虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/14(土)18:11:58 セが混... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)18:11:58 No.927468217

セが混沌としてまいりました

1 22/05/14(土)18:12:21 No.927468337

ハマスタたのしい!

2 22/05/14(土)18:12:45 No.927468465

>ビジター楽しい!

3 22/05/14(土)18:13:10 No.927468608

野球糞

4 22/05/14(土)18:13:12 No.927468618

神宮で打てや!

5 22/05/14(土)18:13:18 No.927468650

パリーグも圧縮されつつあるよ

6 22/05/14(土)18:13:27 No.927468704

何だかんだ下位は中日横浜でヤクルト巨人の争いになるんだろうな

7 22/05/14(土)18:13:27 No.927468705

二安打て

8 22/05/14(土)18:13:34 No.927468737

審判おかしいだろ

9 22/05/14(土)18:13:38 No.927468762

2日連続謎ボークが生まれるNPB

10 22/05/14(土)18:13:41 No.927468780

翔さん最高!

11 22/05/14(土)18:14:00 No.927468884

交流戦前にどうなるか見物だ

12 22/05/14(土)18:14:12 No.927468957

神宮デバフが解除されてしまったらセ・リーグが終わりそう

13 22/05/14(土)18:14:14 No.927468969

楽天夏には早すぎませんか…?

14 22/05/14(土)18:14:20 No.927469013

西武は抜けたそばから生えてくるな

15 22/05/14(土)18:14:31 No.927469066

今日いろんな意味でしんどい試合多くない?

16 22/05/14(土)18:14:41 No.927469115

おかわり君さんやっぱヤベーな!

17 22/05/14(土)18:14:45 No.927469154

シンプルに勝てなくて最下位みえてくるのが一番つらい

18 22/05/14(土)18:14:47 No.927469166

>西武は抜けたそばから生えてくるな (毛の話かな?)

19 22/05/14(土)18:14:52 No.927469204

村上くんさんがじわりと本塁打数岡本に追いつきそうになっとる!

20 22/05/14(土)18:14:55 No.927469221

やっぱ今年の審判レベル低すぎるわ

21 22/05/14(土)18:14:56 No.927469223

>二安打て 勝ったからいいだろ

22 22/05/14(土)18:15:09 No.927469299

くそが…

23 22/05/14(土)18:15:12 No.927469326

高橋は若いから4回でやべっちまう

24 22/05/14(土)18:15:15 No.927469341

外国人野手がボロボロのチーム救うとか本当に巨人か?

25 22/05/14(土)18:15:26 No.927469402

先制した試合全勝してた楽天が初の逆転負け

26 22/05/14(土)18:15:42 No.927469521

>村上くんさんがじわりと本塁打数岡本に追いつきそうになっとる! いつの間にか1本差なのか…

27 22/05/14(土)18:15:43 No.927469530

井口が消えた

28 22/05/14(土)18:15:43 No.927469531

>>西武は抜けたそばから生えてくるな >(毛の話かな?) (なんで急に阪神の話を?)

29 22/05/14(土)18:15:53 No.927469593

こういうのも変だけど井口監督はキレてる姿なんか画になるな…

30 22/05/14(土)18:16:06 No.927469674

西武はだいぶ誤魔化し誤魔化し戦ってるのでほっといたら落ちてくる

31 22/05/14(土)18:16:08 No.927469686

5打数4安打4打点2HR どうですうちの中野くん?

32 22/05/14(土)18:16:17 No.927469738

目と脳みそついてない奴が審判すんな

33 22/05/14(土)18:16:19 No.927469748

>西武は抜けたそばから生えてくるな 即契約後に1軍行けるのはファームが隣接している強みだな そしてファーム出て1軍にも参加も出来る

34 22/05/14(土)18:16:27 No.927469796

>審判おかしいだろ 一番やっちゃいけないタイミングで びっくりするよね

35 22/05/14(土)18:16:34 No.927469828

井口は審判に「Marines is you!」って言って退場らしいな

36 22/05/14(土)18:16:39 No.927469845

>西武はだいぶ誤魔化し誤魔化し戦ってるのでほっといたら落ちてくる その頃には何人か帰って来るんじゃないか

37 22/05/14(土)18:16:41 No.927469860

梅雨入り前だってのに試合消化数差付きすぎだろ

38 22/05/14(土)18:16:44 No.927469890

18歳の育成2位 支配下即昇格スタメンでヒット打ってヒロイン 翌日二軍では1本もなかった長打で同点タイムリーからの暴投勝ち越しホームイン シンデレラストーリーすぎる

39 22/05/14(土)18:16:55 No.927469953

>>>西武は抜けたそばから生えてくるな >>(毛の話かな?) >(なんで急に阪神の話を?) (青柳さん…青柳の話なのか?)

