22/05/14(土)00:54:08 映画ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)00:54:08 No.927257789
映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 5月13日(金) 23:55 〜 5月14日(土) 01:40
1 22/05/14(土)00:54:42 No.927257995
出たー!七人の侍!
2 22/05/14(土)00:54:43 No.927257998
まぁ孫抱けないのは可哀想…
3 22/05/14(土)00:54:44 No.927258007
自己紹介大事
4 22/05/14(土)00:54:44 No.927258010
突然の黒澤リスペクト来たな…
5 22/05/14(土)00:54:50 No.927258044
勝手に捨てるな!
6 22/05/14(土)00:55:08 No.927258142
でたな七人の侍…
7 22/05/14(土)00:55:17 No.927258177
ここの構図も七人の侍
8 22/05/14(土)00:55:21 No.927258198
>まぁ孫抱けないのは可哀想… 急に刺すのはやめてくれないか
9 22/05/14(土)00:55:25 No.927258232
大丈夫じゃなかった
10 22/05/14(土)00:55:35 No.927258299
母ちゃん昔はタッパも乳もデカいいい女だったんだろうな…
11 22/05/14(土)00:55:52 No.927258367
母ちゃん自分は3人も作ったのにな…
12 22/05/14(土)00:55:58 No.927258404
死亡フラグだ…
13 22/05/14(土)00:56:07 No.927258432
ひろしは偉いな
14 22/05/14(土)00:56:08 No.927258446
優しい声色すき
15 22/05/14(土)00:56:09 No.927258449
このあとずっと何かありすぎる
16 22/05/14(土)00:56:09 No.927258455
せましは少し前にまんがタウンの本編でそこそこ目立った出番があった バツイチ子持ちと結婚してた
17 22/05/14(土)00:56:10 No.927258460
いい親父だな
18 22/05/14(土)00:56:26 No.927258535
け
19 22/05/14(土)00:56:27 No.927258540
何かありすぎて逆に生き残るやつ
20 22/05/14(土)00:56:31 No.927258565
けーけー
21 22/05/14(土)00:56:32 No.927258574
今のしんのすけは立派なお兄ちゃんすぎてこのくらいの方が好き
22 22/05/14(土)00:56:46 No.927258662
結界だな
23 22/05/14(土)00:57:00 No.927258734
結界(看板)
24 22/05/14(土)00:57:04 No.927258767
ひまわりもしんのすけも兄妹のプロになってしまったからな…
25 22/05/14(土)00:57:21 No.927258859
結界(良心に訴えるやつ)
26 22/05/14(土)00:57:25 No.927258877
チカン出没!
27 22/05/14(土)00:57:27 No.927258883
この一族なんか超能力的なのあるの?
28 22/05/14(土)00:57:49 No.927258990
>今のしんのすけは立派なお兄ちゃんすぎてこのくらいの方が好き ひまわりに嫉妬してるしんちゃんなんてこれとプリンセスくらいだもんな
29 22/05/14(土)00:57:54 No.927259020
ここからマジで怖い
30 22/05/14(土)00:57:58 No.927259037
まさえ姉ちゃん結婚してなかったのか…
31 22/05/14(土)00:58:11 No.927259100
>この一族なんか超能力的なのあるの? 感知能力的なのはガチである それはそうとして結界はリアル寄り
32 22/05/14(土)00:58:15 No.927259120
>この一族なんか超能力的なのあるの? ママぐらいしかないけど何か第六感
33 22/05/14(土)00:58:16 No.927259121
>この一族なんか超能力的なのあるの? レモンがいるだろ
34 22/05/14(土)00:58:34 No.927259200
>まさえ姉ちゃん結婚してなかったのか… なんなら妹の方も独身だ 結婚して子供いるのは次男次女だけ
35 22/05/14(土)00:58:44 No.927259243
人外みたいな評価だからマジモンの悪魔だと思ってた
36 22/05/14(土)00:58:44 No.927259246
何言ってるかわかんねえ
37 22/05/14(土)00:59:07 No.927259351
クレしんのホラー描写はガチすぎて怖い
38 22/05/14(土)00:59:10 No.927259365
fu1066008.jpg いつもの
39 22/05/14(土)00:59:16 No.927259407
>人外みたいな評価だからマジモンの悪魔だと思ってた にんげんもあくまもいっしょよ
40 22/05/14(土)00:59:49 No.927259575
>ひまわりに嫉妬してるしんちゃんなんてこれとプリンセスくらいだもんな プリンセスと一緒にされるのはちょっと…
41 22/05/14(土)00:59:49 No.927259580
これ死…
42 22/05/14(土)00:59:51 No.927259590
これ死んだだろ
43 22/05/14(土)00:59:53 No.927259603
7人衆も殺す気まんまんだよね
44 22/05/14(土)00:59:55 No.927259616
死ぬ順番が映画通り
45 22/05/14(土)01:00:01 No.927259650
なんでこう毎回殺陣がガチなんだよ!
46 22/05/14(土)01:00:09 No.927259686
このころから原作はともかく子供向けとかファミリー向けとは思えないバイオレンスとアクションがあるよな…
47 22/05/14(土)01:00:09 No.927259690
>死ぬ順番が映画通り 死んでない!
48 22/05/14(土)01:00:13 No.927259707
今の首閉めシーンちょっとエッチだよね
49 22/05/14(土)01:00:29 No.927259783
あれ今やられたのも原作と同じ人じゃね…?
50 22/05/14(土)01:00:38 No.927259832
>今の首閉めシーンちょっとエッチだよね えぇ…
51 22/05/14(土)01:00:54 No.927259918
でも一番ヘクソンはん追い詰めるのよねさんだよな
52 22/05/14(土)01:01:01 No.927259966
上質なリョナくるぞ
53 22/05/14(土)01:02:12 No.927260300
し、死んでる…
54 22/05/14(土)01:02:19 No.927260327
ふりーず!どんむーぶよ!
55 22/05/14(土)01:02:28 No.927260364
たいした腕前だ
56 22/05/14(土)01:02:30 No.927260377
銃が当たらないだけでそこそこ強いよね 相手が悪かった
57 22/05/14(土)01:02:30 No.927260378
(こいつの弾道読めんな…)
58 22/05/14(土)01:02:38 No.927260408
(狙いと着弾場所を変えるとは)大した腕だ
59 22/05/14(土)01:02:47 No.927260447
ふぅ…
60 22/05/14(土)01:02:52 No.927260467
警官はそんなに換えの弾は持たされてないはずだが…
61 22/05/14(土)01:02:52 No.927260468
ふとももがいちいちえろい
62 22/05/14(土)01:03:03 No.927260536
つばが飛び散るのがわかってるリョナって感じ 最後に叫ぶのもたまらねぇぜ
63 22/05/14(土)01:03:06 No.927260553
漏らしてたら完璧
64 22/05/14(土)01:03:06 No.927260554
>今のシーンちょっとエッチだよね
65 22/05/14(土)01:03:06 No.927260557
よねさんの脚の肉付きが堪能できた
66 22/05/14(土)01:03:08 No.927260567
子供に変な性癖植え付けるのはやめろ!
