22/05/14(土)01:43:52 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)01:43:52 No.927271189
そろそろ寝る時間ですね♡っす
1 22/05/14(土)01:45:27 No.927271576
おやすみっす…
2 22/05/14(土)01:45:28 No.927271580
Sleep or Sex ssu
3 22/05/14(土)01:45:49 No.927271677
この乳は偽物っす
4 22/05/14(土)01:46:10 No.927271750
ふわぁ!寝かせる気がないっす!
5 22/05/14(土)01:46:37 No.927271841
偽物か確かめてやるっす
6 22/05/14(土)01:47:26 No.927272045
ジェネリック絵美は従来の物より胸が大きめとなっておりますっす 同様にジェネリック美幸も胸が従来の物より大きめとなっておりますっす
7 22/05/14(土)01:49:10 No.927272443
じゃあジェネリックにします…っす
8 22/05/14(土)01:50:34 No.927272794
股間の★でだめだったっす
9 22/05/14(土)01:51:00 No.927272905
一般的なSexDayって週末なんっすかね
10 22/05/14(土)01:53:34 No.927273534
よっしやぁぁぁあっす!!
11 22/05/14(土)01:54:38 No.927273810
ファティマフュージョン承認っす
12 22/05/14(土)01:55:44 No.927274045
ウルトラマン観てきたっす レイトショーでもそれなりに人いるもんっすね
13 22/05/14(土)01:55:51 No.927274072
決闘にはおじぎを陰部にはモザイクをっす
14 22/05/14(土)01:57:51 No.927274483
本来の力を持つジェネシック絵美も巨乳になるっふ?
15 22/05/14(土)02:01:42 No.927275277
fu1066150.png fu1066151.png fu1066153.png fu1066156.png アナザー司くん試運転してみたけど楽しいうえに強いっすね! SPボトムスで事故をごまかせやすいしノーマルのネックだったクロスの火力不足もスキル組み換えで対応できて至れり尽くせりっす!
16 22/05/14(土)02:02:56 No.927275509
ソロ狩りは試運転とは言わないっす!
17 22/05/14(土)02:05:59 No.927276093
司くんはよろにはやわらかボディなのがつらかったっすけど腕前があるなら関係なさそうっすね
18 22/05/14(土)02:07:51 No.927276438
二階堂司ワールドツアーっす
19 22/05/14(土)02:09:03 No.927276668
司くんは派生ライフルのCSと前射後射が優秀なので攻撃が激しいときも回避しながら削りやすいのが強みっす
20 22/05/14(土)02:09:41 No.927276782
司くんは取得可能スキルにちょい格差を感じたっす
21 22/05/14(土)02:10:16 No.927276889
みゆきちのアナザースーツえっちすぎないっす? こんなの大学生に着せて大丈夫なんすか?
22 22/05/14(土)02:11:34 No.927277150
大学生は合法っす
23 22/05/14(土)02:11:48 No.927277204
今回のアナザースーツは誰が何の目的で送ってきたっす?引く予定はあるっす!
