22/05/13(金)17:20:36 新車契... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)17:20:36 No.927073073
新車契約してから2ヶ月経つけどうんともすんとも連絡来ない…
1 22/05/13(金)17:21:11 No.927073204
Lを削って邪神にしよう
2 22/05/13(金)17:21:25 No.927073269
今は世の中いろいろと大変な時期だろう 気長に待て
3 22/05/13(金)17:21:53 No.927073364
何回もスレ立てないでディーラーに電話したほうが早いよ
4 22/05/13(金)17:23:38 No.927073774
契約時に何ヶ月後とか言われるだろ!? 大きく期間変更ない限りその月まで連絡ないよ
5 22/05/13(金)17:24:30 No.927073988
スレッドを立てた人によって削除されました >契約時に何ヶ月後とか言われるだろ!? >大きく期間変更ない限りその月まで連絡ないよ 本当は契約してないから知らないんだろう
6 22/05/13(金)17:25:02 No.927074103
>契約時に何ヶ月後とか言われるだろ!? 半年くらい見て欲しいって
7 22/05/13(金)17:25:21 No.927074166
じゃあ半年後じゃん 待て
8 22/05/13(金)17:26:10 No.927074354
>じゃあ半年後じゃん >待て 手付金1万円払ってるし駐車場も契約しないといけないからずっとドキドキしてる
9 22/05/13(金)17:27:31 No.927074683
嘘つけ俺1年はかかる言われたぞ
10 22/05/13(金)17:28:41 No.927074955
手付金から言えば返してくれるから中古車買ってドキドキ収めたら?
11 22/05/13(金)17:29:19 No.927075107
>本当は契約してないから知らないんだろう この手の煽りって嫉妬なのかな?
12 22/05/13(金)17:30:53 No.927075473
またスレ立ててんのか
13 22/05/13(金)17:31:01 No.927075505
>何回もスレ立てないでディーラーに電話したほうが早いよ これに尽きる
14 22/05/13(金)17:31:32 No.927075621
大人のくせに待てないのかよガキ
15 22/05/13(金)17:32:13 No.927075792
半年って言われたら5ヶ月くらいは連絡来ないわ キャンセルが出て早まったとかならともかく
16 22/05/13(金)17:32:45 No.927075924
そして半年後…かかってきたのはもう少し待ってくれという連絡だった
17 22/05/13(金)17:32:55 No.927075976
二ヶ月とか一ヶ月に一回くらい今どんな感じか連絡する営業もいるよ
18 22/05/13(金)17:33:07 No.927076013
>そして半年後…かかってきたのはもう少し待ってくれという連絡だった 俺じゃん 修理用パーツだけど
19 22/05/13(金)17:33:50 No.927076168
大体納車の2週間前に急に話が入って来る 地元のホンダだけかもしれない
20 22/05/13(金)17:34:27 No.927076340
>大体納車の2週間前に急に話が入って来る >地元のホンダだけかもしれない いや2週間前は十分余裕あるんじゃないか?
21 22/05/13(金)17:34:38 No.927076372
メリーさんじゃねえんだからそんな頻繁に進捗連絡してこねえよ
22 22/05/13(金)17:35:55 No.927076682
ヒ見てるとマイチェンがあったから早くなってる人がいるみたいで気になってる
23 22/05/13(金)17:36:10 No.927076740
>>大体納車の2週間前に急に話が入って来る >>地元のホンダだけかもしれない >いや2週間前は十分余裕あるんじゃないか? 余裕とかは勿論あるが普通は1ヶ月前に連絡来るって聞いたよ
24 22/05/13(金)17:37:37 No.927077125
2週間前じゃさすがに車庫証明とるの余裕なさすぎない
25 22/05/13(金)17:37:58 No.927077221
今納車そんなにかかるの…?
