22/05/14(土)04:17:22 やるタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)04:17:22 No.927291336
やるタイミング逃して買わずじまいなんだけどホーム連携来たしよければダイマして欲しい カイちゃんが可愛いのだけは知ってる
1 22/05/14(土)04:18:41 No.927291426
fu1066318.jpg デカいのはいいゾ!!
2 22/05/14(土)04:19:22 No.927291469
ミミロップがエロい
3 22/05/14(土)04:20:39 No.927291544
>fu1066318.jpg >デカいのはいいゾ!! コレオヤブンってやつかい? 想定の倍はでけえゲンガー
4 22/05/14(土)04:21:37 No.927291616
色違いいっぱい取れるよ
5 22/05/14(土)04:28:14 No.927292063
シームレスなバトルとかゲットは今後のスタンダードにしてほしいくらいにはよかったよ
6 22/05/14(土)04:29:40 No.927292161
ディアパルのBGMがユーロビートみたいでかっこいい
7 22/05/14(土)04:30:42 No.927292233
煙焚きながら背後からヘビボ!とかニンジャめいてて楽しい
8 22/05/14(土)04:31:44 ID:BXaQC7gE BXaQC7gE No.927292301
にかげっえにかったけもいまだにアルセウ付にあえてないよ
9 22/05/14(土)04:32:54 No.927292395
バックスタブと色違いの乱獲楽しい…
10 22/05/14(土)04:33:55 No.927292473
>にかげっえにかったけもいまだにアルセウ付にあえてないよ 寝ろ
11 22/05/14(土)04:34:30 No.927292516
ポケモンのえっちな写真が撮れる
12 22/05/14(土)04:34:34 No.927292523
バトル評価高いのはいいね
13 22/05/14(土)04:35:08 No.927292565
視姦には一番向くソフトになるのかな?
14 22/05/14(土)04:35:42 No.927292599
fu1066334.jpg いいよね
15 22/05/14(土)04:35:52 No.927292616
カイが可愛いの知ってるだけでもそれなら遊ぶ価値はあるよ
16 22/05/14(土)04:37:39 No.927292732
ボックスの整理とか改善してほしいところはあるけどこの路線自体は継続してほしい
17 22/05/14(土)04:38:07 No.927292766
>fu1066334.jpg >いいよね こんなんCEROAじゃなくてEROじゃん
18 22/05/14(土)04:39:20 No.927292830
登場キャラがモブも含めて魅力的だよね fu1066337.jpg
19 22/05/14(土)04:39:42 No.927292854
割とマジでポケモン2がようやく出た感じだからやったらいいと思う 金銀を2と呼ばなかった伏線が5年越しに回収された感じがあってすごくよかった
20 22/05/14(土)04:42:23 No.927293029
>fu1066337.jpg このハゲは誰のご先祖なんだろう
21 22/05/14(土)04:43:09 No.927293077
ポニテというブレイクスルーが起きたので男主人公がめちゃくちゃかわいくなるぞ fu1066340.jpg fu1066341.jpg
22 22/05/14(土)04:44:00 No.927293127
近年のポケモンで男主人公を選ぶと着せ替えで損をするのを逆手に取ってるよね
23 22/05/14(土)04:47:01 No.927293316
アルセウス面白かったからダイパリメイクもやろうかと思ったけどバグ多いらしくて手が出ない
24 22/05/14(土)04:47:17 No.927293332
fu1066344.mp4 転がせ 転がせるんだ
25 22/05/14(土)04:48:18 No.927293394
玉晒し可愛いよね
26 22/05/14(土)04:48:53 No.927293420
えっ俺帰れないの!?
27 22/05/14(土)04:51:53 No.927293603
>えっ俺帰れないの!? 図鑑埋めたら返してくれると思ってた 返してくれない…
28 22/05/14(土)04:53:49 No.927293706
fu1066348.jpg fu1066350.jpg こんなのドスケベメスポケカーニバルだよ… fu1066352.jpg ワサビちゃんかわいいよね fu1066353.jpg なんか拠点にいたからつい出来心でセクハラを
29 22/05/14(土)04:54:15 No.927293736
初めて遭遇したエンペルトの親分が色違いで死闘の末ゲットしてずっと使ってたわ
30 22/05/14(土)04:55:42 No.927293819
>初めて遭遇したエンペルトの親分が色違いで死闘の末ゲットしてずっと使ってたわ 羨ましいから「」のスマホアルセウスフォンになれ…
31 22/05/14(土)04:55:45 No.927293823
俺が帰れないのはまだいい なんでノボリさん巻き込んだ
32 22/05/14(土)04:55:59 No.927293837
>ポニテというブレイクスルーが起きたので男主人公がめちゃくちゃかわいくなるぞ >fu1066340.jpg >fu1066341.jpg これ男の子なん!?