24 22/05/14(土)02:11:57 No.927277223
書き込みをした人によって削除されました
25 <a href="mailto:4362556">22/05/14(土)02:16:10</a> [4362556] No.927277992
今起きたっす おへやしていいっすか Nkarazenbussuareki-bo-d
26 22/05/14(土)02:17:27 No.927278216
yoro hacked
27 22/05/14(土)02:17:52 No.927278294
みゆきさんアナザーどんな感じっす? みゆきさんノーマルも持ってないけどギアかっこいいからちょっと気になってるっす
28 <a href="mailto:4362556">22/05/14(土)02:18:17</a> [4362556] No.927278374
@2ssu
29 22/05/14(土)02:19:07 No.927278494
待って今行くっす
30 22/05/14(土)02:19:19 No.927278518
ただでさえ強い美幸さんに更に選択肢が広がった感じっす 隊長の好きに美幸さんを染められるっす
31 <a href="mailto:4362556">22/05/14(土)02:20:24</a> [4362556] No.927278700
UMAっす
32 22/05/14(土)02:21:33 No.927278884
サブモニター欲しくてアマゾンで探してるっすけど お前らその評価とレビューほんまか…?って無限に人間不信になれるっす
33 22/05/14(土)02:22:33 No.927279037
レビューは世界の闇っす
34 22/05/14(土)02:22:54 No.927279093
アマゾン以外でいいのでは...?っす
35 22/05/14(土)02:23:28 No.927279177
アマのレビューは正直「」の話よりあてにならないっす
36 22/05/14(土)02:23:52 No.927279252
プロでもアマゾンの口コミに頼るし惑わされてるんすね…って不思議な感覚になったっす
37 22/05/14(土)02:24:06 No.927279294
amazonレビューは「」長の知識くらいの信用度っす
38 22/05/14(土)02:24:34 No.927279371
4.0ぐらいのレビューを信じるっす
39 22/05/14(土)02:24:39 No.927279382
ヤフーが明日少しだけポイント増えてるっすからつかってるキャリアが禿ならおすすめっすよ
40 22/05/14(土)02:25:05 No.927279448
サブモニターなら液を買えばいいのでは?
41 22/05/14(土)02:25:48 No.927279563
家電買うなら実物見た方がよくないっす?
42 22/05/14(土)02:25:59 No.927279591
☆☆☆☆★ 配送が遅かったっす ★★★★★ まだ届いていませんが期待で★5ですっす! ★★★★★ いい物強い令和最新
43 22/05/14(土)02:26:04 No.927279601
信じでいいレビューはポルノサイトのだけっす
44 22/05/14(土)02:26:21 No.927279653
DELLで揃えばいいんじゃないっすか? 色味が違うと気持ち悪いっすよ
45 22/05/14(土)02:26:50 No.927279739
よろpadをサブモニタにするっす
46 22/05/14(土)02:26:58 No.927279763
よろパソコンはヨロバシカメラで聞いてから買ってるっす
47 22/05/14(土)02:27:19 No.927279823
すぐみ…新しいインターネットを一つください…
48 22/05/14(土)02:27:43 No.927279888
書き込みをした人によって削除されました
49 22/05/14(土)02:27:44 No.927279894
都市部なら週末お外でみてくればいいんじゃないっすかね よろシャードだとヤマダすらないから無理っす…
50 22/05/14(土)02:28:43 No.927280052
>プロジェクターはいかがsづ? サブモニターの使い道とは絶対ズレてるっす!
51 22/05/14(土)02:28:50 No.927280069
プロジェクターはいかがっす?
52 22/05/14(土)02:29:21 No.927280151
>サブモニターの使い道とは絶対ズレてるっす! サブプロジェクターも買えっす
53 22/05/14(土)02:29:40 No.927280206
サブボディもほしいっす
54 22/05/14(土)02:29:55 No.927280249
よろはLGの4Kモニター縦にして資料写すのに使ってるっすね
55 22/05/14(土)02:31:43 No.927280535
画像付きのレビューは有難いっす まぁよろはレビュー全然かかないんすけどねガハハ
56 22/05/14(土)02:31:53 No.927280566
最近はサブモニターとして使える泥タブが大量に出てるからそれも検討したらどうっすか
57 22/05/14(土)02:31:56 No.927280569
モニターが自然死になったことがないっす 板は何をしたっす?
58 22/05/14(土)02:32:33 No.927280656
深夜の単発教の時間っす よろイクっす
59 22/05/14(土)02:33:23 No.927280796
画像つきレビューばっかだとあっこれ多分キャッシュバックあるやつっす…ってなるっす
60 22/05/14(土)02:33:24 No.927280803
絵を仕事にする人と他の人じゃモニタに求めるもの違うんじゃないっす
61 22/05/14(土)02:33:45 No.927280860
どうせ液タブじゃないっすかと言いかけたところで板が板である由縁を思い出したっす
62 22/05/14(土)02:33:51 No.927280874
今絵用のモニターがcintiqでメインモニターが15年前のテレビ無理矢理使ってるっす CSついでに後者買い換えようと思ってるっすがモニターって薄ければいいんすかね?
