虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/14(土)12:26:21 大ヒッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)12:26:21 No.927362199

大ヒット上映中!

1 22/05/14(土)12:31:24 No.927363627

大ヒット…?

2 22/05/14(土)12:31:48 No.927363724

重力は壊れた好きに跳べ

3 22/05/14(土)12:33:43 No.927364260

>重力は壊れた好きに跳べ (特にそんな内容ではない)

4 22/05/14(土)12:34:15 No.927364418

>(特にそんな内容ではない) 本当にそんな内容じゃないからな…

5 22/05/14(土)12:34:33 No.927364503

圧巻のグラビティアクションに没入せよ

6 22/05/14(土)12:35:43 No.927364854

重力壊れてないのかい

7 22/05/14(土)12:36:13 No.927364993

>>(特にそんな内容ではない) >本当にそんな内容じゃないからな… 違うの!?

8 22/05/14(土)12:37:59 No.927365502

未来のミライのプロデューサーだぞ

9 22/05/14(土)12:38:24 No.927365628

声優男ばっかじゃない…?

10 22/05/14(土)12:38:59 No.927365764

重力壊れてるけど空に向かって落ちるとかそういう事するわけではなく基本上から下にだよ

11 22/05/14(土)12:39:54 No.927366020

ストーリーはともかく設定と画像美は期待していいの?

12 22/05/14(土)12:40:00 No.927366049

監督インタビューだと監督と社長が川村元気に一緒に大ヒット映画作ってください!って依頼しに行った流れだった

13 22/05/14(土)12:40:18 No.927366139

>重力壊れてないのかい 壊れてるけど宇宙空間みたいに飛ぶ訳ではない 東京の各所がシンエヴァに出てきた電車とかあんな感じになってるとこをパルクールする映画

14 22/05/14(土)12:40:30 No.927366184

世界がバブルに覆われてて大事になってるけど その辺は特に触れられずにパルクールレースを楽しんでるだけの映画

15 22/05/14(土)12:40:31 No.927366189

>ストーリーはともかく設定と画像美は期待していいの? ストーリーと設定はともかく映像は綺麗だよ

16 22/05/14(土)12:40:51 No.927366274

>ストーリーはともかく設定と画像美は期待していいの? 絵はいいけど音楽とかはうーん 設定はない

17 22/05/14(土)12:40:59 No.927366310

>ストーリーはともかく設定と画像美は期待していいの? 設定はゴミ 映像美は…まぁいいんじゃない? なんのストーリー性も演出的盛り上がりもないけど「なんかすごい動いてる」ってだけで楽しめるなら

18 22/05/14(土)12:41:11 No.927366363

まずパルクールでもないんだよね

19 22/05/14(土)12:41:32 No.927366453

川村元気はヒットメーカーだけど全部が全部ヒットする訳じゃないから…

20 22/05/14(土)12:41:40 No.927366498

>ストーリーはともかく設定と画像美は期待していいの? 綺麗だったよ あのストーリーも変なひねりなく普通に良かった SF的なもの求めてたらやめた方がいいかも

21 22/05/14(土)12:41:53 No.927366558

何か仮面被ってるのが敵の黒幕なんだろう?

22 22/05/14(土)12:42:18 No.927366687

この手のやるならVR映像コンテンツにすりゃよかったのにってなった 平面でなんとか三次元感出そうとしてるけど

23 22/05/14(土)12:42:21 No.927366704

>川村元気はヒットメーカーだけど全部が全部ヒットする訳じゃないから… 全国300館以上で上映して事前に漫画までやって超酷評の大ゴケって流石にやばい

24 22/05/14(土)12:42:22 No.927366709

>何か仮面被ってるのが敵の黒幕なんだろう? Alexaちゃん

25 22/05/14(土)12:42:29 No.927366748

>何か仮面被ってるのが敵の黒幕なんだろう? あいつら特に何の意味もなく中盤の山場を作るだけなの存在なのおかしいだろ

26 22/05/14(土)12:42:49 No.927366841

>何か仮面被ってるのが敵の黒幕なんだろう? 眼鏡の巨乳拉致って強姦するシーンは良かったよ

27 22/05/14(土)12:42:53 No.927366859

>>ストーリーはともかく設定と画像美は期待していいの? >綺麗だったよ >あのストーリーも変なひねりなく普通に良かった >SF的なもの求めてたらやめた方がいいかも スタッフのレスかな?