33 22/05/14(土)04:57:51 No.927293929
少年が娼年すぎる…
34 22/05/14(土)05:00:21 No.927294050
初めての時空の歪みで色ポリゴンに遭遇してひぃひぃ言いながら捕まえたよ
35 22/05/14(土)05:00:43 No.927294073
なんかみんなで記念写真できる機能あるらしいじゃん あれってNPCのポーズとかも指定できるの?ショウちゃんのことまじまじ眺めたい じゃなければ女主人で始める
36 22/05/14(土)05:04:10 No.927294273
ポニテルくんは俺の中でヒスイ最シコを争っているくらいにはエッチ
37 22/05/14(土)05:10:32 No.927294564
対戦用個体厳選とかするポケモンではなく捕まえたポケモン全ての個体差(のアルセウス版)をMAXにできるから色々気にしなくて良い こいつはポケットモンスターの世界を遊ぶゲームだ
38 22/05/14(土)05:11:35 No.927294618
>シームレスなバトルとかゲットは今後のスタンダードにしてほしいくらいにはよかったよ スニーキングが苦手だから変装アイテムである程度カバーできたりするとありがたい
39 22/05/14(土)05:11:44 No.927294625
>対戦用個体厳選とかするポケモンではなく捕まえたポケモン全ての個体差(のアルセウス版)をMAXにできるから色々気にしなくて良い >こいつはポケットモンスターの世界を遊ぶゲームだ 進化も通信不要でありがたい…
40 22/05/14(土)05:14:07 No.927294748
アルセウス産をダイパに連れてくとがんばりレベルはどうなるんだろ
41 22/05/14(土)05:15:10 No.927294805
通信って交換だけだったかな ホームから連れてくるのもだけど親違うポケモンは最初から言うこと聞くのかな?バッジ的な要素あるのかしら
42 22/05/14(土)05:17:43 No.927294915
>ホームから連れてくるのもだけど親違うポケモンは最初から言うこと聞くのかな?バッジ的な要素あるのかしら 図鑑作成で上がる団員ランクがそれにあたるよ
43 22/05/14(土)05:19:55 No.927295024
色違いフワンテが時間経過で消えちゃったんだけどまた夜になれば再出現する?
44 22/05/14(土)05:21:31 No.927295088
ガブリアスを見慣れすぎてるせいかフカマルが色違いに見える
45 22/05/14(土)05:24:10 No.927295211
>図鑑作成で上がる団員ランクがそれにあたるよ ホームからオラァして図鑑埋めてみたいなことできるかな?ストーリー進行と連動してそうだしそんな美味い話はないか
46 22/05/14(土)05:26:25 No.927295324
コイル系統と化石は大大大発生でも出るようにしろ
47 22/05/14(土)05:27:15 No.927295367
>>図鑑作成で上がる団員ランクがそれにあたるよ >ホームからオラァして図鑑埋めてみたいなことできるかな?ストーリー進行と連動してそうだしそんな美味い話はないか アルセウスってゲームを楽しむならホーム連携無しのほうがいいんじゃないか
48 22/05/14(土)05:28:51 No.927295452
>>図鑑作成で上がる団員ランクがそれにあたるよ >ホームからオラァして図鑑埋めてみたいなことできるかな?ストーリー進行と連動してそうだしそんな美味い話はないか ランクのキャップとかはないからやろうと思えばできなくはないかもだけど図鑑の仕様的にたぶん普通にやったほうが早い
49 22/05/14(土)05:30:12 No.927295516
つながりのヒモは本家に逆輸入すべき
50 22/05/14(土)05:30:12 No.927295518
>コイル系統と化石は大大大発生でも出るようにしろ タテトプスに至っては複数捕獲か重いやつ捕獲が必須なのひどいと思う
51 22/05/14(土)05:30:35 No.927295538
DLCが心の底からほしい
52 22/05/14(土)05:32:08 No.927295614
>DLCが心の底からほしい 俺はギャルゲーモードが欲しいが貴様は?
53 22/05/14(土)05:33:19 No.927295668
>>DLCが心の底からほしい >俺はギャルゲーモードが欲しいが貴様は? えっちなポケモンたくさん輸入してほしい! できればオヤブン固定出現するやつで!
54 22/05/14(土)05:35:20 No.927295751
大量発生と大大の切り替えできるようになってくれ
55 22/05/14(土)05:40:06 No.927295964
もうアプデないのかな…
56 22/05/14(土)05:46:26 No.927296285
世界観的にオシャレというか冒険って感じの服が多いから男の子もちゃんと着替え楽しめるのも良い
57 22/05/14(土)05:49:47 No.927296419
しもやけは本筋でも採用してほしい
58 22/05/14(土)05:49:59 No.927296428
タスクの回数設定した人には加減しろ莫迦と言いたい
59 22/05/14(土)05:50:55 No.927296467
>タスクの回数設定した人には加減しろ莫迦と言いたい じばくタスクは人の心がないと思う
60 22/05/14(土)05:52:25 No.927296547
ポケモン逃がすのが面倒過ぎる…種類ごとのソートとか下さらない?
61 22/05/14(土)06:02:11 No.927296994
今までのやり方に戻りたくないくらいモンスターボールぽいぽい投げるの楽しかったよ あとソロで図鑑完成までいけるの最高だった
62 22/05/14(土)06:09:23 No.927297362
オニゴーリの生息地に出るおっさんだけは許さない
63 22/05/14(土)06:10:18 No.927297409
キャラの3Dすげぇいいよね 女の子は特に可愛い 今後はこれをスタンフォードにしてほしいくらい
64 22/05/14(土)06:11:01 No.927297457
おっさん全部許してないよ ともしびも許してないよ
65 22/05/14(土)06:15:31 No.927297703
>ポケモン逃がすのが面倒過ぎる…種類ごとのソートとか下さらない? 牧場のソートはほしいね…… NO順とかアンノーンとか
66 22/05/14(土)06:15:54 No.927297725
ピヨったおばさんにボール当てようと思ったら割り込んできたオヤブンガバルドンに当たってやり直しになった時は辛かった
67 22/05/14(土)06:19:42 No.927297949
なんでつながりのヒモが現代に残ってないんだよ!
68 22/05/14(土)06:20:21 No.927297988
>今後はこれをスタンフォードにしてほしいくらい アメリカモチーフはBWでもう消化済みだぞ
69 22/05/14(土)06:20:30 No.927297999
ミカルゲは捕まえるタスク1だしイベントもああだから1匹しか出ないのかと思ったらなんか大量発生してる…
70 22/05/14(土)06:20:33 No.927298005
もっと未来から来た道具なのかもしれないし…
71 22/05/14(土)06:22:16 No.927298121
化石ポケモンはまあわかるとしても なんでジバコイルとかは普通にでてくるのにコイルは歪み限定なのかがほんとにわからない
72 22/05/14(土)06:22:31 No.927298141
>なんでつながりのヒモが現代に残ってないんだよ! 無線通信になったから…
73 22/05/14(土)06:22:54 No.927298158
オヤブンはいいぞ 小型犬サイズのダイケンキもオヤブンなら満足いくサイズになる!
