虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/14(土)17:39:11 お前が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)17:39:11 No.927457168

お前が必要中田翔

1 22/05/14(土)17:39:21 No.927457219

なんだあの塁審

2 22/05/14(土)17:39:40 No.927457324

中田は突然キレた

3 22/05/14(土)17:39:42 No.927457333

ボークのルール知らんのかあいつ

4 22/05/14(土)17:39:50 No.927457383

ルール知らない奴が審判やってんじゃねーよ

5 22/05/14(土)17:39:56 No.927457434

そりゃあデラロサもキレるわ

6 22/05/14(土)17:40:03 No.927457479

ファーム行きレベルの誤審だぞ

7 22/05/14(土)17:40:12 No.927457528

書き込みをした人によって削除されました

8 22/05/14(土)17:40:18 No.927457565

審判は素晴らしいね

9 22/05/14(土)17:40:18 No.927457571

何がボークだったのか全くわからん 解説も何もボークじゃないんですね言うとるやないかい!

10 22/05/14(土)17:40:25 No.927457607

まぁキレてたからか知らんけど最後球速上がってたし…

11 22/05/14(土)17:40:45 No.927457714

ボークの件は確実にNPB意見書提出コースだし勝ったからまあ良いかな…

12 22/05/14(土)17:40:46 No.927457722

オープン戦翔さん戻ってきた?

13 22/05/14(土)17:40:49 No.927457736

中田さんはあのスイングでいいのよってマジでなった 二軍落ちる前まではフルスイングしかしてなかったからな

14 22/05/14(土)17:40:57 No.927457789

意味不明なボーク宣告だったし説明もしなかったしなんなの? せめて説明責任は果たせや

15 22/05/14(土)17:41:00 No.927457803

ブチ切れると一時的に能力が上がる承太郎みたいなやつがこのチームに何人かおるな

16 22/05/14(土)17:41:00 No.927457805

満塁だからクイックやめただけなのに ボークに見える審判がいるらしい

17 22/05/14(土)17:41:01 No.927457807

元木はなんなんだ

18 22/05/14(土)17:41:05 No.927457825

謎ボークやばすぎ

19 22/05/14(土)17:41:07 No.927457836

>まぁキレてたからか知らんけど最後球速上がってたし… 8のあおいちゃんかよ

20 22/05/14(土)17:41:09 No.927457845

5-0で風呂入って今上がったけど逆転勝ちしてる!?

21 22/05/14(土)17:41:19 No.927457906

ポランコ最高!翔さん最高!

22 22/05/14(土)17:41:34 No.927457984

>5-0で風呂入って今上がったけど逆転勝ちしてる!? 永遠に風呂から出るな!

23 22/05/14(土)17:41:43 No.927458021

廣岡はもう二軍に落ちるのかな流石に 吉川が戻って来ればどっちにしろだけども

24 22/05/14(土)17:41:44 No.927458032

中田ー!!!!!

25 22/05/14(土)17:41:51 No.927458076

>意味不明なボーク宣告だったし説明もしなかったしなんなの? >せめて説明責任は果たせや 球審が説明しなきゃいけないけど球審も確信ないからどうしようもないんだろ 映像見れんし

