虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 石の棍... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/14(土)17:44:25 No.927458928

    石の棍棒貼る

    1 22/05/14(土)17:45:58 No.927459426

    なにこれ

    2 22/05/14(土)17:46:42 No.927459656

    >なにこれ 石の棍棒

    3 22/05/14(土)17:47:29 No.927459898

    ハイマが持ってるやつ?

    4 22/05/14(土)17:47:52 No.927460021

    カタ輝石魔法の真髄

    5 22/05/14(土)17:48:18 No.927460143

    争いを鎮める棒

    6 22/05/14(土)17:48:52 No.927460311

    いい感じの石

    7 22/05/14(土)17:48:58 No.927460347

    知らない棒

    8 22/05/14(土)17:48:59 No.927460359

    ハイマの制裁棒 乱用は許されない

    9 22/05/14(土)17:49:26 No.927460505

    判事はいきなりキレた

    10 22/05/14(土)17:49:43 No.927460590

    いつか闘いを求める棒

    11 22/05/14(土)17:50:19 No.927460770

    特に魔力は帯びていないとテキストでわざわざ明言する脳筋フレーバー

    12 22/05/14(土)17:50:40 No.927460881

    一撃で折れそう

    13 22/05/14(土)17:52:28 No.927461461

    魔術師要素が微塵もねえ!

    14 22/05/14(土)17:53:43 No.927461872

    >カタ輝石魔法の真髄 硬い石の棒で相手を殴ればなんとFP消費なしで争いを鎮められちまうんだ!

    15 22/05/14(土)17:53:48 No.927461894

    >魔術師要素が微塵もねえ! この棍棒実は輝石の鉱石なんだ

    16 22/05/14(土)17:54:17 No.927462035

    >魔術師要素が微塵もねえ! 材料は輝石!魔術師要素できた!

    17 22/05/14(土)17:54:30 No.927462107

    地味に取りにくい

    18 22/05/14(土)17:54:39 No.927462155

    じつは魔力派生で知力Bの棍棒

    19 22/05/14(土)17:55:17 No.927462359

    硬い輝石を削り出した戦魔術師たちの得物 その大きさに比し、とても重い棍棒 特に魔力は帯びていない 戦とは何か?その本質を見失わないよう 戦魔術師は、手ずから敵を叩き潰す

    20 22/05/14(土)17:57:26 No.927463044

    生き物を潰す感触が欲しいって頭おかしい…

    21 22/05/14(土)17:57:35 No.927463093

    知力で物理上がったら面白いんだけど >特に魔力は帯びていない なら仕方ない

    22 22/05/14(土)17:58:16 No.927463314

    >生き物を潰す感触が欲しいって頭おかしい… これが戦魔術師の本質

    23 22/05/14(土)17:59:54 No.927463854

    マジでいい感じの石の棒でしかないから笑う

    24 22/05/14(土)18:00:52 No.927464211

    >じつは魔力派生で知力Bの棍棒 流石は輝石製だ

    25 22/05/14(土)18:01:05 No.927464285

    >硬い輝石を削り出した戦魔術師たちの得物 >その大きさに比し、とても重い棍棒 >特に魔力は帯びていない >戦とは何か?その本質を見失わないよう >戦魔術師は、手ずから敵を叩き潰す ユーグさん見失ってる…

    26 22/05/14(土)18:01:42 No.927464506

    >生き物を潰す感触が欲しいって頭おかしい… 素材が柔らかいと獲物に衝撃が吸収されちゃうからね 行いに対する衝撃はちゃんと自分で受け止めないと

    27 22/05/14(土)18:01:53 No.927464571

    戦魔術師の強靭なんなの…本当に魔術師?

    28 22/05/14(土)18:02:06 No.927464653

    輝石って結局なんなの

    29 22/05/14(土)18:02:34 No.927464844

    本質を見失うことほど滑稽なものはないからね…

    30 22/05/14(土)18:02:47 No.927464948

    ハイマは実践に極振り過ぎてついてける生徒少なそう

    31 22/05/14(土)18:02:50 No.927464967

    ハイマの大槌じゃ物足りないのか…

    32 22/05/14(土)18:03:11 No.927465079

    正しい意味での駄目だ棒

    33 22/05/14(土)18:03:21 No.927465138

    「」も本質を忘れてはいやしないか?