67 22/05/14(土)01:03:27 No.927260658
>警官はそんなに換えの弾は持たされてないはずだが… そもそも県警でセミオートなんて支給されねえ!!
68 22/05/14(土)01:03:34 No.927260695
銃撃つより格闘の方が強いんじゃないか…
69 22/05/14(土)01:03:38 No.927260715
なんだかんだ手加減するヘクソン
70 22/05/14(土)01:03:43 No.927260740
>(狙いと着弾場所を変えるとは)大した腕だ 皮肉だと思ってたけど本気でほめてるかもしれないのか
71 22/05/14(土)01:03:50 No.927260783
家宝の剣が…
72 22/05/14(土)01:03:55 No.927260802
ヘクソン鬼つええ!
73 22/05/14(土)01:04:01 No.927260828
死んだ…
74 22/05/14(土)01:04:18 No.927260891
>皮肉だと思ってたけど本気でほめてるかもしれないのか 狙った場所に飛ばないからある意味一番の天敵というか…
75 22/05/14(土)01:04:31 No.927260955
付き合うヘクソンはん
76 22/05/14(土)01:04:31 No.927260958
殺すまではしないんだよな 相手は殺しに来てるのに
77 22/05/14(土)01:04:48 No.927261031
ここマジで笑う
78 22/05/14(土)01:04:55 No.927261066
ひろし秋田だからこういう家落ち着くのかな
79 22/05/14(土)01:04:57 No.927261071
>>(狙いと着弾場所を変えるとは)大した腕だ >皮肉だと思ってたけど本気でほめてるかもしれないのか 皮肉だよ! 皮肉だけど一番厄介なタイプなのはその通り
80 22/05/14(土)01:05:00 No.927261090
へいへい ほぉ~
81 22/05/14(土)01:05:14 No.927261151
当て身じゃないけどこの首ポキって気絶で済むの…?
82 22/05/14(土)01:05:19 No.927261170
クレしんで北島三郎に発生した数少ない印税
83 22/05/14(土)01:05:24 No.927261190
最低だよ…ひろし…
84 22/05/14(土)01:05:35 No.927261252
ひろし浮気騒動があったくらいの時だから
85 22/05/14(土)01:05:40 No.927261271
>当て身じゃないけどこの首ポキって気絶で済むの…? 首の骨を折るんじゃなくてチョークスリーパー 柔道の裸締め
86 22/05/14(土)01:05:47 No.927261313
名前だけはよく出てくる由美ちゃん
87 22/05/14(土)01:06:16 No.927261449
これ窒息して尻の筋肉が弛緩してるんだよな…
88 22/05/14(土)01:06:18 No.927261460
fu1066024.jpg 草加ユミ
89 22/05/14(土)01:06:41 No.927261556
ちゃんとひろしが倒れたから守ろうとしてえらい
90 22/05/14(土)01:06:51 No.927261600
痛みは強いけどくすぐりは流石に無理か
91 22/05/14(土)01:07:03 No.927261647
心の一方
92 22/05/14(土)01:07:07 No.927261667
チンコプター!!!
93 22/05/14(土)01:07:08 No.927261673
>fu1066024.jpg >草加ユミ 普通にかわいいな…
94 22/05/14(土)01:07:09 No.927261674
弱点色々バレた
95 22/05/14(土)01:07:12 No.927261693
チンコプター!
96 22/05/14(土)01:07:17 No.927261722
ここ好き いい兄だ
97 22/05/14(土)01:07:22 No.927261737
ちんちん掴んで欲しい
98 22/05/14(土)01:07:26 No.927261754
ここのしんのすけ必死で泣けるわ こんなシーンなのに
99 22/05/14(土)01:07:28 No.927261761
キンタマが痛いときの声を出せる女性声優
100 22/05/14(土)01:07:32 No.927261782
お楽しみ袋のセンス好き
101 22/05/14(土)01:07:36 No.927261794
ゲームオーバーだボーイ
102 22/05/14(土)01:07:51 No.927261852
ゲームオーバーだボーイ
103 22/05/14(土)01:07:55 No.927261876
割と珍しい一家完敗
104 22/05/14(土)01:08:04 No.927261907
アイアムアボーズ…
105 22/05/14(土)01:08:10 No.927261938
真っ向勝負で野原家に勝利してるのマジで凄いよ…
106 22/05/14(土)01:08:10 No.927261944
あいあむはぼーず
107 22/05/14(土)01:08:11 No.927261946
しんのすけがやられる場面はさすがに描写しない
108 22/05/14(土)01:08:14 No.927261961
ここまでの完全敗北ってないよね
109 22/05/14(土)01:08:28 No.927262023
生きておった!
110 22/05/14(土)01:08:40 No.927262074
個人の戦闘力なら歴代最強クラスだからな…
111 22/05/14(土)01:08:43 No.927262087
シロとひまわりがほぼ活躍しないのが初期って感じだ
112 22/05/14(土)01:08:54 No.927262139
そういえば最近のしんちゃんぞうさんもケツ顔マンもチンコプターもやらなくない?
113 22/05/14(土)01:09:03 No.927262168
面目ない顔してる七人衆がかわいい
114 22/05/14(土)01:09:04 No.927262175
どこだど!!
115 22/05/14(土)01:09:05 No.927262181
分かったど!
