22/05/13(金)18:20:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)18:20:22 No.927088372
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/13(金)18:21:38 No.927088744
物理法則無視してるッスよね?
2 22/05/13(金)18:23:37 No.927089304
>物理法則無視してるッスよね? 灘神影流弾丸すべりをご存知ない?
3 22/05/13(金)18:26:16 No.927090056
内臓で避けるよりは現実的なんだよね
4 22/05/13(金)18:26:46 No.927090181
おじさんたまに画像みたいにイケメンになったりいい意味でヤバそうな奴の顔になったりするけど 最近はずっと丸顔のお調子こきおじいちゃんで固定されてるよね 親に似てきたのかな?
5 22/05/13(金)18:26:59 No.927090249
鷹兄の弾丸すべりと比べたらお遊びなんだよね
6 22/05/13(金)18:29:05 No.927090873
1番上手に弾丸滑りしてるのはオトン?
7 22/05/13(金)18:29:50 No.927091096
>1番上手に弾丸滑りしてるのはオトン? >鷹兄の弾丸すべりと比べたらお遊びなんだよね
8 22/05/13(金)18:29:58 No.927091139
>1番上手に弾丸滑りしてるのはオトン? 心臓でやるやつだろ
9 22/05/13(金)18:30:24 No.927091262
幻突と組み合わせられるタフ君が一番なんだよね
10 22/05/13(金)18:30:50 No.927091388
でもこの時頭に爆弾埋め込まれて逆らえないんだよね
11 22/05/13(金)18:31:57 No.927091701
龍継で幻突って出てきた?
12 22/05/13(金)18:33:15 No.927092079
>龍継で幻突って出てきた? あんなオカルト技できるわけないやんケ
13 22/05/13(金)18:35:26 No.927092695
ギュソ
14 22/05/13(金)18:36:28 No.927093006
一番上手いかはおいて一番かっこいいのはOTONの狙撃ライフル弾丸滑りだと思う 全身螺旋状の傷が怖い
15 22/05/13(金)18:37:15 No.927093232
よくわからないけどゴリラの打撃は滑らせられないんすか?
16 22/05/13(金)18:38:56 No.927093749
正直これができるんなら普通に避けた方がよくない?
17 22/05/13(金)18:38:57 No.927093758
正直このページだけならめちゃくちゃカッコよくない?
18 22/05/13(金)18:39:14 No.927093854
>>龍継で幻突って出てきた? >あんなオカルト技できるわけないやんケ ふぅん……ガルシアの心臓はオカルトではないってことか
19 22/05/13(金)18:39:51 No.927094018
>龍継で幻突って出てきた? ガルシア戦で霧霞は使ったけど幻突はしてない
20 22/05/13(金)18:40:34 No.927094223
アクションは常にめちゃくちゃカッコイイんだ 読むんや
21 22/05/13(金)18:41:06 No.927094374
弾丸滑りは防御技なのにかっこいいんだよね すごくない?
22 22/05/13(金)18:41:34 No.927094527
>正直これができるんなら普通に避けた方がよくない? 正中線に音速以上の弾丸が飛んできて避けられるわけないだろ でも灘には弾丸滑りがある
23 22/05/13(金)18:44:26 No.927095307
皮膚が引き攣れてるだけなんだけど悪魔のような笑みになってるのが本当にかっこいいおじさんなんだよね
24 22/05/13(金)18:45:30 No.927095615
相手の攻撃を弾丸滑りで避けてその勢いのままカウンターする技とかすごいかっこいいんだよね
25 22/05/13(金)18:45:33 No.927095634
上手いのはオトンで下手なのはおじさん 頭おかしいのは鷹兄
26 22/05/13(金)18:45:38 No.927095672
これアサルトライフルとかだとどうしようもないの?