    34 22/05/14(土)18:03:29 No.927465191

    原輝石を心臓に刺す連中よりは 魔力の危機が悪いやつは重い鈍器で叩き潰すハイマのほうが頭良さそう

    35 22/05/14(土)18:03:43 No.927465277

    ハイマが持ってると無骨でカッコよく見えるのに自分が持つと小さいただのダサい棍棒だこれ!になる

    36 22/05/14(土)18:04:12 No.927465439

    >ハイマの大槌じゃ物足りないのか… 魔力の通りが悪い奴らいるし…

    37 22/05/14(土)18:04:41 No.927465600

    争いの抑止を自称するなら多少恐れられるくらいが丁度良いを地で行くハイマ流

    38 22/05/14(土)18:05:00 No.927465698

    >ハイマの大槌じゃ物足りないのか… ハイマの大槌は物理じゃないからな…

    39 22/05/14(土)18:05:45 No.927465953

    もっとデカくして大鎚カテゴリで良かったかもしれん

    40 22/05/14(土)18:05:56 No.927466024

    ミケラの聖樹に唐突にいるハイマ魔術師コンビのタフさと強靭はちょっと引く

    41 22/05/14(土)18:07:46 No.927466705

    争いを納めるはずが自ら争いに首突っ込む存在になっちまったって書いてあるの好き

    42 22/05/14(土)18:08:05 No.927466817

    >争いを納めるはずが自ら争いに首突っ込む存在になっちまったって書いてあるの好き 哀しきモンスター…

    43 22/05/14(土)18:08:06 No.927466830

    初めて見た

    44 22/05/14(土)18:08:47 No.927467066

    これからお前たちを…殴る

    45 22/05/14(土)18:08:49 No.927467077

    要求筋力16だから魔術師にしてはそこそこ筋力あるねってくらいの筋力振り具合

    46 22/05/14(土)18:09:14 No.927467235

    頭で不足筋力は盛れるしな

    47 22/05/14(土)18:09:20 No.927467265

    >初めて見た 隠し洞窟の前の墓にいるハイマ魔術師ならバックスタブでマラソン簡単! ゲットナウ!

    48 22/05/14(土)18:10:06 No.927467552

    >>初めて見た >隠し洞窟の前の墓にいるハイマ魔術師ならバックスタブでマラソン簡単! >ゲットナウ! ルーサット師がいる隠し洞窟で良いの?

    49 22/05/14(土)18:10:20 No.927467621

    ワーワー争ってる集団にとりあえず砲丸ぶち込んで生き残った奴を画像ので1人づつ鎮めていくのがハイマの基本スタイル

    50 22/05/14(土)18:10:48 No.927467801

    お仕置き棒

    51 22/05/14(土)18:11:17 No.927467978

    >輝石って結局なんなの クワガタ馬みたいなのがいるクレーター見るに隕石が光ってるから 星の力を持った石が輝石なのかな

    52 22/05/14(土)18:11:18 No.927467987

    喧嘩は止めろー!!!ボコォ

    53 22/05/14(土)18:12:22 No.927468340

    聖樹のハイマ二人組戦法ズルくない?

    54 22/05/14(土)18:12:42 No.927468442

    >聖樹のハイマ二人組戦法ズルくない? 戦いはツーマンセルが基本

    55 22/05/14(土)18:12:49 No.927468494

    ハイマはちょっと最終的に殺せば良いに進みすぎてる

    56 22/05/14(土)18:13:05 No.927468571

    ハイマ初めて会ったのどっかの坑道だったけどあいつ戦いにくい場所ばかりにいるししぶといから嫌い

    57 22/05/14(土)18:13:26 No.927468699

    >ハイマはちょっと最終的に殺せば良いに進みすぎてる あせんちゅと気が合うんじゃない

    58 22/05/14(土)18:13:35 No.927468748

    >聖樹のハイマ二人組の立地ズルくない?