74 22/05/14(土)06:24:33 No.927298261
どっちかというとビリリダマって最近発見されたポケモンじゃなかったっけ!?ってのが気になる
75 22/05/14(土)06:24:37 No.927298265
それなりに遊んだ身で言うのもあれだがゲームとしてはかなり期待外れなので発売日に買うぐらいのポケモン好きでなければ買わなくていいと思う 逆にポケモン大好き!ポケモンスナップ見てるだけで幸せになれる!ってタイプなら買った方がいい
76 22/05/14(土)06:24:57 No.927298276
>あれってNPCのポーズとかも指定できるの?ショウちゃんのことまじまじ眺めたい >じゃなければ女主人で始める 確認したけどできなかった
77 22/05/14(土)06:32:49 No.927298735
>どっちかというとビリリダマって最近発見されたポケモンじゃなかったっけ!?ってのが気になる 仕方ないだろ何一つ意味がわからんポリゴンが載ってる図鑑と一緒のポケモンだ
78 22/05/14(土)06:33:26 No.927298773
個人的にはswitch版ポケモンで一番面白い
79 22/05/14(土)06:37:22 ID:idrPjIxA idrPjIxA No.927298992
削除依頼によって隔離されました >それなりに遊んだ身で言うのもあれだがゲームとしてはかなり期待外れなので発売日に買うぐらいのポケモン好きでなければ買わなくていいと思う 俺も全く同じ感想だわ、30点くらいの評価だなほぼクソゲー なんていうか「わかってない」って感じの作品だったな よっぽどポケモン好きじゃない限り同人ゲー以下 いやポケモン好きで加点した上で30点かな
80 22/05/14(土)06:37:55 No.927299034
ともしび評判悪いけど夜のBGM聴きながら滑空でぼんやり光を探してる時間が割と好きだった
81 22/05/14(土)06:39:36 No.927299140
見知ったシンオウの地名を見るとあまりにも人の文明が無くてコワ~ってなる
82 22/05/14(土)06:40:24 No.927299192
スカバイは多分剣盾路線なんだろうけどその次辺りにこっち系統の続編かDLCも出して欲しい
83 22/05/14(土)06:40:50 No.927299210
ともしびは取った場所が自動でマーキングされたりしてほしい
84 22/05/14(土)06:41:01 No.927299223
ともしび悪意ある隠し方とかされてないし俺も好きだな
85 22/05/14(土)06:41:22 No.927299248
>見知ったシンオウの地名を見るとあまりにも人の文明が無くてコワ~ってなる ハマナスの島があってダメだった
86 22/05/14(土)06:41:45 ID:idrPjIxA idrPjIxA No.927299278
削除依頼によって隔離されました >俺も全く同じ感想だわ、30点くらいの評価だなほぼクソゲー >なんていうか「わかってない」って感じの作品だったな >よっぽどポケモン好きじゃない限り同人ゲー以下 >いやポケモン好きで加点した上で30点かな ポケモンという点を考えなかったら本当にその通りだな上でも書いたけど期待外れゲーだと思う 買う価値があるかというとやっぱり微妙だね
87 22/05/14(土)06:43:10 No.927299371
世界の壁に近付くと霧で何も見えなくなるのはともしび探すのに邪魔だったのは困った けっこうな確率で壁沿いだし
88 22/05/14(土)06:45:48 No.927299523
>世界の壁に近付くと霧で何も見えなくなるのはともしび探すのに邪魔だったのは困った >けっこうな確率で壁沿いだし オープンワールドでないと駄目ってわけじゃないけど見えない壁はもうちょっとわかりやすい仕様にして欲しかったよね 見た目の雰囲気壊してでも境界線があった方が良かったと思う
89 22/05/14(土)06:45:57 No.927299538
>ともしび悪意ある隠し方とかされてないし俺も好きだな コログに比べるとすごい優しいね
90 22/05/14(土)06:46:07 No.927299552
強いて不満を挙げるならこのシステムでなんで牧場にソートないんだよって点と服のバリエーションが思ったよりない点かな 後者は舞台の設定上そりゃそうなんだけども
91 22/05/14(土)06:47:32 No.927299662
① 霧霧霧 ② ①→②にまっすぐ移動できない みたいなステージはもうちょっとなんとかしてほしい
92 22/05/14(土)06:49:55 No.927299838
図鑑タスク埋めるぐらいにはやり込んだけど水中ポケモンどもはクソ
93 22/05/14(土)06:51:10 No.927299919
遠くから狙撃したほうが楽だったり水中はもうちょっとなんとかできたろ!
94 22/05/14(土)06:52:17 No.927299989
水中の奴ら視界広くない…?
95 22/05/14(土)06:52:24 No.927300000
お約束要素をぶち壊してでもゲームとして新しいこと沢山やる感じはBWに近い魅力があった
96 22/05/14(土)06:53:11 No.927300049
調査隊制服のカラバリが欲しい 今からでも実装して
97 22/05/14(土)06:54:07 No.927300112
スカイバ発表されたし流石に有料DLCは来なさそうだな
98 22/05/14(土)06:54:50 No.927300153
男主人公のが着せ替え楽しいって言われるの何気に初めてだよね
99 22/05/14(土)06:58:58 No.927300437
誰の先祖かわからなかった人はスカバイで末裔が出てくるんだろうか
100 22/05/14(土)07:00:12 No.927300510
追放あたりで止まってるからいい加減クリア精神しないとな… DLCで追加エリア追加ポケモン待ってますデンチュラ連れ回したい
101 22/05/14(土)07:00:31 No.927300526
>パラスの奴ら視界広くない…?
