虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/14(土)00:30:21 ID:nX7xJjhw キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/14(土)00:30:21 ID:nX7xJjhw nX7xJjhw No.927249542

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/14(土)00:30:56 No.927249754

スカっとジャパンぷり

2 22/05/14(土)00:33:46 No.927250733

今さらなんたらかんたらもう遅い

3 22/05/14(土)00:34:39 No.927251056

もう遅い系みんな好きだね

4 22/05/14(土)00:34:47 No.927251096

追放ものテンプレ

5 22/05/14(土)00:35:07 No.927251197

海外(大雑把)

6 22/05/14(土)00:35:30 No.927251295

デター

7 22/05/14(土)00:35:58 No.927251462

今後受託お願いすることもあるだろうし こういうビジネス関連のスカットみたいなの どこの世界かなって思う 大手ならあることなのかな

8 22/05/14(土)00:36:13 No.927251524

流行るのも分かるよ 読むだけでも気持ちよくなっちゃうもんな

9 22/05/14(土)00:36:18 No.927251555

もうID出ることは確定してるんだからこの後何があったのかも見せてくれ

10 22/05/14(土)00:36:28 No.927251610

もうちょっと追放もののタイトルっぽく要約して

11 22/05/14(土)00:36:43 No.927251701

続き気になるわ

12 22/05/14(土)00:37:12 No.927251881

書き込みをした人によって削除されました

13 22/05/14(土)00:37:23 No.927251955

>今後受託お願いすることもあるだろうし >こういうビジネス関連のスカットみたいなの >どこの世界かなって思う >大手ならあることなのかな 相手さんに優先しないなら今後二度とお付き合いはないと思えとかそんな啖呵切られたとか?

14 22/05/14(土)00:37:32 No.927251990

俺も俺がいなくなった後で俺のありがたみに気づいてほしいもんな

15 22/05/14(土)00:38:53 No.927252457

>続き気になるわ 断った おわり https://twitter.com/shakunone/status/1524917343960301573 ちなみにこいつ自身の話ではない

16 22/05/14(土)00:40:54 No.927253186

やっぱあたたかあじだよな

17 22/05/14(土)00:42:10 No.927253651

嘘つきおじさん

18 22/05/14(土)00:42:16 No.927253683

そこで俺は言ってやったのさ

19 22/05/14(土)00:42:24 No.927253729

>俺も俺がいなくなった後で俺のありがたみに気づいてほしいもんな 私も私のお墓の前で泣かないでほしいな

20 22/05/14(土)00:42:36 No.927253787

お前の話じゃねえのかよ

21 22/05/14(土)00:42:53 No.927253885

>お前の話じゃねえのかよ 取材されたら困るからな

22 22/05/14(土)00:43:11 No.927253991

>ちなみにこいつ自身の話ではない 嘘をつくときの常套手段だな

23 22/05/14(土)00:43:15 No.927254015

急に来る信用ならない客よりお得意様の方が大事なのは当たり前

24 22/05/14(土)00:43:28 No.927254108

その会社去年一昨年は安泰だったのかすげぇな

25 22/05/14(土)00:44:24 No.927254455

こんな話ヒに垂れ流すやつがまともな仕事してるわけない

26 22/05/14(土)00:44:29 No.927254484

他人の話かよ…

27 22/05/14(土)00:45:45 No.927254945

詳しい話聞いても聞いた話だから知らんよって言えるもんな

28 22/05/14(土)00:46:22 No.927255117

>そこで俺は言ってやったのさ そいつは俺のワイフだよ

29 22/05/14(土)00:46:30 No.927255163

もちっと悪意とか隠せないのかなこのセリフというかやり取り こんなん聞かされても俺だったら漫画表現的な汗が顔に出そうだわ

30 22/05/14(土)00:46:49 No.927255269

この手の人って嘘に嘘を重ねるからメッキ剥がれるの早い

31 22/05/14(土)00:46:54 No.927255296

まとめサイトとかで盛り上がってそう

32 22/05/14(土)00:47:55 No.927255624

こういうの引き継ぎ担当代わってたりしないんだ

33 22/05/14(土)00:48:23 No.927255789

なろうがウケてるしこういうの好きな人多いんかな

34 22/05/14(土)00:48:55 No.927255941

こいつのヒ見たら変なエピソードばっか垂れ流してるな…

35 22/05/14(土)00:48:59 No.927255968

何松?