    59 22/05/14(土)18:13:51 No.927468842

    マラソンしてないのに気づいたら持ってた

    60 22/05/14(土)18:14:30 No.927469060

    俺の結晶人抹殺ウェポン

    61 22/05/14(土)18:14:46 No.927469164

    ハイマさんか?

    62 22/05/14(土)18:14:54 No.927469217

    あんまり居そうで居なかったタイプのモブだよねハイマのモロ筋魔スタイル

    63 22/05/14(土)18:15:45 No.927469543

    武闘派魔術師ってのは良いんだけどなんで放浪してんだよ レア敵だし

    64 22/05/14(土)18:16:39 No.927469853

    学院にいたら殺害ちゃんす♡無いじゃん

    65 22/05/14(土)18:16:49 No.927469921

    ハイマ魔術師って全マップに5人くらいしかいない?

    66 22/05/14(土)18:17:09 No.927470042

    大地の怒り!

    67 22/05/14(土)18:18:08 No.927470381

    >武闘派魔術師ってのは良いんだけどなんで放浪してんだよ ハイマの教室に学ぶ者は 争いを鎮める力として、砲と裁きの魔術を修める 戦の度に、その門を閉ざす学院の中で ハイマの学徒だけが例外であった 探求とは、閉じ籠ることではない それは体のよい逃避にすぎない

    68 22/05/14(土)18:18:46 No.927470623

    ハイマは聖樹で何してんのアレ

    69 22/05/14(土)18:18:47 No.927470628

    腐敗したハイマの魔術師×3

    70 22/05/14(土)18:19:10 No.927470771

    >ハイマは聖樹で何してんのアレ フィールドワーク!

    71 22/05/14(土)18:19:34 No.927470908

    おっ戦やってんな!!って意気揚々と参加してくるムキムキの魔術師連中はなんというか絵面がすげえな

    72 22/05/14(土)18:19:50 No.927471003

    天罰覿面!

    73 22/05/14(土)18:20:31 No.927471263

    >おっ戦やってんな!!って意気揚々と参加してくるムキムキの魔術師連中はなんというか絵面がすげえな どっちの味方だテメー過ぎる…

    74 22/05/14(土)18:21:01 No.927471456

    争ってる奴らをぶん殴るとスカッとするぞ!

    75 22/05/14(土)18:21:20 No.927471579

    争いを!!!やめろ!!!

    76 22/05/14(土)18:21:29 No.927471627

    スクワットしながら魔術書読んでそうだなハイマ教室

    77 22/05/14(土)18:21:37 No.927471689

    今すぐ争いをやめろー!(砲丸)

    78 22/05/14(土)18:22:17 No.927471891

    知らない武器が多すぎる…

    79 22/05/14(土)18:22:19 No.927471903

    >争ってる奴らをぶん殴るとスカッとするぞ! 本質見失ってない?

    80 22/05/14(土)18:22:29 No.927471964

    >>武闘派魔術師ってのは良いんだけどなんで放浪してんだよ >ハイマの教室に学ぶ者は >争いを鎮める力として、砲と裁きの魔術を修める > >戦の度に、その門を閉ざす学院の中で >ハイマの学徒だけが例外であった >探求とは、閉じ籠ることではない >それは体のよい逃避にすぎない かっこいい

