虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/13(金)14:46:55 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)14:46:55 No.927038802

メタルマックスっておもしろかったの?

1 22/05/13(金)14:50:40 No.927039658

書き込みをした人によって削除されました

2 22/05/13(金)14:51:06 No.927039761

カラッポリタン

3 22/05/13(金)14:51:12 No.927039789

3DSぐらい持ってるでしょ 買って遊んで確かめよう

4 22/05/13(金)14:51:42 No.927039902

リターンズから入ったから実はやったことないんだ

5 22/05/13(金)14:52:09 No.927040020

戦車を改造していくのが楽しかったよ

6 22/05/13(金)14:52:24 No.927040086

シリーズ初めて触るけど3DSメタルマックス4買ったよ 車の改造が理解できない

7 22/05/13(金)14:53:31 No.927040355

一番衝撃受けたのは2

8 22/05/13(金)15:04:54 No.927043038

荒廃した世紀末な世界観で剣と魔法のファンタジーとはまるで違う戦車とか当たり付き自販機とか近代兵器とか普通に存在するのが楽しかった あと金かけるほどわかりやすく強くなるし稼ぐ手段も豊富なところも

9 22/05/13(金)15:11:47 No.927044613

今やっても初代楽しいね 戦闘のテンポが良いからだるくならない

10 22/05/13(金)15:12:43 No.927044822

ドラム缶でも押してこい

11 22/05/13(金)15:16:24 No.927045612

当時としてはかなり斬新な内容だったし パッケージデザインも含めて異質な存在だったのは間違いない あと音楽もよかった

12 22/05/13(金)15:17:20 No.927045835

ドロップ厳選嫌だからこんくらいの方がいい

13 22/05/13(金)15:19:42 No.927046375

インカミング!→お尋ね者との戦いはこれが一番好き

14 22/05/13(金)15:21:45 No.927046862

リターンズもメタルマックス2もWiiVCだけか…

15 22/05/13(金)15:22:58 No.927047155

世界に危機が訪れてるからなんとかしてこい!って始まり方じゃなくて 俺ハンターになるから家出るわ!って自発的なところも大きな違いだったのかも

16 22/05/13(金)15:25:12 No.927047696

モンスターの侵入を阻む旧時代の遺物の大型キャノンってのが最初の壁なのが好き

17 22/05/13(金)15:27:08 No.927048188

>モンスターの侵入を阻む旧時代の遺物の大型キャノンってのが最初の壁なのが好き (主人公が壊す)

18 22/05/13(金)15:28:19 No.927048460

ドラクエだとラスボスからは逃げられない スレ画だとラスボスを逃して勝ったことにできてしまう

19 22/05/13(金)15:29:02 No.927048606

ビッグキャノンとかコロナビルとか所々こなさなきゃならない箇所はあるけど 次の町行くのにイベントこなさなくても大体は無視して先進んでもいいのは好きだった

20 22/05/13(金)15:31:17 No.927049106

リターンズでカットされてる戦闘のベースイントロがカッコ良すぎる

21 22/05/13(金)15:32:43 No.927049429

>ラスボスを逃して 逃げるの?

22 22/05/13(金)15:34:39 No.927049859

最序盤の回避できないボスがダントツで一番強いゲーム

23 22/05/13(金)15:34:43 No.927049879

パニック弾だっけ

24 22/05/13(金)15:34:51 No.927049908

レベルが高いと逃げるじゃなくて逃がすになる

25 22/05/13(金)15:35:18 No.927050002

FCオンラインやSFCオンラインで来ないかな

26 22/05/13(金)15:36:03 No.927050179

メタルサーガの旋律の連鎖をやりたい 鋼の季節より面白かったらしいが権利がバタフライとかいう会社にいっちゃってるという

27 22/05/13(金)15:38:52 No.927050781

サーガ時空だとノアは生き延びてノアシードの子に介護されてるしな・・・

28 22/05/13(金)15:40:06 No.927051052

ノアが死んだあとがサーガだよ!