27 22/05/13(金)18:46:31 No.927095923
こんなん見せられたらスナイパーやめて田舎に帰るわ
28 22/05/13(金)18:47:15 No.927096148
なんでこんなことできる奴がゴリラの打撃受け流せないんだよ
29 22/05/13(金)18:47:20 No.927096174
OTONでおとんを狙撃した凄腕スナイパーは弾丸滑りで回避されて思わず自殺したんだ おとんも鷹兄に負けず劣らずなんだ
30 22/05/13(金)18:47:50 No.927096315
>これアサルトライフルとかだとどうしようもないの? >鷹兄の弾丸すべり
31 22/05/13(金)18:48:02 No.927096380
尊鷹は無駄に心臓弾丸滑りとかやってるし無法すぎる
32 22/05/13(金)18:49:25 No.927096859
ミニガンを弾丸滑りするんだ
33 22/05/13(金)18:49:34 No.927096911
怒らないでくださいね 鷹兄は身体貫通して心臓だけで弾丸滑りするぐらいだったら普通に避ければいいじゃないですか
34 22/05/13(金)18:49:42 No.927096953
>なんでこんなことできる奴がゴリラの打撃受け流せないんだよ ライフルよりゴリラのほうが強いと考えられる
35 22/05/13(金)18:50:47 No.927097315
鬼龍はだいたい初擊を素直に食らうせいで度々だめになる そこを鷹兄がフォローすると考えられる
36 22/05/13(金)18:50:48 No.927097317
ライフルは点で避けられるけどゴリラの拳は面で飛んでくるからだ
37 22/05/13(金)18:51:16 No.927097463
>怒らないでくださいね >鷹兄は身体貫通して心臓だけで弾丸滑りするぐらいだったら普通に避ければいいじゃないですか 極めすぎて魅せプに走ったと考えられる
38 22/05/13(金)18:51:23 No.927097496
>怒らないでくださいね >鷹兄は身体貫通して心臓だけで弾丸滑りするぐらいだったら普通に避ければいいじゃないですか 甥にドッキリを仕掛けたかったと考えられる
39 22/05/13(金)18:51:36 No.927097579
>怒らないでくださいね >鷹兄は身体貫通して心臓だけで弾丸滑りするぐらいだったら普通に避ければいいじゃないですか 臓器に当たらなくても普通に出血してるし大ダメージなんだよね 我が名は尊鷹とかいってカッコつけてる場合じゃないと考えられる
40 22/05/13(金)18:51:52 No.927097663
>怒らないでくださいね >鷹兄は身体貫通して心臓だけで弾丸滑りするぐらいだったら普通に避ければいいじゃないですか 正中線に音速以上の弾丸が飛んできて避けられるわけないだろ でも灘には弾丸滑りがある
41 22/05/13(金)18:52:15 No.927097788
心臓で弾滑りしても大怪我だろ
42 22/05/13(金)18:52:22 No.927097829
幽幻や機械が馬鹿みたいに強いだけで宮沢一族の相手になるのなんて世界でもごく僅かだと思うんだ
43 22/05/13(金)18:52:49 No.927097972
狙撃に反応できる時点で
44 22/05/13(金)18:53:17 No.927098147
幻突を弾丸滑りで幻突するのが1番おかしいんだよね
45 22/05/13(金)18:53:20 No.927098160
鷹兄が一番へただろぶっちゃけ
46 22/05/13(金)18:54:10 No.927098451
>心臓で弾滑りしても大怪我だろ 足やられてうあああするなら心臓弾丸滑りの時も同じくらい痛いと思うんだよね
47 22/05/13(金)18:56:05 No.927099067
鷹兄時空歪んでるとはいえおじいちゃんの年齢なのにあの回復力は人間じゃないんだ
48 22/05/13(金)18:56:19 No.927099153
連射されたら死ぬんだよね あんま実用的じゃない
49 22/05/13(金)18:56:26 No.927099191
幻突って威力も最強だったよね?これ使わないとか舐めプやんけ
50 22/05/13(金)18:57:56 No.927099680
>>龍継で幻突って出てきた? >あんなオカルト技できるわけないやんケ 序盤でNEO坊がオトンに使っとるやんけ 玄脚による震脚で本がブワッとなる絵的にも見ごたえのある名シーンやんケ
51 22/05/13(金)18:58:35 No.927099896
幻突よりドラゴン・エッグの方が強いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
52 22/05/13(金)18:58:38 No.927099906
バルカン砲相手には走るより速い匍匐前進で
53 22/05/13(金)18:58:46 No.927099959
野生動物も頭狙うとこれがたまに起こるらしい 人の薄っぺらい頭蓋でこれが出来るかは知らない
54 22/05/13(金)18:58:49 No.927099979
鷹兄はモーフィングでめちゃくちゃやってるのを弾丸滑りと言い張ってるだけなんだよね
55 22/05/13(金)18:59:13 No.927100109
でも鷹兄はあの歳でスマホやタブレットを使いこなしネットショッピングもしてるんだよね すごくない?