63 22/05/14(土)02:34:39 No.927281000
f41087.png 単発の力っすよ!!1!
64 22/05/14(土)02:35:13 No.927281060
単発教!?勝ったんすか!?
65 22/05/14(土)02:35:13 No.927281061
今っす 今スカウトすれば出るっす
66 22/05/14(土)02:35:24 No.927281089
こいつなんか単発教じゃないっす!燃やせ燃やせ!
67 22/05/14(土)02:35:26 No.927281097
プロ用と一般用を使い分けたいっす
68 22/05/14(土)02:35:30 No.927281113
マジっすかすっすするっす
69 22/05/14(土)02:36:14 No.927281197
えっちな巫女さんっす
70 22/05/14(土)02:36:25 No.927281224
よろキャリブレーションとか全然分からんっすけど絵描くお仕事だと色味とか大事なんすよね
71 22/05/14(土)02:36:28 No.927281234
既にもう引いてやがるっす失望しましたっす
72 22/05/14(土)02:36:37 No.927281254
>今絵用のモニターがcintiqでメインモニターが15年前のテレビ無理矢理使ってるっす >CSついでに後者買い換えようと思ってるっすがモニターって薄ければいいんすかね? 薄さは特に関係無いっす 画素数と液晶パネルの種類にリフレッシュレート辺りを考慮して選ぶっす
73 22/05/14(土)02:38:06 No.927281468
15年前のテレビって目に悪そうっす
74 22/05/14(土)02:38:43 No.927281554
ゲーム用ならリフレッシュレートが大事っす
75 22/05/14(土)02:39:24 No.927281616
PC版がないから多分60fpsが上限じゃないっす?
76 22/05/14(土)02:39:47 No.927281661
ウルトラワイドいいっすよウルトラワイドいかがっすか DELLの37.5型買ったおかげで圧がやばいっすよ
77 22/05/14(土)02:40:05 No.927281703
ノングレアにしないと知らないおっさんが急に映るっす! まぁ部屋真っ暗なんでどっちでもいいんすけど
78 22/05/14(土)02:40:37 No.927281772
サブモニタって何に使うんす…?よろお家の環境の問題でデスクトップ置けなくてさんブモニタ使った事ないからよくわかんないっす
79 22/05/14(土)02:40:51 No.927281795
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 22/05/14(土)02:41:22 No.927281857
>f41087.png >単発の力っすよ!!1! ひいてるのはじめてみたっす
81 22/05/14(土)02:41:35 No.927281889
よろちゃんはモニターでかわいいっすね
82 22/05/14(土)02:42:19 No.927282002
ノングレアは傷が目立ちにくくて雑に扱えるのが有難いっす 傷がついても消しゴムで結構消えるっす
83 22/05/14(土)02:42:28 No.927282026
サブモニタが使えると2枚でふたば見ながらアリスギアができるっす
84 22/05/14(土)02:43:16 No.927282135
>サブモニタって何に使うんす…?よろお家の環境の問題でデスクトップ置けなくてさんブモニタ使った事ないからよくわかんないっす 仕事で使うにも資料を写しながらメイン作業出来るのが強みっす いちいちアプリしまってとかしないでいいっす
85 22/05/14(土)02:43:41 No.927282194
どちらかというと板は作業環境の話とかレビュー求められる側では…
86 22/05/14(土)02:43:47 No.927282206
>サブモニタって何に使うんす…?よろお家の環境の問題でデスクトップ置けなくてさんブモニタ使った事ないからよくわかんないっす メイン画面がソフトウェアでサブに参考資料とかっす一つの画面で参考資料とソフトウェア同時に表示すると狭いで邪魔っす
87 22/05/14(土)02:43:59 No.927282243
随分でっかいトカゲっすね
88 22/05/14(土)02:44:04 No.927282260
っすつけわすれたっす っす
89 22/05/14(土)02:44:07 No.927282265
>薄さは特に関係無いっす >画素数と液晶パネルの種類にリフレッシュレート辺りを考慮して選ぶっす 全くの素人だったからありがたいっす その3つに注目しながら選んでみるっす
90 22/05/14(土)02:44:29 No.927282331
縦でエロ漫画読みながら横でエロ動画見てるっす
91 22/05/14(土)02:44:51 No.927282373
よろは作業しないっすけど 配信か動画見ながらゲームするって楽しいっす
92 22/05/14(土)02:44:57 No.927282389
プロだとキャリブレーションとかできなきゃいけないんじゃないっすか? 結構いいやつっすよね
93 22/05/14(土)02:45:05 No.927282414
一画面で作業して他の画面で資料出して…ってのの快感を一度知ると抜け出せないっす ノート「」長もポータブルのサブディスプレイ使うと快適っすよ
94 <a href="mailto:4362556">22/05/14(土)02:45:24</a> [4362556] No.927282459
おへやお疲れさまっす よろビームを食らえっす!