116 22/05/14(土)01:09:12 No.927262220
おしっこ漏らしたんだな…
117 22/05/14(土)01:09:18 No.927262244
たけすー
118 22/05/14(土)01:09:36 No.927262315
青森まできたのに東京に戻るのか
119 22/05/14(土)01:09:49 No.927262380
お尻の穴みたいなお菓子
120 22/05/14(土)01:09:50 No.927262386
いい人だなサタケ…
121 22/05/14(土)01:09:53 No.927262405
いい人すぎる…
122 22/05/14(土)01:10:01 No.927262439
うん 向いてないわ
123 22/05/14(土)01:10:05 No.927262447
ヒール時代のファンだったのかな
124 22/05/14(土)01:10:15 No.927262490
佐竹の経歴よく知ってるな
125 22/05/14(土)01:10:21 No.927262513
サタケのプロフィールに詳しいなマホちゃん
126 22/05/14(土)01:10:26 No.927262537
サタケになついてるひま好き
127 22/05/14(土)01:10:37 No.927262587
>そういえば最近のしんちゃんぞうさんもケツ顔マンもチンコプターもやらなくない? ゲンコツもね
128 22/05/14(土)01:10:50 No.927262648
レスラー時代の活躍も知るマホちゃん
129 22/05/14(土)01:10:51 No.927262653
これまほちゃんサタケの事結構好きでしょ
130 22/05/14(土)01:11:11 No.927262734
シロ…
131 22/05/14(土)01:11:19 No.927262780
カヌレの風評被害
132 22/05/14(土)01:11:20 No.927262789
お尻の穴みたいなやつ
133 22/05/14(土)01:11:21 No.927262791
ここから例の
134 22/05/14(土)01:11:24 No.927262817
>これまほちゃんサタケの事結構好きでしょ お前も裏切るんだなって台詞が意味深
135 22/05/14(土)01:11:26 No.927262821
>>そういえば最近のしんちゃんぞうさんもケツ顔マンもチンコプターもやらなくない? >ゲンコツもね ひろしとみさえを呼び捨てもしない
136 22/05/14(土)01:11:30 No.927262845
ここの勢いホント笑う
137 22/05/14(土)01:11:34 No.927262865
ここの勢い大好き
138 22/05/14(土)01:11:39 No.927262877
>カヌレの風評被害 でも俺これで知らなかったら食べることなかったよ
139 22/05/14(土)01:11:47 No.927262903
ここの意味わかんないテンポ面白すぎる…
140 22/05/14(土)01:11:48 No.927262912
勢いが凄い
141 22/05/14(土)01:11:56 No.927262948
この映画劇場で見てたらヤバイよな 絶対笑う
142 22/05/14(土)01:11:57 No.927262955
勢いも凄いな 画も力強い
143 22/05/14(土)01:12:00 No.927262968
30分くらいかけて向かったところから1分で帰るこの勢いよ…
144 22/05/14(土)01:12:02 No.927262981
ぬいぐるみですよぬいぐるみ!
145 22/05/14(土)01:12:03 No.927262988
ぬいぐるみですよぬいぐるみ!
146 22/05/14(土)01:12:20 No.927263050
この放り投げられるシロ好き
147 22/05/14(土)01:12:26 No.927263074
>>>そういえば最近のしんちゃんぞうさんもケツ顔マンもチンコプターもやらなくない? >>ゲンコツもね >ひろしとみさえを呼び捨てもしない 原作初期見るとギャグももっと遠慮なくてビビる
148 22/05/14(土)01:12:28 No.927263084
シロリタイア
149 22/05/14(土)01:12:29 No.927263087
悪党に向いてなさすぎる…
150 22/05/14(土)01:12:31 No.927263097
人形忘れとる!!
151 22/05/14(土)01:12:42 No.927263149
行きも新幹線に乗っておけば早くあっそれ山に着いたのに
152 22/05/14(土)01:12:43 No.927263155
シロ可愛そう…
153 22/05/14(土)01:12:53 No.927263199
温度差で笑う
154 22/05/14(土)01:13:00 No.927263234
知るかああああああああああああああああああああああああああ
155 22/05/14(土)01:13:03 No.927263249
>行きも新幹線に乗っておけば早くあっそれ山に着いたのに 敵も乗ってたら逃げ道ないし
156 22/05/14(土)01:13:04 No.927263252
先生!
157 22/05/14(土)01:13:04 No.927263255
>シロリタイア 臼井儀人リタイア
158 22/05/14(土)01:13:06 No.927263261
>行きも新幹線に乗っておけば早くあっそれ山に着いたのに 「」馬鹿? 電車だと逃げ場ないでしょ
159 22/05/14(土)01:13:07 No.927263269
知るかあああああ!
160 22/05/14(土)01:13:08 No.927263274
しるかああああああああああ
161 22/05/14(土)01:13:09 No.927263279
知るかああああ!
162 22/05/14(土)01:13:09 No.927263280
また作者…
163 22/05/14(土)01:13:10 No.927263284
あぁん……
164 22/05/14(土)01:13:11 No.927263286
知るかーーーーーーーーーーーーーーー!!!1!1!!!
165 22/05/14(土)01:13:14 No.927263302
このスピード感
166 22/05/14(土)01:13:14 No.927263303
貴重な生前の臼井先生が…!
167 22/05/14(土)01:13:25 No.927263365
このBBここだったのか
168 22/05/14(土)01:13:27 No.927263377
自分が作ったキャラに殴られるとか幸せだろうな…
169 22/05/14(土)01:13:28 No.927263378
押井守みたいなカットと遠景に挟まる劇画一家
170 22/05/14(土)01:13:29 No.927263381
>作者可愛そう…
171 22/05/14(土)01:13:40 No.927263429
武器がないとな
172 22/05/14(土)01:13:41 No.927263431
この勢いずるいよ 絶対笑っちゃうもん
173 22/05/14(土)01:13:46 No.927263451
この子ロクな大人にならないわよ
174 22/05/14(土)01:14:25 No.927263600
>>行きも新幹線に乗っておけば早くあっそれ山に着いたのに >「」馬鹿? >電車だと逃げ場ないでしょ まさにブリブリで列車を襲われたからな…
175 22/05/14(土)01:14:51 No.927263734
マホちゃん母親に愛されなかったから赤んぼう嫌いになったのか?
176 22/05/14(土)01:15:22 No.927263883
こりゃ悪役向いてないわ
177 22/05/14(土)01:15:22 No.927263884
悪い事より 良い事したほうが気持ちいいや
178 22/05/14(土)01:15:32 No.927263947
むっ!
179 22/05/14(土)01:15:35 No.927263958
むっ!
180 22/05/14(土)01:15:36 No.927263966
むっ!
181 22/05/14(土)01:15:36 No.927263968
むっ!
182 22/05/14(土)01:15:37 No.927263974
ひまわりがただの赤ん坊なのがいいね
183 22/05/14(土)01:15:37 No.927263978
むっ!
184 22/05/14(土)01:15:37 No.927263983
むっ
185 22/05/14(土)01:15:41 No.927264001
むっ!!
186 22/05/14(土)01:15:43 No.927264009
むっ!
187 22/05/14(土)01:15:44 No.927264010
むっ!
188 22/05/14(土)01:15:47 No.927264024
この「「「いらっしゃいませ」」」好き
189 22/05/14(土)01:15:48 No.927264027
かわいいレオタード
190 22/05/14(土)01:15:53 No.927264050
むっ!
191 22/05/14(土)01:16:00 No.927264082
めっちゃ撃つ
192 22/05/14(土)01:16:01 No.927264087
撃ちすぎ
193 22/05/14(土)01:16:05 No.927264104
可愛いなぁ
194 22/05/14(土)01:16:06 No.927264110
長い
195 22/05/14(土)01:16:10 No.927264122
逆にどこへ飛んでるんだよ…
196 22/05/14(土)01:16:13 No.927264139
いらっしゃいませ!