102 22/05/14(土)07:01:57 No.927300617
菌糸って視界あるのか?
103 22/05/14(土)07:02:14 No.927300634
fu1066439.jpeg 数値だけでなく見た目でポケモンの等身サイズを実感できるのがこのゲームの魅力だと思う fu1066434.jpeg fu1066435.jpeg あとオヤブンの大きさが迫力あって出して眺めるだけでも楽しい!
104 22/05/14(土)07:02:54 No.927300676
オヤブンポケモンってエッチだよね
105 22/05/14(土)07:04:31 No.927300780
見た目のサイズ違いは今後の作品にも欲しいね
106 22/05/14(土)07:05:06 No.927300821
キングサイズも捕まえれるようにならないかな 特にクレベース
107 22/05/14(土)07:06:35 No.927300921
レジェンズはレジェンズでシリーズ化してほしい
108 22/05/14(土)07:07:33 No.927300978
ギャラドスとかオヤブンで通常サイズくらいのイメージのポケモンも結構いた ドラゴンとか怪獣はもっとでかくていいよ
109 22/05/14(土)07:07:49 No.927301000
そういえばアルセウスさんはもらえるの?
110 22/05/14(土)07:07:59 No.927301008
ちっちぇ!ダイケンキちっちぇ!
111 22/05/14(土)07:08:09 No.927301016
>菌糸って視界あるのか? パラスのときは機能してるだろうけどパラセクトになると白目になってるんだよな…
112 22/05/14(土)07:08:40 No.927301061
>そういえばアルセウスさんはもらえるの? すべてのポケモンに会えればなんか戯れてきて勝てば分身貰える
113 22/05/14(土)07:08:42 No.927301067
あれこれ不満点は多々あるけど総合的に見てめっちゃ楽しかったよ 次回作あるなら買うと決めたくらいには
114 22/05/14(土)07:08:43 No.927301068
カイちゃんのお尻隠し布消す方法ないのかな
115 22/05/14(土)07:12:08 No.927301329
なんか現代知識無双感あった
116 22/05/14(土)07:12:50 No.927301369
>なんか現代知識無双感あった そう? 迫害されたり文化が違ったりで結構お辛かったよ
117 22/05/14(土)07:13:28 No.927301410
fu1066447.jpeg 魅惑のふとももいいよね… アルセウスはキャラモデリングが本当に素晴らしい
118 22/05/14(土)07:15:30 No.927301604
このゲームってゲームとして面白いけどホーム対応したからなんかあるってほどでもなくない?
119 22/05/14(土)07:15:56 No.927301633
ポケモン世界の現代人はみんなあんなに肩が強いんだ…
120 22/05/14(土)07:16:00 No.927301640
次はイッシュの過去編?
121 22/05/14(土)07:16:23 No.927301676
捕まえ方違うくらいでいつものポケモンじゃん てなった
122 22/05/14(土)07:16:53 No.927301711
不満点も楽しいからこそ出てくるような感じだったかな 今までだったらできないものだと納得しちゃうのがこのゲームだとできそうだから不便に感じるというか
123 22/05/14(土)07:20:23 No.927302006
バトルが大味なのは置くとしてもボックス枠の牧場管理が雑すぎた
124 22/05/14(土)07:20:32 No.927302019
なんかびっくりするぐらいマッハで話題消えたよねこれ
125 22/05/14(土)07:23:25 No.927302244
図鑑完成まで夢中でやりまくったなぁ ただ図鑑できるとあとは色違い捕まえるぐらいしかやる事が無いのはちょっと残念ではあった それでも総合的に見れば凄く好きなゲームになったよ
126 22/05/14(土)07:24:17 No.927302305
オンライン対戦無いゲームがストーリー終わったらわざわざ語ることないのはしょうがないだろ
127 22/05/14(土)07:26:05 No.927302450
まあ剣盾も対人戦やらないとボリューム的には同じくらいだと思う
128 22/05/14(土)07:26:27 No.927302478
削除依頼によって隔離されました それを加味しても話題消えるの早すぎだ
129 22/05/14(土)07:26:57 No.927302524
削除依頼によって隔離されました もうそろそろ言ってもいいと思うけどつまんないからねこれ普通に
130 22/05/14(土)07:27:33 No.927302575
ずいぶん一生懸命なのがいるな
131 22/05/14(土)07:27:34 No.927302578
いろいろゲームとして雑過ぎたのはそう 面白くなりそうな要素だけはやたらとあった
132 22/05/14(土)07:28:33 No.927302651
俺エスパータイプだけど
133 22/05/14(土)07:29:04 No.927302709
削除依頼によって隔離されました ユーザーが求めていたものが全くなかった感じ 何て言うか風情がないんだよね 広大な環境に野生動物としてのポケモンが生きてると思いきやエリアごとに一種類のポケモンしかいないんだもん しかもキモいくらいウジャウジャ
134 22/05/14(土)07:29:16 No.927302722
個人的にはクリアまでちゃんと面白かったよ ダイパリメイクは2つ出たんだなって感じ
135 22/05/14(土)07:29:36 No.927302759
削除依頼によって隔離されました 俺は最初からクソゲーだと思ってたよ わざわざ当時言うつもりはなかっただけで
136 22/05/14(土)07:30:40 No.927302866
バトルがマジで虚無
137 22/05/14(土)07:30:49 No.927302881
トレーナー戦で相手のポケモン全て倒した後に経験値入るのはちょっと困った… でもポケモンの知らない習性とか分かれて面白かった…
138 22/05/14(土)07:30:49 No.927302882
一人でやってそう
139 22/05/14(土)07:32:41 No.927303077
ユーザーはブレワイを求めてたし 事実ブレワイを意識したゲーム作りをしてると思う まあ全然追いついてなかったんだけど
140 22/05/14(土)07:32:52 No.927303089
>個人的にはクリアまでちゃんと面白かったよ >ダイパリメイクは2つ出たんだなって感じ BDSPも賛否両論だけど個人的には保守派なリメイクとスレ画が同時期に出るのすごい良かったと思う
141 22/05/14(土)07:33:16 No.927303143
まだ途中だけど面白い 面白いけどそれ故にここもうちょっとどうにかして!みたいなのがちょいちょい出てくる そんな感じ ボールってもしかして通常・ヘビー・フェザーのバリエーションしかない?ダイブボールとかダークボールとかの系統も欲しい!
