虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/14(土)15:10:39 原作が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)15:10:39 No.927410544

原作があるTRPGは原作とのギャップ埋める作業が要るから大変だなあと思う

1 22/05/14(土)15:12:28 No.927411071

そうは言うが旧SWはノベライズ執筆陣が直接デザインしてるだけあってイメージギャップはなかったぜー

2 22/05/14(土)15:14:10 No.927411536

CoCはラブやんの小説よかバイオレンス寄りだけど他の作家は派手なの書いてるしヨシ

3 22/05/14(土)15:14:34 No.927411654

キヴォトスペは元から親和性が妙に高かったのもあるけど上手く寄せてる感がある

4 22/05/14(土)15:15:11 No.927411842

そこでこのストーリーがあんまりはっきりしない艦これ!

5 22/05/14(土)15:16:20 No.927412156

>原作があるTRPGは原作とのギャップ埋める作業が要るから大変だなあと思う MTGからD&Dに入って層があのカードってD&Dだとこうなの!?ってなった経験談とか聞いてみたい

6 22/05/14(土)15:16:29 No.927412198

デザイナーが関わってるのにところどころなんか違くね?という部分があるAマホGPM

7 22/05/14(土)15:16:43 No.927412260

艦これは僕の考えた艦これをやるゲームだから 同人人気そのままでギャップはある意味ない

8 22/05/14(土)15:18:25 No.927412749

>デザイナーが関わってるのにところどころなんか違くね?という部分があるAマホGPM 共同執筆だからな まあ、やりたいことはわかるんだがマニア向けのネタはいらなかった

9 22/05/14(土)15:19:41 No.927413110

>MTGからD&Dに入って層があのカードってD&Dだとこうなの!?ってなった経験談とか聞いてみたい 逆にフォーゴトン・レルムの諸々ってMTGで一つも再現されてなくね?ってのはあった

10 22/05/14(土)15:20:19 No.927413310

スキルと出目が合わさった会心のRPが決まるととても気持ちいい TRPGって楽しいね!

11 22/05/14(土)15:21:08 No.927413559

その昔同人でFSS/GTMのTRPG売ってるの見たが買っておけばよかったな

12 22/05/14(土)15:21:54 No.927413762

>その昔同人でFSS/GTMのTRPG売ってるの見たが買っておけばよかったな 星団最強できちゃうんだ…

13 22/05/14(土)15:23:13 No.927414137

ロボとミリタリーはTRPGにとって鬼門

14 22/05/14(土)15:23:14 No.927414142

オクトラのシナリオ一本書いてみたけどフィールドアクションが原作だと棲み分けがきっちりしてたのをかなり緩く受け付けるようにしなきゃなのが割と違うポイントだなと思った 相対的に戦闘系2種と買い取るが割食いがちで逆に導く・誘惑は万能気味

15 22/05/14(土)15:23:26 No.927414197

雰囲気だけでゲームとしては微妙な奴じゃなかったっけそれ

16 22/05/14(土)15:24:56 No.927414605

歯車の塔と探空士のサプリは全4話のキャンペーンとして遊べるシナリオがついてるから それでキャンペーン遊んでる人が多くてサプリにシナリオとキャンペーンついているのは強いなと思いました

17 22/05/14(土)15:26:27 No.927415088

>雰囲気だけでゲームとしては微妙な奴じゃなかったっけそれ 野球で言うと二塁打くらいで悪くはない

18 22/05/14(土)15:27:12 No.927415355

書き込みをした人によって削除されました

19 22/05/14(土)15:27:56 No.927415566

>野球で言うと二塁打くらいで悪くはない いいね!興味を引く上手い表現だ

20 22/05/14(土)15:28:05 No.927415601

原作エピソード流用でシナリオ作れて楽なこともある

21 22/05/14(土)15:29:01 No.927415866

明日か来週の土日どちらかの昼から立ち絵ラスオリ限定のキヴォトスペやります! 流通する違法甘味の生産を止める為、そして行方不明になった正実とハスミを探す為にブラックマーケットに行って貰います! 場所はここで http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.06/ 詳しくはこちらで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/35

