虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/13(金)14:51:38 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)14:51:38 No.927039891

ゲームはじめたばかりでデストロイフェニックスガイの強さがよくわからなかったけどこっちの妨害にチェーンして自壊して逃げ回って復活して、まさかこう言うところかぁ~ってなってる 画像は素材もやばくない?ってなる奴 おまえ忘れた頃にデカイのが飛び出してくるな

1 22/05/13(金)14:55:30 No.927040828

いいですよねディスクガイ

2 22/05/13(金)14:55:41 No.927040874

せめて墓地効果使ったら除外されろ

3 22/05/13(金)14:56:12 No.927041001

オベリスク出してふははかっこいいぞー!したら普通に破壊されて??ってなった お前ズルくない?

4 22/05/13(金)14:56:49 No.927041148

いやオベリスクは今時対象にならないだけだからそりゃ頼りにならんわ

5 22/05/13(金)14:56:54 No.927041173

フリーチェーンで逃げられるカードへ湧く殺意は文字だけ見ても分かりにくいよね だからこうして体感させてやる

6 22/05/13(金)14:57:34 No.927041334

蛇がいなければ少しはマシになる

7 22/05/13(金)14:57:48 No.927041401

神立てるなら神縛りかハードアームドかまさないと… それでも簡単に除去されるが

8 22/05/13(金)14:58:14 No.927041501

ディスクダッシュ以外も色んなタイプあるからデッキに合わせて選べるのいいよね

9 22/05/13(金)14:59:03 No.927041675

お前どうやったら除去できるのってなる

10 22/05/13(金)14:59:34 No.927041785

デスフェニ対象取らないの強い

11 22/05/13(金)15:00:07 No.927041905

デスフェニ純構築で強く使いたいんだけど無理なのかな

12 22/05/13(金)15:01:52 No.927042333

>オベリスク出してふははかっこいいぞー!したら普通に破壊されて??ってなった >お前ズルくない? 神は何か普通に突破出来るからな…

13 22/05/13(金)15:01:55 No.927042340

デスフェニは純D-HEROだとそんな強くない デスフェニ立てた上で他の札並べるリソースがないからだ

14 22/05/13(金)15:02:16 No.927042430

>デスフェニ純構築で強く使いたいんだけど無理なのかな 普通にHERO組むとヴァイオンやらBloo-Dやらダークロウやら色々あるぞ

15 22/05/13(金)15:02:43 No.927042543

蘇生にタイムラグあるのが地味に面倒 墓地から直で除外する手段が要求される

16 22/05/13(金)15:02:51 No.927042571

デスフェニってなんで対象取らないんだ

17 22/05/13(金)15:03:10 No.927042633

闇のEとV混ぜるまでなら気乗りするけど結局アベンジャーズ構築になっちゃうのが嫌だ

18 22/05/13(金)15:03:15 No.927042650

蘇生効果って何かしらの効果で無効にできないの?

19 22/05/13(金)15:03:27 No.927042702

純構築だとデバフ力で差が出るからちょっと有利に立ち回れる感じある

20 22/05/13(金)15:04:29 No.927042928

選んだ相手を破壊する効果じゃなくて効果を発動して相手と自分のカードを選んで破壊だから対象を取らない効果という認識でいいの?まるでトンチだぜ

21 22/05/13(金)15:04:41 No.927042984

戻ってくるタイミングじゃなくて破壊されたタイミングで発動する蘇生効果止めれば止まる

22 22/05/13(金)15:04:44 No.927042991

>蘇生効果って何かしらの効果で無効にできないの? kaiju使いなさるなんだけれど大体他に潰したい奴がいる

23 22/05/13(金)15:04:53 No.927043034

>蘇生効果って何かしらの効果で無効にできないの? わらしとか墓穴は入るよ

24 22/05/13(金)15:05:11 No.927043094

>普通にHERO組むとヴァイオンやらBloo-Dやらダークロウやら色々あるぞ 純構築がHERO連合許容なのか純正D-HEROなのかの問題になるな Dで使うにもVは混ぜたいところ

25 22/05/13(金)15:05:13 No.927043101

>>蘇生効果って何かしらの効果で無効にできないの? >kaiju使いなさるなんだけれど大体他に潰したい奴がいる やはりラヴァゴ…

26 22/05/13(金)15:05:20 No.927043123

なんで対象取らねえんだよ!