142 22/05/14(土)07:34:26 No.927303252
ポケモンの技くらいまくってもピンピンしてるところでスーッと熱が引く
143 22/05/14(土)07:35:03 No.927303322
>トレーナー戦で相手のポケモン全て倒した後に経験値入るのはちょっと困った… >でもポケモンの知らない習性とか分かれて面白かった… 先頭で一番頑張ったやつが倒れて復活させる前にバトル終わると経験値0はちょっと待てよ!とはなった
144 22/05/14(土)07:35:07 No.927303330
>しかもキモいくらいウジャウジャ これよね
145 22/05/14(土)07:35:26 No.927303360
BDSPに賛の部分はないと思う
146 22/05/14(土)07:36:32 No.927303464
絶賛一色じゃなくてしっかり批評も出来てる「」も居るんだな… なんていうかここだと絶対批判を許さない信者の巣窟っていうイメージがあったんだけど
147 22/05/14(土)07:36:33 No.927303467
>先頭で一番頑張ったやつが倒れて復活させる前にバトル終わると経験値0はちょっと待てよ!とはなった 剣盾でもそうだし…
148 22/05/14(土)07:36:56 No.927303509
>BDSPに賛の部分はないと思う 変な味付けしないで再現したかったんだろうなってところは評価するよ
149 22/05/14(土)07:37:27 No.927303564
>先頭で一番頑張ったやつが倒れて復活させる前にバトル終わると経験値0はちょっと待てよ!とはなった これが社会の本質
150 22/05/14(土)07:37:54 ID:idrPjIxA idrPjIxA No.927303599
削除依頼によって隔離されました >絶賛一色じゃなくてしっかり批評も出来てる「」も居るんだな… >なんていうかここだと絶対批判を許さない信者の巣窟っていうイメージがあったんだけど まあゲームちゃんとやり込んでたらこれがクソゲーだって判るもんだからな アルセウスに関しては褒めてるやつは例外なく信者だと思うよ
151 22/05/14(土)07:38:09 No.927303624
DLCめちゃくちゃ欲しいと思ってるけどおそらく無さそうなのが悲しい
152 22/05/14(土)07:38:18 No.927303639
>剣盾でもそうだし… 剣盾ではポケモン1体倒すごとに経験値入るけど アルセウスのトレーナー戦は最後にまとめてだからその差がある
153 22/05/14(土)07:38:42 No.927303677
バトルシステムが未発達なのも個人的には黎明期って感じで良かった 対人あったらまた印象違ったかもしれないけど
154 22/05/14(土)07:38:53 No.927303694
ブレワイライクというにはあまりにも不自由
155 22/05/14(土)07:39:11 No.927303720
>>先頭で一番頑張ったやつが倒れて復活させる前にバトル終わると経験値0はちょっと待てよ!とはなった >剣盾でもそうだし… 剣盾はポケモンを倒す毎に経験値入るからなぁ… まぁ従来のポケモンバトルとは別物だし良いかなって
156 22/05/14(土)07:40:11 No.927303799
時空の歪みでレアポケモン出るのは面白い要素だったけど 場所で沸く面子が固定されてるから何回か行くともういいかなってなるのはちょっと残念だった もっといろんなポケモンがランダムに沸くとかだとよかったかも
157 22/05/14(土)07:40:13 No.927303803
>BDSPに賛の部分はないと思う 出来がおおあじなのはその通りなんだけどストーリー面で余計な改変ないのは良かったし久々の2頭身も懐かしさあって俺は好きだよ 元のダイパは今遊ぶにはゲームシステム面でキツい部分があるし
158 22/05/14(土)07:40:21 No.927303817
やたら野生ポケモンが強いと思ったらダメージ計算式変わってたのね
159 22/05/14(土)07:40:30 ID:idrPjIxA idrPjIxA No.927303832
削除依頼によって隔離されました 必死でこのゴミゲーの擁護してる信者自分の行動が気持ち悪いとか周りから見て気持ち悪いとかそういう認識ないんかね お前の親がその書き込み見たらゾッとするぞ
160 22/05/14(土)07:41:00 No.927303895
シリーズやってる人向けっていうのはそうだと思うトレーナーの先祖とか出てくるのを楽しめる 逆にブレワイやって面白かったポケモン未プレイがやるとクソってなるのもわかる
161 22/05/14(土)07:41:46 No.927303962
ウォーグルで風船割るのが難しすぎる…
162 22/05/14(土)07:41:59 No.927303985
参考にした作品がはっきり分かってるせいかチープな部分が浮き彫りになってしまうんだよね
163 22/05/14(土)07:42:41 ID:idrPjIxA idrPjIxA No.927304042
削除依頼によって隔離されました >参考にした作品がはっきり分かってるせいかチープな部分が浮き彫りになってしまうんだよね シンプルにゲームとしての質が低すぎるからね
164 22/05/14(土)07:43:11 No.927304089
>出来がおおあじなのはその通りなんだけどストーリー面で余計な改変ないのは良かったし久々の2頭身も懐かしさあって俺は好きだよ ORASで色々改変し過ぎた批判からかオリジナルに忠実だったよね 自分も楽しめたけど出来ればプラチナベースでリメイクして欲しかった
165 22/05/14(土)07:43:50 ID:idrPjIxA idrPjIxA No.927304141
削除依頼によって隔離されました 最初は信者の絶賛するキモイレスばっかだったけど 途中から本物のゲーマー達が集まってきてくれてよかった 情報は正しく伝えないとダメだろ控えめに言ってこれを面白いとか言ってる人間頭おかしいぞ
166 22/05/14(土)07:44:18 No.927304184
いい部分は無いんですか!?
