虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜は動機 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)03:15:56 No.927286296

夜は動機

1 22/05/14(土)03:17:31 No.927286462

消防士って救急隊も事務もあるから別に高所恐怖症でも問題ないんだけどね

2 22/05/14(土)03:20:27 No.927286782

このじいさん間違ったこと言ってないのに殺されたのかわいそう

3 22/05/14(土)03:21:45 No.927286910

人を殺すようなやつがまともな感性してるわけないからな

4 22/05/14(土)03:21:49 No.927286923

>消防士って救急隊も事務もあるから別に高所恐怖症でも問題ないんだけどね 口挟んだ同僚もこういうこと言おうとしてたんかな

5 22/05/14(土)03:25:43 No.927287322

>消防士って救急隊も事務もあるから別に高所恐怖症でも問題ないんだけどね でもミグラスはそうは思いません

6 22/05/14(土)03:29:21 No.927287723

こいつ父のようになることが目的だから 救急隊や事務では納得しないんじゃねぇかな

7 22/05/14(土)03:34:21 No.927288166

作中でもトップレベルに身勝手な動機だ

8 22/05/14(土)03:37:53 No.927288497

正論過ぎる…

9 22/05/14(土)03:44:18 No.927289021

恐怖症はホントにどうしようもないケース多いから何とか折り合いつけて欲しかった

10 22/05/14(土)03:45:07 No.927289092

本気で自分の事しか考えてないからなこの男… いい話風にしようとしても無理があった

11 22/05/14(土)03:46:19 No.927289191

こいつのなんとかするが2回とも殺人だからここで合格してもこの先なんかあったときになんとかしようとしそうで

12 22/05/14(土)03:46:41 No.927289228

異様な判断の速さとやたら殺意の高いトラップ良いよね…

13 22/05/14(土)03:47:52 ID:DRURH/ps DRURH/ps No.927289329

話聞かずに自分の要望しか言わない時点でヤベー奴の匂いがぷんぷんするけど 殺人犯すとか聞いて納得

14 22/05/14(土)03:48:34 No.927289378

入ってから本格訓練始まってそれから初めて高所閉所煙幕火恐怖症発覚して通信・事務方回された同期居たけど 東日本大震災の時は現場がマジで人で足りなくて そいつもマスク付けて活動してたけどううぅぅって小声で唸りながらも 火消しやら小さい隙間入って瓦礫掘り起こしてるの見たらこいつと仕事できて本当によかったというか誇らしかったと当時は思った 仏さん見すぎて俺のほうが頭やられて先に辞める始末

15 22/05/14(土)03:49:44 ID:DRURH/ps DRURH/ps No.927289479

>高所閉所煙幕火恐怖症発覚 もうそれただのビビりじゃん でも良かったね…

16 22/05/14(土)03:50:13 No.927289517

奥さんと旅行行く予定立てて楽しみにしてたから余計に可哀想だった

17 22/05/14(土)03:50:13 ID:DRURH/ps DRURH/ps No.927289518

いや震災は良くはないわゴメン

18 22/05/14(土)03:50:49 No.927289582

被害者が父親が死んだ火事の原因作ったとかだと思ってたら何の落ち度もなくて逆にビックリした

19 22/05/14(土)03:52:15 No.927289688

>>高所閉所煙幕火恐怖症発覚 >もうそれただのビビりじゃん でも俺万全じゃない状態で高所閉所煙幕火を体験したことないからちょっと笑えないかも…

20 22/05/14(土)03:52:58 No.927289740

このトリックやるのに橋の真ん中で作業しないといけないのでいくら何でも無茶苦茶すぎる話だったと思う

21 22/05/14(土)03:54:04 No.927289814

>もうそれただのビビりじゃん いやそれが結構本格訓練始まると何かしらなっちゃうやつ結構居るんだよ 俺も辞める寸前は煙見ると動悸するぐらい苦手だったしな

22 22/05/14(土)03:54:25 No.927289824

救急隊や事務が親に顔向けできない悪い仕事ってことでもないだろうに

23 22/05/14(土)03:56:15 No.927289961

>このトリックやるのに橋の真ん中で作業しないといけないのでいくら何でも無茶苦茶すぎる話だったと思う バンジーのゴム使ったトラップだけどバンジー台は使ってないんじゃないの? 利用停止中にバンジーのゴム橋に放置しっぱなしとも思えないし 最後に転落する場面でも橋からゴムは垂れ下がってないし