28 22/05/14(土)12:43:21 No.927366996

>重力は壊れた好きに跳べ このキャッチコピーいいよね

29 22/05/14(土)12:43:24 No.927367006

小畑健ってより美樹本晴彦臭が強く感じる塗りのせいか

30 22/05/14(土)12:43:48 No.927367132

跳べじゃなくて普通に飛んでるんだよね

31 22/05/14(土)12:43:51 No.927367142

pvの時点であんま面白そうに見えなかった あと酔いそう

32 22/05/14(土)12:44:07 No.927367192

なんなら重力表現なら逆さまのパジャマみてーなやつの方がユニークだよ

33 22/05/14(土)12:44:10 No.927367206

漫画は宣伝としては正直マイナスだと思う…

34 22/05/14(土)12:44:12 No.927367228

IGNで「ゲーム原作アニメみたい」ってレビューされてたな…

35 22/05/14(土)12:44:16 No.927367246

>>川村元気はヒットメーカーだけど全部が全部ヒットする訳じゃないから… > >全国300館以上で上映して事前に漫画までやって超酷評の大ゴケって流石にやばい 打ち上げ花火云々も似たようなもんだったじゃん…

36 22/05/14(土)12:44:36 No.927367323

アニメでパルクール見て何が面白いの?って作ってる途中で誰か思わなかったんだろうか?

37 22/05/14(土)12:44:37 No.927367332

>スタッフのレスかな? 歳取るとそうそうこういうのでいいんだよって作品のがのんびり観れるからな

38 22/05/14(土)12:44:41 No.927367342

>pvの時点であんま面白そうに見えなかった >あと酔いそう PVで感じたあんま面白くなさそう…そのまんまの映画だぞ PV未満のクソですらないからクソ映画としても虚無

39 22/05/14(土)12:44:53 No.927367402

ネトフリ先行は大失敗だと思う

40 22/05/14(土)12:44:54 No.927367408

>>全国300館以上で上映して事前に漫画までやって超酷評の大ゴケって流石にやばい >打ち上げ花火云々も似たようなもんだったじゃん… 16億稼いだとあれと一緒は無理だよ

41 22/05/14(土)12:45:10 No.927367485

小畑健は本人の絵が上手いんであってキャラデザだと意味ないだろと思う

42 22/05/14(土)12:45:29 No.927367562

>ネトフリ先行は大失敗だと思う でもネトフリでやってなかったらこの作品絶対見なかったわ

43 22/05/14(土)12:45:49 No.927367662

>漫画は宣伝としては正直マイナスだと思う… でも漫画を薄めた内容って「」が言ってたから嘘ではないぞ

44 22/05/14(土)12:45:49 No.927367664

ネトフリ先行のおかげで赤字は避けたんじゃね

45 22/05/14(土)12:46:45 No.927367897

パッと見でよく分かんないと見ようという気にもならない

46 22/05/14(土)12:46:50 No.927367926

パルクールじゃなかったら何やってるの?

47 22/05/14(土)12:47:11 No.927368036

>ネトフリ先行のおかげで赤字は避けたんじゃね 映画館が泣くだけか

48 22/05/14(土)12:47:16 No.927368055

ヒロインがとにかく可愛く感じなかった 見た目も中身も声も全部可愛くない ボーイミーツガールでヒロイン可愛くないって致命的だった

49 22/05/14(土)12:47:22 No.927368079

絵が天気の子すぎない?

50 22/05/14(土)12:47:51 No.927368214

お金使ってるなって印象だけがすごい作品

51 22/05/14(土)12:47:52 No.927368222

>絵が天気の子すぎない? 舞台設定も天気の子アフターみたいだよ

52 22/05/14(土)12:47:52 No.927368226

初日だけば1位取ったあとしまつでも5億行かない推移だし 初日9位のこいつは3億も無理だと思う

53 22/05/14(土)12:48:12 No.927368349

どういう映画なの?

54 22/05/14(土)12:48:16 No.927368366

>パルクールじゃなかったら何やってるの? バトルクールって妨害ありのチーム制旗取りレース パルクールっぽい動きだけどパルクールである必要もない

55 22/05/14(土)12:48:17 No.927368369

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…

56 22/05/14(土)12:48:19 No.927368380

>パルクールじゃなかったら何やってるの? なんか飛んでる おわり

57 22/05/14(土)12:48:20 No.927368391

映像作品っぽくて綺麗だったよ ストーリーは酷いっていうより薄あじ?

58 22/05/14(土)12:48:25 No.927368418

>絵が天気の子すぎない? 何故か東京だけ被害起きたから実質続編

59 22/05/14(土)12:48:31 No.927368445

こういう金をかけてクリエイターも集めたコンテンツがコケるのを見ることでしか得られない栄養がある

60 22/05/14(土)12:48:45 No.927368513

ネトフリだけにしとけばよかったんじゃないかな

61 22/05/14(土)12:48:47 No.927368525

虚淵である必要がない

62 22/05/14(土)12:48:54 No.927368553

>IGNで「ゲーム原作アニメみたい」ってレビューされてたな… あのレビューはそういうゲームちょっとやりたいわ…ってなる 妨害を前提にパルクールレースは楽しそう

63 22/05/14(土)12:49:07 No.927368615

漫画もなんかよくわからん感じだった

64 22/05/14(土)12:49:12 No.927368634

>どういう映画なの? 予告見れば大体わかるよ

65 22/05/14(土)12:49:16 No.927368662

>どういう映画なの? なんかパルクールっぽいことでバトルする おわり

66 22/05/14(土)12:49:23 No.927368691

二ノ国とどっちが面白い?