26 22/05/13(金)17:38:39 No.927077406
>>本当は契約してないから知らないんだろう >この手の煽りって嫉妬なのかな? 他の煽りみたいなレス消してないのが不思議
27 22/05/13(金)17:40:37 No.927077957
>ヒ見てるとマイチェンがあったから早くなってる人がいるみたいで気になってる キャンセルしてるんだろうか 細かい仕様違いはラインの最後だからいいのか
28 22/05/13(金)17:40:43 No.927077982
>今納車そんなにかかるの…? それなりに人気のある車なら普通
29 22/05/13(金)17:41:26 No.927078169
むしろ半年なら早い方かもしれんぞ
30 22/05/13(金)17:42:03 No.927078326
ハスラーなんて新古車探した方が早かったんじゃ
31 22/05/13(金)17:42:35 No.927078494
車庫証明5日くらいで終わるよ
32 22/05/13(金)17:43:59 No.927078842
逆にすぐ買える車って何?
33 22/05/13(金)17:44:31 No.927078968
>逆にすぐ買える車って何? 高級車は在庫有るのも多い
34 22/05/13(金)17:45:22 No.927079192
>>>本当は契約してないから知らないんだろう >>この手の煽りって嫉妬なのかな? >他の煽りみたいなレス消してないのが不思議 消したレスが図星だったんだろう
35 22/05/13(金)17:45:53 No.927079326
俺は4ヶ月待ってる あと1ヶ月で来る予定だった 先日聞いたら追加で2ヶ月伸びそうだと
36 22/05/13(金)17:46:38 No.927079517
>今納車そんなにかかるの…? 車種にもよるけど中古のほうが早く入手可能なので 新車よりも中古が値段が高くなるくらい時間かかる
37 22/05/13(金)17:47:57 No.927079822
ベンツSはフルオプ在庫ありだったよ 輸入車は注文入る前に決め打ちで仕入れてたりするからほぼ即納みたいなのある
38 22/05/13(金)17:48:50 No.927080050
俺は半年待ちで1ヶ月伸びたけど納車出来た
39 22/05/13(金)17:53:48 ID:mXgM0eiw mXgM0eiw No.927081334
新型NXのFスポは今年も駄目っぽいなぁ お詫びはきて50人待ちぐらいやと言われたんやけどなぁ
40 22/05/13(金)17:54:54 No.927081652
うんこついてますよ
41 22/05/13(金)17:55:25 No.927081798
急に高級車の話するのはうんこの証だからな
42 22/05/13(金)17:55:35 No.927081834
>消したレスが図星だったんだろう >>この手の煽りって嫉妬なのかな?
43 22/05/13(金)17:55:48 No.927081897
>>>大体納車の2週間前に急に話が入って来る >>>地元のホンダだけかもしれない >>いや2週間前は十分余裕あるんじゃないか? >余裕とかは勿論あるが普通は1ヶ月前に連絡来るって聞いたよ とりあえず車体が工場からあがったら連絡くるもんだと思ってた
44 22/05/13(金)17:56:33 No.927082076
>とりあえず車体が工場からあがったら連絡くるもんだと思ってた 生産ライン乗るのが確定したらじゃないんだ
45 22/05/13(金)17:57:34 No.927082352
むしろ今二カ月で来るなんてディーラーも言わないだろ…
46 22/05/13(金)17:59:01 No.927082718
繋ぎで適当な中古買っとけば?
47 22/05/13(金)18:00:01 No.927082987
>繋ぎで適当な中古買っとけば? 総額10万円代の中古車とかこういうタイミングじゃないと買う気しないよな
48 22/05/13(金)18:01:10 No.927083289
今中古の軽が品薄すぎて乗用車のほうがよっぽど安いらしい
49 22/05/13(金)18:01:18 No.927083321
流石に親の車借りるなり嫁の車借りるなりの対策はしてるだろ
50 22/05/13(金)18:02:19 No.927083599
中古車値上がりしてるらしいね おのれ半導体
51 22/05/13(金)18:02:32 No.927083651
半年って言われたなら二ヶ月で連絡来るわけないだろ…
52 22/05/13(金)18:03:10 No.927083815
俺のジムニーは去年10月に契約してウンともスンともないよ まぁ当初から想定済みだけど
53 22/05/13(金)18:03:27 No.927083899
軽は乗用車じゃなかった…?
54 22/05/13(金)18:03:33 No.927083927
>半年って言われたなら二ヶ月で連絡来るわけないだろ… スレ「」が構ってほしかっただけなの分かれよ
55 22/05/13(金)18:03:43 No.927083963
ロシア侵攻で転じて中古車安くなったって話じゃなかった?