36 22/05/14(土)00:49:04 No.927255985

分かりやすくて相手が一方的に悪いのをサンドバッグにするのは楽しいんだろう

37 22/05/14(土)00:49:29 No.927256118

一回バズって調子良かった時があったみたいだし またバズりたかったんだろう

38 22/05/14(土)00:49:37 No.927256174

>分かりやすくて相手が一方的に悪いのをサンドバッグにするのは楽しいんだろう このスレみたいなもんか

39 22/05/14(土)00:50:24 No.927256460

>こいつのヒ見たら変なエピソードばっか垂れ流してるな… ネクタイ会社らしいけどスカっと系と客との感動ポルノみたいな話しかしてない

40 22/05/14(土)00:50:25 No.927256466

元取引先のよしみで最初に声掛けただけで 断られたところで他に打診するだけじゃないかな

41 22/05/14(土)00:50:31 No.927256507

このネクタイ会社なんかステマでもしてるの? 怪しいんだけど

42 22/05/14(土)00:50:32 No.927256519

なろう系なんて読む必要はない ヒで十分と言わんばかりの内容

43 22/05/14(土)00:50:47 No.927256597

>このネクタイ会社なんかステマでもしてるの? >怪しいんだけど もちろん書籍化予定だ!

44 22/05/14(土)00:50:58 No.927256672

>またバズりたかったんだろう これ知人の社長の話であって自分の体験談じゃないんですよね

45 22/05/14(土)00:51:48 No.927256967

「」ってスカッとジャパン好きだよね

46 22/05/14(土)00:52:07 No.927257084

Twitter見に行ったら こういう系のバズりネタツイートしてるだけの人っぽい

47 22/05/14(土)00:52:34 No.927257228

公正世界仮説ってやつか

48 22/05/14(土)00:52:53 No.927257327

>こいつのヒ見たら変なエピソードばっか垂れ流してるな… たぶんパクツイばっかなんじゃないかな あとなんか時々貼られる結婚報告してるメンヘラの人と文の書き方が同じ…

49 22/05/14(土)00:53:19 No.927257479

>もちろん書籍化予定だ! 老舗アピールの割には経歴の詳細がないし 工場の写真もないし時系列おかしい点があるのよね

50 22/05/14(土)00:54:02 No.927257759

とりあえずスレ「」にはdelを押すけどそれはそれとしてまぁ嘘だろうな

51 22/05/14(土)00:54:07 No.927257780

こういうのはスカッとっつーか仕事してると普通にあるよ

52 22/05/14(土)00:54:44 No.927258008

中小企業の社長ってこういうエピソード好きで変なネットワーク築いてるよね

53 22/05/14(土)00:55:14 No.927258161

>まとめサイトとかで盛り上がってそう ここでスレが伸びとる!

54 22/05/14(土)00:55:18 No.927258182

>こういうのはスカッとっつーか仕事してると普通にあるよ セリフの応酬がすっげぇネタっぽいんでマジであるなら今度録音して聞かせて

55 22/05/14(土)00:55:55 No.927258384

>セリフの応酬がすっげぇネタっぽいんでマジであるなら今度録音して聞かせて こういうシチュエーションがあるって話にセリフの応酬がネタっぽいとか言われても… 別に一字一句同じ会話があるっつってんじゃねーのに