67 22/05/14(土)12:49:36 No.927368757

>>IGNで「ゲーム原作アニメみたい」ってレビューされてたな… >あのレビューはそういうゲームちょっとやりたいわ…ってなる >妨害を前提にパルクールレースは楽しそう ミラーズエッジやれよ

68 22/05/14(土)12:49:38 No.927368766

粘着del

69 22/05/14(土)12:49:50 No.927368829

粘着すんじゃーねよハゲ

70 22/05/14(土)12:49:55 No.927368852

>虚淵である必要がない ゴジラの時と一緒じゃん!

71 22/05/14(土)12:50:01 No.927368883

>どういう映画なの? 特異災害で閉鎖された東京にストリートキッドが集まって支援物資賭けてパルクールごっこやってるとこに 特異災害の精霊がやってきて消えたような消えてないようななんだったのこれってなる映画

72 22/05/14(土)12:50:09 No.927368925

>二ノ国とどっちが面白い? 冗談抜きで二ノ国のほうが馬鹿にしながら楽しめるから二ノ国

73 22/05/14(土)12:50:14 No.927368945

>>絵が天気の子すぎない? >何故か東京だけ被害起きたから実質続編 東京M8.0(2009)もアクティヴレイド(2016)も天気の子(2019)の続編だったか

74 22/05/14(土)12:50:26 No.927369005

映像も綺麗ではあるんだけど なんかここ力抜いてるというより力尽きてない?って部分も散見されるのが若干引っかかる

75 22/05/14(土)12:50:30 No.927369019

>特異災害で閉鎖された東京にストリートキッドが集まって支援物資賭けてパルクールごっこやってるとこに コロコロみたいな設定だ…

76 22/05/14(土)12:50:31 No.927369021

明らかに映像が先行してる作品なのに漫画やるのはきついて

77 22/05/14(土)12:50:34 No.927369036

各々のこういうのやってみたいだけ集めて削らずにまとめるの放棄した結果って感じ

78 22/05/14(土)12:50:41 No.927369071

>虚淵である必要がない 他人の企画だから…

79 22/05/14(土)12:51:11 No.927369201

>粘着すんじゃーねよハゲ 昨日公開したフレッシュな話題で粘着はおかしい

80 22/05/14(土)12:51:14 No.927369219

ここで淡々とした低評価見たから逆に見ようと思った

81 22/05/14(土)12:51:19 No.927369251

>虚淵である必要がない 甘酸っぱい青春ボーイミーツガールじゃなくていいどころかそういうの庭じゃないのにね

82 22/05/14(土)12:51:23 No.927369266

映像は良かったよ

83 22/05/14(土)12:51:27 No.927369281

>>虚淵である必要がない >他人の企画だから… だからなんだよ…

84 22/05/14(土)12:51:31 No.927369303

二ノ国はちゃんと内容は存在するからな 褒められたもんじゃないだけで

85 22/05/14(土)12:51:32 No.927369306

ジュブナイル系なのかな ストーリーふわっとしてるのは別に良いけどもうちょいキャラクターの掘り下げ欲しかった

86 22/05/14(土)12:51:40 No.927369341

粘着するな

87 22/05/14(土)12:51:51 No.927369406

世界が滅びるかどうかの瀬戸際を何とかするために行っけーーーっ!ってやってるんじゃないの

88 22/05/14(土)12:51:57 No.927369435

酷いって訳じゃない ほんとに薄あじ

89 22/05/14(土)12:52:05 No.927369476

ポストアポカリプスっぽいんだけど 物資の供給元が健在だからえらい余裕ある感じがしてなんでこいつらこんなことしてんだ…?ってなる

90 22/05/14(土)12:52:15 No.927369526

>虚淵である必要がない いや虚淵だからこそこういうバブル星人ネタやるだろ

91 22/05/14(土)12:52:26 No.927369579

映画は見てないけど漫画は面白くなかった

92 22/05/14(土)12:52:29 No.927369597

酷いとかじゃなくて 虚無って言葉がしっくりくる 酷い映画見た時よりも時間を無駄にした感すごい

93 22/05/14(土)12:52:41 No.927369645

>映画は見てないけど漫画は面白くなかった 映画も見ろ面白くないから

94 22/05/14(土)12:52:46 No.927369677

つまりよくある作監出の人が監督やってみたい!って感じの映画か

95 22/05/14(土)12:52:57 No.927369726

>コロコロみたいな設定だ… コロコロのホビーマンガみたいな変な勢いでやるわけじゃなくて微妙にリアリティ残してるから勢いで誤魔化せず なんでこいつらこんな事してんだよって疑問が常に頭に残るよ本当に最後まで ラストシーン復旧作業してるとこでパルクールしてんだもん

96 22/05/14(土)12:53:13 No.927369796

漫画もあるけど何もわからん… 都市崩壊してんのにパルクールしてる余裕あるのか?と思ったらスポンサーおる!都市崩壊の意味は!?

