虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 劇場で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/14(土)15:25:32 No.927414796

    劇場で見れなかったシーン春

    1 22/05/14(土)15:26:46 No.927415196

    顔も色も違う…!

    2 22/05/14(土)15:36:27 No.927418066

    終盤の盛り上がりどころでのバトルなのかと思ってたから驚いたわ

    3 22/05/14(土)15:38:37 No.927418797

    山えぐるのすげえ

    4 22/05/14(土)15:40:30 No.927419397

    えっなんかえらい顔がなんか…味わい深いし…身体が赤くもないよ!?!?

    5 22/05/14(土)15:44:14 No.927420432

    庵野君…騙したな…

    6 22/05/14(土)15:48:17 No.927421897

    まさかシンウルトラマンでダミーPVを作るとは思わなかった

    7 22/05/14(土)15:50:01 No.927422601

    やりやがったな庵野!

    8 22/05/14(土)15:50:07 No.927422624

    >顔色も違う…!

    9 22/05/14(土)15:50:11 No.927422651

    多分ウルトラマンを白黒TVで見てた人向けのシーンなんだろうなって思った

    10 22/05/14(土)15:51:28 No.927423141

    Aタイプじゃねぇか!!

    11 22/05/14(土)15:52:07 No.927423364

    ダミーというか没カットなのかもしれない なんか建物ぶっ壊しながら巨大化するシーンもなかった気がする

    12 22/05/14(土)15:52:56 No.927423615

    >ダミーというか没カットなのかもしれない >なんか建物ぶっ壊しながら巨大化するシーンもなかった気がする それはザラブ戦の時

    13 22/05/14(土)15:55:27 No.927424458

    ベーターカプセルはダンベルくらい重いらしいぞ!

    14 22/05/14(土)15:55:33 No.927424481

    >ダミーというか没カットなのかもしれない >なんか建物ぶっ壊しながら巨大化するシーンもなかった気がする それはあったよ

    15 22/05/14(土)15:56:47 No.927424852

    >ベーターカプセルはダンベルくらい重いらしいぞ! スプーンで練習してたらしくて駄目だった

    16 22/05/14(土)15:59:06 No.927425927

    ベータカプセルそんなに重いの なんで?

    17 22/05/14(土)16:03:16 No.927427161

    ガボラが山上歩いてるシーンもなかった気がする

    18 22/05/14(土)16:04:58 No.927427663

    口元が人間っぽすぎて下手すりゃシルバーヨード吐くんじゃないかとヒヤヒヤしてた

    19 22/05/14(土)16:05:16 No.927427735

    俺がにわかで分からないだけなんだろうけど何でこの時点では赤いラインがないんだ

    20 22/05/14(土)16:05:32 No.927427824

    >ベータカプセルそんなに重いの >なんで? 金属削り出しに透明樹脂パーツ埋め込んでるだけだろうからそりゃ重いだろう

    21 22/05/14(土)16:06:16 No.927428043

    この時まだ融合前だから銀→赤→緑ってなるんじゃないか?

    22 22/05/14(土)16:06:37 No.927428154

    融合してなきゃエネルギー不足にはならないよ

    23 22/05/14(土)16:07:18 No.927428346

    >口元が人間っぽすぎて下手すりゃシルバーヨード吐くんじゃないかとヒヤヒヤしてた (シン・ゴジラの熱線シーン)

    24 22/05/14(土)16:07:19 No.927428349

    >俺がにわかで分からないだけなんだろうけど何でこの時点では赤いラインがないんだ 作中の話に当てはめるなら 万全で銀 ちょっと体調悪いですが赤 無理…が緑 のようだ

    25 22/05/14(土)16:07:38 No.927428447

    ウルトラマンの映画とか初めて観たんでもう今めっちゃTV版から観直したくて円谷アカウント登録したいんだけど鯖重くてぜんぜんアクセスできないんですが

    26 22/05/14(土)16:08:29 No.927428730

    >俺がにわかで分からないだけなんだろうけど何でこの時点では赤いラインがないんだ 体組織のスペシウム133の量が地球人と融合した事で赤いラインの分減少 スペシウム光線などで使いすぎると緑になる

    27 22/05/14(土)16:09:17 No.927428973

    赤は体調悪いってわけじゃなく人間と融合した結果の姿だと思う その状態だとエネルギー消費しやすくなって緑になる

    28 22/05/14(土)16:10:06 No.927429191

    >>ベーターカプセルはダンベルくらい重いらしいぞ! >スプーンで練習してたらしくて駄目だった なんとかの杖!

    29 22/05/14(土)16:10:07 No.927429192

    地球人と融合した分だけウルトラ濃度が下がった?