56 22/05/14(土)00:55:55 No.927258385

>>まとめサイトとかで盛り上がってそう >ここでスレが伸びとる! せめて3桁伸びてから伸びたって言え

57 22/05/14(土)00:56:26 No.927258534

>セリフの応酬がすっげぇネタっぽいんでマジであるなら今度録音して聞かせて 仕事のやり取り公に出来るわけねえだろすぎる…

58 22/05/14(土)00:56:29 No.927258555

ああ逃げちゃった

59 22/05/14(土)00:56:36 No.927258594

>セリフの応酬がすっげぇネタっぽいんでマジであるなら今度録音して聞かせて だっさ

60 22/05/14(土)00:56:58 No.927258724

スレ伸ばしモード入ったな

61 22/05/14(土)00:56:58 No.927258726

クソみたいな難癖吹っかけて悦に入ってるのマジでガキみたいだな

62 22/05/14(土)00:57:04 No.927258765

こういうの自体はあると思うけど荒れネタとして選定してきたであろうツイプリスレなので総合的に見てうんち

63 22/05/14(土)00:57:29 No.927258894

このエスパー検定簡単だな…

64 22/05/14(土)00:57:47 No.927258983

未だにエスパー検定とか言ってるんだ

65 22/05/14(土)00:58:19 No.927259131

しいがる日本橋店並のへったくそな語りって 書いてる本人は気づかないもんなんかね

66 22/05/14(土)00:58:20 No.927259138

こういうのをリツイートする垢をフォロー外したりミュートにすると快適になるよ

67 22/05/14(土)00:58:29 No.927259178

そんなすぐ反応したらだめだろ…

68 22/05/14(土)00:58:42 No.927259237

そんなすぐ反応したらだめだろぉ~ん

69 22/05/14(土)00:58:59 No.927259325

内容で反論が出来ないからレス速度にしか噛みつけない

70 22/05/14(土)00:59:13 No.927259391

>クソみたいな難癖吹っかけて悦に入ってるのマジでガキみたいだな (「」のことだろうか…)

71 22/05/14(土)00:59:18 No.927259416

なんて○○? 具体的には? 荒らしスレで特定レスにこの手の連投されるのよく見るけど1人でやってるんだろうなぁ

72 22/05/14(土)00:59:53 No.927259601

レスが早い→顔真っ赤で必死なのバレバレ レスが遅い→刺さって動揺してるのバレバレ これでバッチリだぞ

73 22/05/14(土)00:59:56 No.927259618

これレスポンチする要素どこにあるの

74 22/05/14(土)01:00:11 No.927259699

いっつもそんなスレばっか見てるんだな…分析できるほど…

75 22/05/14(土)01:00:23 No.927259752

>>クソみたいな難癖吹っかけて悦に入ってるのマジでガキみたいだな >(「」のことだろうか…) 普通にそうだよ…

76 22/05/14(土)01:00:44 No.927259857

総理大臣に結んでもらったって書いてるけど これどう思う?

77 22/05/14(土)01:00:51 No.927259900

コロナとクールビズでネクタイ売れないから大変だよな

78 22/05/14(土)01:01:00 No.927259957

まぁここのスレがヒの転載ばっかりなのはその通りだが…

79 22/05/14(土)01:01:03 No.927259972

>なんて○○? >具体的には? >荒らしスレで特定レスにこの手の連投されるのよく見るけど1人でやってるんだろうなぁ よく分からんけど具体的な事を聞かれるのはふわふわしたことばかり言ってるからでは

80 22/05/14(土)01:01:20 No.927260043

>総理大臣に結んでもらったって書いてるけど >これどう思う? チンポの皮の話?

81 22/05/14(土)01:01:53 No.927260216

スカ松

82 22/05/14(土)01:02:01 No.927260252

まぁそもそもこのヒが転載ばっかっぽいのだが

83 22/05/14(土)01:02:08 No.927260273

>総理大臣に結んでもらったって書いてるけど >これどう思う? 総理 大臣(ふさすじ おおおみ)さんかもしれない

84 22/05/14(土)01:02:09 No.927260275

>総理大臣に結んでもらったって書いてるけど >これどう思う? ヒ開いてないけど人物名書いてないなら嘘だと思う

85 22/05/14(土)01:02:53 No.927260480

>>なんて○○? >>具体的には? >>荒らしスレで特定レスにこの手の連投されるのよく見るけど1人でやってるんだろうなぁ >よく分からんけど具体的な事を聞かれるのはふわふわしたことばかり言ってるからでは 単発ならそうだろうね 異常なほど似たようなレスが続くのがパターン化してるのは… このスレは突っ込まれちゃったから連投やめちゃったみたいだけど