27 22/05/13(金)15:05:43 No.927043210

>蘇生効果って何かしらの効果で無効にできないの? 屋敷わらしとかで普通に止まるよ 蘇生する瞬間じゃなくて破壊されて効果発動する時に無効にする

28 22/05/13(金)15:06:47 No.927043455

デスフェニは自分フィールドのカード側も対象を取らないからチェーンしてモンスターを壊滅させると泣く泣く自らバックを割ってる姿が見られるよ

29 22/05/13(金)15:06:48 No.927043458

>蘇生効果って何かしらの効果で無効にできないの? 墓地から出てくるのを止める系で一旦止められるはずだけど次のターンはどうなんだろうな ディノミスクスとか墓地にいる間に墓穴の指名者したり色々除外する方法もある

30 22/05/13(金)15:06:52 No.927043472

>>普通にHERO組むとヴァイオンやらBloo-Dやらダークロウやら色々あるぞ >純構築がHERO連合許容なのか純正D-HEROなのかの問題になるな >Dで使うにもVは混ぜたいところ 純ならDVまでならいいかなって感じだ 許容してシャドミ入れるならマスクとダークロウも入れていい

31 22/05/13(金)15:06:53 No.927043480

効果の対象にならないけど対象を選んで発動する効果ではないので破壊しますね

32 22/05/13(金)15:07:10 No.927043539

次のターンに予約復活しますよって効果を発動してるから止めるならそこだ あとドローフェイズなら墓穴やクロウも間に合う

33 22/05/13(金)15:07:16 No.927043560

>デスフェニは純D-HEROだとそんな強くない >デスフェニ立てた上で他の札並べるリソースがないからだ ただ前はもっときつかったから強くなってるのは確か 青血がデスフェニの素材にも有用なのが効いてる

34 22/05/13(金)15:07:35 No.927043633

逃げたあとに墓穴で普通に飛ばす 引けてなかったら詰む

35 22/05/13(金)15:08:03 No.927043742

デスフェニにクロウ投げてるとスタバにクロウ投げてたの思い出す

36 22/05/13(金)15:08:13 No.927043771

一時期4000円とかしたやつ

37 22/05/13(金)15:08:27 No.927043829

>純ならDVまでならいいかなって感じだ >許容してシャドミ入れるならマスクとダークロウも入れていい ファン構築なら採用してエアーかシャドミどちらか1枚がギリギリの妥協かねぇ… レシピもそんな感じの多い

38 22/05/13(金)15:08:29 No.927043842

破壊された場合だから壊獣や超融合だと蘇生効果の発動すらできないよね

39 22/05/13(金)15:08:32 No.927043853

問題は処理できないことではなく破壊効果と蘇生対策で1:2交換されてて更に上手く行けばスレ画とディスクガイが+3してくるから 1:5くらいのアド差になること

40 22/05/13(金)15:08:39 No.927043881

ヴェルズサンダーバードいいよね

41 22/05/13(金)15:08:40 No.927043888

優先権持ってるもってないがデスフェニ対決だと地味に重要だね

42 22/05/13(金)15:08:47 No.927043913

青血主軸にしたら強い 入れたいけどドグマとドレッドはどうしようかなってなる

43 22/05/13(金)15:08:57 No.927043964

デスフェニでデスサイズ壊してる瞬間が一番楽しい

44 22/05/13(金)15:09:27 No.927044087

デスフェニはデスフェニ1枚あれば勝てるほどは強くないが 他のテーマを相手してるときにスイと気軽に出てきて横から殺してくる強さはある

45 22/05/13(金)15:09:31 No.927044106

対象取らないフリチェ破壊ってこんなつえーんだ…となる

46 22/05/13(金)15:09:49 No.927044171

とりあえず紙のネオス軸くらい動けるようにして欲しい

47 22/05/13(金)15:09:51 No.927044179

くっ逆転の手札がスレ画にハンデスされて手札が0枚になってしまった…

48 22/05/13(金)15:09:57 No.927044209

>優先権持ってるもってないがデスフェニ対決だと地味に重要だね 俺のデスフェニが邪魔で敵のデスフェニにわらし使えねぇ!