56 22/05/13(金)18:59:43 No.927100276
>鷹兄はモーフィングでめちゃくちゃやってるのを弾丸滑りと言い張ってるだけなんだよね 灘神影流 "弾丸すべり"
57 22/05/13(金)19:00:25 No.927100520
頭骨ではじくのはマジで起こる奴だよ ライフル弾はよっぽど起きないが
58 22/05/13(金)19:00:39 No.927100616
まあこの後失神して米軍に生殺与奪の権を握られたんやけどな
59 22/05/13(金)19:00:55 No.927100704
弾丸滑りカウンター幻突とかいう塩戦法
60 22/05/13(金)19:01:43 No.927100976
>野生動物も頭狙うとこれがたまに起こるらしい >人の薄っぺらい頭蓋でこれが出来るかは知らない 熊もイノシシも散弾銃の単弾頭だと結構はじかれるからまず頭は狙わないんだよね
61 22/05/13(金)19:01:46 No.927100988
心臓で弾滑りするよりは硬い頭蓋骨でやるのは現実的なんだよね
62 22/05/13(金)19:02:00 No.927101060
>頭骨ではじくのはマジで起こる奴だよ >ライフル弾はよっぽど起きないが 正面からヘッショ食らった兵隊さんがヘルメットの内側ぐるっと回って出てきた事例とかあるらしいね
63 22/05/13(金)19:02:14 No.927101146
>鷹兄の弾丸すべりと比べたらお遊びなんだよね むしろ鷹兄が弾丸滑りでお遊びしてるんだよね
64 22/05/13(金)19:02:41 No.927101292
鷹兄の弾丸滑りは極まりすぎてむしろ遊んでるんだよね
65 22/05/13(金)19:03:22 No.927101514
弾丸滑り幻突返しは覚吾とオトンの息子であるキー坊だけのオリジナル技なんだよね アツくない?
66 22/05/13(金)19:03:27 No.927101551
鷹兄は目隠し弾丸滑りとかもやってたみたいだし もう武術じゃなくてただの大道芸扱いなんだよねすごくない?
67 22/05/13(金)19:04:11 No.927101803
鷹兄より弱いオトン…
68 22/05/13(金)19:04:15 No.927101822
あれ おじさんってオトンの兄なんだっけ ずっと末弟だと思ってた
69 22/05/13(金)19:05:15 No.927102173
>鷹兄より弱いオトン… 鷹は耐久力以外は一貫しておじさんとオトンより強いから...
70 22/05/13(金)19:05:36 No.927102300
確かに末っ子っぽい性格しとるが…
71 22/05/13(金)19:06:11 No.927102475
狙って起こせるかって話は論外として頭蓋骨限定ならわりと起こる現象なんだよな…
72 22/05/13(金)19:06:29 No.927102589
このあと禿げなかったのかなって思ったけどおじさんは既に一回禿げてたから何も問題なかった
73 22/05/13(金)19:06:38 No.927102631
だんご3兄弟も自分が一番次男と歌っているんだ
74 22/05/13(金)19:06:39 No.927102634
こんな反応出来る時点で避けたほうが早いと思われる
75 22/05/13(金)19:06:43 No.927102655
>鷹は耐久力以外は一貫しておじさんとオトンより強いから... すでにおじさんとオトンを上回ってるキー坊が生命の危機に瀕してのみ発動できる空眼を自己催眠で任意発動できるんだよね ヤバくない?