26 22/05/14(土)17:42:04 No.927458167

お前の審判元木かよ

27 22/05/14(土)17:42:13 No.927458204

おぽらんこ…が打率.280ops.850まであげてきてて笑う

28 22/05/14(土)17:42:20 No.927458244

割と代打福留に救われた感はある

29 22/05/14(土)17:42:31 No.927458309

人間なんだからミスはあるのは仕方ないけど間違ったらそれを認めろよ

30 22/05/14(土)17:42:40 No.927458351

礼都素晴らしいよ礼都 今はまだ打撃は一日一善してるだけで十分だし素晴らしいショート守備を見せてくれただけで100点

31 22/05/14(土)17:42:42 No.927458361

守備はもうちょっとどうにかしてほしい

32 22/05/14(土)17:43:00 No.927458468

やっと巨人の一員になれたと言えるのではないだろうか 中山の逸れた送球のスーパーキャッチも凄かった

33 22/05/14(土)17:43:06 No.927458505

セットポジションじゃないけど動いたからボークは斬新だな

34 22/05/14(土)17:43:07 No.927458513

>廣岡はもう二軍に落ちるのかな流石に >吉川が戻って来ればどっちにしろだけども まあ吉川復帰のタイミングで落とすかどうかって判断で起用してるな

35 22/05/14(土)17:43:13 No.927458543

村田みたいなスイングだったね あれで外引っ張ってもギリギリとはいえスタンドに届くんだな

36 22/05/14(土)17:43:15 No.927458556

昔はランナー三塁ならワインドアップで投げてたよね

37 22/05/14(土)17:43:19 No.927458577

すごく気持ちよかったです

38 22/05/14(土)17:43:25 No.927458614

>礼都素晴らしいよ礼都 >今はまだ打撃は一日一善してるだけで十分だし素晴らしいショート守備を見せてくれただけで100点 廣岡の新喜劇見せた後にあの守備だからな 正直坂本がいなかったら心中してもいいレベル

39 22/05/14(土)17:43:32 No.927458642

今からショート外国人獲ってくるとかできないのかな?

40 22/05/14(土)17:43:43 No.927458705

なんとか切れずに済んで良かったデラロサ

41 22/05/14(土)17:43:44 No.927458714

中田翔すごくない?

42 22/05/14(土)17:43:53 No.927458760

こんな糞みたいな審判だから機械にしろって言われるのに

43 22/05/14(土)17:43:55 No.927458768

>廣岡はもう二軍に落ちるのかな流石に >吉川が戻って来ればどっちにしろだけども とうとう2割切っちゃったからなあ

44 22/05/14(土)17:43:55 No.927458776

>今からショート外国人獲ってくるとかできないのかな? 中山が居るから…

45 22/05/14(土)17:44:14 ID:tx.rnuHc tx.rnuHc No.927458876

削除依頼によって隔離されました 審判に文句言うなら巨人ファンは暴力事件起こしたチンピラを引っ張ってきて謹慎もさせずと一軍で使いだした理由を言ってみろや

46 22/05/14(土)17:44:16 No.927458888

>今からショート外国人獲ってくるとかできないのかな? 廣岡がショートやった日の試合見てたんか?

47 22/05/14(土)17:44:27 No.927458936

>中田翔すごくない? すごい 一軍の帝王になれ…

48 22/05/14(土)17:44:32 No.927458959

>廣岡はもう二軍に落ちるのかな流石に >吉川が戻って来ればどっちにしろだけども 廣岡ェ やっば二軍で外野転向しとけ

49 22/05/14(土)17:44:35 No.927458983

>中田翔すごくない? 日本の四番だぜ?