    30 22/05/14(土)16:11:07 No.927429484

    初っ端は加減分かってなかった感じ?

    31 22/05/14(土)16:11:43 No.927429659

    ゾーフィは人間と融合もしてないのに妙に色がクッキリしてたな ウルトラマンの方が光の星の中では地味なタイプなのか

    32 22/05/14(土)16:12:05 No.927429766

    ゾーフィが青いのは何か訳があるのかな

    33 22/05/14(土)16:12:15 No.927429818

    >ウルトラマンの映画とか初めて観たんでもう今めっちゃTV版から観直したくて円谷アカウント登録したいんだけど鯖重くてぜんぜんアクセスできないんですが マジで重いよね 何度も止まるのいい加減改善してほしい

    34 22/05/14(土)16:12:28 No.927429887

    >初っ端は加減分かってなかった感じ? 倒せば良いだろうとしか思ってないって感じ

    35 22/05/14(土)16:12:32 No.927429897

    そもそも人間の社会性を珍しがってたあたり光の国みたいな社会は無さそうだよな…

    36 22/05/14(土)16:13:01 No.927430042

    ひとつくらい滅ぼしてもいいよねー?

    37 22/05/14(土)16:13:15 No.927430119

    今予約してる腕時計の針がウルトラマンなのってそういうことなんだな…

    38 22/05/14(土)16:14:11 No.927430399

    >俺がにわかで分からないだけなんだろうけど何でこの時点では赤いラインがないんだ メタ的にはたぶん白黒テレビで見た時のカラーリングを再現してる 放送当時カラーテレビがどの家庭にもあった訳じゃないから初めて見たウルトラマンがこのカラーリングだったって人も多い 前夜祭は白黒だしね

    39 22/05/14(土)16:14:11 No.927430401

    ウルトラ履修してなくて事前情報無しで行っても滅茶苦茶面白くてあっという間に終わってしまった

    40 22/05/14(土)16:14:16 No.927430424

    つまりこの世界にはNTRに咽び泣くベリアルもいないんだ

    41 22/05/14(土)16:15:09 No.927430677

    巨大フジ隊員オマージュは絶対に性癖でやっただろ

    42 22/05/14(土)16:15:21 No.927430735

    そんな…コンボセットのおまけにもなってるのに…

    43 22/05/14(土)16:15:41 No.927430828

    >放送当時カラーテレビがどの家庭にもあった訳じゃないから初めて見たウルトラマンがこのカラーリングだったって人も多い まさしく庵野と樋口もそういう状況だったらしいね

    44 22/05/14(土)16:15:54 No.927430897

    >多分ウルトラマンを白黒TVで見てた人向けのシーンなんだろうなって思った ウルトラマン本編映像のTV初公開は第一話の前週に放送されたウルトラマン前夜祭のネロンガ戦 その番組は白黒放送

    45 22/05/14(土)16:15:55 No.927430903

    >ベーターカプセルはダンベルくらい重いらしいぞ! 茶封筒に入ったやつ軽々と持ち上げる浅見ゴリウーすぎない?

    46 22/05/14(土)16:16:12 No.927430985

    緑のウルトラマンって他にいないなと調べたらグリーンバックで撮影できないから出せないんだってな 完全フルCGならではか

    47 22/05/14(土)16:16:16 No.927431000

    何の目的で山貫通スペシウムかと思ってたらネロンガ相手なだけだった

    48 22/05/14(土)16:16:25 No.927431050

    >>ベータカプセルそんなに重いの >>なんで? >金属削り出しに透明樹脂パーツ埋め込んでるだけだろうからそりゃ重いだろう 原作のポトッとカプセル落とすシーンあったら危なかったな

    49 22/05/14(土)16:16:44 No.927431150

    そっか前夜祭の相手はネロンガか

    50 22/05/14(土)16:17:03 No.927431250

    初日劇場はおじいちゃんも目立ったな 孫らしき子供を連れてるのもチラホラ

    51 22/05/14(土)16:17:17 No.927431323

    マルチバースて単語で言ってるのはMCUとかでも使ってるからなのかなどうなのかな

    52 22/05/14(土)16:17:36 No.927431399

    巨大長澤まさみは性癖も入ってるだろうけどストーリー的にも重要なポイントだから…

    53 22/05/14(土)16:17:47 No.927431463

    >原作のポトッとカプセル落とすシーンあったら危なかったな 死んでるはずなのにむせる神永 構わずヘッヘッヘするリピア

    54 22/05/14(土)16:18:03 No.927431542

    >何の目的で山貫通スペシウムかと思ってたらネロンガ相手なだけだった 地中に潜ったガボラ戦かと思ってた

    55 22/05/14(土)16:18:23 No.927431632

    >巨大長澤まさみは性癖も入ってるだろうけどストーリー的にも重要なポイントだから… 「人間が宇宙的に見て生物資源になり得る」っていうかなりゾッとするポイントだよな

    56 22/05/14(土)16:18:29 No.927431667

    >マルチバースて単語で言ってるのはMCUとかでも使ってるからなのかなどうなのかな ベリ銀の時に出てこなかったっけ?