40 22/05/14(土)18:16:57 No.927469972

球審の「」井です!

41 22/05/14(土)18:17:23 No.927470121

勝ったけど元木お前短期間に何回やらかしてんだよ

42 22/05/14(土)18:17:25 No.927470128

ディーネヌエーこのままだとやべーぞ

43 22/05/14(土)18:17:25 No.927470130

>西武はだいぶ誤魔化し誤魔化し戦ってるのでほっといたら落ちてくる 誤魔化しながら貯金2なら戦力整ったらもっと強くなるだけでは?

44 22/05/14(土)18:17:29 No.927470146

負けたけど正直7点取られてあと一歩まで追いつくほど打つなんて思ってなかった

45 22/05/14(土)18:17:30 No.927470151

なんか試合終わってから退場食らった監督がいるんだけど!

46 22/05/14(土)18:17:33 No.927470173

>井口は審判に「Marines is you!」って言って退場らしいな 言っていいことと悪いことがあるだろ

47 22/05/14(土)18:17:36 No.927470192

審判での争いなんて海の向こうで大使がバトルしてる状況に比べれば大したことないぜ …なんで?

48 22/05/14(土)18:17:37 No.927470197

試合終了後の退場とかなんか意味あるんすか?

49 22/05/14(土)18:17:38 No.927470203

首位まで10ゲーム差!

50 22/05/14(土)18:17:54 No.927470290

書き込みをした人によって削除されました

51 22/05/14(土)18:17:58 No.927470318

広島は8回に投げるピッチャー固定できないのか

52 22/05/14(土)18:18:07 No.927470376

森下くんだから今日は絶対負けだとばかり

53 22/05/14(土)18:18:09 No.927470389

>試合終了後の退場とかなんか意味あるんすか? 審判が気持ち良くなれる

54 22/05/14(土)18:18:14 No.927470419

滝山君流石に若いから体力持たないと思うから 途中で不調になるまでいっぱい経験積んでほしい

55 22/05/14(土)18:18:16 No.927470430

白井って塁審やってても聞こえる声出すんだな

56 22/05/14(土)18:18:31 No.927470533

デラロサ怒りの全球全力ストレート

57 22/05/14(土)18:18:37 No.927470574

完封すれば勝てる!かてるんだ!

58 22/05/14(土)18:18:43 No.927470600

>fu1067801.jpg >野球規則ではこんな感じ >件のシーンを見るとデラロサはクイックではないけど脚の置き場としては⑥のセットポジションで投げてるのでモーションに入ってから左足を再度下ろしたことがボークにあたるようだ >ワインドアップであれば当然何も問題は無かった レズチンポの種になるといけないから一応巨人のスレから転載しとくね

59 22/05/14(土)18:18:44 No.927470607

指差しして罵倒はなかなかできるモンじゃないな

60 22/05/14(土)18:18:47 No.927470627

パ・リーグもなんだかんだ上が負けて下が勝ったからちょっと怪しくなってきた

61 22/05/14(土)18:18:47 No.927470630

西武はなんか守乱がすごいから分からんぞ TBS時代の横浜ばりだ

62 22/05/14(土)18:18:52 No.927470656

あぁーこの一点もやれない状況で満塁かぁ… えっ?今のストライク?ゲームセット?えっ??

