22/05/14(土)00:21:47 はいこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/14(土)00:21:47 No.927246409
はいこれ俺のオススメの手動シュレッダーWSD290、コーナンオリジナル商品 普段コーナンオリジナル商品はクソって言ってるけどこれは当たりの部類 A4まで使えて裁断がクロスカットな上結構細かい、CDやクレカも裁断できるの 手動だから遅いのと量捌けないけどけどA4サイズを3㎜×10㎜位に出来るので家庭用に良いと思います 引っ越しの時に電動ドリルで高速回転させて連続裁断してたらプラ軸受けが溶けてガッタガッタになったけど
1 22/05/14(土)00:22:37 No.927246744
>引っ越しの時に電動ドリルで高速回転させて連続裁断してたらプラ軸受けが溶けてガッタガッタになったけど おい
2 22/05/14(土)00:26:45 No.927248324
はい
3 22/05/14(土)00:31:18 No.927249893
>引っ越しの時に電動ドリルで高速回転させて連続裁断してたらプラ軸受けが溶けてガッタガッタになったけど どうしてそんな事するの…
4 22/05/14(土)00:39:14 No.927252568
>>引っ越しの時に電動ドリルで高速回転させて連続裁断してたらプラ軸受けが溶けてガッタガッタになったけど >どうしてそんな事するの… だっていっぱい裁断したかったし…手が疲れるし…
5 22/05/14(土)00:43:57 No.927254281
コーナンいいよね……
6 22/05/14(土)00:46:03 No.927255033
コーナンということは関西人か プラスチックの事ちゃんとプラッチックって発音しろよ
7 22/05/14(土)00:53:26 No.927257529
スクーターのエンジンオイル交換するとき空の牛乳パックにスレ画でシュレッドした紙ゴミ突っ込んでオイル吸わせてる
8 22/05/14(土)00:56:25 No.927258530
古い在庫同人誌をコレでバラしてたら刃に紙が詰まってぐちゃぐちゃになっていやになっちゃった
9 22/05/14(土)00:56:38 No.927258608
>コーナンということは関西人か >プラスチックの事ちゃんとプラッチックって発音しろよ 一応都内にも20以上あるんだぞコーナン
10 22/05/14(土)00:59:45 No.927259548
>>コーナンということは関西人か >>プラスチックの事ちゃんとプラッチックって発音しろよ >一応都内にも20以上あるんだぞコーナン つまり茨木県民のレスか…
11 22/05/14(土)01:00:28 No.927259779
ここ10年くらいずっとはさみシュレッダー使ってる なんか無心でずっとやれる
12 22/05/14(土)01:00:37 No.927259827
明細書をこれで裁断してるけど2枚までしか本当に通せない… 紙が多いと硬った…ってなるよ
13 22/05/14(土)01:01:26 No.927260069
既にこれ使ってる
14 22/05/14(土)01:01:45 No.927260165
ガッタガタにした罪滅ぼしにダイマしてるんだな…
15 22/05/14(土)01:02:08 No.927260270
コーナンって神奈川のイメージだった
16 22/05/14(土)01:02:34 No.927260394
名古屋にもいっぱいあるぞコーナン
17 22/05/14(土)01:03:29 No.927260669
普段からDMとか裁断してるから電動一択だわ
18 22/05/14(土)01:04:19 No.927260898
>>>コーナンということは関西人か >>>プラスチックの事ちゃんとプラッチックって発音しろよ >>一応都内にも20以上あるんだぞコーナン >つまり茨木県民のレスか… 結局大阪じゃねえか
19 22/05/14(土)01:04:59 No.927261083
東京も埼玉も神奈川も割りとあるコーナン
20 22/05/14(土)01:05:11 No.927261135
オタショップとかで買い物すると袋に突っ込まれるフリーペーパーとかよくこれで処理してたな そのままゴミ袋に入れると袋越しに二次元美少女が見えるの嫌だったから
21 22/05/14(土)01:05:55 No.927261346
>引っ越しの時に電動ドリルで高速回転させて連続裁断してたらプラ軸受けが溶けてガッタガッタになったけど これはヨシ案件
22 22/05/14(土)01:06:32 No.927261523
手動シュレッダーはゴミだよ
23 22/05/14(土)01:07:08 No.927261671
自動は自動で詰まる時すごいちからで詰まるから…
24 22/05/14(土)01:07:56 No.927261877
自動は音がね…
25 22/05/14(土)01:08:35 No.927262053
>そのままゴミ袋に入れると袋越しに二次元美少女が見えるの嫌だったから 繊細すぎねえか?って思ったが 社宅とか集合住宅だとそうなるか
26 22/05/14(土)01:08:54 No.927262137
>自動は音がね… 高いのはそんな音しないぞ
27 22/05/14(土)01:09:08 No.927262194
>自動は自動で詰まる時すごいちからで詰まるから… 逆転ボタンあるだろ!?
28 22/05/14(土)01:10:24 No.927262529
後自動だとイカの刺身くらい刻みが割と粗いのが多いというか 高いのはいいんだろうけど
29 22/05/14(土)01:10:47 No.927262627
オフィスは自動に限るが家だと神の出る量次第では手動もアリエール
30 22/05/14(土)01:13:07 No.927263266
>繊細すぎねえか?って思ったが >社宅とか集合住宅だとそうなるか 何度か荒らされてるんだよねうちのマンションのゴミ捨て場 雑誌は良く持ち逃げされるし
31 22/05/14(土)01:13:49 No.927263462
電動も安いの多いし電動にしない理由がわからない
32 22/05/14(土)01:15:06 No.927263806
手動は手回しするレバーがすぐぶっ壊れるイメージ
33 22/05/14(土)01:15:43 No.927264007
>電動も安いの多いし電動にしない理由がわからない ドリル付けたら電動になるし…
34 22/05/14(土)01:17:19 No.927264452
最初から電動を買えば良いのでは?
35 22/05/14(土)01:17:44 No.927264557
自動は逆転でもどうにもならない手動メンテいる状況になったときがめんどいんよ
36 22/05/14(土)01:18:57 No.927264868
手動の軸ぶっ壊して手動メンテすら要らない状況いいよね
37 22/05/14(土)01:19:09 No.927264926
>自動は逆転でもどうにもならない手動メンテいる状況になったときがめんどいんよ お高いのは簡単にできるぞ ……というか俺が使ってるのが簡単なだけかもしれないんだけど
38 22/05/14(土)01:19:35 No.927265036
>何度か荒らされてるんだよねうちのマンションのゴミ捨て場 >雑誌は良く持ち逃げされるし なるほどなぁ そう言う場合もあるな
39 22/05/14(土)01:20:26 No.927265249
>手動の軸ぶっ壊して手動メンテすら要らない状況いいよね ドリラーはややこしくなるので黙っててくれないか!
40 22/05/14(土)01:21:16 No.927265501
まあドリルも速度と時間加減すれば大丈夫だから…
41 22/05/14(土)01:21:26 No.927265561
>お高いのは簡単にできるぞ >……というか俺が使ってるのが簡単なだけかもしれないんだけど なのでお高いのがいるほど紙が出なければ手動の方がいいんだ 量出るなら自動一択だと思う