虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/14(土)13:06:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)13:06:06 No.927373593

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/14(土)13:07:44 No.927374079

プロになると見た目もオタク感減るんだ…

2 22/05/14(土)13:09:00 No.927374465

両ちゃんいいわよね… 先輩いい…

3 22/05/14(土)13:09:15 No.927374526

まあここでの想定はお金持ちのお坊ちゃんだからファッションはしっかりしてるだろう

4 22/05/14(土)13:10:15 No.927374862

「」はこの定型よく使うけど別に詳しいわけじゃなくて肯定で共感して気分良くなりたい浅瀬側だよね

5 22/05/14(土)13:11:12 No.927375145

まぁいいよねいい…で済むなら平和でいいんじゃないか浅くても

6 22/05/14(土)13:12:02 No.927375380

多く語ったら感性のズレが出るかもしれないしいいよねいい…が一番平和なんだ

7 22/05/14(土)13:15:53 No.927376582

えーっ そんな会話 わからないわ!

8 22/05/14(土)13:19:09 No.927377588

DVD全部もプラモデル3体ずつも持ってないからこの領域はわからない

9 22/05/14(土)13:22:37 No.927378677

実際のオタクの何割がこの領域に行けてるだろうか

10 22/05/14(土)13:23:31 No.927378996

自分がこういう会話出来る作品ってなんだろ

11 22/05/14(土)13:24:05 No.927379181

>まぁいいよねいい…で済むなら平和でいいんじゃないか浅くても どこが?っていうコラに戦慄するよね 言い争いに発展してこわいこわい

12 22/05/14(土)13:25:59 No.927379810

多く語らないってのはまあ衝突防ぐ部分も大きいな…

13 22/05/14(土)13:26:30 No.927379969

いいよね に対して はぁ? とかだと戦争になるだろ

14 22/05/14(土)13:27:59 No.927380444

プロ ならば 多くを語らない ○ 多くを語らない ならば プロ ✕

15 22/05/14(土)13:29:00 No.927380779

優越感に浸りたがる時点で同じすよ

16 22/05/14(土)13:29:36 No.927380996

これはアニメオタクの話だけど他のジャンルでもそうなのかな

17 22/05/14(土)13:30:29 No.927381275

このレベルのオタクは多分その作品なら全ての要素で全肯定してくれると思う

18 22/05/14(土)13:31:56 No.927381752

>プロになると見た目もオタク感減るんだ… 麗子が付き合うクラスの金持ち男子のオタクについての話だからね すげえ高い等身大のフィギュアポンと買って専用の部屋ポント用意できるようなやつなんて 身なりもポンとできるだろう

19 22/05/14(土)13:32:27 No.927381931

>えーっ >そんな会話 >わからないわ! 半年POMれ

20 22/05/14(土)13:34:17 No.927382557

>両ちゃん×マリアちゃんいいわよね…

21 22/05/14(土)13:35:34 No.927383038

「」はだめだよね…

22 22/05/14(土)13:42:00 No.927385105

深堀すると同じ物が好き同士なのにどこかで喧嘩してしまう悲しいことになるかもしれないからいいよねいいで済ませることも大事なんだ

23 22/05/14(土)13:46:42 No.927386460

ワインオタクとも言えるソムリエなんかは多くを語れないと務まらない

24 22/05/14(土)13:46:58 No.927386525

多く語ると余計な事言っちゃうからね

25 22/05/14(土)13:51:37 No.927388004

角刈りいいよね……

26 22/05/14(土)13:55:52 No.927389343

あくまで「まともなにわか」と「まともなプロ」の話なんだなこれ

27 22/05/14(土)14:01:43 No.927391069

にわかじゃないだろ 普通のオタクとプロのオタクだ

28 22/05/14(土)14:03:06 No.927391436

確かにアピールするためにグッズじゃらじゃらとかはプロ感はないな…

29 22/05/14(土)14:03:29 No.927391533

両ロクいいよね

30 22/05/14(土)14:04:55 No.927391910

一番好きな機体や話とかで全く一致する方がレアだしそこで揉めるくらいなら 良いか悪いかだけ言った方が

↑Top