22/05/13(金)19:43:15 ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)19:43:15 No.927115432
ストーリー要素が強いRPGで名前を付けられる要素って要る?
1 22/05/13(金)19:44:29 No.927115900
お…お前FF10一回やってみ?
2 22/05/13(金)19:44:35 No.927115951
お前この画像でそれ聞くのか
3 22/05/13(金)19:45:14 No.927116207
ヨヨの名前変更出来た時代よりは優しいから…
4 22/05/13(金)19:45:19 No.927116241
そのあたりの試行錯誤をしていた時期の作品だからこれは…
5 22/05/13(金)19:45:44 No.927116418
召喚獣は名前変更できる
6 22/05/13(金)19:46:51 No.927116820
>召喚獣は名前変更できる ティーダも名前を変えられる
7 22/05/13(金)19:47:16 No.927116994
スレ画は後の作品でどうするか扱いに迷ってた感じする
8 22/05/13(金)19:47:25 No.927117048
>>召喚獣は名前変更できる >ティーダも名前を変えられる つまり…?
9 22/05/13(金)19:48:39 No.927117518
>つまり…? 「シン」はワッカだ
10 22/05/13(金)19:49:51 No.927118003
地獄みたいな世界観で生きてる人らが大変そう
11 22/05/13(金)19:50:26 No.927118191
スレ画の場合は逆に名前を呼べないことが消える直前のシーンの悲壮感を増した
12 22/05/13(金)19:50:51 No.927118354
>地獄みたいな世界観で生きてる人らが大変そう キーモア老師のレス
13 22/05/13(金)19:51:49 No.927118707
格ゲーか何かでユウナがティーダって呼んでたけどなんか違う…って思ったな
14 22/05/13(金)19:51:49 No.927118710
というかFFってずっと名前は変えられるけど…って感じだったのに音声つきとはいえ10はティーダ視点で物語進めてほしいからあえてって感じだったんだろうな
15 22/05/13(金)19:52:14 No.927118862
キミやお前としか呼ばれないティーダに悲しき過去…
16 22/05/13(金)19:52:58 No.927119123
>キーモア老師のレス お前誰なんだよ!
17 22/05/13(金)19:54:28 No.927119681
キーモア老師はスレ画の事
18 22/05/13(金)19:55:41 No.927120144
キー!!!
19 22/05/13(金)19:57:14 No.927120737
シーモア老師 語られなさ過ぎだろ!
20 22/05/13(金)19:59:17 No.927121552
>シーモア老師 >語られなさ過ぎだろ! 語りたくないほど本当にきも
21 22/05/13(金)20:01:31 No.927122380
ゲームやればやるほど語りたくないからな老師
22 22/05/13(金)20:02:37 No.927122824
やってることNTRだからな…
23 22/05/13(金)20:03:29 No.927123173
シーモア老師にも同情できる部分はあるんだな~ でもやっぱきも
24 22/05/13(金)20:03:32 No.927123192
悲しき過去…はあるけどだからどうしたと言わんばかりのきもさ
25 22/05/13(金)20:04:51 No.927123710
ティーダが名前変えられるから作中で誰も名前で呼ばないの気付かなかったから自然な演出すごいなと思った
26 22/05/13(金)20:05:36 No.927124005
誰にも名前覚えられてないのかわいそう
27 22/05/13(金)20:06:00 No.927124171
>やってることNTRだからな… 寝てから言え
28 22/05/13(金)20:06:01 No.927124182
ゲスト参戦のステータスで察するシーモア老師
29 22/05/13(金)20:07:53 No.927124980
主人公の名前変えられて声付きで名前呼ばれないと そこまでして名前付けたくないよって気になる ずっと不自然だし
30 22/05/13(金)20:08:24 No.927125187
ただの横恋慕すぎる…権力を盾にしてるからよりサイアクダゼ…
31 22/05/13(金)20:08:48 No.927125348
>主人公の名前変えられて声付きで名前呼ばれないと >そこまでして名前付けたくないよって気になる >ずっと不自然だし だが儂はこのおかげでユウナがいちいちティーダを 君君って言う功績を忘れてはおらぬ… いや実際エロゲによくあった「あなた」とか「君」呼び何故か好き…
32 22/05/13(金)20:10:07 No.927125920
ユウナに関しては名前呼びしないのが良いし…
33 22/05/13(金)20:10:55 No.927126232
バハムートラグーンで名前入れたら死んだ
34 22/05/13(金)20:11:03 No.927126285
これで君呼びの良さ知った いいよね
35 22/05/13(金)20:11:40 No.927126566
本編以外の作品ではちゃんとティーダって呼んでくれるから…
36 22/05/13(金)20:11:55 No.927126685
ドラクォとか別の名前付けづらいよあれ
37 22/05/13(金)20:12:17 No.927126836
君呼びで自然なシーンならいいんだけど声をかけるところとかじゃなんか不自然だなってなったから名前は欲しかった
38 22/05/13(金)20:12:33 No.927126941
>本編以外の作品ではちゃんとティーダって呼んでくれるから… 違和感がすげえ!