63 22/05/14(土)18:19:01 No.927470710

>広島は8回に投げるピッチャー固定できないのか なんか8回になると駄目になるな

64 22/05/14(土)18:19:03 No.927470727

>言っていいことと悪いことがあるだろ 何でスローガン言っただけで退場しなきゃあかんのですか

65 22/05/14(土)18:19:07 No.927470750

魔の8回がヤバすぎる… 早く神宮ヤクルト打線VS魔の8回のほこたて対決見たい

66 22/05/14(土)18:19:08 No.927470751

神宮のナイターも大学野球で予定埋まらないかな

67 22/05/14(土)18:19:09 No.927470765

滝澤は他所も狙ってるかもだから育成3位の予定を2位に繰り上げたって話からして色々持ってる子だなぁ

68 22/05/14(土)18:19:20 No.927470818

>広島は8回に投げるピッチャー固定できないのか 8回に投げる奴片っ端から炎上するんだもの

69 22/05/14(土)18:19:23 No.927470840

パリーグももうちょっと圧縮すると面白くなるな

70 22/05/14(土)18:19:24 No.927470842

楽天は4連敗か 負け始めると止まらんチームだし いつもの雰囲気出てきてるな…

71 22/05/14(土)18:19:26 No.927470853

>試合終了後の退場とかなんか意味あるんすか? 罰金が発生する

72 22/05/14(土)18:19:34 No.927470907

山川がホームランかフェン直シングルしか打たなくなってきてるから困る

73 22/05/14(土)18:19:36 No.927470916

まあ井口も郎希にケチ付けられてムカムカしてた部分もあるだろうし…

74 22/05/14(土)18:19:46 No.927470973

栗林8回にしてみよ

75 22/05/14(土)18:19:52 No.927471017

>魔の8回がヤバすぎる… >早く神宮ヤクルト打線VS魔の8回のほこたて対決見たい ほこたてというかひのきのぼうとおなべのふたというか…

76 22/05/14(土)18:20:05 No.927471084

>栗林8回にしてみよ では9回は?

77 22/05/14(土)18:20:11 No.927471120

当の巨人のスレでこの試合で指摘されてよかったねってなってたからなあのボーク

78 22/05/14(土)18:20:24 No.927471225

>TBS時代の横浜ばりだ しゅらんはな…当時の投手と打撃は比べてはいけない

79 22/05/14(土)18:20:26 No.927471237

浅村が25打席連続ノーヒットて言ってた

80 22/05/14(土)18:20:29 No.927471251

>>栗林8回にしてみよ >では9回は? 魔になる

81 22/05/14(土)18:20:50 No.927471385

>山川がホームランかフェン直シングルしか打たなくなってきてるから困る 遠くまで飛ばせばいいと思ってるな?

82 22/05/14(土)18:20:55 No.927471422

>では9回は? 栗林君の前にクローザーやってた方がおるじゃろ?

83 22/05/14(土)18:21:00 No.927471453

>山川がホームランかフェン直シングルしか打たなくなってきてるから困る シングルなのは怪我防止だからな!

84 22/05/14(土)18:21:03 No.927471468

>レズチンポの種になるといけないから一応巨人のスレから転載しとくね 糞審判って喚いてた人が馬鹿みたいってこと?

85 22/05/14(土)18:21:10 No.927471517

パは楽天がほぼA確定でつまらん

86 22/05/14(土)18:21:18 No.927471562

退場は「low?」だけでもなるし…

87 22/05/14(土)18:21:31 No.927471642

>>栗林8回にしてみよ >では9回は? 回跨ぎ系守護神になれ

88 22/05/14(土)18:21:33 No.927471655

もっとあやふやなボークならふざけんなカス審判ってなるけど原因ハッキリしててかつ微妙に気付き辛いボークだともっと致命的な場面で指摘されたらマジで終わりだからな 結果論でしかないけど勝った試合で発覚してよかった

89 22/05/14(土)18:21:46 No.927471731

>浅村が25打席連続ノーヒットて言ってた 西武時代から打てなくなると長いで有名じゃなかったっけ?

90 22/05/14(土)18:21:46 No.927471732

>fu1067801.jpg 今年から改正されてこの規則になったのよね ぶっちゃければランナーいるときは足の位置だけでセットポジション扱いになる それアナウンスで説明すればよかったのではというのはある

91 22/05/14(土)18:21:46 No.927471735

中田のホームランが満塁弾じゃなかったらヤバかったな

92 22/05/14(土)18:21:54 No.927471770

選手も審判も監督ですらもイライラしてるな最近

93 22/05/14(土)18:22:06 No.927471835

書き込みをした人によって削除されました

94 22/05/14(土)18:22:08 No.927471844

>楽天は4連敗か こないだ10連勝くらいしてたろ躁うつ病かな

95 22/05/14(土)18:22:16 No.927471889

>パは楽天がほぼA確定でつまらん コイツ楽天ファンじゃない

96 22/05/14(土)18:22:21 No.927471920

なんか今年満塁ホームラン多くない?

97 22/05/14(土)18:22:27 No.927471950

ボークの話はちゃんと説明してくれたらよかったのに

98 22/05/14(土)18:22:29 No.927471967

なんでボークにしたのかアナウンスすりゃいい

99 22/05/14(土)18:22:35 No.927472005

ブセニッツ返して…

100 22/05/14(土)18:22:36 No.927472014

>>レズチンポの種になるといけないから一応巨人のスレから転載しとくね >糞審判って喚いてた人が馬鹿みたいってこと? 傍目から見たら判りにくい細かい話ではある 口汚いのは損をするねって実例

101 22/05/14(土)18:22:46 No.927472074

>選手も審判も監督ですらもイライラしてるな最近 海の向こうじゃニューヨーク総領事館がガチギレしてるぜ

102 22/05/14(土)18:22:50 No.927472104

>>言っていいことと悪いことがあるだろ >何でスローガン言っただけで退場しなきゃあかんのですか お前はロッテだと言われたらどう思う?