50 22/05/14(土)17:44:37 No.927458991

>なんとか切れずに済んで良かったデラロサ ちょっと切れてた 球速が上がってスライダーが良くなった

51 22/05/14(土)17:44:37 No.927458992

中山くん頑張ってる

52 22/05/14(土)17:44:59 No.927459100

ヨーイドンでいきなりあの守備すんのは天才だよお笑いの 少なくとも二遊間の動きではない

53 22/05/14(土)17:45:17 No.927459205

>今からショート外国人獲ってくるとかできないのかな? 外人ショートって守れないし言うほど打てないやつしか来てくれないぞ

54 22/05/14(土)17:45:19 No.927459219

正直廣岡の守備だと三冠王くらい打ってくれないと割に合わない

55 22/05/14(土)17:45:37 No.927459300

今日の福留の打球は後に引退を決意した瞬間とか言われても不思議じゃないと思う

56 22/05/14(土)17:45:38 No.927459316

廣岡は二遊間守備率.904ってもう置いちゃいかんレベルだろ…

57 22/05/14(土)17:45:47 No.927459367

最後のアリエルの打席のデラロサは来日当初みたいなストレート投げてたな まだ150キロ後半投げれたんかい

58 22/05/14(土)17:46:02 No.927459451

廣岡動きが硬すぎて内野無理だなあ ドメとか内川とか梶谷とかがそうだったけど 無理なもんは無理なんだよな

59 22/05/14(土)17:46:25 No.927459568

岡本敬遠満塁中田翔は必勝パターンということか

60 22/05/14(土)17:46:35 No.927459617

>最後のアリエルの打席のデラロサは来日当初みたいなストレート投げてたな >まだ150キロ後半投げれたんかい 誤審への怒りでパワーアップしたと言われても納得する

61 22/05/14(土)17:46:40 No.927459647

守備難の2塁手はわりと見てきたけども こんなに短期間でやらかし続けたのは廣岡ぐらいだと思う もう素直に外野やらせたほうが廣岡のためにもなる

62 22/05/14(土)17:46:46 No.927459674

今日もエラーと記録されてないけどやらかしてるからな...

63 22/05/14(土)17:46:47 No.927459678

礼都くんはまだ高卒2年目の20歳というのがもうポジ要素でしかないよね このレベルの高卒野手を今後ドラフトで取れるか分からないから大事に育ててほしい コロナで大会が無かったから3位で取れたみたいな所もあるし

64 22/05/14(土)17:46:48 No.927459689

>中田翔すごくない? 元々凄い選手だよ 良くない状態のまま続けてたからイマイチだったわけで きちんと準備させたら違ってくる

65 22/05/14(土)17:46:50 No.927459699

中田はこの感じならありがたい やっぱ守備は代わり効かないし

66 22/05/14(土)17:46:59 No.927459737

>今日の福留の打球は後に引退を決意した瞬間とか言われても不思議じゃないと思う 全盛期ならスタンド深くに行ってたろうな

67 22/05/14(土)17:47:01 No.927459748

廣岡は正面の強い打球の処理は上手いから三塁と一塁向きなんだよね ただ三塁は岡本だし一塁は外人とかベテランとかが座るとこだから席がないっていう

68 22/05/14(土)17:47:04 No.927459764

翔さんに毎試合バントさせよう

69 22/05/14(土)17:47:05 No.927459770

正直ショートさせてるのが間違いなだけでそれ以外なら悪くない選手だと思うんだけどもな

70 22/05/14(土)17:47:08 No.927459785

>>最後のアリエルの打席のデラロサは来日当初みたいなストレート投げてたな >>まだ150キロ後半投げれたんかい >誤審への怒りでパワーアップしたと言われても納得する 誤審という言葉すらもったいない 何だあれ

71 22/05/14(土)17:47:29 No.927459896

中山は打球に突っ込めるしランニングスローもできるのが今のところ廣岡若林とは比べ物にならないぐらい守れてる

72 22/05/14(土)17:47:41 No.927459959

>正直ショートさせてるのが間違いなだけでそれ以外なら悪くない選手だと思うんだけどもな 打率2割切ったぞ

73 22/05/14(土)17:47:47 No.927459991

>守備難の2塁手はわりと見てきたけども >こんなに短期間でやらかし続けたのは廣岡ぐらいだと思う 他のチームのことは詳しく言えないが見たことある >もう素直に外野やらせたほうが廣岡のためにもなる それはそう

74 22/05/14(土)17:47:56 No.927460043

まぁ年齢考えたらまだ現役なのが驚異的だからなドメさん…

75 22/05/14(土)17:47:59 No.927460052

福留のあのホームランボールをフルスイングして余裕のセンターフライは 2013年にガッツがど真ん中をフルスイングで完璧にとらえてフェンス前で失速したときと同じ哀愁を感じたわ

76 22/05/14(土)17:48:07 No.927460087

>今日もエラーと記録されてないけどやらかしてるからな... 阿波野のはあれで足首ヤッたんじゃないかって言ってたな 尚輝かキャップ帰ってくるまではそれでも抹消はされんだろうが