49 22/05/13(金)15:10:08 No.927044252

ディストピアも結構強いよねダサいけど…

50 22/05/13(金)15:10:36 No.927044363

何で次のターンに早速復活するんだよ こういうのは普通2ターン後だろ

51 22/05/13(金)15:10:38 No.927044375

MDはじめたてだけど対象をとるとらないの意味理解できたと思う

52 22/05/13(金)15:10:43 No.927044394

返しのターンでほぼ2ドローが確定するのクソすぎない?

53 22/05/13(金)15:11:11 No.927044480

対象取らないから逃げられると自分のフィールド破壊することになるデメリットはある

54 22/05/13(金)15:11:28 No.927044541

>ディストピアも結構強いよねダサいけど… AV産のDはドリルくらいだなビジュアルかっこいいの… 効果はいいんだけど

55 22/05/13(金)15:11:33 No.927044562

このおじさんゲキガミ引いたとき出してええよ…してくれるし そのおかげで手札0に出来て相棒と一緒に2ドロしてええよしてくれるし気配りの達人では?

56 22/05/13(金)15:11:54 No.927044640

spyralボルテックス好きだからフリチェ破壊が馴染む

57 22/05/13(金)15:12:04 No.927044683

>ディストピアも結構強いよねダサいけど… ディストピアもダスクユートピアもそんなにDを表現しなくていいだろって批判はあっても弱いって批判は聞いてなかったな…

58 22/05/13(金)15:12:54 No.927044853

>>ディストピアも結構強いよねダサいけど… >ディストピアもダスクユートピアもそんなにDを表現しなくていいだろって批判はあっても弱いって批判は聞いてなかったな… いやディストピアは強いけどダスクユートピアは弱いよ

59 22/05/13(金)15:13:17 No.927044933

お願いトップドローでニビル引いて終わったと思ったら このおじさんが効果発動して場に出してくれたしそのおかげで手札も0にできてディバイン発動できて犯罪だと思った

60 22/05/13(金)15:13:33 No.927045006

ドラメならこっちのターンに墓地に行った後でフルスで戻してやれば良いな

61 22/05/13(金)15:14:02 No.927045113

>いやディストピアは強いけどダスクユートピアは弱いよ ダスクの効果が墓地融合ならなぁ… ただ悪い思い出のせいで使いたくないから弱くてよかったが

62 22/05/13(金)15:14:06 No.927045123

ダスクさんはKONAMIルール知らねえのかとか言われてたけど出た時期が悪いよ

63 22/05/13(金)15:14:55 No.927045283

自分のヘビを破壊してる人を見るけどあれは何なの?

64 22/05/13(金)15:14:55 No.927045287

はかーないつもありがとう!

65 22/05/13(金)15:15:20 No.927045372

>自分のヘビを破壊してる人を見るけどあれは何なの? 超融合対策とかじゃね

66 22/05/13(金)15:15:40 No.927045443

>自分のヘビを破壊してる人を見るけどあれは何なの? あいつサンドバックにされたらひとたまりもないから

67 22/05/13(金)15:16:02 No.927045530

ダスクというかあのコレパで出た大型全部イマイチ過ぎる…

68 22/05/13(金)15:16:22 No.927045605

>MDはじめたてだけど対象をとるとらないの意味理解できたと思う このゲームの「効果の対象にならない」は 「(発動前に対象を選ぶ)効果の対象にならない」なので 発動後に対象を選ぶってテキストに書かれてる効果は防げないって覚えれば良いんだったか