197 22/05/14(土)01:16:16 No.927264157
どんだけ撃つねん
198 22/05/14(土)01:16:18 No.927264171
ブレッブレだからそりゃ当たらねえわ…
199 22/05/14(土)01:16:21 No.927264184
きっちり15発撃ってスライドストップ
200 22/05/14(土)01:16:26 No.927264215
打ったのどこいった…?
201 22/05/14(土)01:16:29 No.927264236
撃つたびに手首がぐにゃぐにゃして変な方を向いてるという細かい描写
202 22/05/14(土)01:16:39 No.927264275
スケベなアニメだ…
203 22/05/14(土)01:16:42 No.927264290
お母さんを代表してお仕置きしてやるぜ!
204 22/05/14(土)01:16:42 No.927264294
ここのサタケの台詞好き
205 22/05/14(土)01:16:48 No.927264321
マホちゃん胸はデカくないけどいちいちエロいよね
206 22/05/14(土)01:16:53 No.927264335
悪人が1人もいなかったようだ
207 22/05/14(土)01:16:54 No.927264344
ヨネさん後日始末書何枚書くのかな…
208 22/05/14(土)01:17:05 No.927264398
マホちゃんの戦い方すき
209 22/05/14(土)01:17:18 No.927264446
よねは銃無い方が強いだろ
210 22/05/14(土)01:17:30 No.927264499
エイムが反動に流されすぎる…
211 22/05/14(土)01:17:31 No.927264505
リボンで切り刻めただろうにチーママ情を捨てきれんかったな
212 22/05/14(土)01:17:45 No.927264560
グロリアは多分警棒のが強い
213 22/05/14(土)01:17:51 No.927264581
やたら壮大なシーン!
214 22/05/14(土)01:17:57 No.927264605
>ヨネさん後日始末書何枚書くのかな… こんなん懲戒免職もんだよ
215 22/05/14(土)01:17:57 No.927264606
何度見ても背景がすげえ
216 22/05/14(土)01:17:59 No.927264619
この夜景のシーン最高に好き
217 22/05/14(土)01:18:18 No.927264704
ため息出る
218 22/05/14(土)01:18:19 No.927264708
すごい最終ステージな雰囲気
219 22/05/14(土)01:18:23 No.927264728
すごい背景だから世界変わっちゃうんだなって感じがあるんだよな
220 22/05/14(土)01:18:36 No.927264784
なんか香港夜景っぽい
221 22/05/14(土)01:18:37 No.927264787
構図がかっこいい
222 22/05/14(土)01:18:40 No.927264801
意図してるのか偶然か夜の風景画を普段のクレしんと変えてる
223 22/05/14(土)01:18:54 No.927264859
この頃から高所シーンがガチだな
224 22/05/14(土)01:19:00 No.927264881
高いとこそこまで苦手じゃなくてもキツいだろうな
225 22/05/14(土)01:19:00 No.927264883
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
226 22/05/14(土)01:19:13 No.927264940
これは世界を手に入れたくなる
227 22/05/14(土)01:19:21 No.927264977
銃刀法違反!
228 22/05/14(土)01:19:22 No.927264978
ママの強キャラっぷり
229 22/05/14(土)01:19:28 No.927265009
つよいなかむれ
230 22/05/14(土)01:19:39 No.927265052
曲者なママ
231 22/05/14(土)01:19:39 No.927265056
さらっと閉心してる
232 22/05/14(土)01:19:57 No.927265127
おっかけっこ始まるのも面白すぎる
233 22/05/14(土)01:19:57 No.927265129
心読めないからヘクソンが体術で相手するしかない玉緒
234 22/05/14(土)01:20:06 No.927265161
作中唯一心を読まれなかった女
235 22/05/14(土)01:20:09 No.927265174
ぐえー
236 22/05/14(土)01:20:10 No.927265180
ここからどんどん雑になってくよねの扱い
237 22/05/14(土)01:20:13 No.927265202
ギュエー
238 22/05/14(土)01:20:22 No.927265239
急にぶっこむギャグが面白すぎる…
239 22/05/14(土)01:20:32 No.927265278
怖い怖い
240 22/05/14(土)01:20:33 No.927265281
ぐえー!
241 22/05/14(土)01:20:48 No.927265345
躊躇ゼロで止めに行くよね
242 22/05/14(土)01:20:58 No.927265397
ハニワ壊せばいいのに
243 22/05/14(土)01:21:02 No.927265422
なんの躊躇もなく駆けつけるひろしとしんのすけかっこよすぎる
244 22/05/14(土)01:21:02 No.927265425
野原家一家のフィジカルどうなっとん
245 22/05/14(土)01:21:02 No.927265426
チーママエロい
246 22/05/14(土)01:21:03 No.927265431
ナイスひろし
247 22/05/14(土)01:21:11 No.927265468
何を悪いことしましたんや
248 22/05/14(土)01:21:16 No.927265503
昨日一昨日辺りと比べると既にだいぶ人間辞めてるな野原家
249 22/05/14(土)01:21:20 No.927265536
悪人にしか当たらないなら逆説的にこの映画に悪人はいないということになる
250 22/05/14(土)01:21:21 No.927265540
悪いことしたろ!
251 22/05/14(土)01:21:29 No.927265578
へ へ のもの へ
252 22/05/14(土)01:21:30 No.927265586
したろ!
253 22/05/14(土)01:21:31 No.927265596
実は俺もだ
254 22/05/14(土)01:21:32 No.927265604
したろ!
255 22/05/14(土)01:21:35 No.927265616
嘘 だ
256 22/05/14(土)01:21:36 No.927265622
オカマの純情踏みにじりやがって!
257 22/05/14(土)01:21:38 No.927265629
人類最強ヘクソン
258 22/05/14(土)01:21:49 No.927265675
オカマの純情ふみにじりやがって!
259 22/05/14(土)01:21:52 No.927265686
この映画の数少ない不満が佐竹とまほちゃんの勝負のカット
260 22/05/14(土)01:21:56 No.927265708
よねさん本当にろくな目に逢わないな
261 22/05/14(土)01:21:59 No.927265715
この辺りのひたすら振り回されるよねさんかわいい
262 22/05/14(土)01:22:01 No.927265733
>野原家一家のフィジカルどうなっとん 野原一家
263 22/05/14(土)01:22:08 No.927265757
>悪人にしか当たらないなら逆説的にこの映画に悪人はいないということになる 子供犠牲にしようとしたヘクソンは明確に悪だから当たった…のかもしれない
264 22/05/14(土)01:22:08 No.927265761
終盤に入ってから不憫に磨きがかかったなよねさん
265 22/05/14(土)01:22:08 No.927265765
>昨日一昨日辺りと比べると既にだいぶ人間辞めてるな野原家 どんどん盛られていく一家のスペック
266 22/05/14(土)01:22:11 No.927265784
ヨネさん死亡…
267 22/05/14(土)01:22:17 No.927265811
あれこれマダオ?