103 22/05/14(土)18:22:51 No.927472113

ストライクとボールの判定が監督の抗議で覆るとか無いからただただ心証悪くするだけなんだよな…

104 22/05/14(土)18:22:53 No.927472123

神宮いらねえ!

105 22/05/14(土)18:22:57 No.927472156

西武5月中継ぎ防御率まだ0.00だから鉄壁すぎる 平良の登板数はかなり増えてるけど水上本田森脇もいいし

106 22/05/14(土)18:22:58 No.927472157

解説すらボークじゃないって言ってるくらいだったしアナウンスすりゃ良かったんじゃね

107 22/05/14(土)18:23:03 No.927472201

スレッドを立てた人によって削除されました >傍目から見たら判りにくい細かい話ではある >口汚いのは損をするねって実例 なんで構ってんの

108 22/05/14(土)18:23:15 No.927472270

ロッテと日ハムの浮上は考えづらいし 楽天とソフトバンクのAクラスはまぁ確定で良いんじゃないかな…

109 22/05/14(土)18:23:36 No.927472404

かぐや姫「8イニング目を安心して任せられるカープの中継ぎ投手を持ってきてください」

110 22/05/14(土)18:23:59 No.927472533

ヤクルトビジター勝率 0.8(16/20) これはヤクルト1000をキメてるな…

111 22/05/14(土)18:24:04 No.927472561

あっこの管理…

112 22/05/14(土)18:24:08 No.927472588

先発のレベルめっちゃ高いのに中継の不安定さやばすぎるだろ広島

113 22/05/14(土)18:24:15 No.927472642

>かぐや姫「8イニング目を安心して任せられるカープの中継ぎ投手を持ってきてください」 栗林!

114 22/05/14(土)18:24:15 No.927472646

どこのチームもセットアッパーが生えてくるなら苦労せんのじゃ

115 22/05/14(土)18:24:18 No.927472668

>なんか今年満塁ホームラン多くない? 巨人が打ってるし供給してる

116 22/05/14(土)18:24:23 No.927472705

トカダとマッカーシーが来そう ラベロがいなくなった

117 22/05/14(土)18:24:27 No.927472730

>ロッテと日ハムの浮上は考えづらいし >楽天とソフトバンクのAクラスはまぁ確定で良いんじゃないかな… はっきり言ってパリーグはもうAクラスBクラスは決定してると思う

118 22/05/14(土)18:24:30 No.927472751

広島くん漆原とか欲しくない?

119 <a href="mailto:s">22/05/14(土)18:24:34</a> [s] No.927472776

緩めにジャッジしますが喧嘩の種になりそうな発言はスルーするように

120 22/05/14(土)18:24:34 No.927472783

井口くん退場はエチェバリアのためよな 今日も守備で大活躍してたし山本から2ベースも打ってたし今退場処分受けるわけにはいかない

121 22/05/14(土)18:24:37 No.927472801

>ボークの話はちゃんと説明してくれたらよかったのに >なんでボークにしたのかアナウンスすりゃいい いやでもこれを口頭で説明するってけっこう難易度高くない…? デラロサ選手のモーションはワインドアップ気味に見えましたが野球規則5.07a1に例示されるセットポジションに当たるためモーションに入った後左足を再度下ろしたことによりボーク判定といたしますって アナウンスで言われてもたぶん球場の観客全員「?」になるぞ

122 22/05/14(土)18:24:39 No.927472822

スレッドを立てた人によって削除されました デッドボール当てたピッチャーに殺害予告の次は勘違いで審判批判か

123 22/05/14(土)18:24:42 No.927472840

ミラクルエイトという言葉は広島のためにある

124 22/05/14(土)18:24:47 No.927472867

今日なんで勝てたのかわからなかった

125 22/05/14(土)18:24:53 No.927472906

>当の巨人のスレでこの試合で指摘されてよかったねってなってたからなあのボーク 勝った上にフォームの問題点も解消できてお得すぎる

126 22/05/14(土)18:25:03 No.927472969

阪神の中継ぎってボロボロだったと思ったのに点が取れない…

127 22/05/14(土)18:25:08 No.927472999

広島の先発は完投以外甘え

128 22/05/14(土)18:25:16 No.927473046

神宮といいハマスタといいなんでホームチームが苦手になるんだよ

129 22/05/14(土)18:25:25 No.927473094

ウォーカーの守備が日々ちょっとずつ進歩してる! してる?