77 22/05/14(土)17:48:34 No.927460226

なんか中日戦だと審判がやらかすね…

78 22/05/14(土)17:48:45 No.927460291

そもそも45歳が普通にベンチ入りしてるのが異常だろ

79 22/05/14(土)17:48:54 No.927460326

>正直ショートさせてるのが間違いなだけでそれ以外なら悪くない選手だと思うんだけどもな 脳の容積小さいタイプだから代打とか役割限定させたほうがいいと思った

80 22/05/14(土)17:48:54 No.927460330

中山はまだ2年目だぞ それに打撃も守備も完敗してんじゃねえか廣岡 中山が坂本クラスはまあちょっと夢見すぎだけど逸材なのも差っ引いても

81 22/05/14(土)17:49:05 No.927460386

中山が眩しい なんだかんだルーキーは出てくるんだなと もちろんまだまだ途上だけど期待しかない

82 22/05/14(土)17:49:14 No.927460446

廣岡の余裕のない辛そうな顔は胸にくるものがあるがそれで大目に見てやれる世界ではないからな…

83 22/05/14(土)17:49:32 No.927460534

>そもそも45歳が普通にベンチ入りしてるのが異常だろ 素晴らしい学閥

84 22/05/14(土)17:49:37 No.927460559

二遊の守備は湯浅と中山以外は及第点未満なんだけど 湯浅打撃のほうが迷走してるのが悲しい

85 22/05/14(土)17:49:37 No.927460563

ドラパイア発動したの?

86 22/05/14(土)17:49:42 No.927460584

坂本早く戻ってきてくれ いや、ゆっくりしてくれ

87 22/05/14(土)17:49:57 No.927460650

>廣岡の余裕のない辛そうな顔は胸にくるものがあるがそれで大目に見てやれる世界ではないからな… そもそも余裕ない顔であたふたしてる場合じゃないんだよな 絶好のチャンスなんだから貪欲にアピールしないとダメな機会なのに

88 22/05/14(土)17:50:05 No.927460694

毎日1安打は打てる中山君は偉い 本当に偉い

89 22/05/14(土)17:50:13 No.927460740

湯浅の打撃は守備で言えば廣岡レベルで酷いからな

90 22/05/14(土)17:50:27 No.927460808

>ドラパイア発動したの? どっち贔屓とかいうレベルじゃないクソアホ勘違い

91 22/05/14(土)17:50:28 No.927460814

>ドラパイア発動したの? ドラとか関係なく単にアホ審判なだけだと思うよ 例のよそ見レベルのやらかしだもの

92 22/05/14(土)17:50:28 No.927460815

>ドラパイア発動したの? そのレベルですらない

93 22/05/14(土)17:50:34 No.927460840

中山で負担減らせるならありがたいけど他守れるのかな坂本

94 22/05/14(土)17:50:36 No.927460850

原も廣岡の守備にめっちゃ苦言呈してるな なら使うなよ

95 22/05/14(土)17:50:42 No.927460891

>二遊の守備は湯浅と中山以外は及第点未満なんだけど >湯浅打撃のほうが迷走してるのが悲しい ピッチャーが二遊間の守備をしてると思えばいい

96 22/05/14(土)17:51:05 No.927461008

>そもそも余裕ない顔であたふたしてる場合じゃないんだよな >絶好のチャンスなんだから貪欲にアピールしないとダメな機会なのに 中山くんは顔からやったるぞ!って気合いが溢れ出てるよね

97 22/05/14(土)17:51:13 No.927461055

もう使う方が悪いけど 使う方が悪いとまで言わせる選手って終わってるからな

98 22/05/14(土)17:51:16 No.927461080

>ピッチャーが二遊間の守備をしてると思えばいい 今年は打てる投手多いから…

99 22/05/14(土)17:52:12 No.927461353

>そもそも余裕ない顔であたふたしてる場合じゃないんだよな >絶好のチャンスなんだから貪欲にアピールしないとダメな機会なのに ハングリーさを評価されてるのに気落ちしてる場合ではない

100 22/05/14(土)17:52:22 No.927461412

湯浅の打力が投手以下じゃなければなぁ…

101 22/05/14(土)17:52:26 No.927461446

>原も廣岡の守備にめっちゃ苦言呈してるな >なら使うなよ こんな機会だから使えるだけ使ってみたくはあるだろう他いないし ただまあアピール盛大に失敗し続けてるから吉川復帰で出番終わるな