86 22/05/14(土)01:03:17 No.927260618

総理大臣ってあだ名のやつかもしれない

87 22/05/14(土)01:03:42 No.927260731

承認欲求モンスターの末路

88 22/05/14(土)01:03:44 No.927260748

>単発ならそうだろうね >異常なほど似たようなレスが続くのがパターン化してるのは… >このスレは突っ込まれちゃったから連投やめちゃったみたいだけど 多分君にしか見えないものが見えてるんだと思う…

89 22/05/14(土)01:03:44 No.927260750

ツイプリスレなんて開いて損するだけだと思ってるのについ開いてdelしちゃうんだよねぇ

90 22/05/14(土)01:04:07 No.927260844

見えないものを見ようとして

91 22/05/14(土)01:04:09 No.927260851

>単発ならそうだろうね >異常なほど似たようなレスが続くのがパターン化してるのは… >このスレは突っ込まれちゃったから連投やめちゃったみたいだけど どれが何を指してるのかさっぱりわからないんだけど何かの脳の病気?

92 22/05/14(土)01:04:23 No.927260913

ツッコまれてやめるも何もこのスレに「なんて○○?」「具体的には?」ってレス一個も出てない…

93 22/05/14(土)01:04:28 No.927260938

やっぱ総理大臣がこいつに手ずからネクタイを締めたみたいに読めるよね たぶん狙ってやってんだろうけど 単に総理がこのネクタイ屋のネクタイつけてたってだけみたいだが

94 22/05/14(土)01:04:35 No.927260978

きれいにオチがついてたり漫才みたいなセリフの応酬があるとバズり目的だなと思ってしまう

95 22/05/14(土)01:04:48 No.927261034

煽りとかじゃなくマジで何言ってるのか分からん このレスも「ホラ反応した!」とか言われそうだけど…

96 22/05/14(土)01:05:18 No.927261168

>きれいにオチがついてたり漫才みたいなセリフの応酬があるとバズり目的だなと思ってしまう 嘘だと思うとかならともかくバズり目的なら別に問題ないのでは

97 22/05/14(土)01:05:33 No.927261243

>まぁそもそもこのヒが転載ばっかっぽいのだが ヒはヒの中では転載OKが前提の場所だからとやかく言えない

98 22/05/14(土)01:05:40 No.927261278

もはや愛国ポルノ小説でしょ

99 22/05/14(土)01:06:13 No.927261431

詐欺師の手口じゃん…

100 22/05/14(土)01:06:14 No.927261435

>もはや愛国ポルノ小説でしょ 実態が明るみに出るまで下町ボブスレーみんな好きだったろ? このネクタイ屋も従業員15人らしいし

101 22/05/14(土)01:06:16 No.927261446

>きれいにオチがついてたり漫才みたいなセリフの応酬があるとバズり目的だなと思ってしまう 全ての会話が漫才のように面白いとかはあり得ないけど たまには漫才みたいに面白い会話することもあるしそれを抜き出せば漫才にも見えるだろう

102 22/05/14(土)01:07:11 No.927261686

こういう人のアイコン大体こんな感じ

103 22/05/14(土)01:07:42 No.927261821

Facebookでやれ

104 22/05/14(土)01:07:45 No.927261830

>全ての会話が漫才のように面白いとかはあり得ないけど >たまには漫才みたいに面白い会話することもあるしそれを抜き出せば漫才にも見えるだろう まぁ日に何度もあるようだけどな

105 22/05/14(土)01:08:09 No.927261931

単発IDスレらしいクソさ でもここにクソが集中してくれるのはむしろありがたいね

106 22/05/14(土)01:08:36 No.927262054

なにと戦ってんのこれ

107 22/05/14(土)01:08:45 No.927262098

>単に総理がこのネクタイ屋のネクタイつけてたってだけみたいだが それすらも本当か怪しい

108 22/05/14(土)01:08:56 No.927262147

>>全ての会話が漫才のように面白いとかはあり得ないけど >>たまには漫才みたいに面白い会話することもあるしそれを抜き出せば漫才にも見えるだろう >まぁ日に何度もあるようだけどな 面白い人ならそんなこともあるだろうさ

109 22/05/14(土)01:09:13 No.927262225

>>全ての会話が漫才のように面白いとかはあり得ないけど >>たまには漫才みたいに面白い会話することもあるしそれを抜き出せば漫才にも見えるだろう >まぁ日に何度もあるようだけどな 15人の従業員を放置して感動エピソードをヒで作るのに余念がない社長