130 22/05/14(土)18:25:29 No.927473119

T岡田がようやく二軍戦に出てきた

131 22/05/14(土)18:25:37 No.927473173

>阪神の中継ぎってボロボロだったと思ったのに点が取れない… 今日は相手の中継ぎ以前の問題と思うんじゃよ

132 22/05/14(土)18:25:50 No.927473264

先発が8回まで投げないのが悪いわ

133 22/05/14(土)18:25:54 No.927473289

fu1067880.mp4 始球式で投げるはずだった人に気づかず投球練習しだすシャーザーでだめだった

134 22/05/14(土)18:25:54 No.927473292

楽天今週はボコボコにされてるけど それでも4位とはまだ10ゲーム差あるからなあ …これまだわかんなくね?

135 22/05/14(土)18:26:04 No.927473334

>西武5月中継ぎ防御率まだ0.00だから鉄壁すぎる >平良の登板数はかなり増えてるけど水上本田森脇もいいし 3年前にGMが3年後には投手王国とか言ってたときには何言ってんだこのハゲとか思って本当に申し訳ありませんでしたフサフサです

136 22/05/14(土)18:26:27 No.927473496

スレッドを立てた人によって削除されました スレ住民は所詮野球規則も審判より読み込んでない素人でしかないことを覚えとこうって一件

137 22/05/14(土)18:26:31 No.927473524

>楽天今週はボコボコにされてるけど >それでも4位とはまだ10ゲーム差あるからなあ >…これまだわかんなくね? 楽天の「失速」は30試合で14ゲーム差を捲られたことがあるぞ

138 22/05/14(土)18:26:32 No.927473533

今日は完全に牧個人軍でしたね…

139 22/05/14(土)18:26:38 No.927473570

デラロサ投げてるボールはかなり良くなって来てるのになんか野手居ないところに飛ぶんだよな まあ事なきを得たから次も頑張ってくれい

140 22/05/14(土)18:26:43 No.927473611

>先発が8回まで投げないのが悪いわ 正直広島先発陣は互いにそういう認識だと思う

141 22/05/14(土)18:26:45 No.927473627

あそこからひっくり返す西武コワ~…

142 22/05/14(土)18:26:47 No.927473637

>広島くん漆原とか欲しくない? 先頭ランナー出さないなら要る

143 22/05/14(土)18:26:47 No.927473639

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ住民は所詮野球規則も審判より読み込んでない素人でしかないことを覚えとこうって一件 住民て

144 22/05/14(土)18:26:57 No.927473698

>T岡田がようやく二軍戦に出てきた fu1067635.jpg

145 22/05/14(土)18:26:58 No.927473700

>今日も完全に牧個人軍でしたね…

146 22/05/14(土)18:27:01 No.927473723

>デラロサ選手のモーションはワインドアップ気味に見えましたが野球規則5.07a1に例示されるセットポジションに当たるためモーションに入った後左足を再度下ろしたことによりボーク判定といたしますって >アナウンスで言われてもたぶん球場の観客全員「?」になるぞ 前半分セットポジションで済ませてよくね?

147 22/05/14(土)18:27:06 No.927473761

>アナウンスで言われてもたぶん球場の観客全員「?」になるぞ 今年から改正された野球規則5.07a1により デラロサ投手の投球に入る際の足の動作をボークと判定いたします ぐらいの簡潔な言い方にできんかな

148 22/05/14(土)18:27:24 No.927473873

お外のノリがすぎるよ~

149 22/05/14(土)18:27:33 No.927473930

7回1失点のなにがあかんのですか

150 22/05/14(土)18:27:45 No.927474010

今の横浜は牧個人軍か牧&ソト軍かの2択だぞ

151 22/05/14(土)18:27:48 No.927474035

昨日今日で平良増田は連投だけど 明日もし3・4点の勝ち試合なら本田水上森脇でなんとかなるかもと思えるくらいにはみんな好調だ 実際は僅差の9回は平常心ではむずかしいだろうけど

152 22/05/14(土)18:27:48 No.927474041

なんか地味に横浜の戦力ってズタズタに切れててなにも繋がりがない状態になってるよな…

153 22/05/14(土)18:27:49 No.927474049

神宮はあの打高球場で揃いも揃って打たなくなるのがほんとよく分からん…

154 22/05/14(土)18:28:07 No.927474208

投手はいいのに援護点が入らないチーム…

155 22/05/14(土)18:28:08 No.927474220

中日はなんであそこから逆転されちゃったんだ

156 22/05/14(土)18:28:10 No.927474237

西武は捕手が森から変わってからめっちゃ抑えるようになってる気がする 森が悪いってより研究され切ってたから捕手変わった事が良い方に出てるのか?