97 22/05/14(土)12:53:33 No.927369885

削除依頼によって隔離されました 粘着del

98 22/05/14(土)12:53:34 No.927369892

この内容でネトフリ先行公開とか漫画化とかやってるのが意味不明 何回も見たくなるとかそんなんじゃないだろ

99 22/05/14(土)12:53:35 No.927369897

パルクール部活バトルものがやりたいのかポストアポカリプスSFセカイ系がやりたいのかハッキリせえよっていう どっちもやりきれてないし

100 22/05/14(土)12:53:46 No.927369952

映画館で見たら大画面とか音響のマジックでよく見えたりとかは…?

101 22/05/14(土)12:53:58 No.927370001

つまんね!ってわけじゃなくて面白くねえ!が正しい 視聴には耐えられるけどいつ面白くなるんだ!って状態でエンドロールが入る

102 22/05/14(土)12:54:08 No.927370059

>漫画もあるけど何もわからん… >都市崩壊してんのにパルクールしてる余裕あるのか?と思ったらスポンサーおる!都市崩壊の意味は!? 何がウケてるのかも理解せずに他所のウケてる要素だけパクって表面上だけ同じことして感じる 怪獣8号と一緒

103 22/05/14(土)12:54:20 No.927370119

何か作業しながら流すのに向いてる

104 22/05/14(土)12:54:23 No.927370130

いつかここで実況が流行るかもな

105 22/05/14(土)12:54:36 No.927370193

>この内容でネトフリ先行公開とか漫画化とかやってるのが意味不明 先行公開やコミカライズは別に内容に関係ない

106 22/05/14(土)12:54:37 No.927370204

世界設定すごいフワッとしてるからそういうの気になっちゃう人だともうキツそう

107 22/05/14(土)12:54:57 No.927370299

なんでそんな災害が起きたのかとか なんでそんなところに住んでるのかとか なんでわざわざ援助してくれるのとか そういうのはハッキリするのかい?

108 22/05/14(土)12:55:09 No.927370347

原作のゲームは面白いの?

109 22/05/14(土)12:55:16 No.927370390

ヒロインが可愛くないからマコトさんがエロと可愛い成分を一手に担ってるし捕まるし実質ヒロインだよ

110 22/05/14(土)12:55:21 No.927370413

pvの行けとか跳べ連呼は辞めたほうが良かったように思う 作品テーマなんだろうけどまだ感情移入もできてない段階で連呼されたら冷める

111 22/05/14(土)12:55:30 No.927370451

海外では大受けなんだがな

112 22/05/14(土)12:55:51 No.927370565

荒木哲郎ってなんか進撃の巨人成功させて完全に自分の能力って勘違いしてしまった感

113 22/05/14(土)12:55:51 No.927370570

宮野がいつ裏切るのか楽しみだったのに…

114 22/05/14(土)12:55:53 No.927370577

地元から離れらんない被災者が支援物資で生活してる そしてその支援物資をなんか種銭にしてパルクールで遊んでる

115 22/05/14(土)12:56:07 No.927370637

売れる前提で作ったであろうコンテンツが失敗するのはいいものだ

116 22/05/14(土)12:56:27 No.927370752

>なんでそんな災害が起きたのかとか しない >なんでそんなところに住んでるのかとか 一応説明してるけど納得できるかは別 >なんでわざわざ援助してくれるのとか まあそこは一応災害援助的なやつじゃないかな…

117 22/05/14(土)12:56:46 No.927370832

>虚淵である必要がない 不評のパルクールねじ込んだ張本人じゃん

118 22/05/14(土)12:56:54 No.927370883

>海外では大受けなんだがな いつもの逆張り擁護くんのソースなし「海外ではウケてる」きましたー!

119 22/05/14(土)12:56:55 No.927370891

バトルクールの最中に新たな災害が起こって 異変は人為的なものと判明し全てのカギを握る女の子と真相を探って 最後はバトルクールで伸ばした才能を武器に世界の存続と己の生死を賭けた戦いに挑む とかじゃないの?

120 22/05/14(土)12:57:02 No.927370924

割と好きなんだけどなんか否定的な意見ばっかりだな…

121 22/05/14(土)12:57:03 No.927370925

エアギアみたいな話?

122 22/05/14(土)12:57:35 No.927371054

>荒木哲郎ってなんか進撃の巨人成功させて完全に自分の能力って勘違いしてしまった感 ギルクラとカバネリで自覚するだろう普通

123 22/05/14(土)12:57:38 No.927371068

やりたい絵面先行で作って中身がなんもないのはよくある失敗アニメではある

124 22/05/14(土)12:57:51 No.927371140

>バトルクールの最中に新たな災害が起こって >異変は人為的なものと判明し全てのカギを握る女の子と真相を探って >とかじゃないの? そんなわかりやすいエンタメ映画だったらもっと評価高い あらゆる事柄がフワッとしてるのがこの映画

125 22/05/14(土)12:57:55 No.927371167

東京はキチガイの集まりだが ルール無用のクソゲーで賭けて物品の奪い合いがあるから町は平和です!