102 22/05/14(土)17:52:29 No.927461469

このルールによって強制セットポジション扱いになってボークという話じゃないの? >公認野球規則 5.07 >(a)正規の投球姿勢 >(2)セットポジション >【原注】後文 >塁に走者がいるときに、投手が投手板に軸足を並行に触れ、なおかつ自由な足を投手板の前方に置いた場合には、この投手はセットポジションで投球するものとみなされる。

103 22/05/14(土)17:52:38 No.927461513

というか廣岡のエラーって初っ端も初っ端にするから士気いきなり下がるんだよな

104 22/05/14(土)17:52:42 No.927461545

八百板がんばれー

105 22/05/14(土)17:52:42 No.927461548

やっぱり巨人でレギュラー張るには畜生顔というか根が真面目だと潰れるな

106 22/05/14(土)17:52:51 No.927461606

福留がドラファンにボロクソ言われてるのはなんとなくわかるけど今日のはあれバッティングとしては完璧に捉えてたよね それでセンターの頭を越えられないのはやっぱりもう衰えてるんだろうけど

107 22/05/14(土)17:52:57 No.927461637

廣岡は身体能力はかなり高いし外野やらせたら覚醒しないかな…

108 22/05/14(土)17:53:07 No.927461681

>このルールによって強制セットポジション扱いになってボークという話じゃないの? >>公認野球規則 5.07 >>(a)正規の投球姿勢 >>(2)セットポジション >>【原注】後文 >>塁に走者がいるときに、投手が投手板に軸足を並行に触れ、なおかつ自由な足を投手板の前方に置いた場合には、この投手はセットポジションで投球するものとみなされる。 ランナーがいる時はセットじゃないといけないなんてルールは存在しない

109 22/05/14(土)17:53:07 No.927461683

尚輝の怪我もあるから左右気にするのは分かるとして陸のほうが…はある

110 22/05/14(土)17:53:21 No.927461759

坂本がまだ打撃で主力とは言えない年は阿部ラミガッツで得点してあげてたからな 岡本お前もそろそろ背負う年齢だぞ

111 22/05/14(土)17:53:28 No.927461801

fu1067799.jpg ボーク前 fu1067800.jpg ボーク後 デ・ラ・ロサ怒りの全力ストレート

112 22/05/14(土)17:53:29 No.927461802

レフト廣岡でオープン戦グロかったの忘れてるの何人かいるな?

113 22/05/14(土)17:53:41 No.927461862

中山の初打点早く見てえよ

114 22/05/14(土)17:53:51 No.927461916

前のバンドの時もそうだけど中日贔屓の審判ってわかりやすいよね

115 22/05/14(土)17:54:33 No.927462127

>廣岡は身体能力はかなり高いし外野やらせたら覚醒しないかな… 巨人外野に二十代前半で長打もあるようなアスリート型いないからね 外野移ってもまだ需要埋められる余地はあるんだよね

116 22/05/14(土)17:54:43 No.927462178

>ランナーがいる時はセットじゃないといけないなんてルールは存在しない セットとみなされてたらセットからグラブが動いたんでボーク扱いというのもまあわかる

117 22/05/14(土)17:54:44 No.927462180

>ランナーがいる時はセットじゃないといけないなんてルールは存在しない ルール上だと「投手が投手板に軸足を並行に触れ、なおかつ自由な足を投手板の前方に置いた場合」はセットポジションで投球してるものとみなすと書いてるけど...

118 22/05/14(土)17:54:46 No.927462192

まあ原監督ならきっちり抗議出してくれるだろう

119 22/05/14(土)17:55:14 No.927462327

>レフト廣岡でオープン戦グロかったの忘れてるの何人かいるな? ウォーカーポランコで慣れたから大丈夫

120 22/05/14(土)17:55:18 No.927462362

まずウォーカーポランコ以上に打たないとね…

121 22/05/14(土)17:56:00 No.927462560

fu1067801.jpg 野球規則ではこんな感じ 件のシーンを見るとデラロサはクイックではないけど脚の置き場としては⑥のセットポジションで投げてるので モーションに入ってから左足を再度下ろしたことがボークにあたるようだ ワインドアップであれば当然何も問題は無かった

