね 今時格闘技なんて流行らないってモンキー・リアリズムっス

69 22/05/14(土)19:16:42 No.927491165

でも龍星みたいに強さもメンタルも微妙な奴が迷走しながら成長してく展開は正直好きっス

70 22/05/14(土)19:16:44 No.927491175

>TOUGHで良い感じに締めたのに続編で即道場閉めたは何考えてるんスかね ダーク・ヒーローっぽい悪落ちキー坊描きたくて出したものの道場周りの設定が邪魔になったからいっそ閉めたことにしたと考えられる

71 22/05/14(土)19:16:49 No.927491213

金出して買わんかいっ!

72 22/05/14(土)19:16:59 No.927491284

>旧キャラも愚弄してないし何で短編だとあんな丁寧になるんスかね猿先生 短編は描きたいものを描く 龍継は生きるために描くんや

73 22/05/14(土)19:17:09 No.927491330

リアル風のNEO坊はマジでかっこいいと思うッス

74 22/05/14(土)19:17:26 No.927491427

>今週龍継の最新話読めなくて気が狂いそうだった 既に狂っていると考えられる

75 22/05/14(土)19:17:43 No.927491529

嫌だ プレイ・ボーイなんてタラコとメスイキが載ってる雑誌なんて買いたくない

76 22/05/14(土)19:17:50 No.927491561

龍継は何したら編集NGになるのか猿先生がプレ・ボ編集を試していると考えられる

77 22/05/14(土)19:18:14 No.927491716

>嫌だ >プレイ・ボーイなんてタラコとメスイキが載ってる雑誌なんて買いたくない 待てよ ゆで・たまご先生もいるんだぜ

78 22/05/14(土)19:18:20 No.927491754

鷹兄は何考えてるかわからないからずっと土竜のままでいてほしい

79 22/05/14(土)19:18:38 No.927491836

新主人公のはずなのに脱糞するわ片目抉られるわ悪堕ちするわで散々なんだよね すごくない?

80 22/05/14(土)19:18:57 No.927491953

>短編は描きたいものを描く >龍継は生きるために描くんや 怒らないでくださいね 生きるために描く方こそまともなストーリーにすべきじゃないですか

81 22/05/14(土)19:19:05 No.927491991

通して読むと大怪我してるのに日本とアメリカを移動してるのが何度もあって気になるんだよね

82 22/05/14(土)19:19:10 No.927492028

尻丸といい優希ちゃんといい手癖で過去にレイプ挟むのやめて欲しいんスけど…

83 22/05/14(土)19:19:29 No.927492118

プレボでグラビアの次くらいに価値のある連載なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

84 22/05/14(土)19:19:30 No.927492122

>鷹兄は何考えてるかわからないからずっと土竜のままでいてほしい 土竜であんな親しみやすそうな一面見せておきながら一皮むければ鷹兄って余計本音では何考えてんのかわからなくて怖いんだよね

85 22/05/14(土)19:20:20 No.927492409

死天皇には悪いけど本気で道場経営するなら街中で開いた方が良かったと思うんだよね

86 22/05/14(土)19:22:11 No.927493016

>プレボでグラビアの次くらいに価値のある連載なんやで >もうちっとリスペクトしてくれや 怒らないでくださいね プレボ自体に価値なんてないじゃないですか

87 22/05/14(土)19:22:32 No.927493127

さ…猿先生は…レイプしか悲しい過去の引き出しがないんだっ

88 22/05/14(土)19:22:45 No.927493200

キー坊って一応一般からの知名度も高くなかったっけ? それなのに道場潰れるもんなのか

89 22/05/14(土)19:22:59 No.927493281

>プレボでグラビアの次くらいに価値のある連載なんやで >もうちっとリスペクトしてくれや キン肉マンはそれより下や言うとんのかい

90 22/05/14(土)19:23:16 No.927493373

>>プレボでグラビアの次くらいに価値のある連載なんやで >>もうちっとリスペクトしてくれや >怒らないでくださいね >プレボ自体に価値なんてないじゃないですか それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!

91 22/05/14(土)19:23:59 No.927493633

>キー坊って一応一般からの知名度も高くなかったっけ? >それなのに道場潰れるもんなのか 怒らないでくださいね 山奥の暗殺拳道場なんて人が来る方がおかしいじゃないですか

92 22/05/14(土)19:24:12 No.927493721

>死天皇には悪いけど本気で道場経営するなら街中で開いた方が良かったと思うんだよね 絶海の孤島なのにけっこう人がいた天狗道場に誇らしき過去…

93 22/05/14(土)19:24:20 No.927493771

もうすぐ無料も終わりッス ウンコスターとか呼ばれるのも納得の主人公だったッス

94 22/05/14(土)19:24:35 No.927493840

今日で龍継無料期間終わりなんだよね 普通に楽しく読んでたから辛いんだ 次はいつになるんだあっ

95 22/05/14(土)19:24:39 No.927493859

>それなのに道場潰れるもんなのか 朝昇は成功してるのでキー坊が単に経営下手だと考えられる

96 22/05/14(土)19:25:15 No.927494073

こんな殺人技がメジャーになって繁栄するわけないんだという冷めた目線に関しては割と一貫しているんだ

97 22/05/14(土)19:25:23 No.927494115

>絶海の孤島なのにけっこう人がいた天狗道場に誇らしき過去… 天狗には育成力も経営力も人を更生させて社会に貢献する能力もあるんだ 悔しいだろうが殺人拳は必要ないんだ

98 22/05/14(土)19:25:52 No.927494291

>今日で龍継無料期間終わりなんだよね >普通に楽しく読んでたから辛いんだ >次はいつになるんだあっ 前回が確か2年前だったっスね ローテーション組んでるなら次は彼岸島読めるんスか?

99 22/05/14(土)19:25:52 No.927494294

>さ…猿先生は…レイプしか悲しい過去の引き出しがないんだっ しゃあけどロックアップはレイ・プ要素なかったわっ

100 22/05/14(土)19:26:29 No.927494495

キー坊は灘神影流への愛はあるけど存続に関しては意外なほどドライなんだ

101 22/05/14(土)19:26:46 No.927494581

灘は基本的に教えるのが下手くそで上手いおじさんは悪人以外作れないんだ

102 22/05/14(土)19:26:53 No.927494645

>キー坊は灘神影流への愛はあるけど存続に関しては意外なほどドライなんだ ガルシア殺したこと未だに引きずってそうなんだ

↑Top