56 22/05/13(金)18:04:31 No.927084189
>軽は乗用車じゃなかった…? 軽自動車と乗用車は法的にカテゴリが違う
57 22/05/13(金)18:04:40 No.927084231
2ヶ月経ったのであと4ヶ月ですねぇとか言ってもらいたいのか?
58 22/05/13(金)18:04:43 No.927084245
軽の中古車は車庫証明がいらない地域だと二週間もあれば納車できるからな… 値上がりするわけだ
59 22/05/13(金)18:05:23 No.927084423
スレ「」は何買ったの?ハスラー?
60 22/05/13(金)18:06:58 No.927084854
大手を振ってディーラーに行ける期間なんだからコーヒーでも飲んでくれば
61 22/05/13(金)18:07:02 No.927084872
ランクル納車したら1か月以内に被害に遭う可能性が2割超えると聞いた
62 22/05/13(金)18:07:26 No.927084992
>スレ「」は何買ったの?ハスラー? はい
63 22/05/13(金)18:07:36 No.927085048
>ランクル納車したら1か月以内に被害に遭う可能性が2割超えると聞いた 1年だと100%近くなりそうな数字だなそれ…
64 22/05/13(金)18:09:13 No.927085459
なんかランクル300は朝のスレ立ってたけどディーラーがまず家の防犯設備が万全か確認したりするとか言ってたな
65 22/05/13(金)18:09:30 No.927085525
新車の納入情報流れてるんじゃねえのそれ この間も520万のバイク納車したら2週間で盗まれたって全国ニュースでやってたぞ
66 22/05/13(金)18:09:41 No.927085576
手付金一万てことあるの
67 22/05/13(金)18:11:17 No.927085956
>手付金一万てことあるの いくらでもいいでしょ
68 22/05/13(金)18:12:58 No.927086343
うちいくらだったかな 30万くらいだった記憶
69 22/05/13(金)18:13:51 No.927086572
手付金なんて多くても10でしょ
70 22/05/13(金)18:15:18 No.927086996
ディーラーって一回注文した以後そんなに顔出すもの? 何しに行くんだ?
71 <a href="mailto:sage">22/05/13(金)18:16:23</a> [sage] No.927087291
>ディーラーって一回注文した以後そんなに顔出すもの? >何しに行くんだ? このスレにそんな話ある?
72 22/05/13(金)18:17:05 No.927087496
俺も今乗ってる車とは別にハスラー欲しくなってきたな何となく
73 22/05/13(金)18:17:31 No.927087609
>新車の納入情報流れてるんじゃねえのそれ 今だと自分からSNSで情報流してくれる人も多そう
74 22/05/13(金)18:17:33 No.927087618
>このスレにそんな話ある? 大手振ってディーラー行ける期間とかあるから
75 22/05/13(金)18:18:18 No.927087822
半年って言われたのに2ヶ月経っても連絡来ないって当たり前なのにスレ立てて言うほどなの?
76 22/05/13(金)18:22:18 No.927088917
>大手振ってディーラー行ける期間とかあるから 見落としてた 確かに納車前にいく理由ないな 強いて言えば乗った感覚忘れたとか言って試乗させてもらうとか?正直迷惑だけど
77 22/05/13(金)18:22:20 No.927088922
1ヶ月に1回は連絡寄越せってことだろう そんなディーラー聞いたことねえけど
78 22/05/13(金)18:23:21 No.927089209
月初めに連絡来てるぞ
79 22/05/13(金)18:23:36 No.927089297
新古車で買ったから一週間で乗れたよ
80 22/05/13(金)18:26:47 No.927090185
4ヶ月待ったけど連絡来たのは納車の3週間前だったよ
81 22/05/13(金)18:29:53 No.927091111
手付金50払った俺は……
82 22/05/13(金)18:30:37 No.927091327
信用がない
83 22/05/13(金)18:31:28 No.927091577
>手付金50払った俺は…… 手付金の金額でそのディーラーの被害状況が測れそうだな 俺は10万だった
84 22/05/13(金)18:32:22 No.927091801
この前言ったとこは数十万の手付金を当然のようにカード切らす感じでビビった 与信なかったらどうすんだ