122 22/05/14(土)17:56:09 No.927462596

満塁の時の大城のノータリン三振を見て負けと思ったけどよく勝ったわマジで

123 22/05/14(土)17:56:24 No.927462679

中山は糞守備から反省してる感じはあるな

124 22/05/14(土)17:56:25 No.927462690

外人がよくやる横に踏み出すワインドアップがセットに見えたのかね

125 22/05/14(土)17:56:39 No.927462774

とりあえずコンバートしてレフト守らせる外野はもういらない まともにライトとセンター守れる若手が岡田くらいしかいないのがやべえよ 松原ももう中堅と言える年齢だし

126 22/05/14(土)17:56:52 No.927462851

岡田くんにも期待したい

127 22/05/14(土)17:57:15 No.927462983

なんだルール通りじゃん 勝ったからいいよそれで

128 22/05/14(土)17:57:22 No.927463013

おいスーパーぽらんこ…の話もしろ

129 22/05/14(土)17:57:31 No.927463066

早くライトのマルチ安打とタイムリーが見てえ

130 22/05/14(土)17:57:32 No.927463071

中山はやらかしても怒られるだけで済むうちにたくさん勉強すればええよ

131 22/05/14(土)17:57:44 No.927463144

何をどう審判を擁護しても「そもそもセットポジションじゃないじゃん」ってなるのが

132 22/05/14(土)17:57:52 No.927463197

>外人がよくやる横に踏み出すワインドアップがセットに見えたのかね 「見えた」というんじゃなくワインドアップかセットかは最初の脚の位置によって定義される

133 22/05/14(土)17:57:57 No.927463228

>おいスーパーぽらんこ…の話もしろ 突如興奮し始めて戸惑ってる

134 22/05/14(土)17:58:05 No.927463256

中山は随所にいいプレーも見せてるしスター性がありそうだよね そろそろ長打も見たい

135 22/05/14(土)17:58:16 No.927463312

中山のやらかしって経験不足のところがでかいのよな ボール追いすぎとか

136 22/05/14(土)17:58:51 No.927463504

中日リリーフ陣打ち込めてるのが素晴らしい 3タテいけちゃいますかぁ?

137 22/05/14(土)17:58:53 No.927463519

というか何がボークか説明しろよ審判も

138 22/05/14(土)17:59:04 No.927463575

ポランコはボールセレクトもいいしスイングも癖無いし まあやりそうって感じはずっとある

139 22/05/14(土)17:59:06 No.927463584

打てると守備もまともになるポランコ

140 22/05/14(土)17:59:14 No.927463625

審判はよく見てましたねという話 ただテレビで見てても野球規則とリプレイひっくり返してようやく分かるレベルなのに現地では意味わからんかっただろうな 説明も当然無かったし

141 22/05/14(土)17:59:16 No.927463637

>何をどう審判を擁護しても「そもそもセットポジションじゃないじゃん」ってなるのが ルール上セットポジション扱いされる足の位置からセットポジションじゃない動きしたからだからボークになったんじゃないの?

142 22/05/14(土)17:59:22 No.927463674

>「見えた」というんじゃなくワインドアップかセットかは最初の脚の位置によって定義される オリックスの山崎颯一郎とかやってるけど言われないしやっぱ脚の位置が違うのかね

143 22/05/14(土)17:59:54 No.927463851

つまり⑤のつもりで投げたけど⑥だったからボークってこと?