69 22/05/13(金)15:16:39 No.927045673

>自分のヘビを破壊してる人を見るけどあれは何なの? うんこした後ケツ拭くのと同じ 別にやらなくていい事

70 22/05/13(金)15:16:40 No.927045677

>自分のヘビを破壊してる人を見るけどあれは何なの? フューデスの制限のせいでリンクで処理もできないけどぼっ立ちさせるのは怖いから殺しとく

71 22/05/13(金)15:16:41 No.927045680

ダスクの良いところはちょっと思い付かない

72 22/05/13(金)15:16:50 No.927045718

Bloo-Dの横にデスフェニとダークロウ立てると気持ちいいぞ

73 22/05/13(金)15:17:09 No.927045792

打点低いモンスターなんてぼっ立ちさせたら殴ってくださいって言ってるようなもんだから… コストで使うとかならともかく

74 22/05/13(金)15:17:21 No.927045843

>自分のヘビを破壊してる人を見るけどあれは何なの? 攻撃力500の雑魚モンスターは相手の攻撃を受ける前にフィールドから消えてもらう!

75 22/05/13(金)15:17:35 No.927045895

>ドラメならこっちのターンに墓地に行った後でフルスで戻してやれば良いな 実際それで勝てた試合があったな 1枚積んでて良かった

76 22/05/13(金)15:17:38 No.927045910

>Bloo-Dの横にデスフェニとダークロウ立てると気持ちいいぞ そんなオナニーは気持ちいいぞと声高らかに言われても…

77 22/05/13(金)15:17:46 No.927045930

>うんこした後ケツ拭くのと同じ うn >別にやらなくていい事 ?????

78 22/05/13(金)15:18:18 No.927046060

>Bloo-Dの横にデスフェニとダークロウ立てると気持ちいいぞ 混ぜものになるけどD多めにしてこれできるだけで恵まれてると思う

79 22/05/13(金)15:18:35 No.927046128

>そんなオナニーは気持ちいいぞと声高らかに言われても… まぁ上振れでしか基本無理だしなその盤面

80 22/05/13(金)15:18:45 No.927046171

先行のアナコンダデスフェニ処理は相手ターンに墓穴されたら困るからあんまりやりたくないんだよな この辺はアナコンダのデメリットが上手く出来てると思う

81 22/05/13(金)15:19:20 No.927046294

隕石が降ってくると慌てて仲間を爆殺するデスフェニ好き

82 22/05/13(金)15:19:22 No.927046308

Dフォースと青血とデスフェ二立てられたら良くない?

83 22/05/13(金)15:19:35 No.927046350

デスフェニには墓地除外が一番効くからDDクロウの積みどころ もしくはシンプルに効果を無効にする

84 22/05/13(金)15:19:35 No.927046352

>自分のヘビを破壊してる人を見るけどあれは何なの? リリソラドラグーンの時みたいな金玉対策じゃね?

85 22/05/13(金)15:20:07 No.927046457

デスピアが使うと壊獣で墓地送ったのになんか蘇生してくる...

86 22/05/13(金)15:20:07 No.927046461

俺がデスフェニ出張使うといつもスレ画手札に来るんだけど!!!!!

87 22/05/13(金)15:20:11 No.927046486

デスフェニの横に上級ドラメが立つだけで破壊コスト踏み倒せるの良いよね 相手の場のモンスター排除するためにデスフェニをコストにして攻撃要員減らさなくて済む

88 22/05/13(金)15:20:55 No.927046664

HEROはダークロウ立たせるの以外に面倒なんだろな シャドミしかサーチ持ってないから

89 22/05/13(金)15:21:03 No.927046699

>隕石が降ってくると慌てて仲間を爆殺するデスフェニ好き (場にモンスターがいなくなったので帰っていくニビル)

90 22/05/13(金)15:21:11 No.927046735

>俺がデスフェニ出張使うといつもスレ画手札に来るんだけど!!!!! 出張の弱点だから諦めろ

91 22/05/13(金)15:21:21 No.927046774

>Bloo-Dの横にデスフェニとダークロウ立てると気持ちいいぞ 貴様の場のモンスターを生贄に

92 22/05/13(金)15:21:34 No.927046817

アレイスターだして破壊されたら墓地素材に召喚魔術召喚魔術通ったらメルカバーだして効果発動したら追放がなかなか

93 22/05/13(金)15:21:51 No.927046880

>HEROはダークロウ立たせるの以外に面倒なんだろな >シャドミしかサーチ持ってないから あーウェイクアップが来たらなー!