157 22/05/14(土)18:28:13 No.927474257

広島の西川くんはオリックスファンに見せてずっと広島に残留しそう

158 22/05/14(土)18:28:16 No.927474272

横浜の離脱者どれだけいると思ってるんだ

159 22/05/14(土)18:28:23 No.927474310

>中日はなんであそこから逆転されちゃったんだ 満塁弾…ですかね…

160 22/05/14(土)18:28:25 No.927474320

>中日はなんであそこから逆転されちゃったんだ 中田ってすごい

161 22/05/14(土)18:28:25 No.927474322

中野ってあそこまで打つ選手なの?

162 22/05/14(土)18:28:28 No.927474345

>fu1067880.mp4 >始球式で投げるはずだった人に気づかず投球練習しだすシャーザーでだめだった 笑い話じゃねえよ!

163 22/05/14(土)18:28:34 No.927474385

こんな明確な線引きなのにむしろ何で今まで引っかからなかったんだ?と思ったら今年から改定だったんだな 法律のお勉強みたいに毎年アップデートしなきゃいけないとは選手も審判も大変だ

164 22/05/14(土)18:28:45 No.927474454

>中野ってあそこまで打つ選手なの? いや?

165 22/05/14(土)18:28:49 No.927474467

>中日はなんであそこから逆転されちゃったんだ 岡本敬遠って明確な采配ミスが

166 22/05/14(土)18:29:03 No.927474548

>中野ってあそこまで打つ選手なの? そう ハマスタならね

167 22/05/14(土)18:29:09 No.927474584

>中野ってあそこまで打つ選手なの? 今日は大当たり

168 22/05/14(土)18:29:10 No.927474591

4月はおかわりはもう終わった選手って言ってませんでした…?

169 22/05/14(土)18:29:12 No.927474606

あそこで打てる中田翔と打てない福留さん

170 22/05/14(土)18:29:13 No.927474607

中継ぎの防御率って壊れるの一瞬だな…

171 22/05/14(土)18:29:17 No.927474634

もう福留見たくないんだけど 案の定1番重要なとこでクソみたいなことしてるし

172 22/05/14(土)18:29:22 No.927474661

福留がもし今年で引退するとしたら今日の代打の打席結果はかなりターニングポイントになってそう

173 22/05/14(土)18:29:22 No.927474664

>森が悪いってより研究され切ってたから捕手変わった事が良い方に出てるのか? 去年のロッテ加藤みたいなものなのかな 加藤は最終的に見切られたのか普通に打たれるようになったけど

174 22/05/14(土)18:29:38 No.927474759

>あそこで打てる中田翔と打てない福留さん 歳かな…

175 22/05/14(土)18:29:46 No.927474800

>4月はおかわりはもう終わった選手って言ってませんでした…? 何回終わったんだろうなおかわりさん…

176 22/05/14(土)18:29:48 No.927474814

>もう福留見たくないんだけど >案の定1番重要なとこでクソみたいなことしてるし 当たり自体は良かったのが逆にキツい あんだけしか飛ばん

177 22/05/14(土)18:29:51 No.927474824

>中継ぎの防御率って壊れるの一瞬だな… 一気に5失点はそりゃ壊れる

178 22/05/14(土)18:29:55 No.927474851

>4月はおかわりはもう終わった選手って言ってませんでした…? そろそろ終わりだと思いたい奴らの発言ですよ 信じちゃダメ

179 22/05/14(土)18:30:02 No.927474896

先発さえ安定すりゃ勝てる…勝てるんだ!

180 22/05/14(土)18:30:03 No.927474900

スレッドを立てた人によって削除されました >住民て 実際恥かいたのはルールも知らずに審判を中傷してた方じゃん なんか引っかかるところかそれ

181 22/05/14(土)18:30:16 No.927474980

>中日はなんであそこから逆転されちゃったんだ 11試合連続無失点の投手を出した結果だからもうしょうがないよ ただただぽらんこ…と中田が殺しに来てる

182 22/05/14(土)18:30:26 No.927475045

中日ファンに質問だけどなんで打席数少ないとはいえ.292 OPS.778の三ツ俣に変わって福留なの?

183 22/05/14(土)18:30:28 No.927475054

ほぼ代打専で19ー0はね そもそもあんなとこで使うなって話だが

184 22/05/14(土)18:30:29 No.927475066

福留は今年一番の当たりだった気がする だからもう諦めろ

185 22/05/14(土)18:30:30 No.927475073

開幕おわりくんでも気温上がって来れば打つって言ったじゃん!