126 22/05/14(土)12:58:13 No.927371253

鎧武でギャングだせねーからダンスチームにしたようなもんなんだろうか 不法滞在ギャングが抗争してるってだけならあんま疑問に思うところもなかったんだが

127 22/05/14(土)12:58:18 No.927371274

天気の子続編なら見るか

128 22/05/14(土)12:58:43 No.927371396

>天気の子続編なら見るか 続編だから見ろ

129 22/05/14(土)12:58:45 No.927371402

小畑って金ないの?

130 22/05/14(土)12:59:01 No.927371472

どこぞのセクハラみたいに観てて不快じゃない分マシかな

131 22/05/14(土)12:59:03 No.927371482

ヒロイン可愛く出来ないくらいなら普通に人間ヒロインにした方がよかったんじゃ…

132 22/05/14(土)12:59:20 No.927371561

>鎧武でギャングだせねーからダンスチームにしたようなもんなんだろうか >不法滞在ギャングが抗争してるってだけならあんま疑問に思うところもなかったんだが スポーツとして成立してるらしいってのがノイズすぎるんだよね

133 22/05/14(土)12:59:24 No.927371585

その謎技術のジェットブーツはレギュレーション違反だろ!

134 22/05/14(土)12:59:26 No.927371594

虚淵どうちゃったの

135 22/05/14(土)12:59:32 No.927371624

ヒロインがブス ってか何十年前の感性ならあんな造形にできるんだ

136 22/05/14(土)12:59:35 No.927371642

カバネリちゃんとほぼ同じ見た目なんだから可愛いだろ

137 22/05/14(土)12:59:37 No.927371653

こんなもんだろ虚淵も

138 22/05/14(土)12:59:45 No.927371694

>虚淵どうちゃったの ブラスレイターの頃に戻ってほしいよな

139 22/05/14(土)12:59:56 No.927371746

妨害付きのレースと聞いてSurvival Quiz Cityが真っ先に出てきてしまった

140 22/05/14(土)12:59:57 No.927371751

>虚淵どうちゃったの 名前貸しただけな?

141 22/05/14(土)13:00:08 No.927371799

絵は綺麗だったから脚本の責任かなって

142 22/05/14(土)13:00:17 No.927371845

>虚淵どうちゃったの 映画に関しては割と微妙だろ ここでは評判のいい楽園追放も正直ストーリーの評価は微妙だぞ

143 22/05/14(土)13:00:26 No.927371890

小畑のデザインの旬もはるか昔に過ぎてるよね

144 22/05/14(土)13:00:32 No.927371913

>ヒロインがブス >ってか何十年前の感性ならあんな造形にできるんだ まずデザインが可愛くない 小畑絵上手いけどデザインが優秀みたいな感じじゃねえだろうに

145 22/05/14(土)13:00:35 No.927371925

こんなにいろいろ関わってて虚淵のせいってこともないだろうけど それはそれとして別に打率高い人でもないからな

146 22/05/14(土)13:01:07 No.927372099

>小畑のデザインの旬もはるか昔に過ぎてるよね 漫画ならいいと思うけどなぁ

147 22/05/14(土)13:01:09 No.927372105

>小畑のデザインの旬もはるか昔に過ぎてるよね 水屋美沙×水屋洋花にオファーすべきだったな

148 22/05/14(土)13:01:17 No.927372147

バクマンあたりからやりはじめた小畑の妙に縦長の目すごく嫌い

149 22/05/14(土)13:01:25 No.927372189

虚淵単独脚本でもないし脚本の作品全部おっかぶせるのも酷だよ

150 22/05/14(土)13:01:26 No.927372195

そんなボロクソ言われる出来でもないわ 話は薄いけど

151 22/05/14(土)13:01:27 No.927372197

虚淵叩きたい欲が出すぎだよ!

152 22/05/14(土)13:01:29 No.927372211

ヒロインの造形が80年代OVAから出現したような感じで全く魅力を感じない…

153 22/05/14(土)13:01:57 No.927372348

>水屋美沙×水屋洋花にオファーすべきだったな これなんだったの…ただのお遊び?綺羅星は好きだけど

154 22/05/14(土)13:02:01 No.927372371

>小畑のデザインの旬もはるか昔に過ぎてるよね そもそも本人が高い技術で作画するから価値があるタイプだろってのがあるけど リアル寄りのデザインがいいんであってファンタジー系合わないんだよね

155 22/05/14(土)13:02:05 No.927372387

突き抜けてクソァ!てなる位ならまだ楽しめるのにこういう映像だけキレイ映画の内容ってだいたい虚無だから文句言うほどでもないのが悲しい

156 22/05/14(土)13:02:05 No.927372388

多分普通に映画公開してたら「悪くないけどわざわざ観に行く程でもないから地上波放送したり配信に来たら観たらいいよ」っていうよくある評価で落ち着いたんじゃないかな

157 22/05/14(土)13:02:10 No.927372417

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >割と好きなんだけどなんか否定的な意見ばっかりだな… こういうわざとらしいレスってまとめるためなのかな

158 22/05/14(土)13:02:27 No.927372522

>虚淵叩きたい欲が出すぎだよ! なんで監督や小畑は酷評しても言わないのに虚淵の時だけ守護るの?