24 22/05/14(土)03:57:37 No.927290055

メンタル関係は人によって強弱や対象違うから 気の持ちよう云々って話でもない

25 22/05/14(土)03:58:17 No.927290117

会社で煙が充満した部屋の体験会?みたいなのやってたが だめな人はほんとに前進めなくてパニックになってたな

26 22/05/14(土)03:58:57 No.927290159

>救急隊や事務が親に顔向けできない悪い仕事ってことでもないだろうに わたしの理解できない仕事は全く立派じゃないのよ

27 22/05/14(土)04:00:33 ID:DRURH/ps DRURH/ps No.927290274

俺も雷が近くに落ちたらビックー!ってなるけど 必要に駆られた状況で煙や暗所を怖がるってのは分からんの

28 22/05/14(土)04:02:52 No.927290424

>必要に駆られた状況で煙や暗所を怖がるってのは分からんの 過去の経験から恐怖ですくむのはあるんじゃない 俺も包丁向けられるとだめだ

29 22/05/14(土)04:06:22 No.927290632

>入ってから本格訓練始まってそれから初めて高所閉所煙幕火恐怖症発覚して通信・事務方回された同期居たけど >東日本大震災の時は現場がマジで人で足りなくて >そいつもマスク付けて活動してたけどううぅぅって小声で唸りながらも >火消しやら小さい隙間入って瓦礫掘り起こしてるの見たらこいつと仕事できて本当によかったというか誇らしかったと当時は思った >仏さん見すぎて俺のほうが頭やられて先に辞める始末 同僚もあんたもスゲェと心の底から思うよ…

30 22/05/14(土)04:06:47 ID:DRURH/ps DRURH/ps No.927290655

>過去の経験から恐怖ですくむのはあるんじゃない あぁ 手を上げられると身体縮こまるわ俺

31 22/05/14(土)04:09:21 No.927290810

いやですって言われてもな

32 22/05/14(土)04:11:53 No.927290972

人を救える仕事は他にもたくさんあるわけだしなあ

33 22/05/14(土)04:13:05 No.927291041

この後にもう一度だけだぞ!でやっぱ失敗して仕方ねえ殺す!するから凄いよね

34 22/05/14(土)04:13:08 No.927291047

物心つく前から結構な高層階に住んでるけどそれでも高所恐怖症だから何に恐怖を感じるかは割と運ゲーな気がする

35 22/05/14(土)04:14:01 No.927291109

なんでずっと上見てるの 目を合わせるの怖いの

36 22/05/14(土)04:15:32 No.927291213

>過去の経験から恐怖ですくむのはあるんじゃない >俺も包丁向けられるとだめだ 包丁向けられて平気なのもそうそういないし包丁向けられる機会もそうそうないよ!

37 22/05/14(土)04:16:17 No.927291269

>わたしの理解できない仕事は全く立派じゃないのよ 特殊事例すぎる親来たな 国際問題になるぞ

38 22/05/14(土)04:18:43 No.927291430

まあでもこいつ一応人の生き死にの場面になったら恐怖症を堪えて人助け出来たんだよな 仕事ではそんな動けるかどうか分からん人間を使うわけにはいかんけど

39 22/05/14(土)04:19:47 No.927291491

>まあでもこいつ一応人の生き死にの場面になったら恐怖症を堪えて人助け出来たんだよな >仕事ではそんな動けるかどうか分からん人間を使うわけにはいかんけど そもそも忘れちゃいけない バンジー紐使って人殺ししてるクズなんだ

40 22/05/14(土)04:26:29 No.927291951

教官さんは終始まともな人として描かれてるし奥さんがめっちゃかわいそうだしで 普通にサイコ枠犯人として描かれてる気がする

41 22/05/14(土)04:26:39 No.927291955

その理屈だと人殺しは全員クズってことになっちゃうけど

42 22/05/14(土)04:28:07 No.927292049

>その理屈だと人殺しは全員クズってことになっちゃうけど えっじゃあ画像の大沢さんがどんだけ立派な人で市民の安全の事を考えてこれ言ってるかって説明も付け加えた上で 計画的に殺したって一文も欲しい?

