虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/13(金)20:08:21 家系の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)20:08:21 No.927125171

家系の源流だったんだねラーメンショップ

1 22/05/13(金)20:08:36 No.927125269

そうなの!?

2 22/05/13(金)20:09:29 No.927125668

吉村家は?

3 22/05/13(金)20:09:29 No.927125673

そうだよ!

4 22/05/13(金)20:09:40 No.927125735

>吉村家は? 吉村家がだよ

5 22/05/13(金)20:27:49 No.927133131

本当にうまいの?

6 22/05/13(金)20:28:51 No.927133550

近所のラーショが大将倒れてから味もオペレートも落ちまくってて辛い…

7 22/05/13(金)20:29:03 No.927133628

うちの近所の店はちょっとしょっぱすぎるんだよなあ もう少し薄味なら好みだと思うんだが

8 22/05/13(金)20:29:46 No.927133895

う        う まラーメンショップま い        い

9 22/05/13(金)20:30:51 No.927134321

元々ラーショやってた店主が自分の店出して家系始めたってこと?

10 22/05/13(金)20:31:55 No.927134750

地元に美味いラーショが2軒ほどあって助かる

11 22/05/13(金)20:32:06 No.927134829

>元々ラーショやってた店主が自分の店出して家系始めたってこと? そうなの?

12 22/05/13(金)20:41:28 No.927138990

>そうなの? そうなの?と言われても俺も知らないから聞いたんだ…

13 22/05/13(金)20:43:04 No.927139661

茨城牛久の日本一うまいラーショは実際にそうかは各々によるとは思うけど期待以上にうまくてこりゃ日本一だわとなったな

14 22/05/13(金)20:44:17 No.927140139

ラーショってよくある台湾料理屋みたいにマニュアルと設備売った実質個人店みたいなもんだろ

15 22/05/13(金)20:51:28 No.927143231

>ラーショってよくある台湾料理屋みたいにマニュアルと設備売った実質個人店みたいなもんだろ そんなもんすらないよ

16 22/05/13(金)20:58:48 No.927146546

地元のクソ美味かったラーショは店主変わってしまって 元の店主が始めた中華そば屋は めちゃ辺鄙な場所にあるのに開店前から行列出来て2時間経たずに売り切れになる大人気店になってる…

↑Top