ヨーシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)19:13:49 No.927104942
ヨーシ カクゾ
1 22/05/13(金)19:14:51 No.927105264
たゆまぬ試作の繰り返しは、 必ずや君の財産となるだろう。 やがて君は、自分の描く線に 確信が持てるようになる。 よいか、作画は技術だ。 技術だからこそ、誰もが習得できる。 そして技術だからこそ、 実際に使わないと身につかない。 描くことを怠ってはならぬ。
2 22/05/13(金)19:15:05 No.927105334
https://img.2chan.net/b/res/927097845.htm
3 22/05/13(金)19:34:45 No.927112231
削除依頼によって隔離されました 向こう書けなくなったわ
4 22/05/13(金)19:40:42 No.927114473
>向こう書けなくなったわ delしとくね
5 22/05/13(金)19:41:20 No.927114694
>向こう書けなくなったわ つまみ出せ
6 22/05/13(金)19:51:43 No.927118666
なんかクリスタは高い方にしかないと勘違いしてたオートアクション初めて使った まあフォルダ作ってその中にベクターとラスターのレイヤー一枚ずつ作るだけなんだけどキー操作一発でできるのやっぱ楽だね
7 22/05/13(金)19:56:20 No.927120390
欠点探しの無限ループ!が止まらん
8 22/05/13(金)19:57:59 No.927121025
>欠点探しの無限ループ!が止まらん ねろ
9 22/05/13(金)19:58:04 No.927121052
高い方は同人誌作りやすいぞ
10 22/05/13(金)19:58:37 No.927121281
高い奴は漫画描くのに便利な機能が増えるだけでは
11 22/05/13(金)19:59:12 No.927121514
>>欠点探しの無限ループ!が止まらん >ねろ 起きたばっかりでもなるんだけどどうしたらいい?
12 22/05/13(金)20:00:03 No.927121826
>起きたばっかりでもなるんだけどどうしたらいい? …がんばれ!
13 22/05/13(金)20:00:27 No.927121982
漫画描き始めると漫画の読み方変わってくるというか間の取り方とかテンポとか演出うめーなーみたいな脳みそに切り替わるようになった 漫画自体は結構読んでた方だけど今まで全然そういうの意識してなかった…
14 22/05/13(金)20:00:36 No.927122039
自分に優しくなるか欠点が無くなるレベルになるまで頑張るしかない
15 22/05/13(金)20:00:45 No.927122083
>起きたばっかりでもなるんだけどどうしたらいい? 一旦別のことする
16 22/05/13(金)20:01:28 No.927122354
欠点も愛せば ええ!
17 22/05/13(金)20:01:34 No.927122403
もう全てがクソに見えてくる 頑張っても脳内反省会になるし報われん
18 22/05/13(金)20:03:55 No.927123342
>>起きたばっかりでもなるんだけどどうしたらいい? >一旦別のことする そして絵を描かずに1日が終わった…
19 22/05/13(金)20:03:59 No.927123368
>起きたばっかりでもなるんだけどどうしたらいい? ねろ
20 22/05/13(金)20:04:19 No.927123500
描くもんがねぇ… ゾロ目で!とかやると明日までじゃ済まないぐらいかかるだろうし…
21 22/05/13(金)20:04:52 No.927123722
漫画描いてる人ほんと尊敬するわスゴイ
22 22/05/13(金)20:04:58 No.927123752
二度寝でも三度寝でも何度でもしろ それでもダメなら根本的に切り替え出来ない思考を改善するしかない
23 22/05/13(金)20:05:04 No.927123784
>描くもんがねぇ… >ゾロ目で!とかやると明日までじゃ済まないぐらいかかるだろうし… じゃあ俺のリクエスト描いて❤️
24 22/05/13(金)20:05:22 No.927123909
書き込みをした人によって削除されました
25 22/05/13(金)20:05:31 No.927123964
俺はヒを辞めた上でプロを目指すぞー!「」ョジョーッ
26 22/05/13(金)20:06:20 No.927124298
思考の悪癖は絵に関係なく自分自身の性格と向き合って矯正しろとしか言いようがない