22 22/05/14(土)15:29:39 No.927416054

>詳しくはこちらで >https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/35 前回使ったやつの継続も可ってどういう意味でどういう処理なんだろ

23 22/05/14(土)15:31:05 No.927416443

忍殺のやつはここじゃあまり話聞かないけどルルブ読んでて結構頑張ってるなって感じた

24 22/05/14(土)15:31:14 No.927416485

ネクロニカじゃなくてもいいじゃんてなりそうだけどネクロニカでシティシナリオやってみたい… 渋だけどhttps://www.pixiv.net/artworks/58658818 こういうの面白そう

25 22/05/14(土)15:31:18 No.927416496

>>詳しくはこちらで >>https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/35 >前回使ったやつの継続も可ってどういう意味でどういう処理なんだろ あっ、消し忘れですね… 立ち絵を限定する以上元々ラスオリ立ち絵使ってたとかでもなければ新規作成になると思いますので…

26 22/05/14(土)15:32:13 No.927416796

>ロボとミリタリーはTRPGにとって鬼門 単純に扱うデータが増えるし人間と戦車とロボ一緒に戦わすと絶望的な戦力差が出るし軍事知識まで求められるともうマニアしか遊べない…

27 22/05/14(土)15:32:13 No.927416797

>忍殺のやつはここじゃあまり話聞かないけどルルブ読んでて結構頑張ってるなって感じた ここでも卓は立ったしそれなりに話題も出てるんだけどね 公式が定期的に体験会とかレポとかあげてくれてるのも好印象だ

28 22/05/14(土)15:32:54 No.927416990

>立ち絵を限定する以上元々ラスオリ立ち絵使ってたとかでもなければ新規作成になると思いますので… 今回は使わないだろうけどどういう処理なんだろう

29 22/05/14(土)15:34:35 No.927417510

>>立ち絵を限定する以上元々ラスオリ立ち絵使ってたとかでもなければ新規作成になると思いますので… >今回は使わないだろうけどどういう処理なんだろう 普通にいつものサタスペ同様に持ってくるだけ…のはず…? ただ初期の札束とか変わって来るから個人的には過不足を補填とかはしたいかも

30 22/05/14(土)15:35:53 No.927417864

>キヴォトスペやります! うん >立ち絵ラスオリ限定 ハードルが8段階ぐらいあがったな!!

31 22/05/14(土)15:37:03 No.927418288

>>立ち絵ラスオリ限定 >ハードルが8段階ぐらいあがったな!! 健全な幼女もロボもいるから…

32 22/05/14(土)15:38:24 No.927418713

>健全な幼女もロボもいるから… 違 そ

33 22/05/14(土)15:39:21 No.927419009

>明日か来週の土日どちらかの昼から立ち絵ラスオリ限定のキヴォトスペやります! ラスオリに肉付きの薄い子いたかな?

34 22/05/14(土)15:39:52 No.927419171

なんか冗談で言ったラスオリ立ち絵限定卓が実現してる…怖…

35 22/05/14(土)15:43:15 No.927420160

ブルアカもラスオリもエロ路線という意味じゃいい勝負してるし親和性も高いだろう

36 22/05/14(土)15:44:19 No.927420467

どっちもそんなに知らんけど傍から見て頭チンポ度全然違くねえかな!?

37 22/05/14(土)15:44:52 No.927420647

>>明日か来週の土日どちらかの昼から立ち絵ラスオリ限定のキヴォトスペやります! >ラスオリに肉付きの薄い子いたかな? fu1067484.png fu1067487.png fu1067490.png fu1067491.png ロリ組は結構薄い

38 22/05/14(土)15:45:55 No.927420986

固定メンツでSW一年くらい回してきたんだけど今度D&Dやってみようぜってなってワクワクしてる ルルブ高いけどもうすぐ日本でのサポート終わるらしいから今買わないとどうなるかわからんのよな

39 22/05/14(土)15:45:58 No.927421007

忍殺TRPGは購入するまでの流れが少々手間なのがちょっとした弱点ぐらいかな

40 22/05/14(土)15:45:59 No.927421016

>単純に扱うデータが増えるし人間と戦車とロボ一緒に戦わすと絶望的な戦力差が出るし軍事知識まで求められるともうマニアしか遊べない… データとルールを単純にすればいい…

41 22/05/14(土)15:46:18 No.927421108

今はほどほどだけど将来絶対育つんだろうな…という説得力のある肉付き 足のデカい仔犬みたい

42 22/05/14(土)15:46:24 No.927421143

>ルルブ高いけどもうすぐ日本でのサポート終わるらしいから今買わないとどうなるかわからんのよな 判断が早い!