167 22/05/14(土)07:44:38 No.927304226
オリジナルに忠実すぎてもともとダイパのダメだったクソみたいなシナリオとかクソみたいなマップも全部そのままなのがな そして操作性はむしろ低下している
168 22/05/14(土)07:45:06 No.927304273
>ID:idrPjIxA きっしょ
169 22/05/14(土)07:45:23 No.927304300
>情報は正しく伝えないとダメだろ控えめに言ってこれを面白いとか言ってる人間頭おかしいぞ 上で自分で自分のレスに返答してるけどそれは頭おかしくないん?
170 22/05/14(土)07:45:26 No.927304304
複数回線かな?
171 22/05/14(土)07:45:33 No.927304312
コスチュームが超ダサいのしかないんだよな デフォルトの服が一番可愛いまである
172 22/05/14(土)07:45:42 No.927304329
具体例を出してはじめて批評だよ ふわふわなこと言ってるのはいちゃもんだよ
173 22/05/14(土)07:45:45 No.927304339
つまんないとは言わないけど作りが荒いなとは思った
174 22/05/14(土)07:46:23 No.927304401
ダイパリメイク自信持って作るほどのアイデアないけど周期が来てファンも待ってるから作らなきゃってなったんだろう
175 22/05/14(土)07:46:46 No.927304435
BDSPが半端に古臭いのはリメイクだから別に良くて どちらかと言えばフロンティアとか地下の秘密基地の要素が欠けてる事の方が不満だったかな
176 22/05/14(土)07:46:59 No.927304463
削除依頼によって隔離されました アルセウスじゃなくてワゴンセールだったようだな
177 22/05/14(土)07:47:16 No.927304487
せっかくたくさん捕まえてなんぼのゲームなんだから牧場はもっと使いやすくして欲しかった あと枠も増やして欲しい
178 22/05/14(土)07:47:23 No.927304498
具体的な批判内容がまるで書いてないのおもしろいね
179 22/05/14(土)07:47:27 No.927304501
>アルセウスじゃなくてワゴンセールだったようだな 一本!
180 22/05/14(土)07:47:38 No.927304513
最新作の互換システムでリメイク作るって流れが開発期間的に無理になったからアレやっただけでないの
181 22/05/14(土)07:47:39 No.927304518
ギャラドスがふわふわ飛んでたりイーブイが木登りして木の実を取ったりは何故かテンション上がった
182 22/05/14(土)07:47:45 No.927304535
ダイパリメイクは当時を思い出すにはちょうどいいリメイクだったよ でもちょっとプラチナ要素も欲しかった
183 22/05/14(土)07:48:19 No.927304598
>コスチュームが超ダサいのしかないんだよな >デフォルトの服が一番可愛いまである 時代としてしょうがないんだろうけどこれはあるな…色違いで水増ししすぎる どんなにオシャレがんばってもデフォの隊員服のかわいさを超えられなかったよ…
184 22/05/14(土)07:48:22 No.927304601
後はなんかキャラクターもあんまりエッチじゃないっていうか…
185 22/05/14(土)07:49:15 No.927304691
主人公の性別ごとに相方の性別も変わるのはちょっとやめて欲しかったな… おかげでやりたくもない男主人公でやらなきゃいけない羽目になったし…
186 22/05/14(土)07:49:23 No.927304705
剣盾がエッチすぎたからな
187 22/05/14(土)07:49:24 No.927304708
牧場の数足りないのはそうだね… 大大大量発生で乱獲してるとすぐいっぱいになっちゃうし移動もやりづらかったからボタンひとつで同じポケモンは一纏めにできたりしたらもっと嬉しかったな…
188 22/05/14(土)07:49:39 No.927304734
服のバリエーションは雰囲気重視しすぎた感ある
189 22/05/14(土)07:49:41 No.927304739
書き込みをした人によって削除されました
190 22/05/14(土)07:50:37 No.927304829
中古相場の下がり方がわりかし速かった
191 22/05/14(土)07:50:47 No.927304845
キャラクターエッチ度不安問題は次回作の方に強く感じている
192 22/05/14(土)07:50:57 No.927304858
全体的には良ゲーだけど初めての分野だけに粗はちょっと多いよねってイメージだな
193 22/05/14(土)07:51:15 No.927304900
>後はなんかキャラクターもあんまりエッチじゃないっていうか… ポニテ主人公可愛いだろ!