110 22/05/14(土)01:09:32 No.927262300

>なにと戦ってんのこれ わからんけどたぶん俺達のニジウラを護る聖戦士が来てる

111 22/05/14(土)01:10:07 No.927262462

国内製造業も大体材料調達四苦八苦してるから大して変わらんと思うのだけど 物はなんとかなるけど船が間に合わん

112 22/05/14(土)01:10:18 No.927262503

まあなんか一回バズるとバズりたくてそればっかり考えちゃう気持ちはわからんでもない

113 22/05/14(土)01:10:29 No.927262544

総理大臣まで言って名前隠す意味がよくわからないな

114 22/05/14(土)01:10:41 No.927262603

imgやめて働け

115 22/05/14(土)01:10:42 No.927262604

うんちのついぷりスレにまだ書き込む人がいるのすごいわ まぁ俺もそういううんちを見るの楽しんでるけどな!ガハハ!!

116 22/05/14(土)01:10:58 No.927262678

別にヒ用に面白い話を考えるのはいいんじゃねーの

117 22/05/14(土)01:11:08 No.927262724

>うんちのついぷりスレにまだ書き込む人がいるのすごいわ >まぁ俺もそういううんちを見るの楽しんでるけどな!ガハハ!! 見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん

118 22/05/14(土)01:11:12 No.927262740

>わからんけどたぶん俺達のニジウラを護る聖戦士が来てる どこかに十字軍しに行ってもらうか…

119 22/05/14(土)01:11:23 No.927262803

>それすらも本当か怪しい まぁ証拠の画像もよくあるただの青ネクタイだもんなぁ てかヒ見るに精神病んでる人の書き方なんだよな…

120 22/05/14(土)01:11:35 No.927262870

>>うんちのついぷりスレにまだ書き込む人がいるのすごいわ >>まぁ俺もそういううんちを見るの楽しんでるけどな!ガハハ!! >見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん おっレス書き込んでくれてありがとうなっ!!

121 22/05/14(土)01:11:42 No.927262886

>見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん あ……!!

122 22/05/14(土)01:11:52 No.927262929

>>>うんちのついぷりスレにまだ書き込む人がいるのすごいわ >>>まぁ俺もそういううんちを見るの楽しんでるけどな!ガハハ!! >>見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん >おっレス書き込んでくれてありがとうなっ!! いやお前も書き込んでるじゃん

123 22/05/14(土)01:12:21 No.927263055

>>>>うんちのついぷりスレにまだ書き込む人がいるのすごいわ >>>>まぁ俺もそういううんちを見るの楽しんでるけどな!ガハハ!! >>>見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん >>おっレス書き込んでくれてありがとうなっ!! >いやお前も書き込んでるじゃん またまたありがと~!

124 22/05/14(土)01:12:25 No.927263072

うちの会社も似たような出来事あったけど普通に受けてたな…

125 22/05/14(土)01:12:33 No.927263106

>>>>>うんちのついぷりスレにまだ書き込む人がいるのすごいわ >>>>>まぁ俺もそういううんちを見るの楽しんでるけどな!ガハハ!! >>>>見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん >>>おっレス書き込んでくれてありがとうなっ!! >>いやお前も書き込んでるじゃん >またまたありがと~! いやお前の話をしてるんだが

126 22/05/14(土)01:12:34 No.927263115

>見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん そのレス俺の予感だとスイッチ入る

127 22/05/14(土)01:12:46 No.927263170

>>見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん >そのレス俺の予感だとスイッチ入る もう遅い

128 22/05/14(土)01:12:54 No.927263208

なんかこういう実家継いだだけの二代目三代目が謎の意識高さを発揮してヒで承認欲求モンスターと化してるの割とよく見る

129 22/05/14(土)01:12:57 No.927263221

なんかレスが一々粘着質すぎない?

130 22/05/14(土)01:12:58 No.927263226

>どこかに十字軍しに行ってもらうか… としあきを火刑に処せ!

