22/05/14(土)14:48:06 上手に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)14:48:06 No.927404128
上手に泳げるようになりたい
1 22/05/14(土)14:49:20 No.927404482
じゃあこんなところに書き込むよりやることがあるよね
2 22/05/14(土)14:51:42 No.927405159
>じゃあこんなところに書き込むよりやることがあるよね 例えば?
3 22/05/14(土)14:53:00 No.927405530
まず服を脱ぎます
4 22/05/14(土)14:53:06 No.927405565
Youtubeで世界水泳の動画を見るとか…
5 22/05/14(土)14:57:07 No.927406695
畳の上で練習するとか…
6 22/05/14(土)15:00:06 No.927407550
意外な処で実際泳いでみるってのはどうだろう
7 22/05/14(土)15:08:05 No.927409805
先ずは水に慣れるところからだな
8 22/05/14(土)15:11:42 No.927410850
>例えば? プールで泳ぐ スクールに通う 足りない部分をトレーニングする
9 22/05/14(土)15:23:12 No.927414130
クロールも平泳ぎも水掻いた後に蹴伸びの姿勢をなるべく維持するように伸びを意識すれば楽に進むようになるよ ダイナミックな動きとかばた足忙しくやるとかいらないから動作行ったら何はともあれひたすら伸びれ
10 22/05/14(土)15:26:10 No.927414994
息継ぎしてもどんどん苦しくなって足ついちゃうのは何が悪いんだろう
11 22/05/14(土)15:26:31 No.927415116
ジムに入って初心者向けの教室に参加したけど 初心者の中ですらド下手で二重の意味で浮いてたから一回きりだったな 幼児に教えるレベルの教室が欲しい
12 22/05/14(土)15:31:40 No.927416603
>ジムに入って初心者向けの教室に参加したけど >初心者の中ですらド下手で二重の意味で浮いてたから一回きりだったな そこで辞めちゃうのが「」らしい…
13 22/05/14(土)15:31:56 No.927416693
>プールで泳ぐ >足りない部分をトレーニングする もう午前中に全部やったにゃぁ >スクールに通う 日帝の合うスクールが近所にない
14 22/05/14(土)15:32:39 No.927416910
昔は動画解説なんてほとんど見られなかったけど今YouTubeでいっぱいあるもんな
15 22/05/14(土)15:33:11 No.927417070
根本的に心肺機能が弱すぎるとか柔軟性が足りないとかだとスクール通ってどうにかなる話ではないからな
16 22/05/14(土)15:33:40 No.927417220
ノウハウは腐るほど転がってるけど役立つのはそんな多くない
17 22/05/14(土)15:35:07 No.927417653
バタ足がクロールの手と比べて消費体力に対して全然進まないからきっと何か間違ってる
18 22/05/14(土)15:38:04 No.927418597
腿の付け根から動かしてバタ足して下さい!って動画でよく解説されてるけど やってみたら普通に無理すぎてダメだった
19 22/05/14(土)15:38:59 No.927418896
老人ばかりの水泳教室通ってるけど楽しい 25m泳ぎ切るのも大変だ