    81 22/05/14(土)18:22:38 No.927472034

    雑かつ執拗に殴るR1好き

    82 22/05/14(土)18:22:50 No.927472098

    ハイマ忍アサギ

    83 22/05/14(土)18:22:55 No.927472140

    レアルカリアの強さは 狼>レナラ>ハイマ>その他

    84 22/05/14(土)18:23:25 No.927472335

    戦技版ハイマの大槌欲しいな

    85 22/05/14(土)18:23:53 No.927472505

    ハイマ槌最速発動なら物理の槌みたいに使えるのなあれ

    86 22/05/14(土)18:24:19 No.927472674

    >ハイマは聖樹で何してんのアレ ミケラは戦争おさめようとしてたから協力してたのかな… あるいは結晶人たちと共にローレッタが引き抜いたのか

    87 22/05/14(土)18:24:51 No.927472892

    槌と斧はもうちょっと性能上がらないかなぁ

    88 22/05/14(土)18:25:04 No.927472971

    砲と裁きだから法なんか知らねぇんだよな

    89 22/05/14(土)18:25:11 No.927473021

    戦魔術師にこれで殴られるとマジで痛い

    90 22/05/14(土)18:25:24 No.927473091

    >ハイマ忍アサギ 殴打3000倍

    91 22/05/14(土)18:25:30 No.927473127

    >砲と裁きだから法なんか知らねぇんだよな あれ誤字じゃなかったんだ…

    92 22/05/14(土)18:25:40 No.927473193

    ただの石で殴るのが強いって身も蓋もない

    93 22/05/14(土)18:25:44 No.927473220

    >ハイマは聖樹で何してんのアレ 様々な種族が集まってるんだぜ?争いが起きるに決まってる

    94 22/05/14(土)18:25:52 No.927473278

    お前なんであの装備で強靭ガッチガチなんだよ…

    95 22/05/14(土)18:26:18 No.927473436

    >お前なんであの装備で強靭ガッチガチなんだよ… ? 戦には肉体が必要だろ?

    96 22/05/14(土)18:26:28 No.927473503

    争いが起きている…止めなければ… ちからいっぱいなぐったらとまったぞ

    97 22/05/14(土)18:26:54 No.927473673

    >お前なんであの装備で強靭ガッチガチなんだよ… いいだろ…ハイマだぜ?

    98 22/05/14(土)18:27:00 No.927473719

    何事も砲とハンマーで解決するのが一番だ

    99 22/05/14(土)18:27:40 No.927473979

    マラソンしてもコイツの装束落ちなくない?棍棒だけやたらに持ってる

    100 22/05/14(土)18:27:58 No.927474128

    ハンマーが裁判官が使うやつみたいな形って所にだけ僅かな裁き要素がある

    101 22/05/14(土)18:28:05 No.927474192

    魔力を物理に変換して力にするとかじゃなくて棍棒振るうのは己の力のみってのが凄い

    102 22/05/14(土)18:28:07 No.927474204

    ハイマさんのところはマジで実践的武闘派すぎる…

    103 22/05/14(土)18:28:13 No.927474255

    闘争を求めてませんかね…

    104 22/05/14(土)18:28:27 No.927474344

    >マラソンしてもコイツの装束落ちなくない?棍棒だけやたらに持ってる アルター高原にいるやつの確定ドロップだよ

    105 22/05/14(土)18:28:44 No.927474443

    >マラソンしてもコイツの装束落ちなくない?棍棒だけやたらに持ってる こいつの衣装は高原にいる1匹だけが確定で落とす

    106 22/05/14(土)18:28:47 No.927474464

    装備が筋肉削って魔力に回す装備だからいっぱい筋肉鍛えないとな!

    107 22/05/14(土)18:28:53 No.927474490

    レアルカリアで強モブとして出たら危なかった

    108 22/05/14(土)18:28:59 No.927474522

    聖樹ハイマはグランサクスやり投げ大会で一方的にボコした それ以外できないとも言う

    109 22/05/14(土)18:29:11 No.927474593

    >マラソンしてもコイツの装束落ちなくない?棍棒だけやたらに持ってる 装備は金仮面卿が最初にいた橋の近くのハイマが確定で落としたような

    110 22/05/14(土)18:29:31 No.927474715

    筋トレは大事だよ

    111 22/05/14(土)18:29:46 No.927474799

    肖像画持ちってレナラしか出て来てないけど全員クソ強いんだろうな… ハイマとか考えたくもない

    112 22/05/14(土)18:30:01 No.927474891

    実際に敵同士でわちゃわちゃしてるとこに砲丸投げると楽しいよね

    113 22/05/14(土)18:30:08 No.927474922

    >ハンマーが裁判官が使うやつみたいな形って所にだけ僅かな裁き要素がある ガベルだな あれは場を鎮めるための槌であって……あれ合ってる…?