186 22/05/14(土)18:30:33 No.927475095

fu1067906.jpg 情報量が多い

187 22/05/14(土)18:30:37 No.927475116

45歳まだスタメンなの? さすがに代打専?

188 22/05/14(土)18:30:39 No.927475134

素晴らしい管理

189 22/05/14(土)18:30:45 No.927475172

しっかり当ててるのに飛ばないからなぁ福留 代打としてももう無理だろう

190 22/05/14(土)18:31:04 No.927475280

>中日はなんであそこから逆転されちゃったんだ 結果論ではあるが高橋宏斗の降り方が良くなかったな ちょっと焦げ臭くなった所で清水に代えればこの試合は勝ててたと思う まあ経験経験

191 22/05/14(土)18:31:13 No.927475345

45歳にパワーを期待してはいけない

192 22/05/14(土)18:31:17 No.927475365

岡本って怖がってたら意外と打たれなくて今調子悪いからなんとかなるだろと思ってたらキツイの喰らうんだよな…

193 22/05/14(土)18:31:20 No.927475380

スレッドを立てた人によって削除されました お前も恥かいたほうか

194 22/05/14(土)18:31:35 No.927475469

打席でボールが見えづらくなっても感じ取れればバットに当たるって糸井さんも言ってるし…

195 22/05/14(土)18:31:40 No.927475490

スレッドを立てた人によって削除されました >実際恥かいたのはルールも知らずに審判を中傷してた方じゃん >なんか引っかかるところかそれ 半P

196 22/05/14(土)18:31:46 No.927475524

じゃあ岡本と勝負するか?ってなるとどのみちこの2択リスク高いから素直に打った中田がすげーで終わる話だよ

197 22/05/14(土)18:31:53 No.927475571

お前…?

198 22/05/14(土)18:31:55 No.927475586

選手や監督すら知らないくらい細かいルールってたまにあるよね…

199 22/05/14(土)18:32:00 No.927475620

>打席でボールが見えづらくなっても感じ取れればバットに当たるって糸井さんも言ってるし… そもそも糸井は筋肉の塊だからな…

200 22/05/14(土)18:32:05 No.927475646

>45歳まだスタメンなの? >さすがに代打専? 基本代打専だけど何回くらいスタメン起用あった 未だノーヒット

201 22/05/14(土)18:32:07 No.927475660

救援防御率が先発防御率より1点以上悪いのは広島ロッテだけ

202 22/05/14(土)18:32:08 No.927475670

素晴らしい監督は前評判と違ってそこまで変な采配をしてないよね

203 22/05/14(土)18:32:08 No.927475673

さすがにあの場面で打てないなら本人も諦めつくだろうみたいなやつじゃないの

204 22/05/14(土)18:32:11 No.927475697

横浜はなんか牧に気を付けておけば大量失点はなさそうに見えて離脱者の影響でけえなってなる

205 22/05/14(土)18:32:15 No.927475713

>ウォーカーの守備が日々ちょっとずつ進歩してる! >してる? 捕球はとちらないよね 連携と送球くらい肩はやってるわけじゃないっぽいし

206 22/05/14(土)18:32:17 No.927475730

>お前…? お前が必要!中田翔!

207 22/05/14(土)18:32:18 No.927475736

福留やたら使う事以外あまり文句無かったけどその福留起用もいい加減度が過ぎるわ そもそもこの状態でヒット1本出たところで打ちだすと思えんし打ちだしたところでおっさんだし何意地になって使ってんの馬鹿じゃねえの

208 22/05/14(土)18:32:22 No.927475753

ていうか中田翔ここんとこずっとすごい

209 22/05/14(土)18:32:31 No.927475815

>選手や監督すら知らないくらい細かいルールってたまにあるよね… DH今村とかは調べろや!ってなる

210 22/05/14(土)18:32:31 No.927475816

>打席でボールが見えづらくなっても感じ取れればバットに当たるって糸井さんも言ってるし… 感じ取る…?