268 22/05/14(土)01:22:25 No.927265848
>この映画の数少ない不満が佐竹とまほちゃんの勝負のカット リョナ要員はよねだから…
269 22/05/14(土)01:22:27 No.927265852
よね虐いい…
270 22/05/14(土)01:22:34 No.927265876
ちょっとあんたどこ行ってたのよ
271 22/05/14(土)01:22:44 No.927265926
ここまで味方にパワータイプ揃ってるのになあ
272 22/05/14(土)01:23:00 No.927265987
郷里サンほんといい演技する
273 22/05/14(土)01:23:09 No.927266013
煽りも強いヘクソン
274 22/05/14(土)01:23:09 No.927266015
武というより舞なのでは?
275 22/05/14(土)01:23:23 No.927266057
>ここまで味方にパワータイプ揃ってるのになあ 理不尽なまでに相手が悪すぎる…
276 22/05/14(土)01:23:33 No.927266095
冗談も言うヘクソン
277 22/05/14(土)01:23:49 No.927266165
ヘクソンさんまじでクレしんキャラでトップクラスに強くない?
278 22/05/14(土)01:24:00 No.927266222
ウェイトに差があるのに強過ぎる
279 22/05/14(土)01:24:04 No.927266233
ガチンコだと歴代でも最強クラスだからヘクソンはん…
280 22/05/14(土)01:24:30 No.927266325
ここだけは謎ギャグ演出
281 22/05/14(土)01:24:33 No.927266335
カンフーのパンダにも勝てそうだよな
282 22/05/14(土)01:24:41 No.927266368
ここだけホントに唐突すぎるギャグで笑う
283 22/05/14(土)01:24:44 No.927266378
ここクレヨンしんちゃんで一番つまんないシーン
284 22/05/14(土)01:24:46 No.927266385
>ヘクソンさんまじでクレしんキャラでトップクラスに強くない? 人間の中では最上級だと思う
285 22/05/14(土)01:24:48 No.927266390
心が読めるのをフル活用して複数人相手でも完封できるからな…
286 22/05/14(土)01:24:50 No.927266398
>ここだけは謎ギャグ演出 ここだけなんかサムいんだよなぁ
287 22/05/14(土)01:25:02 No.927266453
どの未来でもハゲるひろし
288 22/05/14(土)01:25:08 No.927266477
なんで唐突にあんなギャグを?
289 22/05/14(土)01:25:10 No.927266479
普段から鍛えてる組はさすがにスタミナがある
290 22/05/14(土)01:25:11 No.927266482
今のギャグいる…?
291 22/05/14(土)01:25:11 No.927266484
心読めるのはなんでなの?
292 22/05/14(土)01:25:13 No.927266490
汗ひとつかいてないとかやばいな…
293 22/05/14(土)01:25:17 No.927266507
シリアスが続きすぎて耐えきれなくなったんだろう…
294 22/05/14(土)01:25:21 No.927266516
よくこんな大人数の心読めるな
295 22/05/14(土)01:25:21 No.927266517
特にたまゆらとかたまよみとか関係のない山奥で修業しただけの人間ヘクソンはん
296 22/05/14(土)01:25:21 No.927266519
>どの未来でもハゲるひろし じいさんがあれだからな
297 22/05/14(土)01:25:21 No.927266523
おせーよ!
298 22/05/14(土)01:25:40 No.927266597
>ヘクソンさんまじでクレしんキャラでトップクラスに強くない? 能力に胡座をかいてるだけじゃなくてフィジカルトップだからな…
299 22/05/14(土)01:25:44 No.927266613
ヘクソン本当にとんでもないな
300 22/05/14(土)01:26:09 No.927266725
変態野郎…
301 22/05/14(土)01:26:11 No.927266730
変態ヤロー!
302 22/05/14(土)01:26:17 No.927266755
うたをうたおう 君のために
303 22/05/14(土)01:26:21 No.927266774
作者がカラオケ歌ってたのが伏線
304 22/05/14(土)01:26:21 No.927266777
>特にたまゆらとかたまよみとか関係のない山奥で修業しただけの人間ヘクソンはん 一応たまよみの血を引いてる
305 22/05/14(土)01:26:34 No.927266834
こげ つん
306 22/05/14(土)01:26:35 No.927266842
もうなってるくせに…
307 22/05/14(土)01:26:40 No.927266856
覚悟しやがれぃ!
308 22/05/14(土)01:26:41 No.927266861
>ヘクソン本当にとんでもないな >シリアスが続きすぎて耐えきれなくなったんだろう… シリアスかなぁ!?
309 22/05/14(土)01:26:44 No.927266870
もうなってる
310 22/05/14(土)01:26:47 No.927266881
>もうなってるくせに… ✊
311 22/05/14(土)01:26:49 No.927266891
覚悟しやがれ!(ドス声)
312 22/05/14(土)01:26:50 No.927266896
「なんで強いのか?」の答えが「頑張って修行したから」って完全に実力だもんな…
313 22/05/14(土)01:26:54 No.927266914
最近のクレしんゲンコツないから寂しいんだよなぁ
314 22/05/14(土)01:27:01 No.927266939
気持ち悪いわー!
315 22/05/14(土)01:27:01 No.927266942
このシーンの謎の説得力 歌の力ってすげー
316 22/05/14(土)01:27:02 No.927266948
仲間のオカマすらドン引く歌チョイス
317 22/05/14(土)01:27:03 No.927266950
気持ちわりいんだよ!!
318 22/05/14(土)01:28:04 No.927267214
当時でも子供絶対わからん選曲
319 22/05/14(土)01:28:06 No.927267222
めっちゃ戸惑ってるヘクソンに笑ってまう
320 22/05/14(土)01:28:06 No.927267223
ミュージカルノルマ!