95 22/05/14(土)02:45:41 No.927282504
テレビはモニタの代わりに買おうとするならお高かったりでも両方別で買うよりお手頃だったりするっす
96 22/05/14(土)02:46:06 No.927282557
サブつけるならモニターアームもあるといいっす
97 22/05/14(土)02:46:15 No.927282579
マルサクっす! デバフがきちんとつけられると仕事した気分になるっす
98 22/05/14(土)02:46:19 No.927282589
リフレッシュレートが高いとゲームがぬるぬる動いて楽しめるっす 低いとマウスカーソルの動きももたついて見えるっす
99 22/05/14(土)02:46:25 No.927282595
>仕事で使うにも資料を写しながらメイン作業出来るのが強みっす >いちいちアプリしまってとかしないでいいっす >メイン画面がソフトウェアでサブに参考資料とかっす一つの画面で参考資料とソフトウェア同時に表示すると狭いで邪魔っす なるほどっす便利っすね…よろ宝くじ当てて首こりしないしデスクトップ置けるしサブモニターも置ける環境作りたいっす
100 22/05/14(土)02:47:17 No.927282715
>>薄さは特に関係無いっす >>画素数と液晶パネルの種類にリフレッシュレート辺りを考慮して選ぶっす >全くの素人だったからありがたいっす >その3つに注目しながら選んでみるっす あと付いてる端子も一応気にするっすよ 取り敢えずhdmi付いてるだろうから大抵は大丈夫だろうっすけど
101 22/05/14(土)02:47:34 No.927282764
マルチおつっす! しっかりSP2回撃てると仕事してます(してない)アピールが出来て満足っす
102 22/05/14(土)02:48:05 No.927282844
15年前でも2007年っすか…
103 22/05/14(土)02:48:30 No.927282906
モニターアームは尼セールで安く買うのがオススメっす まあヨドでもいいっすけど
104 22/05/14(土)02:48:43 No.927282930
>なるほどっす便利っすね…よろ宝くじ当てて首こりしないしデスクトップ置けるしサブモニターも置ける環境作りたいっす ノートPCでもこういうのあるっす https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Monitors/ZenScreen/ZenScreen-MB16AC/ デスクトップのより遥か便利っす
105 22/05/14(土)02:49:15 No.927283026
シコが捗りそうっす
106 22/05/14(土)02:49:39 No.927283107
>あと付いてる端子も一応気にするっすよ VGA「よろしくっす!」
107 22/05/14(土)02:50:18 No.927283208
よろはモニタ適当に買ったおかげでHDMIしかついてなかったのを地味に後悔したっす 今のデスクトップDisplayPortばっかっす
108 22/05/14(土)02:50:21 No.927283219
>VGA「よろしくっす!」 今ついてるモニターあるっす…?
