22/05/14(土)17:07:39 ステマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)17:07:39 No.927447240
ステマするけどハスカップジュエリーっていう北海道銘菓が世界一美味しいよ
1 22/05/14(土)17:08:48 No.927447631
ハスカップ(ブルーベリーみたいなやつ)ジャムをクッキーでサンドしてバタークリームで囲ってさらにチョコでコーティングしたお菓子だよ冷やして食べると世界一美味しいよ
2 22/05/14(土)17:09:21 No.927447806
ほー普通に美味そう
3 22/05/14(土)17:10:21 No.927448104
おいこれ一個400円もするじゃねえか 本当に世界一だな?注文するぞ?
4 22/05/14(土)17:10:23 No.927448119
ブルーベリー系かな…あんま好きじゃないな…と思って食べたらやたらと口に合ったなハスカップ
5 22/05/14(土)17:11:41 No.927448500
ふつうにうまそう 蓮?かっぷ?
6 22/05/14(土)17:11:42 No.927448502
>おいこれ一個400円もするじゃねえか >本当に世界一だな?注文するぞ? 絶対後悔しないからポチってくれ世界一美味い冷凍庫から出したてがオススメ
7 22/05/14(土)17:12:06 No.927448611
北海道物産展でさりげに売ってるやつ! 他より目立たないのがなんだか残念
8 22/05/14(土)17:12:13 No.927448666
ググったけどそんなに大きくなさそうなのに結構なお値段するな… 一度食べてみたい気はするが
9 22/05/14(土)17:12:52 No.927448849
お土産価格としては無いこともないくらいかしら
10 22/05/14(土)17:13:12 No.927448943
>絶対後悔しないからポチってくれ世界一美味い冷凍庫から出したてがオススメ よしわかった今ポチった吐いたツバ飲まんとけよお前 僕は北海道銘菓ならバターサンドが好きです
11 22/05/14(土)17:13:43 No.927449098
マルセイバターサンドとかじゃがポックルとかロイスの生チョコとかに知名度では負けてるけど味は間違いないよ 北海道土産に悩んだ時は是非選んでほしい
12 22/05/14(土)17:14:10 No.927449236
次実家に帰ったときに買ってくるわ
13 22/05/14(土)17:15:34 No.927449619
上に上がってるのも別にまずいわけじゃないし単純に対抗馬多すぎるな北海道
14 22/05/14(土)17:16:06 No.927449789
北海道って結構有名な菓子類多いよね でも大体送料高いんだよなあ…物産展であったら覚えとくわ
15 22/05/14(土)17:16:37 No.927449961
冬の地獄さえなければ住みたいくらいだよ北海道 食うものすべて美味しい
16 22/05/14(土)17:16:38 No.927449966
ハスカップは実がやわらかすぎて輸送で勝手にジャムになるレベルなので生食はされないみたい
17 22/05/14(土)17:17:54 No.927450374
ハスカップは給食で冷凍ゼリーが出てて美味しかったな
18 22/05/14(土)17:18:24 No.927450508
とうきびチョコあたりは道中のおやつとして買ってしまう
19 22/05/14(土)17:18:31 No.927450556
ハスカップのお土産ならよいとまけとスレ画好き
20 22/05/14(土)17:18:58 No.927450688
消費期限が短いのでレア感あるお土産
21 22/05/14(土)17:19:06 No.927450737
酸っぱすぎて生で食えねえよ
22 22/05/14(土)17:21:54 No.927451578
400円で食べられる美味しいものが多過ぎてなあ
23 22/05/14(土)17:22:08 No.927451671
>よしわかった今ポチった吐いたツバ飲まんとけよお前 明らかにプロレス目的の口の悪さ好き
24 22/05/14(土)17:23:05 No.927451973
就職先に手土産でマルセイバターサンド持ってたら「レーズン嫌いやねん」って部長に言われてからマルセイバターサンドは買ってない
25 22/05/14(土)17:24:37 No.927452417
レーズン入ってないのもなかったっけバターサンド いや入ってたほうが絶対美味しいけど ていうかバターサンド食えばレーズン好きになるレベルだと思うけど
26 22/05/14(土)17:24:39 No.927452427
そういえばハスカップのいろはすめちゃくちゃ旨かったな
27 22/05/14(土)17:26:07 No.927452873
いやいや北海道銘菓最強は北菓楼開拓おかきだろ
28 22/05/14(土)17:27:26 No.927453376
開拓おかきは出汁効いててうまいよね サクサクのラーメンみたいな味
29 22/05/14(土)17:27:51 No.927453523
あとプレーンな味わいだけど札幌農学校クッキーも美味しいよ北大観光ついでに購買で買おう
30 22/05/14(土)17:27:59 No.927453565
ハスカップといえばよいとまけ
31 22/05/14(土)17:28:53 No.927453820
ハスカップジャムを塗ったロールケーキ名前なんだっけ あれがうまかったな
32 22/05/14(土)17:29:04 No.927453887
北海道が「」のお財布を包囲してくる!