43 22/05/14(土)15:46:41 No.927421269

>固定メンツでSW一年くらい回してきたんだけど今度D&Dやってみようぜってなってワクワクしてる >ルルブ高いけどもうすぐ日本でのサポート終わるらしいから今買わないとどうなるかわからんのよな パスファインダーもいいぞ ほぼD&Dだが濃さが違う

44 22/05/14(土)15:46:55 No.927421361

>固定メンツでSW一年くらい回してきたんだけど今度D&Dやってみようぜってなってワクワクしてる >ルルブ高いけどもうすぐ日本でのサポート終わるらしいから今買わないとどうなるかわからんのよな D&D楽しいよ 気が向いたらこっちでも遊ぼう

45 22/05/14(土)15:47:59 No.927421747

サタスペのルルブまだ手に入ってないから参加出来ないの悲しい

46 22/05/14(土)15:48:04 No.927421792

人間と巨大ロボが同じ戦場で戦えるシステム意外とたくさんあるからな… データ的な納得感はピンキリだけど

47 22/05/14(土)15:48:13 No.927421862

D&Dは6月が終わったら現在のサポートが終わって新体制のサポートが始まるんだ 俺はそう信じている

48 22/05/14(土)15:48:17 No.927421899

パスファインダーやってみたいけどPCゲームのとは結構勝手が違うらしくて気になる 杖や魔術書使用特化とかやってみたいんだが

49 22/05/14(土)15:48:56 No.927422197

>人間と巨大ロボが同じ戦場で戦えるシステム意外とたくさんあるからな… >データ的な納得感はピンキリだけど 神我狩でもサキミタマで巨大二つ取れば人格の宿った巨大ロボと言い張れるな

50 22/05/14(土)15:48:59 No.927422209

>データとルールを単純にすればいい… 単純化すると圧倒的な火力の前に蹂躙される歩兵ちゃん達が出てきちゃうんだよなあ

51 22/05/14(土)15:49:24 No.927422355

fu1067500.png いいですよね ダークエルブンフォレストレンジャー

52 22/05/14(土)15:49:39 No.927422454

>人間と巨大ロボが同じ戦場で戦えるシステム意外とたくさんあるからな… >データ的な納得感はピンキリだけど エンゼルギアは人間は補助特化で色々出来る分逆にギア乗りがビルド次第で格差酷いのが…

53 22/05/14(土)15:49:46 No.927422505

>fu1067500.png >いいですよね >ダークエルブンフォレストレンジャー うお……

54 22/05/14(土)15:50:04 No.927422606

>D&Dは6月が終わったら現在のサポートが終わって新体制のサポートが始まるんだ >俺はそう信じている そうだね×2京

55 22/05/14(土)15:50:04 No.927422607

同じようなノリでD&Dたくさんやったからパスファインダーもやってみようと色々読みはじめたけど卓がない

56 22/05/14(土)15:50:07 No.927422628

>D&Dは6月が終わったら現在のサポートが終わって新体制のサポートが始まるんだ >俺はそう信じている HJが今になってWHに力入れてるあたり悲観的に見てるよ 本当にダメだった時にも諦めがつくし

57 22/05/14(土)15:50:17 No.927422702

>神我狩でもサキミタマで巨大二つ取れば人格の宿った巨大ロボと言い張れるな 今流行のウルトラマンもできる!