76 22/05/13(金)19:07:43 No.927102970
弾丸滑りを普通に受けると全身にグルっとえぐい傷跡残るから鷹兄ィはそれが嫌だったと考えられる
77 22/05/13(金)19:07:44 No.927102971
鷹兄は本当にルール無用だから仕方ないんだ
78 22/05/13(金)19:07:44 No.927102976
>こんな反応出来る時点で避けたほうが早いと思われる 弾避けられる人間とか居るわけないし…
79 22/05/13(金)19:08:39 No.927103274
>弾避けられる人間とか居るわけないし… 弾丸滑りできる人間も居ねえよ!
80 22/05/13(金)19:08:57 No.927103374
>弾丸滑りを普通に受けると全身にグルっとえぐい傷跡残るから鷹兄ィはそれが嫌だったと考えられる おいおい心臓にえぐい傷跡残るでしょうが
81 22/05/13(金)19:09:00 No.927103393
体の表面を滑らせると傷跡が残るが一度体内に入れてから心臓で滑らせれば表面には弾痕しか残らないんだ
82 22/05/13(金)19:09:02 No.927103398
>弾避けられる人間とか居るわけないし… なにっ
83 22/05/13(金)19:09:20 No.927103480
こいつはウケるぜえ この期に及んでまだ鷹兄を常識で計ろうとしているバカがいるんだよ
84 22/05/13(金)19:09:29 No.927103531
28号戦とか老人が元気に飛び跳ねてて怖いんだ
85 22/05/13(金)19:09:30 No.927103539
作者の他作品からのゲストキャラみたいな異物感を放ったまま準レギュラーに居座ってるから恐ろしいよ鷹兄
86 22/05/13(金)19:09:35 No.927103563
NEO坊してたときにオトンに幻凸してなかったっけ
87 22/05/13(金)19:09:46 No.927103618
しゃあけど格闘漫画で真面目にやってるけどヘンだよね…って描写がない漫画なんてほとんどないんや
88 22/05/13(金)19:09:57 No.927103675
なんで滑った後にもとの軌道に戻るの?
89 22/05/13(金)19:09:57 No.927103678
>体の表面を滑らせると傷跡が残るが一度体内に入れてから心臓で滑らせれば表面には弾痕しか残らないんだ ひょっとして俺が間違っているのか?って一瞬錯覚する屁理屈
90 22/05/13(金)19:09:57 No.927103680
鷹兄は体内弾滑りした時どう考えても致死量の出血してたが…
91 22/05/13(金)19:10:16 No.927103783
>弾丸滑りできる人間も居ねえよ! 灘にはあるんです
92 22/05/13(金)19:10:54 No.927103996
我が名は尊鷹のシーンは普通の漫画なら土竜先生を演じるためのスーツが防弾チョッキを兼ねてたとかそういう理屈にすると思うんだよね 心臓避けて貫通したからノーダメージ理論はセガール映画すぎない?
93 22/05/13(金)19:10:57 No.927104017
>なんで滑った後にもとの軌道に戻るの? 表面を滑らせることで回避する技だからと考えられる
94 22/05/13(金)19:11:23 No.927104161
実際に頭蓋骨で銃弾が滑って助かる事例はあるんだよね すごくない?
95 22/05/13(金)19:11:32 No.927104209
今の猿先生の「格闘家がロボットやゴリラに勝てるわけないだろ」路線だと弾滑りなんて技は絶対に出てこないんだよネ
96 22/05/13(金)19:11:51 No.927104314
TOUGH終盤で老いて強くなる生物はいないってやったのに 龍継ぐの鷹兄は老いてますます無法ぶりに磨きがかかってるんだよね
97 22/05/13(金)19:11:53 No.927104328
せめて肋骨で滑らせてほしかったんだよね
98 22/05/13(金)19:11:58 No.927104361
弾丸滑りってもっとこう…スリッピングアウェーみたいな殴られたダメージを無しにするみたいな技術じゃなかったんスか?