94 22/05/13(金)15:21:53 No.927046886

>>Bloo-Dの横にデスフェニとダークロウ立てると気持ちいいぞ >貴様の場のモンスターを生贄に 願掛けで虚無積もうかな…

95 22/05/13(金)15:22:03 No.927046926

融合フェス終わってからデスフェニ周りに制限入るんだろうな…

96 22/05/13(金)15:22:16 No.927046993

ドラグーンのときにアナコンダ粉砕するのはわかるんだけどデスフェニでわざわざアナコンダ粉砕する理由はあんまり無い 一応一滴からのヌメロンワンパンとかは防げる

97 22/05/13(金)15:23:12 No.927047200

>融合フェス終わってからデスフェニ周りに制限入るんだろうな… いや…

98 22/05/13(金)15:23:38 No.927047313

DはVとエアーシャドミ入れたら普通に強い動き出来てないかな…?

99 22/05/13(金)15:23:47 No.927047345

>デスフェニの横に上級ドラメが立つだけで破壊コスト踏み倒せるの良いよね >相手の場のモンスター排除するためにデスフェニをコストにして攻撃要員減らさなくて済む ・F・もだけどドラメの隠された効果は度々役に立つ 雷落とされても生き残るし烙印共鳴みたいな融合サポート使うと破壊された融合モンスターも戻ってくる

100 22/05/13(金)15:23:49 No.927047354

>ドラグーンのときにアナコンダ粉砕するのはわかるんだけどデスフェニでわざわざアナコンダ粉砕する理由はあんまり無い いや実質マグネッツ2号棒立ちしてるのと同じだぞ?ノーコストでどかせるならどかすわ

101 22/05/13(金)15:24:29 No.927047523

デスフェニは一滴とかで無効にしても破壊耐性消えないのもめんどい

102 22/05/13(金)15:24:47 No.927047599

そんな…マグネッツ2号がごみみたいな言い方…

103 22/05/13(金)15:25:14 No.927047709

アナコンダ残しておくと何かありますか?(超融合)あるから

104 22/05/13(金)15:25:39 No.927047809

>>ドラグーンのときにアナコンダ粉砕するのはわかるんだけどデスフェニでわざわざアナコンダ粉砕する理由はあんまり無い >いや実質マグネッツ2号棒立ちしてるのと同じだぞ?ノーコストでどかせるならどかすわ 相手ターンにデスフェニの破壊効果で退かせるしデスフェニに墓穴わらしされたら実質一枚で処理されるしリスク結構あるよ ドラグーンの時は能動的に退かす手段なくて全力パンチ食らうと死ぬしドラグーンの強化になるからとりあえず粉砕しとくのがベストだっただけで

105 22/05/13(金)15:25:54 No.927047864

アナコンダ残すと良くてワンパン 最悪はデスフェニ諸共超融合されるからよ…

106 22/05/13(金)15:26:08 No.927047928

ユニキャリアナコンダで令和最新版棒立ちマグネッツ1号2号か…

107 22/05/13(金)15:27:00 No.927048156

MDはシングルだから超融合飛んでくるデッキかこないか分からんからな どっちもメリットデメリットあるから一概に何も言えない

108 22/05/13(金)15:29:12 No.927048641

デスフェニが対象取らないのマジで意味わかんねえ 必要な処理が挟まるとかもないしシュライグと同じでただ強いから対象取らなくしてるだけじゃん

109 22/05/13(金)15:29:19 No.927048664

相手のバトルフェイズまで残しておいてそこまでにデスフェニの効果使ってないなら処理する

110 22/05/13(金)15:30:21 No.927048890

初手以外引いても微妙にお荷物なニビルが3000打点に!

111 22/05/13(金)15:31:04 No.927049056

>デスフェニが対象取らないのマジで意味わかんねえ >必要な処理が挟まるとかもないしシュライグと同じでただ強いから対象取らなくしてるだけじゃん テーマのエースだし強い方がいいよね!