109 22/05/14(土)02:50:25 No.927283228
いまだにD-SUB15ピンは見るっすね
110 22/05/14(土)02:51:00 No.927283311
縦型モニターをサブモニターにするとあれっす 縦型のすけべ画像を大画面で表示出来るっす 縦画面なジーコを楽しむことも出来るっす
111 22/05/14(土)02:51:22 No.927283355
>今ついてるモニターあるっす…? DVI「よろしくっす!」
112 22/05/14(土)02:52:23 No.927283493
昔のモニタ掘り出したらDVI変換噛ませる国内の規格のやつでコネクタがなくて詰んだことがあったっす
113 22/05/14(土)02:53:16 No.927283609
>よろはモニタ適当に買ったおかげでHDMIしかついてなかったのを地味に後悔したっす >今のデスクトップDisplayPortばっかっす 実は出力dpはhdmi信号出せるっす 変換ケーブル噛ませればhdmi扱いできるっすよ 逆にhdmi出力dp入力はケーブル側で信号変換とかしなきゃでお高くつくっすが
114 22/05/14(土)02:53:27 No.927283636
誰がどんなパソコン持ってくるかわからなくてプロジェクターとか使うときは15ピンとHDMI並んでる安心感がすごいっす
115 22/05/14(土)02:53:54 No.927283693
よろのオンボロは白いのと青いので繋いでいるっすが… HDMIはPS4とSwitchが使っているっす
116 22/05/14(土)02:54:01 No.927283707
HDMIもDPも規格が多いのが困りものっす ケーブル買うときに悩んだっす
117 22/05/14(土)02:55:54 No.927283958
fu1066232.jpg モニター多いと何かと便利っす
118 22/05/14(土)02:56:15 No.927284002
会社のMacBook ProがUSB-C接続のみでサブモニター繋げるのにいちいちハブ用意しなきゃいけないのが面倒っす
119 22/05/14(土)02:57:30 No.927284145
ケーブル買った後にバージョンわからなくなるっす
120 22/05/14(土)02:58:09 No.927284218
>会社のMacBook ProがUSB-C接続のみでサブモニター繋げるのにいちいちハブ用意しなきゃいけないのが面倒っす 代わりに軽いからまあ一長一短っす 最新モデルは結局HDMIも積んでるようっすけど…
121 22/05/14(土)02:59:11 No.927284337
そんなによろが好きになったっすか ウルトラマン っす
122 22/05/14(土)02:59:43 No.927284385
>ノートPCでもこういうのあるっす >https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Monitors/ZenScreen/ZenScreen-MB16AC/ >デスクトップのより遥か便利っす ふわぁ…めっちゃよさそうっす!お金貯まったら買いたいっす
123 22/05/14(土)03:00:57 No.927284547
HDMIもminiやらmicroがあってこの野郎となるっす
124 22/05/14(土)03:02:23 No.927284686
fu1066241.jpg みんなも憧れるだろう?っす
125 22/05/14(土)03:03:06 No.927284784
フルサイズ以外のHDMIはあんまり見ないっすね… miniDPは結構多いっすが
126 22/05/14(土)03:03:15 No.927284799
まぁdpもminiとかあるっすし小型化の宿命っす またよろんちにケーブルが増えるっす…
127 22/05/14(土)03:03:39 No.927284855
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 22/05/14(土)03:04:11 No.927284913
よろちゃんはハブでかわいいっすね
129 22/05/14(土)03:04:13 No.927284916
昨日も描いてたけどヘビ好きなんっすか?
130 22/05/14(土)03:05:22 No.927285054
よろんちのサブディスプレイはminiHDMIっす この手のはケーブルつけてくれるからまぁ良いっすが
131 22/05/14(土)03:05:36 No.927285080
マングースはまだっすか
132 22/05/14(土)03:05:59 No.927285115
>フルサイズ以外のHDMIはあんまり見ないっすね… >miniDPは結構多いっすが モバイルディスプレイとかデジカメに付いてることあるっすね あとちっちゃいPC好きなせいで見かけるのかもっす
133 22/05/14(土)03:06:41 No.927285203
寝っ転がっても首…というか後頭部が痛いっす…これは首コリやっちゃったっす
134 22/05/14(土)03:07:14 No.927285277
>寝っ転がっても首…というか後頭部が痛いっす…これは首コリやっちゃったっす 血出てないっす?