194 22/05/14(土)07:51:22 No.927304913
アルセウスはポケモン図鑑に関しては本当に良かった… 説明文読むのがめちゃくちゃ楽しかった
195 22/05/14(土)07:51:40 No.927304947
ブレワイっぽいポケモン作りたいのねっていうことはわかったけどあまりにも雑すぎる作り
196 22/05/14(土)07:51:51 No.927304973
>うんこは自信持って自分のレスを親に見せられるんだろうな 触るんじゃありませんバッチいわよ
197 22/05/14(土)07:52:17 No.927305018
戦闘がここまでつまんないポケモンも珍しいと思う 一方的な作業かリンチorクソダメージにキレながら死に出しでどうにかしていくのかのどっちか
198 22/05/14(土)07:52:20 No.927305023
まあブレワイは初めての分野なのに完成度高かったんだが
199 22/05/14(土)07:52:23 No.927305026
上にもあるけどポケモン図鑑とかながめてるだけで幸せになれるタイプなら買ってもいいと思うよ
200 22/05/14(土)07:52:33 No.927305046
図鑑埋めようって設計になってるのは上手いと思った これまでのシリーズで図鑑埋めしなかったけどこれは楽しめた
201 22/05/14(土)07:53:14 No.927305116
オープンワールドというより箱庭よね
202 22/05/14(土)07:53:36 No.927305157
ポケモンシリーズとしては色々新しいことやった上でちゃんとポケモン本編っぽさも残ってるからいいゲームなんだけど まあ古臭いとかUIがクソとか出来粗い部分はあるよ ゲーフリの開発力ってそんなもんだし
203 22/05/14(土)07:53:37 No.927305160
ブレワイはブレワイでモンスターの種類少なすぎ問題もあるから それぞれのゲームの良し悪しなんて一長一短よ
204 22/05/14(土)07:54:17 No.927305239
ブレワイ引き合いに出してるのは逆にブレワイしか知らなさそう
205 22/05/14(土)07:54:34 No.927305268
どちらかといえばコレクター気質なオタク向けだよね 俺はめちゃくちゃ楽しかったから続編も頼む…
206 22/05/14(土)07:54:37 No.927305276
ピカチュウの鳴き声が電子音なのは嬉しかった 次回作でも電子音でいって欲しい
207 22/05/14(土)07:55:31 No.927305362
ブレワイは山登りが雨で滑ったり馬が使いにくい点が難点だったけど スレ画は普通に操作しやすい仕様だったからこういうのでいいんだよ…ってなった
208 22/05/14(土)07:55:37 No.927305375
>ピカチュウの鳴き声が電子音なのは嬉しかった >次回作でも電子音でいって欲しい ピカとイーブイだけボイスなのすごく浮いてるなとずっと思ってるんで俺も同意する
209 22/05/14(土)07:55:48 No.927305397
>ピカチュウの鳴き声が電子音なのは嬉しかった こういう意見が本当に理解できない ピカチュウの声が電子音だ!嬉しい!って懐古厨かよ
210 22/05/14(土)07:55:58 No.927305419
序盤で出会ったオヤブンを知恵と工夫でどうにか捕獲するってのがほぼ出来なくて雑魚ポケ捕獲で団員ランク上げる以外ないのもつまんなかった
211 22/05/14(土)07:56:09 No.927305437
>ピカチュウの声が電子音だ!嬉しい!って懐古厨かよ そうだよ?
212 22/05/14(土)07:56:27 No.927305471
>ブレワイは山登りが雨で滑ったり馬が使いにくい点が難点だったけど >スレ画は普通に操作しやすい仕様だったからこういうのでいいんだよ…ってなった アルセウスの操作性いいとかエアプすぎる
213 22/05/14(土)07:56:32 No.927305481
>>ピカチュウの鳴き声が電子音なのは嬉しかった >こういう意見が本当に理解できない >ピカチュウの声が電子音だ!嬉しい!って懐古厨かよ 他のポケモンも全員ボイスなら別に構わないが…
214 22/05/14(土)07:56:55 No.927305518
ブレワイの雨はほんとにね…
215 22/05/14(土)07:57:12 No.927305554
ピカチュウの声を電子音にすればジジイどもは喜ぶだろうという目論見がなんか嫌
216 22/05/14(土)07:57:13 No.927305555
ポケモン捕まえるのめちゃくちゃ楽しい!ってなったからこれからもこの路線は続けて欲しいな… パーティーをコロコロ変えたポケモンはこれが初めてだったよ
217 22/05/14(土)07:58:10 No.927305656
交換して図鑑完成させるのダメとは言わないけど 全部自分で捕まえて図鑑完成させると達成感かなりある そんなゲームだった
218 22/05/14(土)07:58:37 No.927305712
好きな実況者がどんどんアルセウスリタイヤしてくのがつらかった…
219 22/05/14(土)07:58:47 No.927305735
舞台が過去だからって理由で電子音に戻るのはファンサだろうし新作でピッカァに戻っても別に文句言うほどでもないよ
220 22/05/14(土)07:58:50 No.927305739
つながりのヒモいいよね…
221 22/05/14(土)07:59:30 No.927305811
鳴き声が旧作風なのは懐かしめて良かったけど次回もそれで!となるとうーん…
222 22/05/14(土)07:59:36 No.927305824
>好きな実況者がどんどんアルセウスリタイヤしてくのがつらかった… にじさんじのライバーがキレながらもうアルセウス無理だわって言ったのいいよね
223 22/05/14(土)08:00:13 No.927305896
古いのがいいならゲームボーイで初代やってればいいのに
224 22/05/14(土)08:00:29 No.927305934
>次はイッシュの過去編? コッテコテの西部開拓時代とかだと面白そう
225 22/05/14(土)08:00:43 No.927305962
>好きな実況者がどんどんアルセウスリタイヤしてくのがつらかった… かずのこが一回しかやってなくてダメだった
226 22/05/14(土)08:01:02 No.927306001
大谷育江ピカチュウは自分で使う分にはいいけど倒した時に罪悪感感じるから電子音のがいい
227 22/05/14(土)08:01:09 No.927306021
贅沢言うとBWまでのポケモン全部元の鳴き声にして欲しい
228 22/05/14(土)08:01:13 No.927306025
>古いのがいいならゲームボーイで初代やってればいいのに それでみんな納得するならリメイク作らずに済むのにね
229 22/05/14(土)08:01:20 No.927306038
>オープンワールドというより箱庭よね モンハンとかに近いタイプよね そのうち規模を大きくした広大なオープンワールドのポケモンも出るのかなぁ思うとちょっとワクワクする
230 22/05/14(土)08:02:28 No.927306162
今作のピカチュウはなんでこいつ電気出すんだよ!って言われるような扱いだから尚更電子音でいいと思う
231 22/05/14(土)08:02:35 No.927306178
ワイルドエリア→箱庭→オープンワールドだからアルセウス系の続編あるとしたらオープンワールドになりそうだよね
232 22/05/14(土)08:03:42 No.927306295
>>オープンワールドというより箱庭よね >モンハンとかに近いタイプよね >そのうち規模を大きくした広大なオープンワールドのポケモンも出るのかなぁ思うとちょっとワクワクする それこそSVはオープンワールドらしいからドキドキする どんなのになるのか見当も付かねぇ
233 22/05/14(土)08:04:09 No.927306360
普通のポケモンも対戦以外は別に実況向きでもないしな
234 22/05/14(土)08:04:14 No.927306368
もうちょいストーリーは作り込んでも良かったのでは?