99 22/05/13(金)19:12:17 No.927104463
>鷹兄は体内弾滑りした時どう考えても致死量の出血してたが… 鷹兄だから血じゃない変な液が体内流れてるかもしれないだろ
100 22/05/13(金)19:12:36 No.927104561
弾丸滑りは現実で事例があるんだよね 凄くない?
101 22/05/13(金)19:12:40 No.927104584
>今の猿先生の「格闘家がロボットやゴリラに勝てるわけないだろ」路線だと弾滑りなんて技は絶対に出てこないんだよネ 最序盤で1分でトラック解体したり虎殺してからそれやるのが面白さの秘訣なんだよね
102 22/05/13(金)19:12:49 No.927104625
>弾丸滑りってもっとこう…スリッピングアウェーみたいな殴られたダメージを無しにするみたいな技術じゃなかったんスか? 鬼龍は防御の技は苦手だからオトンほど上手くできず画像のようになったと考えられる
103 22/05/13(金)19:13:03 No.927104690
亜音速の銃弾に合わせて弾を滑らせられるなら たかだか数十キロの速度もない肉弾戦だと無敵じゃないかな……
104 22/05/13(金)19:13:12 No.927104741
>鷹兄だから血じゃない変な液が体内流れてるかもしれないだろ 鷹汁
105 22/05/13(金)19:13:12 No.927104744
>弾丸滑りってもっとこう…スリッピングアウェーみたいな殴られたダメージを無しにするみたいな技術じゃなかったんスか? 灘神影流 弾丸すべり バッ
106 22/05/13(金)19:13:13 No.927104751
滑らせて元の軌道に戻るんだよね fu1064906.jpg
107 22/05/13(金)19:13:58 No.927104997
>龍継ぐの鷹兄は老いてますます無法ぶりに磨きがかかってるんだよね 流石にキー坊と戦ってたころのタカ兄ィとなら当時のが強かったと思うっス なにっメカ・フット
108 22/05/13(金)19:14:00 No.927105009
>滑らせて元の軌道に戻るんだよね >fu1064906.jpg やっぱり面白いしかっこいいっスね 龍継ぐの最序盤は
109 22/05/13(金)19:14:01 No.927105015
正直漫画ならではのハッタリ技としてはかなり好きなんだよね鷹兄がやりすぎなだけで
110 22/05/13(金)19:14:13 No.927105070
古式格闘なのに矢滑りとか投石滑りとかじゃなくて弾丸とついてるのを考えるに火縄あたりを仮想敵にした技なのかね
111 22/05/13(金)19:14:32 No.927105149
銃弾じゃ無理なんだろうけど弓矢くらいの速度だったらもっと数捌けるからな鷹兄
112 22/05/13(金)19:15:20 No.927105417
おじさんは一応昔から防御技が下手って設定があるんだ
113 22/05/13(金)19:15:47 No.927105586
弱き者の弾丸すべりが未熟じゃないなら 鷹兄の心臓弾丸滑りもスレ画みたいな傷ついてておかしくないんだよね
114 22/05/13(金)19:16:27 No.927105787
>弱き者の弾丸すべりが未熟じゃないなら >鷹兄の心臓弾丸滑りもスレ画みたいな傷ついてておかしくないんだよね 鷹兄なら心臓も鍛えてそうだし大丈夫なんじゃないスかね
115 22/05/13(金)19:16:36 No.927105824
おじさんって龍継だとキー坊大好きだけど 昔から気に入ってたんスかね?
116 22/05/13(金)19:16:37 No.927105836
猿先生の画力と相まって漫画的なハッタリは相当なものなんだ それはそれとして鷹兄はやりすぎなんだ
117 22/05/13(金)19:16:55 No.927105944
鷹兄の技量なら体表で滑らせるバージョンも絶対できるのにわざわざ心臓で滑らせるんだよね
118 22/05/13(金)19:17:14 No.927106056
心臓で弾滑りする方がダメージ大きいし無意味だと思うんだ
119 22/05/13(金)19:17:15 No.927106065
>内臓で避けるよりは現実的なんだよね もううろ覚えなんだけど体表じゃなくて内蔵でやる意味はあるんだっけ?
