虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/13(金)17:05:31 大根み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)17:05:31 No.927069943

大根みたいな脚だな…

1 22/05/13(金)17:06:38 No.927070179

太い…

2 22/05/13(金)17:08:58 No.927070652

いい…

3 22/05/13(金)17:10:05 No.927070865

盾デザイン立体で見る方がいいな

4 22/05/13(金)17:11:36 No.927071170

太いのいいね

5 22/05/13(金)17:12:02 No.927071268

これに女の子が乗るんだろう?

6 22/05/13(金)17:12:44 No.927071402

棒立ちだと足がのっぺりしてるけど 曲げてポーズキメるとかっこいいやつだ その後改めて伸ばしたときにラインが繋がってかっこよく見えてくるやつ

7 22/05/13(金)17:13:49 No.927071638

テッカテカのパール塗装したい

8 22/05/13(金)17:14:51 No.927071862

腰はこれ鉄血みたいに細いのかな?

9 22/05/13(金)17:14:54 No.927071869

これはGセルフの悪夢は回避されそうかな…

10 22/05/13(金)17:15:02 No.927071901

水星のスタンダードなんだろう

11 22/05/13(金)17:15:49 No.927072054

健康的な太ももは昨今ブームだからな

12 22/05/13(金)17:17:17 No.927072360

デカい太もものロボに女の子が乗ってはいけませんか

13 22/05/13(金)17:18:26 No.927072601

>デカい太もものロボに女の子が乗ってはいけませんか 女の子の細い太ももとロボの太い太ももが上手く対比されるので良しとされている

14 22/05/13(金)17:19:04 No.927072740

どうすんだよ水星ちゃんもむちむちだったら

15 22/05/13(金)17:19:37 No.927072848

思ってたより太い…!

16 22/05/13(金)17:20:09 No.927072974

かっこいいな…

17 22/05/13(金)17:20:37 No.927073072

ロボの重量考えると脚はいくら太くしてもいい…

18 22/05/13(金)17:21:03 No.927073161

設定画だとイマイチに感じたけどプラモは滅茶苦茶良い

19 22/05/13(金)17:24:11 No.927073905

背中と尻と太腿の3ミリ穴に何付くんだろ

20 22/05/13(金)17:25:00 No.927074098

バックパックのせいか思ったより腰が細くない

21 22/05/13(金)17:26:11 No.927074361

もうちょっと脚に色欲しいな

22 22/05/13(金)17:30:20 No.927075351

私を誘っているのかい…?