321 22/05/14(土)01:28:10 No.927267236
10年前の30歳が結婚する前に歌ってた曲とかわからん
322 22/05/14(土)01:28:14 No.927267251
日が昇るのが最高
323 22/05/14(土)01:28:23 No.927267295
歌歌っただけでこの化け物圧倒できるのも大概凄いんだよなぁ
324 22/05/14(土)01:28:27 No.927267309
絞め技は辛い
325 22/05/14(土)01:28:29 No.927267318
だいぶ後にかすかべ防衛隊がカンフーで同じことする
326 22/05/14(土)01:28:32 No.927267336
一瞬昇る朝日に目が眩んで隙が生まれるのいいよね
327 22/05/14(土)01:28:39 No.927267364
しっかり家族が心の中にいるのいいよね…
328 22/05/14(土)01:28:42 No.927267372
歌いながら関節をきめてくる集団
329 22/05/14(土)01:28:56 No.927267443
この倒し方凄い好き
330 22/05/14(土)01:28:56 No.927267446
ここの劇画ヘクソンで耐えられない
331 22/05/14(土)01:29:01 No.927267461
ギャグ展開だけど野原一家強いね…
332 22/05/14(土)01:29:02 No.927267462
歌は暴力よりも強し もっと強いのは愛
333 22/05/14(土)01:29:08 No.927267485
いやーでめたしでめたし
334 22/05/14(土)01:29:12 No.927267505
ヘクソンはん読心オートっぽいからハオ様みたいな過去持ちなのかもしれない
335 22/05/14(土)01:29:12 No.927267510
>だいぶ後にかすかべ防衛隊がカンフーで同じことする あれ最高の大団円で好き
336 22/05/14(土)01:29:20 No.927267541
歌にこれだけエネルギーを持つ夫婦から生まれた息子が神奈延年に成長するのは必然と言える
337 22/05/14(土)01:29:48 No.927267647
この夫婦三人目もこしらえそう
338 22/05/14(土)01:29:56 No.927267676
馬鹿馬鹿しいけどいいオチだ
339 22/05/14(土)01:29:58 No.927267681
イベントはちゃんとこなさないとな
340 22/05/14(土)01:30:21 No.927267768
(あれ?マン棒まだ出てきてないよな?)
341 22/05/14(土)01:30:22 No.927267770
そうだよね子供にはみんなこれをやろうとしてるようにみえるよね
342 22/05/14(土)01:30:32 No.927267811
まあでも実際どんなのが封印されてるか気になるよね
343 22/05/14(土)01:30:40 No.927267848
ラスボス降臨!
344 22/05/14(土)01:30:46 No.927267870
むっ
345 22/05/14(土)01:31:23 No.927268025
オカマが増えた…
346 22/05/14(土)01:31:32 No.927268058
すごい説得力だ
347 22/05/14(土)01:31:32 No.927268059
説得力あるな…
348 22/05/14(土)01:31:33 No.927268061
>1000年以上もタマタマ外されてれば誰だってオカマになるわ すごい説得力
349 22/05/14(土)01:31:34 No.927268068
この説得力好き
350 22/05/14(土)01:31:38 No.927268084
賞味期限…?
351 22/05/14(土)01:31:40 No.927268087
1996年
352 22/05/14(土)01:31:41 No.927268094
1000年以上タマタマ取られたらそりゃオカマになるよな!
353 22/05/14(土)01:31:46 No.927268111
1996年…
354 22/05/14(土)01:31:46 No.927268112
玉抜かれてオカマになった
355 22/05/14(土)01:31:49 No.927268126
賞味期限切れなら仕方ねえな…
356 22/05/14(土)01:31:56 No.927268155
去年(26年前)
357 22/05/14(土)01:32:05 No.927268194
ヤバいな
358 22/05/14(土)01:32:07 No.927268201
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
359 22/05/14(土)01:32:09 No.927268212
賞味期限切れはそれとして過去に唆されたのずっと根に持ってはいるんだな
360 22/05/14(土)01:32:18 No.927268241
1000年一人ぼっちだったわりに明るいなこのオカマ
361 22/05/14(土)01:32:22 No.927268255
馬鹿馬鹿しすぎるけど納得するしかない
362 22/05/14(土)01:32:30 No.927268291
むっ!
363 22/05/14(土)01:32:30 No.927268292
むっ!
364 22/05/14(土)01:32:31 No.927268294
マン棒は?あれがあればこのオカマを自由に従わせられるのに…
365 22/05/14(土)01:32:31 No.927268297
オカマバー1名入店!
366 22/05/14(土)01:32:37 No.927268322
むっ!
367 22/05/14(土)01:32:41 No.927268331
足にあたったな
368 22/05/14(土)01:32:53 No.927268376
むっ!
369 22/05/14(土)01:32:55 No.927268384
最後の最後で悪人にあたった
370 22/05/14(土)01:33:02 No.927268412
ヨネさん足太くていいよね
371 22/05/14(土)01:33:05 No.927268423
ここの人間タワーいいよね
372 22/05/14(土)01:33:07 No.927268427
悪人認定きました
373 22/05/14(土)01:33:08 No.927268430
よねちゃん部分が一番キツイ!
374 22/05/14(土)01:33:10 No.927268439
よねケツ
375 22/05/14(土)01:33:10 No.927268441
銃が当たって血が出るってのも結構珍しいな
376 22/05/14(土)01:33:11 No.927268443
むっ!
377 22/05/14(土)01:33:11 No.927268445
最後までよね虐
378 22/05/14(土)01:33:11 No.927268449
よっしゃー!
379 22/05/14(土)01:33:15 No.927268469
よっしゃあああああ
380 22/05/14(土)01:33:19 No.927268480
>1000年一人ぼっちだったわりに明るいなこのオカマ 男の度胸と女の愛嬌が合わさってるからな
381 22/05/14(土)01:33:24 No.927268502
このよっしゃー!が最高に気持ちいい
382 22/05/14(土)01:33:28 No.927268515
敵味方みんな身体能力が高い…!
383 22/05/14(土)01:33:47 No.927268597
結局悪人はヘクソンしかいなかったって事か
384 22/05/14(土)01:34:17 No.927268707
2日でこんな新聞溜まるのか
385 22/05/14(土)01:34:17 No.927268708
日常は待ってくれねえ
386 22/05/14(土)01:34:25 No.927268741
この一家いつも世界救ったあとに出勤してんな
387 22/05/14(土)01:34:25 No.927268744
グロリアは手柄より不始末のが大きいと思う
388 22/05/14(土)01:34:33 No.927268773
ひろしの会社の誤解は解けたのかな
389 22/05/14(土)01:34:35 No.927268781
このまま仕事に行くの大変すぎるだろ
390 22/05/14(土)01:34:44 No.927268823
幼稚園バスに途中まで乗せてってくださいは強すぎる…
391 22/05/14(土)01:34:46 No.927268831
新聞の溜まり具合みると夕刊も取ってるのか
392 22/05/14(土)01:34:50 No.927268842
ここまで忘れられてたシロだけはかわいそう
393 22/05/14(土)01:34:58 No.927268891
いつもの幼稚園バスで終わり この日常に戻った感が大好き
394 22/05/14(土)01:34:58 No.927268893
しろ…
395 22/05/14(土)01:35:00 No.927268896
そしてシロ
396 22/05/14(土)01:35:01 No.927268900
この頃のマサオくんほんと声若いな
397 22/05/14(土)01:35:01 No.927268901
映画特有のラストで幼稚園バス来てEDイントロの流れ大好き
398 22/05/14(土)01:35:01 No.927268902
もうすぐ救う側になるトオルちゃん達
399 22/05/14(土)01:35:04 No.927268912
シロかわいそ…
400 22/05/14(土)01:35:09 No.927268933
シロほんとかわいそう
401 22/05/14(土)01:35:09 No.927268934
シロ自分で帰ってこれたの凄くないか?