144 22/05/14(土)18:00:05 No.927463930

中山の長打は今年なってからやっと二軍でプロ初ホームランレベルなので 今年は短打マンでも.200切らなきゃいいかな

145 22/05/14(土)18:00:44 No.927464155

審判の目が良すぎただけか

146 22/05/14(土)18:00:48 No.927464177

坂本が抜けてる今ポランコが一番球の見極めいいと思う ゾーンの外に落ちていく球にビタっとバット止まってる 聞いてるか岡本

147 22/05/14(土)18:01:15 No.927464350

日シリの時もブチギレて打ってたよね

148 22/05/14(土)18:01:25 No.927464411

今年めっちゃ中日と相性良いな 負ける気せえへん

149 22/05/14(土)18:01:35 No.927464472

ボークはむしろ火をつけた

150 22/05/14(土)18:01:47 No.927464540

>坂本が抜けてる今ポランコが一番球の見極めいいと思う >ゾーンの外に落ちていく球にビタっとバット止まってる >聞いてるか岡本 駄目なときはバット止まんねえし高めの真っすぐでのけぞるからすぐわかる…

151 22/05/14(土)18:02:12 No.927464712

ポランコ…は慣れたら全部スタンド持ってくんじゃないかなと言ってたのは山本昌だったか ちょっぴり慣れ始めたという事かな

152 22/05/14(土)18:02:34 No.927464845

岡本はその内戻るだろうけど今は何やっても絶不調だろう 他に活躍する選手を模索した方が早い

153 22/05/14(土)18:02:47 No.927464945

よくある外人P洗礼ボークと違ってこれは原因のハッキリしてるボークだから修正も容易だろう もっと致命的な場面で指摘されずこんな序盤で発覚して良かったまである

154 22/05/14(土)18:03:28 No.927465178

岡本さんがダメダメなのに勝ってるってのは状態がそんだけ良くなってるって事だ いつもは岡本の打撃成績と勝敗直結してるから

155 22/05/14(土)18:03:33 No.927465215

大野清水祖父江を打ち込めてるのが非常に素晴らしい 明日ロドリゲスとマルティネスを打ち込めればもう中日に勝ちパは無くなるぞ

156 22/05/14(土)18:04:37 No.927465577

明日も勝てるぞこれは…

157 22/05/14(土)18:05:04 No.927465718

まああれで逆にデラロサが落ち着けたからよかったかもな

158 22/05/14(土)18:05:05 No.927465728

岡本が厳しい時でも他の選手の打棒で勝てるのは大きいね

159 22/05/14(土)18:05:08 No.927465737

>明日ロドリゲスとマルティネスを打ち込めれば 無理…!

160 22/05/14(土)18:05:54 No.927466009

>明日も勝てるぞこれは… また予祝してる…

161 22/05/14(土)18:06:23 No.927466161

勝ってる時にやる予祝はいい予祝だからな

162 22/05/14(土)18:08:27 No.927466946

打線があったまってるのは良いことだ 多少投手陣が崩れようと打ち勝てる

163 22/05/14(土)18:09:19 No.927467251

岡本さんが冷えてるけど今日の1〜3番全員いい感じだからなんとかなってる 中田もなんか上がってきたし本当に吉川早く戻ってきてほしい

164 22/05/14(土)18:09:19 No.927467254

ポランコは元々球筋見えてる感じだったから当たり始めたら期待しちゃう

165 22/05/14(土)18:12:52 No.927468511

今日は流石に負けたと思ったけどこれで勝てちゃうともうあんまり負けるイメージが湧かんな

166 22/05/14(土)18:14:01 No.927468891

東京ドームでの中日戦は3タテできそうで最後の日曜日に負けるってパターンばっかりなので そろそろこのパターン覆してほしい

167 22/05/14(土)18:14:03 No.927468904

明日も勝つ!