159 22/05/14(土)13:02:36 No.927372574

作画はクソいいのはわかるけど中身なさそう感が半端ないってPvで思ってたけど マジでそうだったの…?

160 22/05/14(土)13:02:40 No.927372600

>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>割と好きなんだけどなんか否定的な意見ばっかりだな… >こういうわざとらしいレスってまとめるためなのかな ま す て ま そ

161 22/05/14(土)13:02:40 No.927372605

>こういうわざとらしいレスってまとめるためなのかな これとかな

162 22/05/14(土)13:02:41 No.927372613

>>虚淵叩きたい欲が出すぎだよ! >なんで監督や小畑は酷評しても言わないのに虚淵の時だけ守護るの? 虚淵が好きだから

163 22/05/14(土)13:02:54 No.927372676

>こういうわざとらしいレスってまとめるためなのかな なますてまそ

164 22/05/14(土)13:02:58 No.927372694

>>>虚淵叩きたい欲が出すぎだよ! >>なんで監督や小畑は酷評しても言わないのに虚淵の時だけ守護るの? >虚淵が好きだから きもっ

165 22/05/14(土)13:03:17 No.927372760

>虚淵単独脚本でもないし脚本の作品全部おっかぶせるのも酷だよ 全部じゃないけど一切責任がないというわけでもないかなくらいだね

166 22/05/14(土)13:03:27 No.927372807

シンウルトラマンより面白かった

167 22/05/14(土)13:03:41 No.927372873

>多分普通に映画公開してたら「悪くないけどわざわざ観に行く程でもないから地上波放送したり配信に来たら観たらいいよ」っていうよくある評価で落ち着いたんじゃないかな もう配信されてる!

168 22/05/14(土)13:03:57 No.927372951

でもポスターには脚本虚淵としか書かれてないし

169 22/05/14(土)13:04:04 No.927372985

赤バブル何だったんだ… 普通のバブルも何だったんだ…

170 22/05/14(土)13:04:13 No.927373042

>こんなにいろいろ関わってて虚淵のせいってこともないだろうけど >それはそれとして別に打率高い人でもないからな >>不評のパルクールねじ込んだ張本人じゃん

171 22/05/14(土)13:04:18 No.927373053

虚淵って聞くとなんか凄い脚本家ってイメージが自分の中にあったけどよく考えてみればFate/Zeroとまどマギくらいしか知らないや

172 22/05/14(土)13:04:43 No.927373187

>作画はクソいいのはわかるけど中身なさそう感が半端ないってPvで思ってたけど >マジでそうだったの…? Pvの印象が全てだ

173 22/05/14(土)13:04:57 No.927373261

ハードル下げてったから普通に楽しめたわ パルクールは正直よくわからんかったけど

174 22/05/14(土)13:05:03 No.927373283

ヒロインがお姉さんとか一行さんくらい可愛かったらまあこの薄味も見れたけど ヒロインが致命的に可愛くないしメインのはずのボーイミーツガール部分も薄味で パルクールしか気合い入った要素がないから多分パルクールアクションやりたいだけだと思う

175 22/05/14(土)13:05:26 No.927373379

全てのスタッフの使い方間違ってる感じだからまあ一番悪いのは企画の人だと思う

176 22/05/14(土)13:05:37 No.927373436

>まどマギ

177 22/05/14(土)13:05:43 No.927373479

>全部じゃないけど一切責任がないというわけでもないかなくらいだね 責任も分散されるから製作委員会方式って駄目だなってなる

178 22/05/14(土)13:05:48 No.927373496

ヒロインそんな駄目か…?

179 22/05/14(土)13:05:54 No.927373520

特に話題にならずに消えた鹿の王に比べればスレ立つだけマシ

180 22/05/14(土)13:06:07 No.927373596

小畑のキャラデザというといまだに悪魔城ジャッジメント思い出すわ

181 22/05/14(土)13:06:08 No.927373601

>赤バブル何だったんだ… >普通のバブルも何だったんだ… 研究員みたいなお姉さんが解説してくれるかと思ったけど別にそんなことなかったな…

182 22/05/14(土)13:06:16 No.927373640

>虚淵叩きたい欲が出すぎだよ! 川村も小畑も叩かれてるけどボクの大好きな虚淵だけは叩かないで~! って言えよ

183 22/05/14(土)13:06:19 No.927373651

>特に話題にならずに消えた鹿の王に比べればスレ立つだけマシ なんというかつまらなかった

184 22/05/14(土)13:06:48 No.927373789

なんだろうな…落ちてくる支援物資の奪い合いで結果的にパルクールやってるとかなら自然だと思うよ パルクールが最初からエンタメとして成立してる舞台だから違和感あるんじゃないか

185 22/05/14(土)13:06:50 No.927373793

>ヒロインそんな駄目か…? だいぶダメだろ 目くらの上につんぼか?