43 22/05/14(土)04:29:58 No.927292179

こいつはクズだよ 自分じゃ必要とされるときに必要なことができないって証明されたのにそれでも…!でやったことが人殺しなんだから 野放しにされてたら死なずに済む人が死んだよ

44 22/05/14(土)04:30:09 No.927292197

恐怖心は遺伝というか先天的な要素も強いからなあ 完全にないのも困るけど

45 22/05/14(土)04:31:05 No.927292262

この漫画妙に清々しい殺人もちらほらあるけどこの事件は紛う事無きクズ

46 22/05/14(土)04:32:51 No.927292392

身勝手な理由で人を殺した上で罪を償わず何やら満足して死んでいった 作中の犯人でもかなり上位のクズ

47 22/05/14(土)04:33:06 No.927292412

スレ画は生きてたらそのうち自ら付け火してから消火活動しそうでなぁ

48 22/05/14(土)04:35:59 No.927292625

友情でなんか爽やかさちょっと加味してるけど救急隊の試験行けで終わる話だよねこれ 殺すな

49 22/05/14(土)04:36:36 No.927292668

「立派な父の跡を継ぐ自分」ってシチュに酔ってるだけで人助けをしたいとかそういうことは一切考えてない顔

50 22/05/14(土)04:40:38 No.927292918

真っ当な理由で殺したら探偵モノにならないし…

51 22/05/14(土)04:43:05 No.927293071

この作品基本的に犯人側に同情できるようになってない気がする 悲しき過去…みたいなのあんまり無いよねスレ画も一応過去に動機あるとはいえ

52 22/05/14(土)04:43:44 No.927293110

立派な親父のようになりたいではなく 立派な親父のようになろうとしてる自分に酔ってるナルシストでは?

53 22/05/14(土)04:44:23 No.927293157

ちゃんとこのあと最後のチャンス与えてんのに殺人で返すからなぁ

54 22/05/14(土)04:45:23 No.927293219

無料期間中に読みきれなかったからもう一度無料にしてほしい

55 22/05/14(土)04:45:41 No.927293240

金田一だったら実は教官が親父を見殺しにしたって勘違いしてて 殺しちゃったあと俺は恩人になんてことを…って後悔するパターン

56 22/05/14(土)04:48:02 No.927293372

>立派な親父のようになりたいではなく >立派な親父のようになろうとしてる自分に酔ってるナルシストでは? 立派な親父のようになりたいで合ってるよ 正しくは立派な親父と同じ地位を手に入れたいの方が近いと思うけど

57 22/05/14(土)04:50:04 No.927293491

割とちゃんと聞きたいんだけど田舎の消防団って消防庁のちゃんとした組織とどんくらい関係あるの? 弟が消防団で自殺してからその辺ちゃんと調べようと思いつつも忙しすぎて全然ちゃんと動けてない