168 22/05/14(土)18:15:49 No.927469566

バッディングだけで言えば去年のスモークも巨人産外国人としては癖なくていい感じだったけど帰国してしまった ポランコはそこに加えて走力あるのがいいな

169 22/05/14(土)18:16:06 No.927469669

>今日は流石に負けたと思ったけどこれで勝てちゃうともうあんまり負けるイメージが湧かんな 中日的にはかなり痛かったろう 勝ちパ打たれて負けは

170 22/05/14(土)18:16:57 No.927469971

今年めっちゃ中日と相性良いな 打線が沈黙することがないレベル

171 22/05/14(土)18:19:19 No.927470815

ウォーカーは正直これ来年くらいにはパワプロで言うと守備Dくらいになってそう

172 22/05/14(土)18:19:35 No.927470912

ポランコとウォーカーの打棒が調子よさそうなのはかなりポジれるな…… まあまた週明けからしだいだけど

173 22/05/14(土)18:19:56 No.927471041

>ウォーカーは正直これ来年くらいにはパワプロで言うと守備Dくらいになってそう それはさすがに成長しすぎだと思う

174 22/05/14(土)18:20:01 No.927471071

>今年めっちゃ中日と相性良いな >打線が沈黙することがないレベル 高橋宏にはわりとひねられてたのは内緒だ

175 22/05/14(土)18:20:34 No.927471279

守備はDでもいいんじゃね 肩Fだけど

176 22/05/14(土)18:20:45 No.927471358

ていうか大野柳と当たりすぎだろ

177 22/05/14(土)18:21:04 No.927471471

中日と広島同じ投手あたりすぎ

178 22/05/14(土)18:22:48 No.927472087

ウォーカーはじわじわ守備が上手くなってる感が面白いからずっと見てたい

179 22/05/14(土)18:23:11 No.927472245

いやまぁエース級は意図的に当ててきてるんじゃね

180 22/05/14(土)18:23:28 No.927472356

中田って定期的に屈辱を与えれば活躍長続きするんじゃないか?

181 22/05/14(土)18:23:28 No.927472360

それだけ巨人軍が警戒されてるってことだ

182 22/05/14(土)18:23:49 No.927472481

>いやまぁエース級は意図的に当ててきてるんじゃね ヤクルトに当てろよー ウチ去年借金で終わった3位なんですけどー

183 22/05/14(土)18:24:56 No.927472922

不思議と柳は今年打ててるんだよな

184 22/05/14(土)18:26:32 No.927473532

柳キラー岡本がいるからな

185 22/05/14(土)18:28:10 No.927474236

中田は今日の当たりを忘れないでドームでのホームランの打ち方を覚えてほしい 無理にブンブン振り回して三振の山になるよりそっちのほうが本人にも絶対いい

186 22/05/14(土)18:29:39 No.927474761

廣岡は正直しばらく顔見たくないレベルだぞ

187 22/05/14(土)18:29:43 No.927474781

廣岡って4打席与えてガチャしないと一軍で使う意味ないと思うんだけど下に代わりいないの?

188 22/05/14(土)18:30:03 No.927474897

中田は別に東京ドームでの打ち方知ってるだろ 日ハムもたまに東京ドームで試合するしそこで良く打ってたの覚えてるわ

189 22/05/14(土)18:30:35 No.927475108

岡本も中田もアホみたいな振り回す癖は直らんと思う

190 22/05/14(土)18:30:50 No.927475203

ログインボーナス野郎はもういいよ…

191 22/05/14(土)18:31:30 No.927475425

ファームは正直ロクな野手いないよ 他に一軍起用に耐える選手って北村くらいじゃないの

192 22/05/14(土)18:32:16 No.927475721

>他に一軍起用に耐える選手って北村くらいじゃないの 一応セカンドできるんだよな北村 打撃は地元凱旋試合だけ爆発するけど

193 22/05/14(土)18:32:47 No.927475917

糞みたいな三振した大城お前

194 22/05/14(土)18:33:11 No.927476076

>ファームは正直ロクな野手いないよ >他に一軍起用に耐える選手って北村くらいじゃないの 坂本吉川離脱の前から枯渇気味で更にその二人の代わり無理やり二軍から上げてる程だからな

195 22/05/14(土)18:33:56 No.927476361

>糞みたいな三振した大城お前 全球ボールだからな しかも際どいとかじゃなく

196 22/05/14(土)18:34:44 No.927476654

元木を塁コーチャーにするのやめろ!

197 22/05/14(土)18:35:28 No.927476887

>>糞みたいな三振した大城お前 >全球ボールだからな >しかも際どいとかじゃなく その後の打席で四球なの大城お前ってなる

198 22/05/14(土)18:35:49 No.927477038

>元木を塁コーチャーにするのやめろ! 暴走アウト生みすぎだな後盗塁失敗も多すぎる

↑Top