22/05/14(土)15:05:59 ID:KxBbxx2Y キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)15:05:59 ID:KxBbxx2Y KxBbxx2Y No.927409187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/14(土)15:06:35 No.927409350
正直どうでもいい
2 22/05/14(土)15:07:03 No.927409492
ヒウィッヒヒー
3 22/05/14(土)15:07:13 No.927409554
トゥイッター
4 22/05/14(土)15:07:14 No.927409559
トゥイッター
5 22/05/14(土)15:07:22 No.927409592
なんだ?「」にいじめられたか?
6 22/05/14(土)15:07:38 No.927409670
マナー講師ごっこやめてください…
7 22/05/14(土)15:07:39 No.927409673
ツイッター
8 22/05/14(土)15:08:17 No.927409857
ようつべとか密林とか逆に叩かれそう
9 22/05/14(土)15:08:29 No.927409915
トゥイラー
10 22/05/14(土)15:08:41 No.927409961
ヒ
11 22/05/14(土)15:08:44 No.927409968
馴染む気がないってのはお客様だろ
12 22/05/14(土)15:08:48 No.927409984
>なんだ?「」にいじめられたか? 失せろ
13 22/05/14(土)15:08:59 No.927410055
>馴染む気がないってのはお客様だろ うんち
14 22/05/14(土)15:09:16 No.927410150
私は14歳の八重歯とそばかすがコンプレックスのオタク女子なのですがなぜTwitterをヒというのかわかりません
15 22/05/14(土)15:09:47 No.927410291
1文字ですむのに…
16 22/05/14(土)15:09:58 No.927410341
一般に馴染む気がないのも問題なのは言うまでもないよね?
17 22/05/14(土)15:10:06 No.927410378
クソヒリだからだよ! tがヒに見えるからだよ! どっちなの?
18 22/05/14(土)15:10:09 No.927410398
ストパン まどマギ ニコデスマン
19 22/05/14(土)15:10:45 No.927410573
>ようつべとか密林とか逆に叩かれそう 密林はどうやってもタイプ数増えているのになんでそこそこ使っている人間がいるのか不思議でしょうがない
20 22/05/14(土)15:10:58 No.927410636
さいきんTwitterっていってもけおる人いなくない?
21 22/05/14(土)15:11:02 No.927410651
>1文字ですむのに… うま味もうま「み」なら一文字ですむからね…
22 22/05/14(土)15:11:10 No.927410694
デスマンとかわかりづらいんだよばか
23 22/05/14(土)15:11:27 No.927410788
明確なお外のワードでない限りは正式名称を突っつく様な人間の方がおかしい気がしてならない
24 22/05/14(土)15:11:33 No.927410813
>さいきんTwitterっていってもけおる人いなくない? つかってうんこ付いた人ならよく見るけどね
25 22/05/14(土)15:11:34 No.927410815
>クソヒリだからだよ! >tがヒに見えるからだよ! >どっちなの? お前は各種クソバードの事をヒと呼ぶのか?
26 22/05/14(土)15:11:59 No.927410942
>明確なお外のワードでない限りは正式名称を突っつく様な人間の方がおかしい気がしてならない お客様か???
27 22/05/14(土)15:12:05 No.927410971
>明確なお外のワードでない限りは正式名称を突っつく様な人間の方がおかしい気がしてならない (「」に玩具にされたのがトラウマなんだな…)
28 22/05/14(土)15:12:23 No.927411048
ソーシャルネットワーキングサービス
29 22/05/14(土)15:12:38 No.927411119
密林て今も見かけるの? 尼じゃなくて
30 22/05/14(土)15:13:00 No.927411225
>ソーシャルネットワーキングサービス ヒウィッヒヒーはSNSじゃなくてミニブログらしいぞ
31 22/05/14(土)15:13:49 No.927411421
転載掲示板の転載元なんだからTwitter様だろ
32 22/05/14(土)15:13:49 No.927411427
ヒって半角に変換するよりついったーって打てば英語まで変換してくれるしそっちのほうが早い
33 22/05/14(土)15:14:03 No.927411503
草
34 22/05/14(土)15:14:04 No.927411509
逆に人との会話でヒって言いそうになってここに毒されてるのを実感する
35 22/05/14(土)15:14:09 No.927411533
本当にキレだすやついるからビビる
36 22/05/14(土)15:14:31 No.927411637
>ヒウィッヒヒー 絶対流行らないと思ったけどここでヒになって生き残るとは
37 22/05/14(土)15:14:45 No.927411705
公式名称や略称ならとやかく言う気はない
38 22/05/14(土)15:14:52 No.927411738
>密林て今も見かけるの? >尼じゃなくて それこそヒに結構居る
39 22/05/14(土)15:14:57 No.927411758
>ヒって半角に変換するよりついったーって打てば英語まで変換してくれるしそっちのほうが早い 半角使うと死ぬ病か?
40 22/05/14(土)15:15:05 No.927411809
Twitterか、ヒかなんて、どっちでもいいよ。
41 22/05/14(土)15:15:30 No.927411938
愚痴スレ