186 22/05/14(土)13:07:07 No.927373877

虚淵犯したい欲が出すぎだよ!に見えた

187 22/05/14(土)13:07:15 No.927373937

>なんで監督や小畑は酷評しても言わないのに虚淵の時だけ守護るの? 虚淵はあんまり関わってないし…

188 22/05/14(土)13:07:16 No.927373943

鹿の王は作画だけすごいけどひたすら退屈だから眠りたいときにおすすめしたい

189 22/05/14(土)13:07:26 No.927373992

身体能力がアニメキャラだからパルクールみが無い

190 22/05/14(土)13:07:31 No.927374015

>特に話題にならずに消えた鹿の王に比べればスレ立つだけマシ 作画オタのためのアニメだろあれは

191 22/05/14(土)13:07:41 No.927374060

>ヒロインそんな駄目か…? まあ好みは人それぞれだけど喋れない上に薄味ヒロインってほぼ無じゃん

192 22/05/14(土)13:07:54 No.927374131

映像綺麗なボーイミーツガールってだけで観れた 話も別にうんちってほどじゃないし

193 22/05/14(土)13:07:55 No.927374137

>ヒロインそんな駄目か…? なんか80~90年代のキャラをリアル調にしたみたいなちぐはぐ感がある…

194 22/05/14(土)13:07:58 No.927374150

>>なんで監督や小畑は酷評しても言わないのに虚淵の時だけ守護るの? >虚淵はあんまり関わってないし… 流石に無理がある…

195 22/05/14(土)13:08:01 No.927374167

映像はどんな感じだった?ぐるんぐるんする?

196 22/05/14(土)13:08:09 No.927374212

叩いていい作品扱いになったらもうまともに話すことは不可能よ

197 22/05/14(土)13:08:46 No.927374401

映画叩き気持ちィィぃ!

198 22/05/14(土)13:09:02 No.927374468

まずまともに話してるやつがほぼいないだろこのスレ 何割が見てるのが怪しい

199 22/05/14(土)13:09:22 No.927374563

>だいぶダメだろ >目くらの上につんぼか? 強い言葉使いすぎ

200 22/05/14(土)13:09:27 No.927374588

実況しても盛り上がるとこねぇな…ってのが観た感想

201 22/05/14(土)13:09:38 No.927374645

映画見てない逆張り擁護くんが湧いてきたぞ

202 22/05/14(土)13:09:40 No.927374658

>何割が見てるのが怪しい お前の日本語が怪しい

203 22/05/14(土)13:10:09 No.927374829

>映画叩き気持ちィィぃ! 見てはいないけど批判の批判だけはする方が気持ち良さそうだな面白くない映画見てない分お得

204 22/05/14(土)13:10:11 No.927374841

世界観の細かい解説とかは興味ないタイプなんでその辺は全然気にならんかったな ただキャラの掘り下げはもっと欲しいわ

205 22/05/14(土)13:10:13 No.927374857

mayみたいに叩くことが目的になったら人間として終わりだゾ

206 22/05/14(土)13:10:31 No.927374947

映画の尺で作ったPV映像みたいな作品だった 何にもない

207 22/05/14(土)13:10:31 No.927374950

アクションシーン何割くらいあった?

208 22/05/14(土)13:10:39 No.927374983

>虚淵叩き気持ちィィぃ!

209 22/05/14(土)13:10:52 No.927375048

>mayみたいに叩くことが目的になったら人間として終わりだゾ 見てないのに感想スレに来て「批判は全部叩き!」とかいってるアホのこと?

210 22/05/14(土)13:11:01 No.927375094

>妨害を前提にパルクールレース くにおくんでやったことある!

211 22/05/14(土)13:11:16 No.927375166

ネトフリ産オリアニの打率どうなってんのマジで?

212 22/05/14(土)13:11:22 No.927375191

これ映画だったんだ… CMでネトフリだけだと思ってた

213 22/05/14(土)13:11:39 No.927375266

見てないやつは2000円と時間をゴミにしてないだけ上位存在だからな…

214 22/05/14(土)13:11:40 No.927375269

アクションはよく動いてるけどどうやってルート構築していくんだろうってパルクールの面白さがゼロだったからなあ 飛ぶ先飛ぶ先都合よく足場ができてるもんだからパルクール感はあんまりないというか

215 22/05/14(土)13:11:52 No.927375331

見りゃわかるけどクソつまんねえってわけじゃなくて面白くないだけだから微妙な反応になるのはしょうがねえんだよ というかパルクールアクションはすごいで一致してるじゃんみんな ほんとそれが全てだから

216 22/05/14(土)13:12:00 No.927375370

>見てないやつは2000円と時間をゴミにしてないだけ上位存在だからな… 悔しいけどそれはそう

217 22/05/14(土)13:12:01 No.927375373

減点は言わずもがなだけどそれを上回る加点要素があるかっつったら全然なのが一番アレだよ

218 22/05/14(土)13:12:02 No.927375383

設定までまともに語るなら監督公認のノベライズまでチェックしないとだぞ

219 22/05/14(土)13:12:13 No.927375439

>ネトフリ産オリアニの打率どうなってんのマジで? それ原作ものなら打率いいように聞こえるじゃん

220 22/05/14(土)13:12:25 No.927375496

渋谷の109の外壁に広告あったけどどんだけ金かかってんだろ

221 22/05/14(土)13:12:30 No.927375526

>アクションシーン何割くらいあった? アクションシーンはこの手の映画にしてはかなり多めだから内容はどうでもいいけどアクション見たいなら割と元取れるんじゃないかな

222 22/05/14(土)13:12:47 No.927375620

ネットフリックス先行配信がこうも裏目に出るとは思わなんだ いや視聴者からしたら映画館に足を運ばなくて済むから良いか

223 22/05/14(土)13:12:52 No.927375639

糞虫!糞虫!