120 22/05/13(金)19:17:21 No.927106099
バカっぽいのは認めるけど 左の絵はちょっとかっこいい…
121 22/05/13(金)19:17:51 No.927106277
>もううろ覚えなんだけど体表じゃなくて内蔵でやる意味はあるんだっけ? 鷹兄はルール無用だろ
122 22/05/13(金)19:17:58 No.927106316
心臓に当たらなくても体のど真ん中を撃ち抜かれたら普通大怪我なんだよね 凄くない?
123 22/05/13(金)19:18:02 No.927106335
鷹兄ならその内指で弾丸滑りして相手に撃ち返しそうなんだよね 怖くない?
124 22/05/13(金)19:18:10 No.927106384
>もううろ覚えなんだけど体表じゃなくて内蔵でやる意味はあるんだっけ? 撃たれて死んだと錯覚させたかったってお茶目のあらわれと考えられる
125 22/05/13(金)19:18:11 No.927106387
>バカっぽいのは認めるけど >左の絵はちょっとかっこいい… 絵がかっこいい事は誰も否定してないだろうがえーっ!
126 22/05/13(金)19:18:17 No.927106423
>鷹兄の技量なら体表で滑らせるバージョンも絶対できるのにわざわざ心臓で滑らせるんだよね 食らった感出してあげてるんだよね 凄くない?
127 22/05/13(金)19:18:32 No.927106503
>心臓に当たらなくても体のど真ん中を撃ち抜かれたら普通大怪我なんだよね 普通死ぬんだ
128 22/05/13(金)19:18:33 No.927106508
そういやゴリラと戦ってどうなったの?今週休載だっね
129 22/05/13(金)19:18:45 No.927106577
心臓でやる意味本当にないからいつもの舐めプ癖と考えるしかない
130 22/05/13(金)19:18:55 No.927106638
>心臓に当たらなくても体のど真ん中を撃ち抜かれたら普通大怪我なんだよね >凄くない? 刃霧の内臓の隙間を通して刺した飛影みたいな感じっスかね
131 22/05/13(金)19:19:05 No.927106687
>おじさんって龍継だとキー坊大好きだけど >昔から気に入ってたんスかね? 昔から甥っ子が大好きだったんだ その割に実の子供に冷たいんだ
132 22/05/13(金)19:19:23 No.927106778
>そういやゴリラと戦ってどうなったの?今週休載だっね 休載なの知ってるなら誰も分かるわけないのも知ってるだろうが!舐めてんのかコラ!
133 22/05/13(金)19:19:24 No.927106779
>心臓でやる意味本当にないからいつもの舐めプ癖と考えるしかない 一流のプロ・レスラーなんだよね
134 22/05/13(金)19:19:43 No.927106873
心臓直撃を体捌きで体表抜けるだけにするのはちょうどいいファンタジー感なんだよね 心臓を迂回させるのはおかしいだろうがよえーっ
135 22/05/13(金)19:20:29 No.927107147
弾丸滑りといえばオトンのトレードマークでそれを受け継いだキー坊のキメ技としても何度も活躍してるのに鷹兄ィのただ一度の心臓弾丸滑りに話題を全部持っていかれるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
136 22/05/13(金)19:20:43 No.927107226
体捌きで逸らす技だったのに心臓で逸らしてるから鷹版弾滑りは概念的な技だと考えられる
137 22/05/13(金)19:21:54 No.927107637
龍継ぐ読み始めたけどハイパーバトル数年後設定なのにキバカツやら姫次の成長速すぎるし何でトオルちゃんママ過去回想で死んでるんスか…
138 22/05/13(金)19:22:38 No.927107897
ゴリラと戦ってどうなるかを多分猿先生本人も知らないんだよね
139 22/05/13(金)19:22:41 No.927107923
相手も同じ技を使うシチュすきなんだよね