235 22/05/14(土)08:04:48 No.927306444
次あるなら鬱蒼とした森が欲しいな
236 22/05/14(土)08:06:44 No.927306682
海のポケモンがめちゃくちゃ捕獲しづらかったからそこは改善してほしい…
237 22/05/14(土)08:07:07 No.927306725
こないだ買って昨日届いたんだけど今週頭までは衣装貰えたって知ってぐえーってなった あと1週間早く買っていれば…
238 22/05/14(土)08:07:39 No.927306798
おっさんズはもう出てこなくていいぞ
239 22/05/14(土)08:08:41 No.927306943
>ポケモン捕まえるのめちゃくちゃ楽しい!ってなったからこれからもこの路線は続けて欲しいな… >パーティーをコロコロ変えたポケモンはこれが初めてだったよ 今ちょうどやってるけど旅パって概念薄いよね… オヤブン捕まえられたらすぐ入れ替えてしまう
240 22/05/14(土)08:09:25 No.927307029
>おっさんズはもう出てこなくていいぞ なんで初出イッシュなのに出てきてんだよあいつら… しかも四神要素までひっさげてくるし
241 22/05/14(土)08:10:01 No.927307103
PP2倍消費にして早業力業あるんだからポイントアップ欲しかった
242 22/05/14(土)08:10:21 No.927307142
最初に貰ったポケモンも何度か入れ替えようか迷った… 結局最後まで使ったけど脆いよバクフーン…
243 22/05/14(土)08:11:06 No.927307247
サルが強い
244 22/05/14(土)08:11:25 No.927307291
ポケモンでシームレス戦闘ってどうなんだと思ってたけど意外と違和感なかったわ
245 22/05/14(土)08:12:30 No.927307428
他のキャラがポケモン複数匹出してくるのは卑怯だろお前!!!ってなった 俺もそれやりたいんですけお!
246 22/05/14(土)08:12:42 No.927307449
個体値がないのが何よりもの評価ポイントだと思う
247 22/05/14(土)08:13:36 No.927307562
オヤブンの圧倒的な強さに怯えて逃げ回りながらプレイする序盤が多分1番楽しいので堪能してくれ
248 22/05/14(土)08:13:44 No.927307576
>ポケモンでシームレス戦闘ってどうなんだと思ってたけど意外と違和感なかったわ 場所によっては地の利を得たぞ!みたいな感じになるの好き
249 22/05/14(土)08:15:08 No.927307761
ぼん選んだけど思ったより足がキモくなって入れ替えた
250 22/05/14(土)08:15:12 No.927307771
行ったこと無い所に冒険したらレベルの高いポケモンばかりで怯えながらアヤシシに乗って逃げるの良いよね…
251 22/05/14(土)08:15:30 No.927307809
>おっさんズはもう出てこなくていいぞ BWリメイク用に温存しときゃいいのになんで出てきたんだろうなあのオッサン共 ほぼ図鑑埋め以外の役割もなかったし
252 22/05/14(土)08:16:06 No.927307894
ポケモンの動き凝ってるのがいいねェ…となる 剣盾でもこんな感じにしたかったんだろうな
253 22/05/14(土)08:17:10 No.927308038
>個体値がないのが何よりもの評価ポイントだと思う 努力値がないのも必要に応じてガンガン手持ち入れ替えられてありがたい でも絶対本編には輸入されないな…
254 22/05/14(土)08:18:48 No.927308257
>他のキャラがポケモン複数匹出してくるのは卑怯だろお前!!!ってなった >俺もそれやりたいんですけお! ORAS買ってトリプルバトルやりなさい
255 22/05/14(土)08:19:10 No.927308318
fu1066496.jpg 元々目がデカいやつのオヤブン個体の目力がすごい
256 22/05/14(土)08:20:38 No.927308509
ストーリーでは追放されるし敵は全体的に強めだしで ちょっとマゾ気質なゲーマー向きだとは思う
257 22/05/14(土)08:21:20 No.927308609
親分個体がデカいから強いってのは良かった 強さに説得力ある
258 22/05/14(土)08:22:08 No.927308730
敵強いというか火力が大味だからごり押しすんなってだけだと思う
259 22/05/14(土)08:23:26 No.927308910
>ストーリーでは追放されるし敵は全体的に強めだしで >ちょっとマゾ気質なゲーマー向きだとは思う 剣盾があらゆる面でかなりユーザーフレンドリーな仕様だったから同じノリでプレイするとなんか厳しくない…?ってなりそうだなとは思った
260 22/05/14(土)08:23:35 No.927308937
個体値無い代わりにサイズに個体差があるのが楽しい
261 22/05/14(土)08:26:04 No.927309294
年齢層高めに作ってある感じだったからアクションもバトルも難易度高めだしなんなら漢字も難しいんだ
262 22/05/14(土)08:26:22 No.927309339
HOMEに送ったらVC版みたいに確定3Vになるのかな まあわざわざこっちで厳選するメリットはないかもしれないけど
263 22/05/14(土)08:28:07 No.927309581
解析情報によるとオヤブン個体は3V確定みたいな扱いとかなんとか 捕まえた時点でがんばレベルが3だとそこは他に持ってくとV扱いだとか