112 22/05/13(金)15:33:16 No.927049556

>テーマのエースだし強い方がいいよね! テーマで使われてる方が少ねぇ…

113 22/05/13(金)15:33:59 No.927049717

>>テーマのエースだし強い方がいいよね! >テーマで使われてる方が少ねぇ… 俺は使ってる

114 22/05/13(金)15:35:02 No.927049940

>必要な処理が挟まるとかもないしシュライグと同じでただ強いから対象取らなくしてるだけじゃん シュライグはドラグーンが原因だろ

115 22/05/13(金)15:39:16 No.927050866

デスフェニにDDクロウ撃ったら相手が砕け散った そんなにか

116 22/05/13(金)15:44:16 No.927052003

書き込みをした人によって削除されました

117 22/05/13(金)15:49:33 No.927053186

対象取る赤ショウは弱いから許されるな!ヨシ!

118 22/05/13(金)15:49:33 No.927053190

こいつもドラグーンもメインギミックじゃねえからな

119 22/05/13(金)15:51:08 No.927053536

こいつにリソース履かせてメインの動き通すのも強いしメインの動き止められた後のサブプランとして出すのも強い

120 22/05/13(金)15:54:13 No.927054157

壊獣で除去されたのでクロスガイで蘇生するね

121 22/05/13(金)15:56:12 No.927054579

秘められた攻撃力ダウンが地味にえぐい

122 22/05/13(金)15:56:33 No.927054673

>シュライグはドラグーンが原因だろ >デスフェニが対象取らないのマジで意味わかんねえ

123 22/05/13(金)15:58:15 No.927055078

対象取らない除去は何気に抗戦とかにも強いのがズル

124 22/05/13(金)16:01:07 No.927055665

対象取らないのが云々はもうモラルタのときに諦めた

125 22/05/13(金)16:02:55 No.927056062

獣臭いレスが増えてきたな…

126 22/05/13(金)16:05:41 No.927056674

そんなに対象取らない破壊ばっかり出すならもう初めから対象取るカード作るのやめたら?

127 22/05/13(金)16:06:06 No.927056765

>モラルタが対象取らないのマジで意味わかんねえ

128 22/05/13(金)16:07:41 No.927057095

チェーンさせないで殺すフリーチェーン除外カウンターを全テーマに配布しろ

129 22/05/13(金)16:07:51 No.927057119

デスフェニの場合は対象を取る取らない以前の問題というか…

130 22/05/13(金)16:09:15 No.927057422

逆にHEROデッキだと採用されてない奴

131 22/05/13(金)16:11:33 No.927057976

KONAMIのHERO愛は空回りしやすいよね HERO強くしたい!って強力なカード作ったら出張されて余計に追い詰められるというか

132 22/05/13(金)16:12:33 No.927058213

>デスフェニの場合は対象を取る取らない以前の問題というか… ノーコストで蘇生が一番やばい所だよな せめて墓地のD HERO除外みたいなコスト付けるべきだったろ

133 22/05/13(金)16:13:03 No.927058313

つっても融合フェスだと一番強く使えてるの間違いなくHEROだしやっぱフューデスアナコンダが悪いよなぁ…

134 22/05/13(金)16:14:13 No.927058573

制約バリバリにしたらハズレアと呼ばれたネオス新規に悲しい今

135 22/05/13(金)16:15:12 No.927058777

>制約バリバリにしたらハズレアと呼ばれたネオス新規に悲しい今 看板モンスターの中じゃ強いのに…

136 22/05/13(金)16:16:15 No.927059024

>ノーコストで蘇生が一番やばい所だよな >せめて墓地のD HERO除外みたいなコスト付けるべきだったろ 時間差が強みであり弱点でもあるので

137 22/05/13(金)16:16:48 No.927059154

ネオスはネオスってカテゴリになってて既存のHEROと合わせる気が無さすぎてね…

138 22/05/13(金)16:17:09 No.927059218

まぁネオスは当時層ほどイメージ悪いからな 弱すぎた

↑Top