33 22/05/14(土)17:29:12 No.927453924
俺はあれが好きだ大豆がキャラメルで固めてあるやつ 名前いつも忘れる
34 22/05/14(土)17:29:59 No.927454177
今度北海道行くからおすすめのお土産や店もっと教えてくれ
35 22/05/14(土)17:30:04 No.927454212
>俺はあれが好きだ大豆がキャラメルで固めてあるやつ >名前いつも忘れる マルセイキャラメルかな
36 22/05/14(土)17:30:12 No.927454276
よいとまけと六花亭のキャラメルかな
37 22/05/14(土)17:30:40 No.927454408
https://morimoto-shinya.jp/products/detail/369 詰め合わせの他の奴もおいしい?
38 22/05/14(土)17:30:47 No.927454448
北海道人の食うことへの情熱はいったいなんだろうな 本州人みたいに〇〇まんじゅうとか萩の月のパクリみたいなの絶対出さないよね
39 22/05/14(土)17:30:59 No.927454510
夕張メロンアポロ
40 22/05/14(土)17:31:12 No.927454566
>マルセイキャラメルかな それだ うまいんだよなぁあれ
41 22/05/14(土)17:31:56 No.927454800
俺は昨日からとても「あめせん」を食べたいと思っているんだ!
42 22/05/14(土)17:31:58 No.927454814
見るからにヒンナそうだぜ
43 22/05/14(土)17:32:22 No.927454952
見るからにうまそう
44 22/05/14(土)17:33:16 No.927455258
ハスが入ってるわけではないのか
45 22/05/14(土)17:33:53 No.927455463
バタークリームいらなーい
46 22/05/14(土)17:34:35 No.927455705
https://www.cranberry.jp/onlineshop/products/detail/1
47 22/05/14(土)17:34:53 No.927455789
>https://morimoto-shinya.jp/products/detail/369 2入1個って何個入りなのかなこれ
48 22/05/14(土)17:36:21 No.927456253
出てきた出てきた山親父
49 22/05/14(土)17:36:39 No.927456345
見た目通りの味だった
50 22/05/14(土)17:36:52 No.927456424
柳月のあんバタサンもおいしいでござるよ
51 22/05/14(土)17:37:32 No.927456652
帯広に住んでスーパーの柳月やスイートポテト食べていたら20㌔太ってしまった あそこは甘味沼だ!!!
52 22/05/14(土)17:37:56 No.927456786
美味しそう
53 22/05/14(土)17:38:10 No.927456863
じゃがポックル6月に値上げするからじゃがポックラーは買っときなさいね
54 22/05/14(土)17:38:55 No.927457094
北海道転勤ですごい太る人多いし仕方ないね❤︎
55 22/05/14(土)17:39:00 No.927457125
>出てきた出てきた山親父 スキーに乗った山親父
56 22/05/14(土)17:39:27 No.927457256
マジでこれめっちゃ美味い プレミアムってやつもあるけどそっちはさらに美味い
57 22/05/14(土)17:40:39 No.927457679
北海道物産展買ったことないんだよな 参考にしよう
58 22/05/14(土)17:41:42 No.927458016
>じゃがポックル6月に値上げするからじゃがポックラーは買っときなさいね ジャガビーみたいなもんだったよね? 順序が逆なのは分かってるけど
59 22/05/14(土)17:42:37 No.927458337
じゃがピリカってのも美味かった ポックルより食べやすくて良い
60 22/05/14(土)17:44:14 No.927458878
https://www.ryugetsu.co.jp/i/02354 知らないおっさんがパッケージのお菓子もおいしいよ
61 22/05/14(土)17:46:28 No.927459585
わしはあんこパイことノースマンで十分じゃよ
62 22/05/14(土)17:47:43 No.927459969
これほんとにウマいよな
63 22/05/14(土)17:50:20 No.927460775
これで200円とかなら偉大だが400かけたらそりゃ美味しいよって味だから 週3くらいでしか食ってない
64 22/05/14(土)17:51:15 No.927461073
要冷蔵だから持ち運びに気遣うこと以外欠点がない最高のお菓子
65 22/05/14(土)17:52:59 No.927461651
ジャガビーよりじゃがポックルの方が美味しかった気がするのはお土産補正だろうか…
66 22/05/14(土)17:54:12 No.927462020
じゃがポックルはなんかうまい スレ画は重い
67 22/05/14(土)17:55:18 No.927462361
北海道土産としてはど定番すぎて今更じゃない?
68 22/05/14(土)17:57:18 No.927462995
日持ちしないから土産には向かない だから自分で食う
69 22/05/14(土)17:58:25 No.927463363
お土産にならないならしょうがないね全部そう全部食べるね
70 22/05/14(土)18:00:05 No.927463926
コミケの差し入れで貰った くそうめえ!
71 22/05/14(土)18:01:20 No.927464382
忘れないうちに一度食っとくか
72 22/05/14(土)18:08:07 No.927466838
ハスカップ本体の事よく知らないけど美味そうだな