    57 22/05/14(土)16:18:38 No.927431716

    >マルチバースて単語で言ってるのはMCUとかでも使ってるからなのかなどうなのかな ウルトラマンもここ10年くらいでマルチバース概念は根付いてる

    58 22/05/14(土)16:19:02 No.927431836

    メフィラスがいなければ巨女が流行するところだった

    59 22/05/14(土)16:19:25 No.927431971

    >>マルチバースて単語で言ってるのはMCUとかでも使ってるからなのかなどうなのかな >ウルトラマンもここ10年くらいでマルチバース概念は根付いてる シリーズ見てないから知らなかった そうなのかー

    60 22/05/14(土)16:19:57 No.927432113

    長澤まさみに性癖植え付けられるなんて…

    61 22/05/14(土)16:20:07 No.927432169

    庵野君としてもシンエヴァ作ってるあたりからマルチバース身についてるからな…

    62 22/05/14(土)16:20:10 No.927432194

    光の国以外のウルトラマンも増えたしなんなら19歳のウルトラマンもいる

    63 22/05/14(土)16:20:16 No.927432225

    リピアで検索すると元の花言葉の「絆、誠実」であぁなるほど! ってなった後に「生態系に被害を及ぼす恐れのある重点対策外来種」って出てきてあぁ~… ってなるよね

    64 22/05/14(土)16:20:41 No.927432341

    さっき見終わったけどゼッさんこれもう兵器じゃね?

    65 22/05/14(土)16:20:42 No.927432348

    >マルチバースて単語で言ってるのはMCUとかでも使ってるからなのかなどうなのかな 今のウルトラはもう10年以上マルチバース世界観だよ

    66 22/05/14(土)16:20:54 No.927432420

    シンでもマルチバース説採用なんだ…ってのがわかってからいつゼロがひょっこり来るのかヒヤヒヤした

    67 22/05/14(土)16:21:12 No.927432503

    >巨大長澤まさみは性癖も入ってるだろうけどストーリー的にも重要なポイントだから… あの角度でパンツが見えないのは不自然だと思いませんか

    68 22/05/14(土)16:21:12 No.927432504

    >前夜祭は白黒だしね 前夜祭の放送で先行公開されたのがネロンガ戦だから 白黒のウルトラマンVSネロンガが制作スタッフ以外の人類が始めて見たウルトラマンの戦闘シーンなんだよな

    69 22/05/14(土)16:21:17 No.927432530

    メフィラス星人が良かった…

    70 22/05/14(土)16:21:37 No.927432632

    八つ裂き光輪怖すぎる…

    71 22/05/14(土)16:21:53 No.927432711

    >マルチバースて単語で言ってるのはMCUとかでも使ってるからなのかなどうなのかな ウルトラマンシリーズは10年前からマルチバース使ってるよ

    72 22/05/14(土)16:21:53 No.927432712

    長澤まさみがぽっちゃりしててかわいかった

    73 22/05/14(土)16:22:05 No.927432770

    音もなくスパッとされるの怖いよね

    74 22/05/14(土)16:22:13 No.927432818

    >緑のウルトラマンって他にいないなと調べたらグリーンバックで撮影できないから出せないんだってな 一方東映は力技で解決した fu1067600.jpg

    75 22/05/14(土)16:22:16 No.927432842

    >八つ裂き光輪怖すぎる… ザラブ星人戦でさっくり出して瞬殺しててこれは…強い…

    76 22/05/14(土)16:22:23 No.927432878

    当然のように分裂する八つ裂き光輪にウルトラマンを感じる

    77 22/05/14(土)16:22:30 No.927432918

    長澤まさみセクハラされまくってたけど本人の色気があんまり…

    78 22/05/14(土)16:22:48 No.927433005

    >長澤まさみセクハラされまくってたけど本人の色気があんまり… あったじゃねーか!!!!!!!!!!!

    79 22/05/14(土)16:23:06 No.927433091

    光の星よりメフィラス星人の方がまだ良くない?