39 22/05/13(金)20:12:47 No.927127039
ディシディアでユウナがティーダ呼びするのに 違和感を持ちまくりなプレイヤーも多々いたという
40 22/05/13(金)20:14:03 No.927127575
よくよく考えたらこいつ自己紹介とかまったくしてなかったな
41 22/05/13(金)20:14:19 No.927127710
キャラ名だけボイス無いと正直冷めるよね
42 22/05/13(金)20:15:00 No.927127989
ユウナがこっそりスフィアに録画してるメッセージ好き
43 22/05/13(金)20:15:18 No.927128108
本編でティーダって呼ばれてないのに呼ばれてた記憶がある… けど違うゲームでティーダって呼ばれてると違和感がある…お前なんなんだよ!
44 22/05/13(金)20:16:29 No.927128631
キミ呼びが好きになったのは今思うとユウナの影響かもしれん
45 22/05/13(金)20:16:35 No.927128677
>本編でティーダって呼ばれてないのに呼ばれてた記憶がある… >けど違うゲームでティーダって呼ばれてると違和感がある…お前なんなんだよ! シンの毒気にやられたか…
46 22/05/13(金)20:16:50 No.927128797
名前がない
47 22/05/13(金)20:16:58 No.927128866
きっかけは…ティーダが映ったスフィア!
48 22/05/13(金)20:17:19 No.927128987
キャラの名前は変えられるけど堂々と元の名前のボイスを言うテイルズとかもある
49 22/05/13(金)20:17:55 No.927129244
なんか他のゲームのティーダって襟がすごい事になってるからきも…ってなる
50 22/05/13(金)20:18:13 No.927129370
声が付いたから名前の自由度が下がったともいえるかもしれない
51 22/05/13(金)20:23:43 No.927131505
サモンナイトみたいにボイス付きはデフォ名だとちゃんと呼んでくれると嬉しい
52 22/05/13(金)20:26:03 No.927132440
不幸な生まれ 母の凶行 それらを考慮してもきもすぎだろ!
53 22/05/13(金)20:27:11 No.927132892
ドラゴンクォーターでデフォの名前から別のに変えると 一番…一番大事なところが残念になる
54 22/05/13(金)20:27:27 No.927133001
シンって名前の子が本名プレイした場合わけわからんことに
55 22/05/13(金)20:28:27 No.927133379
なんかリマスターのティーダってオリジナルと比べてもっちゃりしてない?
56 22/05/13(金)20:32:13 No.927134884
おい!とか呼べばいいんだろ
57 22/05/13(金)20:32:32 No.927135025
>なんかリマスターのティーダってオリジナルと比べてもっちゃりしてない? みんな目付きがギラ付いてるんだなぁ~
58 22/05/13(金)20:33:07 No.927135239
キャラはともかく8のボスの名前つけれるのは意味わからんかった
59 22/05/13(金)20:34:10 No.927135704
>>やってることNTRだからな… >寝てから言え 早く寝ろ
60 22/05/13(金)20:34:19 No.927135774
>なんかリマスターのティーダってオリジナルと比べてもっちゃりしてない? 顔つきがだいぶ違う 目が怖いんだよね
61 22/05/13(金)20:39:19 No.927138037
まぁ終盤になっても誰も名前呼びしないのは無理あるよな