135 22/05/14(土)03:07:15 No.927285278
2000年代あたりのデジカメはUSBが固有の端子だらけだったのふと思い出したっす せめてメーカー内では統一してっす!!ってなったっす
136 22/05/14(土)03:08:26 No.927285435
あの頃はまだ専用端子が当たり前だった時代からの過渡期っすからね 実質専用端子みたいに使ってるのも多いと思うっす
137 22/05/14(土)03:09:43 No.927285565
今ではぜーんぶtype-c displayportまでtype-cっす 外からじゃ対応ケーブルかわかんねぇっす…
138 22/05/14(土)03:10:07 No.927285606
>血出てないっす? いや血は全く出てないっすね…ぶつけたりはしてないから間違いなく首コリっす… 長年これに悩まされてるせいでチクチン接種した時に癖になってる頭痛が酷くなって殺されかけたっす
139 22/05/14(土)03:10:38 No.927285666
ぱそこんのスレっす?
140 22/05/14(土)03:10:48 No.927285680
タイプCってすごいっすね固いし
141 22/05/14(土)03:11:33 No.927285767
type-cは端末によって何に使うのか大体察せるじゃないっすか? とりあえず万能ケーブル一本だけを持ち歩けばいいのはありがたいっす
142 22/05/14(土)03:11:37 No.927285776
板が始めた物語だろっす
143 22/05/14(土)03:11:56 No.927285816
>ぱそこんのスレっす? ここをどこだと思ってたんすか
144 22/05/14(土)03:11:59 No.927285822
そういえばよろ板の利点わからなかったっす 描いても慣れないし全く合わなくて液タブにしちゃったっす
145 22/05/14(土)03:12:07 No.927285842
いつの日か時間が出来ればデスク環境を改造したいっす
146 22/05/14(土)03:12:20 No.927285875
>そういえばよろ板の利点わからなかったっす やすいっす!
147 22/05/14(土)03:12:29 No.927285891
>そういえばよろ板の利点わからなかったっす まず首に優しいっす 首を大事にしろっす
148 22/05/14(土)03:12:30 No.927285894
>いや血は全く出てないっすね…ぶつけたりはしてないから間違いなく首コリっす… >長年これに悩まされてるせいでチクチン接種した時に癖になってる頭痛が酷くなって殺されかけたっす 血の流れが悪いっす ストレッチと湿布っす
149 22/05/14(土)03:12:31 No.927285897
>マングースはまだっすか
150 22/05/14(土)03:12:49 No.927285927
>ぱそこんのスレっす? 蛇と寿司のスレっす
151 22/05/14(土)03:13:37 No.927286017
ふわぁ!スパルタンっす
152 22/05/14(土)03:14:03 No.927286068
>そういえばよろ板の利点わからなかったっす >描いても慣れないし全く合わなくて液タブにしちゃったっす 慣れれば画面見ながらできるっす 設定次第っすが短いストロークで長い線引けるのもいいっす
153 22/05/14(土)03:14:39 No.927286133
よろはガングースを上手に使えないっす… マングースの高機動と2連グレネードランチャー! どうしてゴーストに狩られるっす…
154 22/05/14(土)03:15:32 No.927286247
>血の流れが悪いっす >ストレッチと湿布っす やはりストレッチと湿布っすか…今日は湿布貼って寝るっす
155 22/05/14(土)03:15:39 No.927286261
ガングースは…操作性が悪すぎるっす 狙って撃てないっすもん
156 22/05/14(土)03:15:58 No.927286302
そういえば無線の板を買ったっすけど 無線と有線どっちのほうがいいっす?