131 22/05/14(土)01:13:33 No.927263404

オーラロードが開かれたか…

132 22/05/14(土)01:13:47 No.927263456

>うちの会社も似たような出来事あったけど普通に受けてたな… あたたかあじを優先しないとは酷いな

133 22/05/14(土)01:14:35 No.927263654

スレがどんどん伸びる…

134 22/05/14(土)01:14:52 No.927263736

最近思うんだけどいもげへの帰属意識強くてこんな話題は俺達のimgにふさわしくない、俺達のimgを守ろうみたいなやばいやつ結構いる気がする

135 22/05/14(土)01:15:17 No.927263852

>最近思うんだけどいもげへの帰属意識強くてこんな話題は俺達のimgにふさわしくない、俺達のimgを守ろうみたいなやばいやつ結構いる気がする ネットのやり過ぎ

136 22/05/14(土)01:15:20 No.927263873

この社長のヒ会話形式多すぎだろ

137 22/05/14(土)01:15:54 No.927264057

ここにたまに出てくる変な子も会話形式好きだよね

138 22/05/14(土)01:15:55 No.927264062

>この社長のヒ会話形式多すぎだろ ヒで伸びるのは大体そうじゃね

139 22/05/14(土)01:16:57 No.927264357

BtoCだからいいのかもしらんけどこういうふうに取引先のこと悪く言うやつの会社に仕事頼みたくないな…

140 22/05/14(土)01:19:13 No.927264937

>ここにたまに出てくる変な子も会話形式好きだよね GBAだったかのあれ はわかりやすく小説形式だったな

141 22/05/14(土)01:19:14 No.927264944

せいぜい仕事受ける優先順位落としたり足元みてふっかけるぐらいだな それぐらいならやるとこいっぱいあるっしょ

142 22/05/14(土)01:19:52 No.927265106

>>>>>>うんちのついぷりスレにまだ書き込む人がいるのすごいわ >>>>>>まぁ俺もそういううんちを見るの楽しんでるけどな!ガハハ!! >>>>>見るだけじゃなくて書き込んでるじゃん >>>>おっレス書き込んでくれてありがとうなっ!! >>>いやお前も書き込んでるじゃん >>またまたありがと~! >いやお前の話をしてるんだが もっとその調子で書き込んで!!

143 22/05/14(土)01:20:13 No.927265195

あっそんなに間が空いてもまだ続けるんだ…

144 22/05/14(土)01:20:38 No.927265304

アメリカのマスク製造会社は昔急な需要増で頼まれて増産体制作ったのに落ち着いたら買わなくなったからコロナでも絶対増産しないと言ってた スレ画もまあそんなエピソードから拾ってきた話じゃないの

145 22/05/14(土)01:20:39 No.927265308

そのクソしょうもない条件反射みたいなレスポンチでそんなに時間かけてどうすんだよ

146 22/05/14(土)01:20:58 No.927265399

書籍化するらしいし10数人の従業員とか下町アピールめっちゃしそうだな

147 22/05/14(土)01:21:06 No.927265446

というかコストの都合で発注先切り替えることなんか常にあるからな… 発注担当としても違うとこわざわざ選ぶのめんどいから切り替えるまでになんとか回避策の提案を依頼したりすると思うんだけどスルーしてたのかな

148 22/05/14(土)01:21:18 No.927265518

この社長アニメのスパイファミリー見た後は毎回原作の単行本全部読んでるらしいぞ 暇なんだな

149 22/05/14(土)01:21:41 No.927265652

>この社長アニメのスパイファミリー見た後は毎回原作の単行本全部読んでるらしいぞ >暇なんだな 難癖がどんどん滅茶苦茶になってきた…

150 22/05/14(土)01:22:31 No.927265867

低学歴の中小社長なんて大概こんなもんよ

151 22/05/14(土)01:23:29 No.927266083

>スレ画もまあそんなエピソードから拾ってきた話じゃないの ※これは、知り合いの町工場の社長さんのホントにあった話。わかりやすいように自分の体験のように書いていることと、会社や個人を特定されないよう、一部の情報は事実と異なることをご理解ください。 だってさ