58 22/05/14(土)04:51:30 No.927293581

imgなのに重い話題が次々出てくる…

59 22/05/14(土)04:56:24 No.927293860

そうだよな言うならいやどすと言え

60 22/05/14(土)04:58:23 No.927293959

>仏さん見すぎて俺のほうが頭やられて先に辞める始末 おつらい……

61 22/05/14(土)05:15:16 No.927294812

基本的に扇情的な表現を避けている作風だから断罪されてない・肯定されているって捉える人もいるかもしれない

62 22/05/14(土)05:45:36 No.927296239

なんか全体的に変だったなこの回

63 22/05/14(土)05:50:10 No.927296437

高所が怖いだけで高所の活動に支障がなければいいのか

64 22/05/14(土)05:57:56 No.927296796

最後の教官の奥さんが遺影持って旅行行くシーンがまじで不憫で可哀想 結局教官の言った通り身勝手な理屈で他人が死ぬことになっちゃったね

65 22/05/14(土)06:01:35 No.927296964

なんとかした

66 22/05/14(土)06:07:06 No.927297255

>結局教官の言った通り身勝手な理屈で他人が死ぬことになっちゃったね 他人じゃなくて知り合いだから…

67 22/05/14(土)06:09:35 No.927297374

>割とちゃんと聞きたいんだけど田舎の消防団って消防庁のちゃんとした組織とどんくらい関係あるの? >弟が消防団で自殺してからその辺ちゃんと調べようと思いつつも忙しすぎて全然ちゃんと動けてない 一緒に出初式やるくらいしか関わりないんじゃね

68 22/05/14(土)06:16:06 No.927297734

高いところ平気らしいから飛ばしただけなのに… なにもできずに落下した無能な口先だけのジジイ

69 22/05/14(土)06:18:42 No.927297894

こいつバンジーの紐どうやって仕掛けたんだろうか 橋の上にいかなきゃいけないだろ

70 22/05/14(土)06:22:25 No.927298132

>金田一だったら実は教官が親父を見殺しにしたって勘違いしてて 教官がストーブ倒して父親が死ぬ原因を作った元同僚なのかなと思ったらそんなことはなかった

71 22/05/14(土)06:22:48 No.927298153

>入ってから本格訓練始まってそれから初めて高所閉所煙幕火恐怖症発覚して通信・事務方回された同期居たけど >東日本大震災の時は現場がマジで人で足りなくて >そいつもマスク付けて活動してたけどううぅぅって小声で唸りながらも >火消しやら小さい隙間入って瓦礫掘り起こしてるの見たらこいつと仕事できて本当によかったというか誇らしかったと当時は思った >仏さん見すぎて俺のほうが頭やられて先に辞める始末 二人とも頑張ったね

72 22/05/14(土)06:52:31 No.927300010

>>割とちゃんと聞きたいんだけど田舎の消防団って消防庁のちゃんとした組織とどんくらい関係あるの? >>弟が消防団で自殺してからその辺ちゃんと調べようと思いつつも忙しすぎて全然ちゃんと動けてない 自分も震災時に入っててご遺体捜索で6、7人くらい引き上げたけどその後当時は線量だったり追加の津波だったりで3、4日後に地域消防団の方は捜索終わりましょうってなった後 無理やりやり出されてあなたは被害ないから1人につきいくら出る上限二万の手当が消防団内で振り分けて回ってこないくらいの関係

73 22/05/14(土)07:00:09 No.927300506

>消防士って救急隊も事務もあるから別に高所恐怖症でも問題ないんだけどね 前提として本人が事務仕事だけを納得しないタイプだと思う 事務頑張ります!ってタイプだったらここまで話はこじれてなさそうだよ

74 22/05/14(土)07:09:20 No.927301107

色々言い訳したり庇う奴はいるけど消防団なんてのは田舎の悪いところが詰まった滅ぶべき古い悪習だよ

75 22/05/14(土)07:20:12 No.927301995

>前提として本人が事務仕事だけを納得しないタイプだと思う >事務頑張ります!ってタイプだったらここまで話はこじれてなさそうだよ そうだな…なんとかしないと

76 22/05/14(土)07:31:56 No.927303001

作中トップクラスのホラートラップだと思うこの事件のトリック

77 22/05/14(土)07:44:22 No.927304193

>そうだな…なんとかしないと どうしてそう変なところだけ思い切りが良いの良いのよ!

78 22/05/14(土)07:54:50 No.927305300

本当にこいつのせいで他人が死んだのか…

79 22/05/14(土)07:55:47 No.927305394

アレな動機で殺される被害者多すぎる漫画だよね… まじで気の毒な理由で殺された六部殺しの被害者とか

80 22/05/14(土)07:58:27 No.927305684

こいつの友人の方もやるせないよね一緒に克服しようぜって付き添う気だったし

↑Top