    114 22/05/14(土)18:30:39 No.927475133

    >レアルカリアで強モブとして出たら危なかった バーストボウガン小姓とセットで出そう

    115 22/05/14(土)18:31:03 No.927475271

    >輝石って結局なんなの 原輝石の塊になって星の種になったやつが地下の星空にいるじゃん?

    116 22/05/14(土)18:31:12 No.927475332

    最近よく見るなハイマのスレ そんなに争いが多いのか?

    117 22/05/14(土)18:32:44 No.927475896

    >レアルカリアで強モブとして出たら危なかった ボス前のカーリア騎士と褪せ人が戦ってるとこに砲丸をシューッ!

    118 22/05/14(土)18:33:33 No.927476212

    聖樹で出てくる戦魔術師に殴られると攻撃力の高さに驚く あとあの足場の悪さで吹っ飛ばして来るのも怖い

    119 22/05/14(土)18:33:57 No.927476375

    戦魔術師の実戦志向の武装いいよね それでいて亜人とかに魔術を布教している

    120 22/05/14(土)18:34:19 No.927476498

    体を鍛えている奴の方が頭も冴えてるからな この一派は勉強のあとジム通ってる

    121 22/05/14(土)18:35:02 No.927476756

    健全な精神と魔術は健全な肉体に宿る

    122 22/05/14(土)18:35:33 No.927476941

    魔法使いとしてもちゃんと強いのがずるい

    123 22/05/14(土)18:35:42 No.927476998

    それでもトープスなら…トープスならなんとかしてくれる…

    124 22/05/14(土)18:36:41 No.927477351

    >それでもトープスなら…トープスならなんとかしてくれる… 棍棒の前には無力 所詮鈍石よ…

    125 22/05/14(土)18:36:45 No.927477375

    ずっと学院に引きこもって魔術極められるわけねえだろうがフィールドワークしようぜっていう行動力の高さ

    126 22/05/14(土)18:36:46 No.927477385

    ハイマのレナラ ハイマのラニ

    127 22/05/14(土)18:37:54 No.927477792

    >ずっと学院に引きこもって魔術極められるわけねえだろうがフィールドワークしようぜっていう行動力の高さ こいつら絶対身に着けた技術を濫用したいだけだと思う

    128 22/05/14(土)18:38:04 No.927477847

    >それでもトープスなら…トープスならなんとかしてくれる… 鈍石と自嘲していた男が後の世に評価される魔術を完成させて 天才と謳われた師匠がなにも成せぬまま石になってしまうの結構皮肉利いてるよね

    129 22/05/14(土)18:38:09 No.927477872

    エブレフェールのしろがねッパリの前の二人がしんどい

    130 22/05/14(土)18:38:22 No.927477952

    >>それでもトープスなら…トープスならなんとかしてくれる… >棍棒の前には無力 >所詮鈍石よ… 輝石でも砕ける!

    131 22/05/14(土)18:38:27 No.927477982

    法治主義ならぬ砲治主義

    132 22/05/14(土)18:38:33 No.927478018

    >>ずっと学院に引きこもって魔術極められるわけねえだろうがフィールドワークしようぜっていう行動力の高さ >こいつら絶対身に着けた技術を濫用したいだけだと思う 滅多なことを言う物ではない 争いを鎮めているのだ

    133 22/05/14(土)18:38:54 No.927478141

    今ローレッタさんの事しろがねって言った?

    134 22/05/14(土)18:39:03 No.927478205

    分からぬかこの輝く知性が

    135 22/05/14(土)18:39:23 No.927478326

    最近は脳筋もバカではつとまらないらしいな

    136 22/05/14(土)18:39:23 No.927478336

    >探求とは、閉じ籠ることではない >それは体のよい逃避にすぎない やだかっこいい

    137 22/05/14(土)18:41:30 No.927479144

    劣等種崩壊波とか頭良くないと撃てないからな

    138 22/05/14(土)18:41:42 No.927479213

    技量から知性が失われつつあると聞いた

    139 22/05/14(土)18:41:58 No.927479328

    そもそも師匠は他人の体に寄生し続けてる外道なだけで別に何かまともな研究してるわけじゃないもの…