58 22/05/14(土)15:50:50 No.927422913

D&Dは既存のシナリオがめちゃくちゃ多いのも結構強み

59 22/05/14(土)15:51:54 No.927423295

D&D関係のサポート終了の告知の後でD&D5e互換のサンディ・ピーターセンの暗黒神話体系が発表されたからそれをサービス継続のか細い希望の糸として縋ってる

60 22/05/14(土)15:51:55 No.927423300

>ロリ組は結構薄い ヘイホーは雑コラするんだろうか…

61 22/05/14(土)15:52:18 No.927423421

人間サイズ側が経験点合わせるためにちょっと下準備必要だけどサンサーラバラッドはパーツカスタムまでできる巨大ロボと人間サイズの決戦存在とドラゴンが割と無理なく共闘できるぞ

62 22/05/14(土)15:52:21 No.927423437

ストレンジャー・シングスでガキどもが楽しそうにやってるの見てちょっとD&Dへの憧れが芽生えたな

63 22/05/14(土)15:52:34 No.927423508

>なんか冗談で言ったラスオリ立ち絵限定卓が実現してる…怖… ちょっと男子ー責任取って卓に入りなさいよねー 実現ってのは卓が埋まって成立してから実現っていうんだからねー

64 22/05/14(土)15:53:09 No.927423686

>ストレンジャー・シングスでガキどもが楽しそうにやってるの見てちょっとD&Dへの憧れが芽生えたな ファイヤーボールマジ怖い

65 22/05/14(土)15:53:10 No.927423690

>ロリ組は結構薄い 当たり前だけどキャラ濃くて立ち絵でキャラの性格や方向性決まりそうだ

66 22/05/14(土)15:53:16 No.927423726

>>D&Dは6月が終わったら現在のサポートが終わって新体制のサポートが始まるんだ >>俺はそう信じている >HJが今になってWHに力入れてるあたり悲観的に見てるよ >本当にダメだった時にも諦めがつくし ホビージャパンとの契約が終了した後でウィザーズ社が自社流通使って日本語展開続けてくれる可能性もあるし…

67 22/05/14(土)15:53:20 No.927423736

WHは不潔で残酷な世界観が良くも悪くも人を選ぶと思う ルールもちょっと分かりづらい気がする

68 22/05/14(土)15:53:24 No.927423756

ガチでおっぱい一房が頭よりでかいのはやばいって

69 22/05/14(土)15:53:31 No.927423793

>D&D関係のサポート終了の告知の後でD&D5e互換のサンディ・ピーターセンの暗黒神話体系が発表されたからそれをサービス継続のか細い希望の糸として縋ってる 今度の邪神様は冒険者に蹂躙されなければいいよね

70 22/05/14(土)15:53:50 No.927423909

そういえばキヴォトスペは何度か遊ばせてもらったけど生徒そのまんまのPCは見なかったな…

71 22/05/14(土)15:54:08 No.927424001

>WHは不潔で残酷な世界観が良くも悪くも人を選ぶと思う ビジュアル面で言えばAFFの方がまだ汚いからセーフ

72 22/05/14(土)15:54:30 No.927424123

fu1067516.png >いいですよね >エキドナ

73 22/05/14(土)15:54:55 No.927424272

>ファイヤーボールマジ怖い 海外ゲーのファイアーボールはマジ怖い印象ある 爆裂火球いいよね

74 22/05/14(土)15:56:13 No.927424689

>そういえばキヴォトスペは何度か遊ばせてもらったけど生徒そのまんまのPCは見なかったな… むしろ生徒に居ないタイプをみんな模索してた気がする その割にキヴォトスにいてもおかしくない感じというか

75 22/05/14(土)15:56:16 No.927424702

風呂場の地下…属性変更ファイヤーボール…ウッ頭が…

76 22/05/14(土)15:57:03 No.927424978

ラスオリの標準乳サイズはどうなってるんだろう

77 22/05/14(土)15:57:05 No.927424996

数年前に身内で艦これTRPG やろうぜ!ってなったのに誰一人プレイしたことなくてミリしら始まったのは楽しかったな…

78 22/05/14(土)15:57:13 No.927425052

逆に6月でD&Dの日本語展開が終わったとしたら未訳サプリ許可レギュレーション卓増えるかな シナリオやフレーバーはともかくデータだけなら機械翻訳でも割となんとかなるっちゃなるのよね