224 22/05/14(土)13:12:53 No.927375645

>アクションはよく動いてるけどどうやってルート構築していくんだろうってパルクールの面白さがゼロだったからなあ >飛ぶ先飛ぶ先都合よく足場ができてるもんだからパルクール感はあんまりないというか 絵はすごいんだけどパルクールそのものの魅力が削がれてる

225 22/05/14(土)13:13:06 No.927375700

劇場で見るパルクールは本当にいいから見た方がいい 値段分の価値があるかというと無い

226 22/05/14(土)13:13:20 No.927375773

>見りゃわかるけどクソつまんねえってわけじゃなくて面白くないだけだから微妙な反応になるのはしょうがねえんだよ >というかパルクールアクションはすごいで一致してるじゃんみんな >ほんとそれが全てだから そのアクションすごいってのも別に「だから何…?」って感想にしかならないんだよねこの映画 作画がすごいだけじゃなんの感動もないと言うことを教えてくれた

227 22/05/14(土)13:13:22 No.927375781

パルクールなのにジェットブーツとかいう変なアイテム使っちゃ駄目でしょこれ

228 22/05/14(土)13:13:25 No.927375795

>設定までまともに語るなら監督公認のノベライズまでチェックしないとだぞ それはなんか映画を語る範疇から外れてると思う

229 22/05/14(土)13:13:31 No.927375818

もうねまず いっけーーー!で見る気削がれるの

230 22/05/14(土)13:13:33 No.927375832

設定と脚本がド素人で映像も別にパルクールに興味なさそうなそんなアニメ それ以上のことはない

231 22/05/14(土)13:13:50 No.927375913

休みだしここで同時視聴すりゃいいじゃん

232 22/05/14(土)13:13:52 No.927375921

ヒロインのデザイン好きなんだけど…

233 22/05/14(土)13:14:01 No.927375972

進撃の作画が光ったのは作劇とマッチしてるからなんだなって

234 22/05/14(土)13:14:06 No.927375994

減点方式ならそんな点数悪くない映画なんだよ 加点方式だと映像方面しか褒めるとこがない そんな感じ

235 22/05/14(土)13:14:25 No.927376109

>ヒロインのデザイン好きなんだけど… エロ絵探してたほうが幸せになれるぞ

236 22/05/14(土)13:14:32 No.927376133

>休みだしここで同時視聴すりゃいいじゃん ツッコミどころも大してないから大して伸びなさそう

237 22/05/14(土)13:14:32 No.927376134

虚淵マジで話に関係ないの笑った

238 22/05/14(土)13:14:44 No.927376192

>絵はすごいんだけどパルクールそのものの魅力が削がれてる 中盤すぎに飛び石が用意されてしかも足元すら隠し始めるとおおぅ…ってなる しかもここで主人公がようやくイヤーマフを外れせるようになったのに全く積み重ねのない稚拙なストーリーも乗っかってる そしてジェットブーツ…

239 22/05/14(土)13:14:52 No.927376241

>ヒロインのデザイン好きなんだけど… 特殊性癖者は帰って

240 22/05/14(土)13:14:55 No.927376253

>>ヒロインのデザイン好きなんだけど… >エロ絵探してたほうが幸せになれるぞ この会話が成り立たない感じすごくない?

241 22/05/14(土)13:15:22 No.927376403

>休みだしここで同時視聴すりゃいいじゃん デビルマンの後に見たら癒されるだろうか

242 22/05/14(土)13:15:50 No.927376563

>パルクールなのにジェットブーツとかいう変なアイテム使っちゃ駄目でしょこれ 面白ギミック駆使して現実でありえないようなパルクール見せるわけじゃないのか…

243 22/05/14(土)13:15:53 No.927376580

>劇場で見るパルクールは本当にいいから見た方がいい >値段分の価値があるかというと無い アニメでパルクール見て何が面白いの? あれは現実でアニメみたいな動きしてるからスゲー!ってなるもんだぞ

244 22/05/14(土)13:16:05 No.927376649

映像美以外は薄味過ぎて話す内容も無いしスレも直ぐ立たなくなるだろ

245 22/05/14(土)13:16:08 No.927376668

>>休みだしここで同時視聴すりゃいいじゃん >デビルマンの後に見たら癒されるだろうか デビルマン見たほうがまだ楽しめる

↑Top