虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/14(土)17:44:59 後編終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)17:44:59 No.927459095

後編終わったけどこのおばちゃんやりたい放題すぎません?

1 22/05/14(土)17:48:39 No.927460255

このシーンがちょっと面白すぎた fu1067786.jpg

2 22/05/14(土)17:49:18 No.927460470

シャントットのおばちゃんだからな…

3 22/05/14(土)17:51:16 No.927461074

続編来たら本体加入しないかなと思ったけど 1%の力でこの大暴れだと本体加入は無理だわ…

4 22/05/14(土)17:52:07 No.927461327

カリおっさんより暴れるからな…自分の帝国作るために…

5 22/05/14(土)17:53:09 No.927461691

全然知らないんだけど本編でもこんな傍若無人なの?

6 22/05/14(土)17:54:08 No.927461998

あるとしたらディシディアみたいな人形派兵かな

7 22/05/14(土)17:55:57 No.927462542

>全然知らないんだけど本編でもこんな傍若無人なの? まだ後編やってないけど何となく察して大体そうですと言いたくなるくらいにははい

8 22/05/14(土)18:07:20 No.927466522

魔王じゃん

9 22/05/14(土)18:07:53 No.927466749

まあうん…

10 22/05/14(土)18:09:35 No.927467352

このおばちゃんがしおらしかったら人形かつ壊れてることを疑えというレベルで…

11 22/05/14(土)18:10:06 No.927467548

パワーを、メテオに!

12 22/05/14(土)18:13:10 No.927468607

なんとしても味方につけたいおばちゃん

13 22/05/14(土)18:14:04 No.927468908

敵に回すと絶望だが味方に回ると厄介極まりない

14 22/05/14(土)18:14:28 No.927469049

原作知らないけどたぶんコラボなので抑えてるんだろうな傍若無人っぷり

15 22/05/14(土)18:18:33 No.927470551

ディシディアの時ぐらいの暴れぶりだから本編と比較すると当社比では大人しいといったところか

16 22/05/14(土)18:19:43 No.927470952

当時の話しか知らないけどプレイヤーがLv99が最高のところにそのフレアとファイアがほぼ同威力だからLv255相当の強さとかはみた

17 22/05/14(土)18:26:47 No.927473636

古代魔法連続魔しとる…

18 22/05/14(土)18:27:47 No.927474027

このおばちゃんパワーをメテオにとか言い出したんだけど

19 22/05/14(土)18:29:18 No.927474640

本気だすと古代魔法とかじゃなくてエグい威力の一番ランクの低い魔法連打してくるおばちゃん

20 22/05/14(土)18:30:22 No.927475016

セワス爺ちゃんをして今までの人生で一際堪える瞬間だったと言わしめる実験とは一体…

21 22/05/14(土)18:31:49 No.927475547

メインストーリーのはシャントットはウィンダスのために割と頑張ってるんだけれど 今回のはシャントット帝国のシャントット様だから…

22 22/05/14(土)18:34:23 No.927476523

シャントット様ってスペックとんでもないんだっけあの世界で

23 22/05/14(土)18:35:42 No.927476997

>本気だすと古代魔法とかじゃなくてエグい威力の一番ランクの低い魔法連打してくるおばちゃん バーン様がメラで飽和攻撃してくる感じ?

24 22/05/14(土)18:35:44 No.927477010

>古代魔法連続魔しとる… これで全魔力の1%も使ってないの酷くない?

25 22/05/14(土)18:36:00 No.927477107

>シャントット様ってスペックとんでもないんだっけあの世界で 結構強いけど歴史上一番強いタルタルは獣使いのあいつだと思う

26 22/05/14(土)18:36:07 No.927477144

カルハバルハはどう思う?

27 22/05/14(土)18:36:22 No.927477235

>ディシディアの時ぐらいの暴れぶりだから本編と比較すると当社比では大人しいといったところか そもそもディシディアの時点で人形じゃなかったけ?

28 22/05/14(土)18:37:44 No.927477733

フェンリルで一軍吹っ飛ばした奴やら獣使いになってモンスター全部でラッシュ掛けた奴がいたり 普通にモブが協力してメテオ唱えたりする集団戦にやたら強い種族なので…

29 22/05/14(土)18:38:13 No.927477894

あの割込みのためだけに選択肢あったのか

30 22/05/14(土)18:39:41 No.927478434

この人が変な顔なんじゃなくてこういう種族なんだっけ? PVでよく居たよね

31 22/05/14(土)18:40:12 No.927478647

>>ディシディアの時ぐらいの暴れぶりだから本編と比較すると当社比では大人しいといったところか >そもそもディシディアの時点で人形じゃなかったけ? 人形だから本気は出してないからやられても格が下がらない みたいな忖度受けてるおばちゃん

32 22/05/14(土)18:40:35 No.927478810

空のじょあちむは仲間の元に帰れたんだなぁ…

33 22/05/14(土)18:41:16 No.927479056

ぐおおおお!!

34 22/05/14(土)18:41:30 No.927479142

>この人が変な顔なんじゃなくてこういう種族なんだっけ? >PVでよく居たよね タルタルって言うコアラみたいな鼻のある小型種族

35 22/05/14(土)18:42:15 No.927479438

ドラクエ10のFF11コラボも出張ってんのこの人だった

36 22/05/14(土)18:43:41 No.927479933

書き込みをした人によって削除されました

↑Top