23 22/05/13(金)17:30:56 No.927075492

一般的にロボットの足は太ければ太いほど良いとされる

24 22/05/13(金)17:32:02 No.927075751

盾は何かギミックありそうなんだけどな

25 22/05/13(金)17:32:14 No.927075796

ダブルオーあじを感じる

26 22/05/13(金)17:33:25 No.927076068

今時のロボットじゃ珍しい脛の長さが人間の比率に近いプロポーションだよね 膝立ちとかが決まりそうな

27 22/05/13(金)17:34:01 No.927076218

>ダブルオーあじを感じる MBSアナザー混ぜた感じね

28 22/05/13(金)17:37:35 No.927077115

太股の方が長いデザインってことはなにかはかせるタイプなのかな

29 22/05/13(金)17:41:21 No.927078142

上半身は今風なのに下半身で力尽きたみたいなデザインだな…

30 22/05/13(金)17:42:05 No.927078333

前半主人公機だしあえて物足りなく・頼りなくしてる気もする

31 22/05/13(金)17:42:14 No.927078392

盾になんかギミックあるのかな

32 22/05/13(金)17:45:35 No.927079245

回し蹴りとか派手にアクションして欲しくなる脚

33 22/05/13(金)17:45:52 No.927079321

主人公機で耳のアンテナ目立つデザインって地味に珍しい気がする

34 22/05/13(金)17:48:19 No.927079929

>盾になんかギミックあるのかな 普通に背中で羽になるのでは

35 22/05/13(金)17:48:35 No.927079992

>設定画だとイマイチに感じたけどプラモは滅茶苦茶良い 設定画はアレンジされる事前提の形状把握用だから単体だと微妙な事が多いのだ 種系だとわかりやすい

36 22/05/13(金)17:48:47 No.927080032

プラモ楽しみになってきたが問題は買えるのかということだ

37 22/05/13(金)17:49:00 No.927080094

脚は太くて 上半身は細マッチョね

38 22/05/13(金)17:50:18 No.927080424

>プラモ楽しみになってきたが問題は買えるのかということだ 流石にたくさん作るんじゃないかね

39 22/05/13(金)17:50:55 No.927080569

上半身は寂しいからなんか背負いものとかギミックきそう

40 22/05/13(金)17:52:02 No.927080887

何だろう個人的にこの魔女ガンダムリアル頭身だとなんか微妙に感じてSDだと凄い良い感じに見える

41 22/05/13(金)17:52:17 No.927080950

シコれる

42 22/05/13(金)17:53:03 No.927081151

これだけ色々揉めたんだし主役機買えないことは無いだろう そうであってくれ

43 22/05/13(金)17:53:19 No.927081229

腿の黒いラインが気になる なんか光りそう

44 22/05/13(金)17:54:56 No.927081668

設定だと肩ヒョロいなって思ってたけどプラモはそこら辺の見栄え良くしてんな

45 22/05/13(金)17:56:03 No.927081953

太もも太いのはわりと近年の流行りって感じするね

46 22/05/13(金)17:56:50 No.927082149

エクシアGセルフバルバトスと後etcの混合な感じの印象

47 22/05/13(金)17:57:45 No.927082398

ダブルオースカイ並に太いな

48 22/05/13(金)17:58:54 No.927082682

ここまでデザイナーが誰か確信持てないのは珍しい

49 22/05/13(金)17:59:23 No.927082813

>ここまでデザイナーが誰か確信持てないのは珍しい それっぽい人が俺じゃないですって反応するからな

50 22/05/13(金)18:01:57 No.927083485

>腿の黒いラインが気になる >なんか光りそう SDの方だとそういうエフェクトついたのもあるね

51 22/05/13(金)18:02:47 No.927083704

>ここまでデザイナーが誰か確信持てないのは珍しい これまでのガンダムなら誰かデザイナー2人くらいに割れることはあったけど本当に誰がやってるのか強く言えないってのはなかったよね

52 22/05/13(金)18:04:04 No.927084055

上半身は過剰なくらいディティール細かいのに下半身は逆にのっぺりしてるな

53 22/05/13(金)18:04:57 No.927084306

つまりよォ 全くのド新人デザイナーの線もあるってことだろォ

54 22/05/13(金)18:05:16 No.927084388

盾は何かギミックありそうな

55 22/05/13(金)18:06:24 No.927084703

クリアの下にシール貼って奥にラインが見えるから 実物だとまた印象変わるだろうね

56 22/05/13(金)18:06:34 No.927084757

太いね❤️

57 22/05/13(金)18:07:06 No.927084898

>SDの方だとそういうエフェクトついたのもあるね 本当だ ライン太くて野暮ったいなと思ったけど光ってる状態ならいい感じね

58 22/05/13(金)18:07:11 No.927084916

胸部は情報量凄いので脚はアトラスガンダムあたりとすげ替えてみたい でもふとましい太ももも捨てがたい

59 22/05/13(金)18:07:28 No.927085001

>盾は何かギミックありそうな 背中に突き刺さって羽根になるんじゃない?って予想してる人は見た

60 22/05/13(金)18:08:24 No.927085251

かつてのように複数デザイナーからコンペしたあと要素組み合わせて合作みたいな感じかもしれない

61 22/05/13(金)18:09:09 No.927085442

本気でこれTVシリーズ作画で動かす気?

62 22/05/13(金)18:12:36 No.927086249

>本気でこれTVシリーズ作画で動かす気? 鉄血が苦しんでたのでその点はちょっと不安

63 22/05/13(金)18:13:21 No.927086435

ガンダムもいい加減ロボはフルCGに切り替えるのかもしれないし…

64 22/05/13(金)18:13:22 No.927086439

スリッパからどことなく騎士ガンダムを連想する

65 22/05/13(金)18:15:31 No.927087057

鉄血みたいにメカが近接戦闘推しな作品でもないだろうし大丈夫だろう

66 22/05/13(金)18:15:59 No.927087176

>つまりよォ >全くのド新人デザイナーの線もあるってことだろォ そうだったら今後が楽しみだな

67 22/05/13(金)18:19:05 No.927088031

主役ガンダムでスカート部分がほぼないデザインて珍しくない?

68 22/05/13(金)18:19:31 No.927088128

>主役ガンダムでスカート部分がほぼないデザインて珍しくない? 00系…

69 22/05/13(金)18:19:58 No.927088261

>>本気でこれTVシリーズ作画で動かす気? >鉄血が苦しんでたのでその点はちょっと不安 鉄血のペース配分を女の子のキャッキャウフフで埋めておけば…まあ問題なかろう

70 22/05/13(金)18:20:28 No.927088400

ぜってぇーキャッキャウフフなんてしなそう!

71 22/05/13(金)18:21:21 No.927088660

膝辺りにディティール追加したいな

↑Top