    80 22/05/14(土)16:23:13 No.927433116

    長澤まさみ顔パンパンすぎないか

    81 22/05/14(土)16:23:18 No.927433138

    >当然のように分裂する八つ裂き光輪にウルトラマンを感じる 原作の時点でレッドキング2代目とかでもやってたしな…

    82 22/05/14(土)16:23:21 No.927433155

    >メフィラス星人が良かった… 凄い良いキャラしてたし本体もカッコよくなりすぎだろ!?って驚愕しながら観てた

    83 22/05/14(土)16:23:23 No.927433162

    >>長澤まさみセクハラされまくってたけど本人の色気があんまり… >あったじゃねーか!!!!!!!!!!! んn…

    84 22/05/14(土)16:23:23 No.927433164

    シン世界でのマルチバースってあの世界の宇宙の呼び名かと思ってたけど 多元宇宙の方のマルチバースだったのかな

    85 22/05/14(土)16:23:25 No.927433170

    メフィラスがことも無しに八つ裂き光輪弾いててヒェってなった 策略もだけどフィジカルもクソ強い

    86 22/05/14(土)16:23:28 No.927433181

    >>巨大長澤まさみは性癖も入ってるだろうけどストーリー的にも重要なポイントだから… >「人間が宇宙的に見て生物資源になり得る」っていうかなりゾッとするポイントだよな 奴隷的労働力として狙ってるのなら何度か襲来してるけど 生体兵器という戦力として着目してるの割と少ないんだよね

    87 22/05/14(土)16:23:31 No.927433196

    長澤まさみに尻を叩かれたい

    88 22/05/14(土)16:23:49 No.927433276

    自分の感覚からすると光の人たちヤバくねとなるよね

    89 22/05/14(土)16:24:12 No.927433393

    ゼットンを操る宇宙人ゾーフィを拾ってくるとは思わなかったの

    90 22/05/14(土)16:24:14 No.927433399

    ウルトラマンが変身する時に体取り出す空間がマルチバースって事?

    91 22/05/14(土)16:24:19 No.927433430

    >あったじゃねーか!!!!!!!!!!! 俺の中でコンフィデンスマンのイメージが強すぎたのかもしれない カメラワークは下心すごかったね

    92 22/05/14(土)16:25:11 No.927433671

    >ひとつくらい滅ぼしてもいいよねー? 東京がニューヨークでも彼らは核を討つって言ったよに続く気楽に言ってくれるなぁ…な台詞だ…

    93 22/05/14(土)16:25:25 No.927433731

    変身の時にグーになってるのは人間体を掴んでるからなのか

    94 22/05/14(土)16:25:28 No.927433751

    >光の星よりメフィラス星人の方がまだ良くない? 輸出資源として管理下に置かれるか絶対正義の名の下に焼き尽くされるかのどちらがいいか…

    95 22/05/14(土)16:25:33 No.927433777

    >長澤まさみ顔パンパンすぎないか メガネの人妻の方がパンパンだし…

    96 22/05/14(土)16:25:57 No.927433891

    >>あったじゃねーか!!!!!!!!!!! >俺の中でコンフィデンスマンのイメージが強すぎたのかもしれない >カメラワークは下心すごかったね 尻!尻!胸!尻!で凄かった もう一人の女性隊員には見向きもしねえのにあのカメラ…

    97 22/05/14(土)16:26:13 No.927433974

    >長澤まさみがぽっちゃりしててかわいかった 工くんも顎の肉が余ってたりみんなコロナが悪いんや…

    98 22/05/14(土)16:26:13 No.927433975

    メフィラス星人の胡散臭い感じ良い… 誠実なのも良い

    99 22/05/14(土)16:26:37 No.927434095

    >>緑のウルトラマンって他にいないなと調べたらグリーンバックで撮影できないから出せないんだってな >一方東映は力技で解決した >fu1067600.jpg シンプルだけどなるほどとなる

    100 22/05/14(土)16:26:45 No.927434136

    >メフィラス星人の胡散臭い感じ良い… >誠実なのも良い 山本耕史が適役過ぎた…

    101 22/05/14(土)16:27:25 No.927434322

    劇中の主役の人見ててなんとなくもやしの人思い浮かべてしまった

    102 22/05/14(土)16:27:26 No.927434330

    セクハラカットはまあ言われてみると多かったな…という気はする メフィラスー!早く何とかしてくれー!

    103 22/05/14(土)16:27:26 No.927434333

    >メフィラス星人の胡散臭い感じ良い… >誠実なのも良い あの人お金どうしてたんだろう

    104 22/05/14(土)16:27:55 No.927434479

    あっ後ろになんかいる…帰るねー

    105 22/05/14(土)16:27:55 No.927434480

    (あっ) 割り勘でいいか?