402 22/05/14(土)01:35:18 No.927268969
東京から来たのかシロ
403 22/05/14(土)01:35:20 No.927268976
名曲
404 22/05/14(土)01:35:34 No.927269035
edがいいよね
405 22/05/14(土)01:35:37 No.927269058
>この一家いつも世界救ったあとに出勤してんな まあでもリアルかもしれない…
406 22/05/14(土)01:35:38 No.927269064
>ここまで忘れられてたシロだけはかわいそう シロがオカマを見つけて始めた報いかもしれん
407 22/05/14(土)01:35:45 No.927269087
サタケがオカマ達のところで働いてるの好き
408 22/05/14(土)01:35:46 No.927269093
何かに似てるよ
409 22/05/14(土)01:35:47 No.927269095
>グロリアは手柄より不始末のが大きいと思う 表彰状貰ってるしある程度は免除されそう
410 22/05/14(土)01:35:47 No.927269099
お尻の穴!
411 22/05/14(土)01:35:48 No.927269103
バンバン銃撃ってたのに表彰状もらえたんだ…
412 22/05/14(土)01:35:49 No.927269108
>新聞の溜まり具合みると夕刊も取ってるのか 留守の溜まり具合で思い出したけどシリリの電気代立て替えてもらえたのかな…
413 22/05/14(土)01:35:50 No.927269111
あれこれ財津和夫?
414 22/05/14(土)01:35:52 No.927269120
何かに似てるよ
415 22/05/14(土)01:35:55 No.927269133
なにかに似てるよ
416 22/05/14(土)01:35:56 No.927269138
なにかに似てるよ
417 22/05/14(土)01:35:58 No.927269145
ちゃんとカヌレ送ってもらってた!
418 22/05/14(土)01:36:00 No.927269149
何かに似てるよ(カヌレ)
419 22/05/14(土)01:36:02 No.927269166
>何かに似てるよ カヌレに被せるな
420 22/05/14(土)01:36:09 No.927269192
ここからは読者公募衣装
421 22/05/14(土)01:36:12 No.927269202
カヌレと財津和夫に対する深刻な風評被害やめろ
422 22/05/14(土)01:36:14 No.927269221
公募衣装ひまわり
423 22/05/14(土)01:36:15 No.927269231
>あれこれ財津和夫? 左様 テレビシリーズでもエンディング
424 22/05/14(土)01:36:18 No.927269240
このお尻の穴は最高においしいから
425 22/05/14(土)01:36:20 No.927269244
何かに似てる(カヌレ)(おしりの穴)
426 22/05/14(土)01:36:20 No.927269245
生皮しんのすけ
427 22/05/14(土)01:36:26 No.927269264
個人的にこのへんのヘンダータマタマブタノヒヅメあたりが一番好き
428 22/05/14(土)01:36:38 No.927269329
二日無断欠勤で出社早々居眠りって真面目にヤバいでしょ
429 22/05/14(土)01:37:25 No.927269516
強いしギャグもできるヘクソンは凄いな
430 22/05/14(土)01:37:26 No.927269523
また最後まで見てしまった
431 22/05/14(土)01:37:27 No.927269531
>二日無断欠勤で出社早々居眠りって真面目にヤバいでしょ 無断欠勤ではないから大丈夫 体裁としては警察に協力しない方がヤバいし
432 22/05/14(土)01:37:36 No.927269564
ひまわりの役どころが丁度いいな 初ひまわりで重要ポジションだけどしんのすけの成長にウェイト重くして
433 22/05/14(土)01:37:37 No.927269571
>左様 >テレビシリーズでもエンディング 本編では使われて無くない? しんちゃん音頭と混ざってる気がする
434 22/05/14(土)01:37:47 No.927269624
いい映画だった 時々見返したくなる
435 22/05/14(土)01:37:49 No.927269639
ヘクソンは足怪我したしもう読心してもそこまで脅威じゃないか
436 22/05/14(土)01:37:50 No.927269648
一周回ってこれぐらいのテンションに戻ってきた気配がする昨今の劇場版
437 22/05/14(土)01:37:52 No.927269664
部長もローズみたいな声してるし大丈夫だろ多分…
438 22/05/14(土)01:37:54 No.927269668
あっもうB級グルメ見られなくなってる…もう一回見たかったけど
439 22/05/14(土)01:37:56 No.927269675
>二日無断欠勤で出社早々居眠りって真面目にヤバいでしょ 野原くん会社休んで世界救ってたんだって~wって言われそう
440 22/05/14(土)01:38:03 No.927269710
なんでこの一ヵ月で暗黒タマタマ3回も見てるんだろ俺…
441 22/05/14(土)01:38:06 No.927269722
明日はブタのヒヅメか
442 22/05/14(土)01:38:07 No.927269730
今後の予定 5/14(土) ブタのヒヅメ 5/15(日) 温泉わくわく 5/16(月) ジャングル 5/17(火) 戦国 5/18(水) ヤキニクロード 5/19(木) カスカベボーイズ 5/20(金) 3分ポッキリ 5/21(土) アミーゴ 5/22(日) ケツだけ爆弾
443 22/05/14(土)01:38:14 No.927269765
>>二日無断欠勤で出社早々居眠りって真面目にヤバいでしょ >無断欠勤ではないから大丈夫 >体裁としては警察に協力しない方がヤバいし 警察に協力してたのならまあ大丈夫だから…
444 22/05/14(土)01:38:22 No.927269796
>なんでこの一ヵ月で暗黒タマタマ3回も見てるんだろ俺… タマは2つだけで十分だゾ
445 22/05/14(土)01:38:24 No.927269808
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
446 22/05/14(土)01:38:26 No.927269815
しんのすけがひまわりのことを気にするって形でひまわりにすぽっとをあてるのうますぎる
447 22/05/14(土)01:38:29 No.927269835
タマタマのテンポの良さは異常
448 22/05/14(土)01:38:29 No.927269837
カヌレまた去年くらいから流行ってるよね
449 22/05/14(土)01:38:39 No.927269875
むっ!
450 22/05/14(土)01:38:41 No.927269881
前回のヒヅメは天カスの調整のせいか夕方しかやらなくて実況してないから 久々に見ることになる
451 22/05/14(土)01:38:42 No.927269891
>1652459904941.png むっ!!!!!!