79 22/05/14(土)15:57:19 No.927425090

>ストレンジャー・シングスでガキどもが楽しそうにやってるの見てちょっとD&Dへの憧れが芽生えたな みんな成長して彼女出来たり実生活充実していくといつまでも小さい頃みたいには遊べないよと卓割れちゃったの悲しい…

80 22/05/14(土)15:58:13 No.927425575

火炎抵抗持ちのクリーチャーが多いから外されがちだけど ファイアーボールの威力はキャラクターが強くなった証として十分に強い

81 22/05/14(土)15:58:28 No.927425685

>みんな成長して彼女出来たり実生活充実していくといつまでも小さい頃みたいには遊べないよと卓割れちゃったの悲しい… 大人になって仕事と家庭を持つことになっても子供がある程度大きくなればまた遊べるようになるさ

82 22/05/14(土)16:00:33 No.927426359

昔いたサークが解散したのはGMの妊娠だったな…

83 22/05/14(土)16:00:45 No.927426432

>火炎抵抗持ちのクリーチャーが多いから外されがちだけど >ファイアーボールの威力はキャラクターが強くなった証として十分に強い 食らえ!属性変更ファイアーボール!!

84 22/05/14(土)16:01:02 No.927426500

>昔いたサークが解散したのはGMの妊娠だったな… えっ!シュワちゃんがGM!?

85 22/05/14(土)16:01:27 No.927426610

家族でTRPG…そういうのもありか…

86 22/05/14(土)16:01:36 No.927426648

>えっ!シュワちゃんがGM!? ネタわかる人どれくらい残ってるんだろうか

87 22/05/14(土)16:01:50 No.927426724

>家族でTRPG…そういうのもありか… 親の恋愛RPとか見たくねぇなあ!

88 22/05/14(土)16:01:50 No.927426726

>昔いたサークが解散したのはGMの妊娠だったな… 下品な事を言おうとしたがやめた まあめでたいことだから仕方ないな!

89 22/05/14(土)16:02:06 No.927426807

>家族でTRPG…そういうのもありか… 海外の掲示板見てると親子で卓に参加してる話題結構見る

90 22/05/14(土)16:02:08 No.927426818

>>昔いたサークが解散したのはGMの妊娠だったな… >えっ!シュワちゃんがGM!? つまりPLがドルフ・ラングレンやジェット・リーなんだろ?

91 22/05/14(土)16:02:18 No.927426886

>家族でTRPG…そういうのもありか… 家族で立ち絵ラスオリ限定卓はちょっと…

92 22/05/14(土)16:02:50 No.927427031

家族でサタスペとかネクロニカとかはやりたくねえなあ…

93 22/05/14(土)16:03:11 No.927427129

>家族でTRPG…そういうのもありか… 本当かホラかわからないけどリプレイのPL紹介で 食事中にお父さんFEARゲーのあの裁定についてなんだけどって娘さんに質問されて そういうのは公式に送りなさいと回答した鈴吹社長の話は笑った

94 22/05/14(土)16:03:34 No.927427241

>家族でサタスペとかネクロニカとかはやりたくねえなあ… つまり…Ventangleか

95 22/05/14(土)16:03:40 No.927427274

家族でネクロニカやると自然な形でGMをお父様って呼べる!

96 22/05/14(土)16:03:54 No.927427350

>家族でサタスペとかネクロニカとかはやりたくねえなあ… 家賊に乾杯

97 22/05/14(土)16:04:51 No.927427626

>家族でネクロニカやると自然な形でGMをお父様って呼べる! リアル娘がゾンビになるのは嫌だな!

98 22/05/14(土)16:05:04 No.927427688

まよキンリレー建てたいんだけどサプリって全部使用可能(なくても参加可能)よりも基本ルルブだけに縛った方が集まり良いかな…?