152 22/05/14(土)01:23:47 No.927266157

社長はアニメ見たり漫画読んだりしちゃいけないってどういう価値観で生きてんの

153 22/05/14(土)01:23:59 No.927266211

こういうとこの跡継ぎ社長は無駄に慶応とか青山とか行ってるイメージある

154 22/05/14(土)01:24:37 No.927266356

青山は言うまでもなくバカボン大だろう

155 22/05/14(土)01:24:37 No.927266357

なんもものか知らんけど関係一から作り直すのクッソだるくない? この話本当ならだけど

156 22/05/14(土)01:24:46 No.927266386

>あっそんなに間が空いてもまだ続けるんだ… 飽きたけどやっぱりもっかい書き込みました!! >そのクソしょうもない条件反射みたいなレスポンチでそんなに時間かけてどうすんだよ ごめんね!お詫びにもっと書き込むからもっと書き込んで!!

157 22/05/14(土)01:24:56 No.927266427

>アメリカのマスク製造会社は昔急な需要増で頼まれて増産体制作ったのに落ち着いたら買わなくなったからコロナでも絶対増産しないと言ってた 半導体とかもそれだな

158 22/05/14(土)01:25:30 No.927266555

>社長はアニメ見たり漫画読んだりしちゃいけないってどういう価値観で生きてんの 誰もそんな事は言ってないんじゃない?

159 22/05/14(土)01:25:47 No.927266630

>誰もそんな事は言ってないんじゃない? 出た出た

160 22/05/14(土)01:26:57 No.927266920

そんなに喧嘩したいなら直接レスポンチしてきたら?

161 22/05/14(土)01:27:59 No.927267190

https://twitter.com/shakunone/status/1513110503580610561 確定したらしいな

162 22/05/14(土)01:28:54 No.927267435

毎回かよ

163 22/05/14(土)01:29:06 No.927267477

ラップかと思った https://twitter.com/shakunone/status/1480653800394616832

164 22/05/14(土)01:30:01 No.927267696

うちの父親が今のテレビでYouTubeのLINE風スカッとジャパン系動画ずっと垂れ流してるわ…

165 22/05/14(土)01:30:41 No.927267849

こいつのネクタイのファンとこいつ自身のファンは別ってことに気づかない人多いな

166 22/05/14(土)01:31:04 No.927267936

バズり目的でかつこのフォロワー数の割にはむしろ打率低いな… 他もこんなもんなのかな

167 22/05/14(土)01:31:30 No.927268051

>うちの父親が今のテレビでYouTubeのLINE風スカッとジャパン系動画ずっと垂れ流してるわ… それでスカッとするならええことや ひねくれたもんばっか見て「」みたいになったら目も当てられない

168 22/05/14(土)01:32:21 No.927268251

>その会社去年一昨年は安泰だったのかすげぇな 多分ギリギリだから新規の仕事無理だから断ってる奴だよ

169 22/05/14(土)01:33:45 No.927268583

>>うちの父親が今のテレビでYouTubeのLINE風スカッとジャパン系動画ずっと垂れ流してるわ… >それでスカッとするならええことや >ひねくれたもんばっか見て「」みたいになったら目も当てられない 息子が「」の時点でもう遅い

170 22/05/14(土)01:34:04 No.927268646

この特徴的な文の書き方ってなんかテンプレでもあんのかな

171 22/05/14(土)01:34:10 No.927268670

>>ひねくれたもんばっか見て「」みたいになったら目も当てられない >息子が「」の時点でもう遅い スカッとした

172 22/05/14(土)01:34:39 No.927268804

>セリフの応酬がすっげぇネタっぽいんでマジであるなら今度録音して聞かせて 社会経験ないとこんな言葉出るんだな…

173 22/05/14(土)01:34:43 No.927268817

頑張るぞとか負けるもんかみたいなこと呟きまくってる人メンタル弱そう

174 22/05/14(土)01:35:28 No.927269009

>頑張るぞとか負けるもんかみたいなこと呟きまくってる人メンタル弱そう 実際メンタルやってると公表してる人がそんな感じだな…

175 22/05/14(土)01:35:45 No.927269089

お互い中小とかだとこういうノリの会話になるかもしれない

176 22/05/14(土)01:36:14 No.927269220

>この特徴的な文の書き方ってなんかテンプレでもあんのかな バズりやすいヒの文体のテンプレみたいなのは情報商材でいくらでも出てる

↑Top