452 22/05/14(土)01:38:50 No.927269920
むっ
453 22/05/14(土)01:38:55 No.927269940
むっ!!
454 22/05/14(土)01:39:12 No.927270017
今日はこっちでサンバか~
455 22/05/14(土)01:39:18 No.927270041
むっ!
456 22/05/14(土)01:39:33 No.927270095
むっ!
457 22/05/14(土)01:39:35 No.927270099
なかなかハイグレやらないなあ
458 22/05/14(土)01:39:46 No.927270139
ヒヅメ一番好きだわ テレビ放送の録画したやつを当時30回以上は見てた
459 22/05/14(土)01:40:01 No.927270201
>5/21(土) アミーゴ やったー!サンバ実況ができる!
460 22/05/14(土)01:40:07 No.927270227
>5/21(土) アミーゴ 一番実況しやすい曜日にこれか…
461 22/05/14(土)01:40:51 No.927270431
ヒヅメは感動シーン集かなんかで一部分しか見たことないからフルで見るの楽しみ
462 22/05/14(土)01:41:05 No.927270499
>個人的にこのへんのヘンダータマタマブタノヒヅメあたりが一番好き 思い出補正なのかなと思ってたけど 改めて見返してアクションシーンの迫力ギャグのキレシリアスとの切り替えに場面場面の間の取り方諸々と好みだわ…
463 22/05/14(土)01:41:28 No.927270590
>ヒヅメは感動シーン集かなんかで一部分しか見たことないからフルで見るの楽しみ 俺はヒヅメが一番泣く 我慢できない
464 22/05/14(土)01:41:39 No.927270625
あのこんにゃく真面目にヤバいからな
465 22/05/14(土)01:41:57 No.927270717
>この夫婦三人目もこしらえそう 原作でたまにやるエンピツしんちゃんで生まれてる
466 22/05/14(土)01:42:24 No.927270819
>1652459904941.png ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…
467 22/05/14(土)01:42:34 No.927270857
>俺はヒヅメが一番泣く >我慢できない ヒヅメの後にラクガキが一番ダメージ受ける、受けた…
468 22/05/14(土)01:42:40 No.927270881
>俺はヒヅメが一番泣く >我慢できない 俺は戦国でアホほど泣いちゃう…
469 22/05/14(土)01:42:42 No.927270887
タマタマの頃はこれでもいろいろ模索してる節もあるよね
470 22/05/14(土)01:42:42 No.927270889
23日か24日にオタケベやりそうな流れね
471 22/05/14(土)01:42:44 No.927270900
>原作でたまにやるエンピツしんちゃんで生まれてる 顔はしんちゃん髪はひまわりな感じだったな
472 22/05/14(土)01:42:44 No.927270902
まだギリギリひろしとみさえは傍観者や巻き込まれる側だな 明日のヒヅメからはもう完全にメインとして関わってくる
473 22/05/14(土)01:43:09 No.927270987
>>5/21(土) アミーゴ >やったー!サンバ実況ができる! いっぺん見返さないととは思ってたんだ…
474 22/05/14(土)01:43:21 No.927271036
うんこくさいってテンポの良さはトップクラスね
475 22/05/14(土)01:43:37 No.927271111
「」も大好きな正義の味方がクソなど漏らすか!もヒヅメだからな…
476 22/05/14(土)01:43:45 No.927271154
アミーゴの後半は何回も見るの辛い
477 22/05/14(土)01:43:48 No.927271166
タマタマの劇画の勢いとスピード感はズルい 笑わないわけがない
478 22/05/14(土)01:44:04 No.927271235
>まだギリギリひろしとみさえは傍観者や巻き込まれる側だな >明日のヒヅメからはもう完全にメインとして関わってくる メインっていっても大してやれたこと無かったけどな
479 22/05/14(土)01:44:17 No.927271287
アミーゴは静のホラー描写はほんと凄いな やりすぎな部分はあれだが
480 22/05/14(土)01:44:35 No.927271360
>アミーゴの後半は何回も見るの辛い わかるけど実況的にはなんで…?って突っ込みたくなるから面白いんだ…
481 22/05/14(土)01:44:47 No.927271398
ギャグとシリアスのバランス良いしオカマの出番も多いし傑作よねタマタマ
482 22/05/14(土)01:45:11 No.927271509
タルいなってとこひとつもないよな
483 22/05/14(土)01:45:27 No.927271577
>まだギリギリひろしとみさえは傍観者や巻き込まれる側だな >明日のヒヅメからはもう完全にメインとして関わってくる かすかべ防衛隊メインっていつからだっけ?
484 22/05/14(土)01:45:27 No.927271579
>アミーゴは静のホラー描写はほんと凄いな 風間君がママを信じてたけどやっぱり駄目だったよ…は本当に怖い
485 22/05/14(土)01:45:34 No.927271612
>>アミーゴの後半は何回も見るの辛い >わかるけど実況的にはなんで…?って突っ込みたくなるから面白いんだ… 春日部音頭の辺りはホント好きなんだ、踊りで勝負って感じが その後が…ね
486 22/05/14(土)01:45:46 No.927271668
オカマが面白さのバロメータになるアニメも中々ない
487 22/05/14(土)01:45:57 No.927271700
>かすかべ防衛隊メインっていつからだっけ? ジャングル
488 22/05/14(土)01:46:18 No.927271778
>かすかべ防衛隊メインっていつからだっけ? ジャングル辺りかな ヒヅメはまだメインってほどじゃないし
489 22/05/14(土)01:46:23 No.927271791
>かすかべ防衛隊メインっていつからだっけ? ジャングルとかオトナ帝国じゃね 最初から最後までだとカスカベボーイズになるだろうけど
490 22/05/14(土)01:46:39 No.927271850
通常放送でもオカマのグリーンベレーとかオマタさん削られてるんだっけ
491 22/05/14(土)01:47:01 No.927271937
仁科さんの本で読んだの! 映画クレヨンしんちゃんは dice3d30=28 5 28 (61) この3本が最高だって!!
492 22/05/14(土)01:47:09 No.927271972
事件に関わるようになったって点では明日やるブタのヒヅメが転機
493 22/05/14(土)01:47:17 No.927272007
ジャングルかー 月曜日ちゃんと見るか
494 22/05/14(土)01:48:09 No.927272206
俺の中でかすかべ防衛隊はしんのすけの日常の象徴だから映画ででずっぱりにして欲しくない
495 22/05/14(土)01:48:16 No.927272238
>通常放送でもオカマのグリーンベレーとかオマタさん削られてるんだっけ うn 仕方ないけどあそこらへんの原作は油も乗っててほんと面白いからよけいもったいない