211 22/05/14(土)18:32:37 No.927475853

>しっかり当ててるのに飛ばないからなぁ福留 >代打としてももう無理だろう 珍しくしっかり当たってあれだからね… 衰えには勝てない

212 22/05/14(土)18:32:39 No.927475865

おかわりくんさんのおわり論には何度も騙されたからもう信じない 多少不調でも絶対どこかで上げてくる

213 22/05/14(土)18:32:45 No.927475904

>福留やたら使う事以外あまり文句無かったけどその福留起用もいい加減度が過ぎるわ >そもそもこの状態でヒット1本出たところで打ちだすと思えんし打ちだしたところでおっさんだし何意地になって使ってんの馬鹿じゃねえの 学校がね

214 22/05/14(土)18:32:51 No.927475945

>素晴らしい監督は前評判と違ってそこまで変な采配をしてないよね 概ね勝つべくして勝ってるし負けるべくして負けてるからまあどちらにせよ納得はできる 筋が通ってるというかなんというか

215 22/05/14(土)18:32:53 No.927475957

>打席でボールが見えづらくなっても感じ取れればバットに当たるって糸井さんも言ってるし… 去年で終わったと思ったのに復活してて怖いよ…

216 22/05/14(土)18:33:04 No.927476033

>素晴らしい監督は前評判と違ってそこまで変な采配をしてないよね ブレずに未来を見据えた采配してるからファンは我慢出来ると思うよ 今年は何が何でも勝てって年じゃないでしょ

217 22/05/14(土)18:33:10 No.927476063

>感じ取る…? ここに来るっぽい! 当たった!

218 22/05/14(土)18:33:20 No.927476131

福留は45歳で現役してるのはすごいと思うけどそれは大事なところで結果を出せるならって意味で 仕事ができない45歳は使う方が悪いとしかならないよね…

219 22/05/14(土)18:33:29 No.927476181

おかわりは気温が高くなると目に見えて良くなってくるからな…

220 22/05/14(土)18:33:34 No.927476224

流石に青木とか福留とかはもう年だろ

221 22/05/14(土)18:33:35 No.927476233

もう代打で見るだけならいいと思うことにした 2番福留とか正気じゃなかった

222 22/05/14(土)18:33:36 No.927476242

>選手や監督すら知らないくらい細かいルールってたまにあるよね… そういうのはさておきボークにあたるモーションなんてめっちゃ重要なポイントだし当然抑えておくべきだったとは思う 外国人投手には特に誰かが意識して伝えておかねば

223 22/05/14(土)18:33:37 No.927476250

>ここに来るっぽい! >当たった! 超人すぎる…

224 22/05/14(土)18:33:40 No.927476265

そもそも45でホームラン打てる奴なんてそういねえ

225 22/05/14(土)18:33:46 No.927476304

>福留やたら使う事以外あまり文句無かったけどその福留起用もいい加減度が過ぎるわ まあ今日のアレはあのとき引退を決めましたみたいな当たりだったが…

226 22/05/14(土)18:33:48 No.927476314

今日の勝ちで明日の柳を負け覚悟で少し気楽に迎えられる

227 22/05/14(土)18:33:56 No.927476360

糸井さんいないと思ったらぎっくり腰っておっさんやんか

228 22/05/14(土)18:34:00 No.927476392

坂本いても大して強くなかった巨人から坂本抜けたからガッツリ落ちるかなと思ったらわりと持ち堪えている 坂本いなくてこれなら優勝狙えるのでは…?

229 22/05/14(土)18:34:10 No.927476433

代打起用って難しいから仕方ないよ 見ろよ去年の代打の切り札の川端を!

230 22/05/14(土)18:34:10 No.927476437

>糸井さんいないと思ったらぎっくり腰っておっさんやんか おっさんだからな!

231 22/05/14(土)18:34:14 No.927476461

>糸井さんいないと思ったらぎっくり腰っておっさんやんか おっさんだよ!

232 22/05/14(土)18:34:14 No.927476463

福岡に調子置いてきちゃったみたい

233 22/05/14(土)18:34:15 No.927476467

素晴らしい監督は素晴らしい交友関係さえなければ手放しで推せるのに

234 22/05/14(土)18:34:20 No.927476504

>糸井さんいないと思ったらぎっくり腰っておっさんやんか おっさんだよ!

235 22/05/14(土)18:34:21 No.927476511

f41121.mp4 スッキリした

236 22/05/14(土)18:34:24 No.927476533

福留の場合思っ切り数字に出てるのに勝負の場面で起用する方が悪いわ

237 22/05/14(土)18:34:37 No.927476599

エチェバリアって見かけによらず冷静だよな あの判定で大きく叫んで肩揺らすだけで審判に詰め寄らないなんて

238 22/05/14(土)18:34:56 No.927476720

正直祖父江はこれまで頑張ってきたからこういう事あるのは仕方ないと思える むしろ福留出てきた事の方が絶望

239 22/05/14(土)18:34:58 No.927476729

逆に言うとあんだけフラットな起用する素晴らしい監督でも母校の呪いは受けるんだなぁっていう

240 22/05/14(土)18:35:01 No.927476750

3連おっさん来たな…

↑Top