157 22/05/14(土)03:16:17 No.927286331
無線じゃないっすかね少なくとも引っ掛けてぶっ壊す心配無くなるっす
158 22/05/14(土)03:17:15 No.927286442
よろの板は無線機能もあるけど安定しないから使ったことないっすね…
159 22/05/14(土)03:18:16 No.927286553
板とお絵かきソフトあれば神絵師になれるっすか
160 22/05/14(土)03:18:27 No.927286577
遅延ってどんなもんなんすか? 無線はマウスで違和感あって懲りたっす
161 22/05/14(土)03:19:06 No.927286638
>板とお絵かきソフトあれば神絵師になれるっすか はい!なれますっすよ
162 22/05/14(土)03:19:41 No.927286698
>やはりストレッチと湿布っすか…今日は湿布貼って寝るっす 病気じゃなかったら筋肉が固くなるのは9割姿勢が悪いっす 改善しなければならないっす 椅子とかモニターとか仕事する場所の高さ合ってるかどうかが大事っす
163 22/05/14(土)03:19:57 No.927286734
無線マウスで違和感感じたことないっすね… やっぱりFPSとかやってると有線じゃ無いと応答遅いんすか
164 22/05/14(土)03:20:10 No.927286745
コスパとか姿勢とかまぁ色々あるっすけど
165 22/05/14(土)03:20:55 No.927286826
>無線マウスで違和感感じたことないっすね… >やっぱりFPSとかやってると有線じゃ無いと応答遅いんすか プロでも感じないくらいじゃないっすかね...?
166 22/05/14(土)03:20:57 No.927286830
よろとよろちゃんを遮る存在が消えるっす
167 22/05/14(土)03:21:28 No.927286889
メイン板サブiPadだと割と気付くっすね液のデメリット…
168 22/05/14(土)03:22:05 No.927286949
もっと自分の手を愛してあげてっす
169 22/05/14(土)03:22:12 No.927286965
はじめてパソコンのタブ買って動きが反映される速さに違和感あって積んでのをモニタ変えたらサクサクになったことがあったっす 古いモニタが悪かったっす…
170 22/05/14(土)03:22:17 No.927286970
無線は環境の差もあるから何とも言えないっす
171 22/05/14(土)03:22:21 No.927286971
>やっぱりFPSとかやってると有線じゃ無いと応答遅いんすか 20年ぐらい前のことなんで最近のは良さそうっすね
172 22/05/14(土)03:22:44 No.927287014
よろpadはふとんでもこたつでもさっと出してすっとかけるのが楽しいっす
173 22/05/14(土)03:23:56 No.927287123
dellは直販で買うとよくわからないクーポン!よくわからないセール!っていつもやってるっすよね 値段のトータルで見るとあまりどの時期でもかわらないきがしてくるっす
174 22/05/14(土)03:24:16 No.927287157
>コスパとか姿勢とかまぁ色々あるっすけど 一応利点らしい利点もあったんすね
175 22/05/14(土)03:25:25 No.927287287
>無線は環境の差もあるから何とも言えないっす マウスとかキーボードなら大体専用のレシーバーついてるっすから周りに常時稼働してる電子レンジとかない限りあんまり差がないと思うっす
176 22/05/14(土)03:26:20 No.927287397
入力機器は相性があるっすから一概に何が良いとは言い辛いっすね
177 22/05/14(土)03:28:30 No.927287621
>マウスとかキーボードなら大体専用のレシーバーついてるっすから周りに常時稼働してる電子レンジとかない限りあんまり差がないと思うっす よくわからないけどよろのエレコム製品は会社と家で効きが全然違うっす! ロジはどっちでも大丈夫っすが
178 22/05/14(土)03:28:52 No.927287658
板タブにしたら目線が上がるから姿勢が良くなって肩こりが解消されたってどっかで見たことあったっす
179 22/05/14(土)03:28:56 No.927287665
ブルーマン王子が羨ましいと思った事は手が邪魔になる度に思うっす
180 22/05/14(土)03:29:25 No.927287733
>よくわからないけどよろのエレコム製品は会社と家で効きが全然違うっす! >ロジはどっちでも大丈夫っすが エレコムのせいっす
181 22/05/14(土)03:29:45 No.927287757
>ブルーマン王子が羨ましいと思った事は手が邪魔になる度に思うっす でも半透明で青い体になるの嫌っすよ
182 22/05/14(土)03:30:54 No.927287858
口に筆を咥えて書くっす
183 22/05/14(土)03:31:22 No.927287900
5月が半分終わることに耐えきれないっす
184 22/05/14(土)03:31:59 No.927287958
>1652466010621.png よろスマホのゲームやるときも時々同じ感想が出るっす
185 22/05/14(土)03:32:13 No.927287974
>5月が半分終わることに耐えきれないっす 来月って6月って噂っすけどありえないっすよね だって6月って今年もう半分終わるっすよ?
