虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)18:24:07 No.927089440

ガンダムAGE-1フルグランサを組みました しばらくプラモ作れなくなりそうだから記念に貼ってみました fu1064770.jpg fu1064771.jpg

1 22/05/13(金)18:27:19 No.927090342

コーションマークめっちゃいっぱいある…すごい

2 <a href="mailto:s">22/05/13(金)18:29:31</a> [s] No.927091010

>コーションマークめっちゃいっぱいある…すごい 無塗装素組みでも簡単に情報量増やせて見栄え良くなるのでデカールすき…

3 22/05/13(金)18:31:54 No.927091684

ここまで塗り分けとデカール頑張ったの見ると フルグランサ愛を感じる

4 <a href="mailto:s">22/05/13(金)18:34:02</a> [s] No.927092317

>ここまで塗り分けとデカール頑張ったの見ると >フルグランサ愛を感じる 塗ってないですよ!素組みでこれです! ガンプラの色分けすごい…

5 22/05/13(金)18:36:25 No.927092985

色分け完璧だからなフルグランサ でも上品にデカール貼るの凄いね

6 22/05/13(金)18:38:31 No.927093618

デカールあると完成品フィギュアみたいでかっこいいな

7 22/05/13(金)18:41:29 No.927094501

>でも上品にデカール貼るの凄いね >デカールあると完成品フィギュアみたいでかっこいいな デカールはお手軽に完成度増やせるのでマジでおすすめです 位置決めは脱がす時のこと考えてあげると何となく上手く行く気がします

8 <a href="mailto:s">22/05/13(金)18:41:47</a> [s] No.927094584

s抜けちゃった

9 22/05/13(金)18:43:37 No.927095070

やっぱ超カッコいいぜ

10 22/05/13(金)18:45:10 No.927095505

デカール貼るとリアル寄りになるけど情報量増えるのいいよね

11 22/05/13(金)18:49:27 No.927096872

>デカール貼るとリアル寄りになるけど情報量増えるのいいよね ただし要センス 俺はどこに貼ればいいのかさっぱり分からん あっ説明しなくていいぞわからないから

12 <a href="mailto:s">22/05/13(金)18:52:58</a> [s] No.927098030

>デカール貼るとリアル寄りになるけど情報量増えるのいいよね 海老川さんの機体は特に情報量増やすのに向いててデカールが似合う機体かなと fu1064856.jpg >俺はどこに貼ればいいのかさっぱり分からん >位置決めは脱がす時のこと考えてあげると何となく上手く行く気がします

13 22/05/13(金)18:59:07 No.927100071

デカールあるといい意味で密度感狂うな! 1/100と勘違いしたわ

14 22/05/13(金)19:10:22 No.927103818

塗ってないといってるけど墨入れはしてるよね?上手いなあ 普通に墨入れペンとかだろうか

15 22/05/13(金)19:14:04 No.927105026

>1/100と勘違いしたわ 元から多めの情報量と質量感あるので接写するとかなり大きく見えますよね >塗ってないといってるけど墨入れはしてるよね?上手いなあ タミヤの瓶のやつで本体と羽根は入れてますがフルアーマー部分はノータッチですね黒いので

16 22/05/13(金)19:15:05 No.927105332

塗装なしでも丁寧に仕上げてあるからかめっちゃよく見えるね すごい

17 22/05/13(金)19:24:21 No.927108532

シンプルなのに見栄えするねぇ デカールセンスよく貼れる人羨ましいわ

↑Top