27 22/05/13(金)20:06:31 No.927124372
自分の絵の欠点は改善点もセットで考えよう 改善点が思い浮かばない時はその欠点は無視しよう
28 22/05/13(金)20:06:33 No.927124386
いっそのこと自分の絵なんか内心クソに見えるくらいが普通だなって思えば楽になれそう 横見たら上手い他人がすぐ目に入るししょうがない
29 22/05/13(金)20:06:47 No.927124482
絵を描くやる気あるけど誰描くか迷うこと多いからスケブ挑戦しようか迷ってる
30 22/05/13(金)20:06:58 No.927124564
>俺はヒを辞めた上でプロを目指すぞー!「」ョジョーッ 編集さんに自分の垢でガンガン宣伝しろって言われるよ
31 22/05/13(金)20:07:10 No.927124658
>もう全てがクソに見えてくる >頑張っても脳内反省会になるし報われん
32 22/05/13(金)20:07:51 No.927124956
逆になんでみんな余裕があるのかって考えちゃう
33 22/05/13(金)20:07:53 No.927124974
>絵を描くやる気あるけど誰描くか迷うこと多いからスケブ挑戦しようか迷ってる キャラや構図の指定があるとめっちゃ楽だよ… 締め切りに悩まされるタイプだとちょっとつらいかもだけど
34 22/05/13(金)20:08:07 No.927125061
>1652440030698.png この手書き絵雑だと使いやすそうだな…
35 22/05/13(金)20:08:17 No.927125137
>逆になんでみんな余裕があるのかって考えちゃう 少なくとも余裕がないところを他人に見せても何一つ良い事はないからな
36 22/05/13(金)20:08:19 No.927125156
やり始めたら何時間か集中出来るんだが腰が重い あれやったら始めるやっぱこれをやってからにしよう…そんなばっかだ
37 22/05/13(金)20:08:34 No.927125256
>逆になんでみんな余裕があるのかって考えちゃう 余裕あるように見せとかないと見る人までつらくなって寄り付きにくくなる
38 22/05/13(金)20:09:06 No.927125477
どんなに上手くたってめんどくさい事言ってたら近寄りがたいからな
39 22/05/13(金)20:09:16 No.927125564
画狂老人でさえ俺の絵クソだわーってなるんだからいわんや衆人をや
40 22/05/13(金)20:09:23 No.927125630
>>逆になんでみんな余裕があるのかって考えちゃう >少なくとも余裕がないところを他人に見せても何一つ良い事はないからな みんな無理してるのが当たり前なのか 俺も耐えられるようになりたい
41 22/05/13(金)20:09:47 No.927125789
>締め切りに悩まされるタイプだとちょっとつらいかもだけど 誠実な人間だからそこは余裕だぜ! やってみるありがとう!
42 22/05/13(金)20:09:57 No.927125856
クソだわーって思いながら成長していくんだよ人は
43 22/05/13(金)20:10:19 No.927125996
言わないだけで内心自分の絵こき下ろしたい時あるし…
44 22/05/13(金)20:10:27 No.927126036
最近お天気悪くてあんまり歩けてないせいか PCに向かっててもすぐ部屋をウロウロしだしちゃうから捗らない
45 22/05/13(金)20:10:38 No.927126116
宮崎駿も結構文句言うタイプだからな…
46 22/05/13(金)20:10:49 No.927126195
>この手書き絵雑だと使いやすそうだな… 使ってもいいのよ
47 22/05/13(金)20:11:12 No.927126354
>最近お天気悪くてあんまり歩けてないせいか >PCに向かっててもすぐ部屋をウロウロしだしちゃうから捗らない ウロウロできるほど広くないんだが?
48 22/05/13(金)20:11:14 No.927126371
>宮崎駿も結構文句言うタイプだからな… ネットで言ってたらあれだけど基本人目につかないとこでやってるし…
49 22/05/13(金)20:11:27 No.927126471
こだわり強くないと長い間絵とかかけんしな…
50 22/05/13(金)20:11:53 No.927126674
俺の絵はゴミオブゴミだと思ってるけど口にしたら褒めてくれた人に申し訳ない
51 22/05/13(金)20:12:32 No.927126939
どんなことだって人それぞれだけどしんどいって人に見えるとこでいったって余計酷くなって何にもならんのは絵に関係なくみんな分かってる事だから…