186 22/05/14(土)03:33:39 No.927288096
元々PC用のゲームをスマホでやると手で操作するの難しくてこのっ…このっこのっ!!!!!!!!11ってなるっす FANZAの老舗アイギスで二度とTDをスマホでやるもんかとなったっす
187 22/05/14(土)03:33:51 No.927288115
アリスギアは確かに自分の手が邪魔だって思うっすね 酷いと自キャラも邪魔ってなるっす
188 22/05/14(土)03:33:56 No.927288127
突然こんなこと言ってごめんっす 来月は来ないっす
189 22/05/14(土)03:34:44 No.927288202
脳派コントロールさえできれば…っふ
190 22/05/14(土)03:35:07 No.927288240
ならよろが今から世界線移動させるから来月がある世界線に移動するっすよ良かったっすねよろに感謝して崇めてほしいっす
191 22/05/14(土)03:35:27 No.927288264
スマホ版しか無かった頃はほんとに手邪魔だったしUI配置もいじりまくってたっすね… PC版が出てからはその辺ストレスフリーで凄く助かるっす
192 22/05/14(土)03:38:44 No.927288568
今年中に結果を出さないといけないのに特に何も出来てないまま半年終わりそうっす怖いっす
193 22/05/14(土)03:39:01 No.927288594
実をいうとよろちゃんはもうダメっす
194 22/05/14(土)03:40:16 No.927288697
デカい画面でやれば手も邪魔じゃないっすよ!
195 22/05/14(土)03:40:18 No.927288700
しってたっす
196 22/05/14(土)03:40:54 No.927288760
>ならよろが今から世界線移動させるから来月がある世界線に移動するっすよ良かったっすねよろに感謝して崇めてほしいっす 余計なことしやがってっす!
197 22/05/14(土)03:49:50 No.927289484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198 22/05/14(土)03:50:40 No.927289565
fu1066292.png 虹が出たと思ったら美里江お前何人目っすか…
199 22/05/14(土)03:50:56 No.927289590
私で三人目デス
200 22/05/14(土)03:51:46 No.927289654
2、3日後にものすごくよろい朝焼けがありますっす
201 22/05/14(土)03:52:17 No.927289691
最終兵器よろろ
202 22/05/14(土)03:52:33 No.927289711
よろたちは すっしていく
203 22/05/14(土)03:53:07 No.927289748
fu1066293.png チケット50枚中40枚使って不発だったからまた当分便乗おはっす
204 22/05/14(土)03:53:39 No.927289797
先週の無料で穴司くん引けたっす そのまま確定穴スカウトで穴やよいだったっす どうしてこう使いにくい子ばっかくるっす
205 22/05/14(土)03:54:39 No.927289842
やよいは使いやすいっすよ個人的にっす
206 22/05/14(土)03:55:25 No.927289904
>どうしてこう使いにくい子ばっかくるっす 両方使いやすいっすよ!?
207 22/05/14(土)03:57:16 No.927290034
やよいは派生が多くて偉いっすね とーかちゃんもオービタルを活かせるような凶悪な派生が欲しいっす
208 22/05/14(土)03:57:45 No.927290073
ょょょ…ゃょぃ…?
209 22/05/14(土)04:00:55 No.927290303
とーかブレードは特殊動作のが多すぎて汎用モーションなのが逆に新鮮っす …派生来ないっすかね
210 22/05/14(土)04:02:27 No.927290398
汎用といっしょのは何かしら派生で変化欲しいっすね