99 22/05/14(土)16:05:18 No.927427751

海外じゃボドゲは家族でやるものって認識が強い つまり同じ卓ゲであるTRPGを家族でやることも普通 ラスオリも普通

100 22/05/14(土)16:05:49 No.927427910

>海外じゃボドゲは家族でやるものって認識が強い >つまり同じ卓ゲであるTRPGを家族でやることも普通 うん >ラスオリも普通 頭ピョンテ

101 22/05/14(土)16:05:55 No.927427945

>>家族でネクロニカやると自然な形でGMをお父様って呼べる! >リアル娘がゾンビになるのは嫌だな! あー娘がかわいい従順なゾンビっ娘にならないかなぁ!

102 22/05/14(土)16:06:00 No.927427959

そろそろ普通のサタスペもやりたい ちょっと蒸し暑くなってきたしジョッキでジントニック注文してどかっと座ってから依頼を受けたい

103 22/05/14(土)16:06:36 No.927428146

旧ソードワールドってなんていうか…原作過激派みたいなのがいた時代なかったか?

104 22/05/14(土)16:07:00 No.927428253

>そろそろ普通のサタスペもやりたい >ちょっと蒸し暑くなってきたしジョッキでジントニック注文してどかっと座ってから依頼を受けたい ほう今夜21時からですか やりますよ彼は

105 22/05/14(土)16:07:17 No.927428340

>海外じゃボドゲは家族でやるものって認識が強い >つまり同じ卓ゲであるTRPGを家族でやることも普通 D&Dの公式配布で幼児用シナリオとかあったね… >ラスオリも普通 えっ

106 22/05/14(土)16:07:28 No.927428397

>ほう今夜21時からですか >やりますよ彼は そんな事言うなら明日のキヴォトスペに参加して❤

107 22/05/14(土)16:07:35 No.927428436

>そろそろ最初のサタスペもやりたい

108 22/05/14(土)16:07:45 No.927428489

>>海外じゃボドゲは家族でやるものって認識が強い >うん >>ラスオリも普通 >頭ピョンテ アイシャは家族と一緒にやっても安心と放送で言ったな

109 22/05/14(土)16:07:51 No.927428534

>>そろそろ最初のサタスペもやりたい ルール的に完成していない…

110 22/05/14(土)16:08:05 No.927428602

>そんな事言うなら明日のキヴォトスペに参加して❤ >>立ち絵ラスオリ限定 >ハードルが8段階ぐらいあがったな!!

111 22/05/14(土)16:08:37 No.927428765

>そんな事言うなら明日のキヴォトスペに参加して❤ キヴォトスペでジントニックをジョッキで飲む生徒が!?

112 22/05/14(土)16:08:49 No.927428829

リレーキャンペーン 私の好きな言葉です

113 22/05/14(土)16:09:27 No.927429013

>>そんな事言うなら明日のキヴォトスペに参加して❤ >キヴォトスペでジントニックをジョッキで飲む生徒が!? 密造酒系生徒はいたけどがっつり飲酒するのはみないな…

114 22/05/14(土)16:11:03 No.927429463

神我狩がしたい…印を切り歩法を踏んで術式発動したい…

115 22/05/14(土)16:11:06 No.927429473

正直レギュ聞いた時点で酔拳使いを使ってみたいと思ったことは否定できないキヴォトスペ まあ俺はアズレンは知らないので参加できないのだが…

116 22/05/14(土)16:11:23 No.927429576

>神我狩がしたい…印を切り歩法を踏んで術式発動したい… >リレーキャンペーン >私の好きな言葉です

117 22/05/14(土)16:12:08 No.927429789

>正直レギュ聞いた時点で酔拳使いを使ってみたいと思ったことは否定できないキヴォトスペ >まあ俺はアズレンは知らないので参加できないのだが… 知っておくべきはブルアカで今募集されてる卓に追加で必要なのはラスオリなのでアズレンは知らなくていい アズレン知ってるだけよりも難易度上がってるが

118 22/05/14(土)16:13:28 No.927430192

ラスオリ知ってるではなく立ち絵にラスオリを使わねばならないってのが難易度高いね キヴォトスペはブルアカ知らなくてもいいよで立ち絵に縛りもないから

↑Top