29 22/05/13(金)15:40:36 No.927051172

>リターンズもメタルマックス2もWiiVCだけか… 2はRで楽しめるでしょ

30 22/05/13(金)15:40:58 No.927051262

>サーガ時空だとノアは生き延びてノアシードの子に介護されてるしな・・・ 違うそうじゃない ノアが死んだからアレックスやらノアの端末が人類滅殺計画継続したりノアシードでのあ蘇らせようとしてる

31 22/05/13(金)15:42:05 No.927051522

4が一番古いんだっけ?何か新しいのがノア暴走直後なの?

32 22/05/13(金)15:42:49 No.927051676

全部パラレルだけど大破壊から50年で一番時期が近いのが4

33 22/05/13(金)15:43:07 No.927051743

漫画版でしれっとノア出してるんよねサーガは https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM09000033010007_68

34 22/05/13(金)15:43:37 No.927051865

サーガもソシャゲのやつはまた世界観別だぞ

35 22/05/13(金)15:45:39 No.927052294

MSNFだとノアよりやべえ奴潜んでそうだったじゃん!

36 22/05/13(金)15:45:48 No.927052327

リターンズでミンチがスナザメ生き返らせたせいでマドの町追い出されたってイゴールの日記に書いてあるから多分時系列だと4→3→2→Rの順だと思う まあ全部時空違うらしいが

37 22/05/13(金)15:47:16 No.927052690

>リターンズでミンチがスナザメ生き返らせたせいでマドの町追い出された 何やってんのあのジジイ…

38 22/05/13(金)15:47:40 No.927052766

仮に5があったら大破壊真っ最中の話になってたのかねえ

39 22/05/13(金)15:47:58 ID:Ux/MQ3H2 Ux/MQ3H2 No.927052840

>当時としてはかなり斬新な内容だったし >パッケージデザインも含めて異質な存在だったのは間違いない >あと音楽もよかった うんうんfalloutのパクリだね……

40 22/05/13(金)15:48:31 No.927052980

個人的に3は良かったんだけど改造が不可逆なのが致命的に駄目だった

41 22/05/13(金)15:48:48 No.927053034

>うんうんfalloutのパクリだね…… そこはwastelandじゃないんだ・・・

42 22/05/13(金)15:49:22 No.927053150

>うんうんfalloutのパクリだね…… 発売はフォールアウトの方が6年あとだぞ

43 22/05/13(金)15:50:18 No.927053358

>4が一番古いんだっけ?何か新しいのがノア暴走直後なの? 1は主人公のひいお祖父ちゃんの時代に大破壊 2は公式で年代不明 3は大破壊より50年以内 4は大破壊から50年後

44 22/05/13(金)15:52:46 No.927053874

>>うんうんfalloutのパクリだね…… >そこはwastelandじゃないんだ・・・ Wastelandからは影響受けてそうだよね 雑誌とかでしかWasteland知らないけど

45 22/05/13(金)15:54:04 No.927054114

戦車で戦うのは楽しいけどいまいち戦闘時の数値が信じられないというか素直なダメージとは違うからモヤモヤする

46 22/05/13(金)15:54:27 No.927054203

2って年代不明なんだ…

47 22/05/13(金)15:55:43 No.927054471

というか2に関してはどストレートにマッドマックス2のパクリだからそっち使えや

48 22/05/13(金)15:56:12 No.927054581

>雑誌とかでしかWasteland知らないけど リマスター版の有志翻訳あるからバイナウ!

49 22/05/13(金)15:57:06 No.927054810

図書館に火炎水晶あったから読んだけどうn…

50 22/05/13(金)15:57:18 No.927054857

好きなシリーズだけど 今思うと戦闘モードでダメージ違うとかなんなの……?ってなる

51 22/05/13(金)16:00:16 No.927055475

サーガの狼火が最後の希望だけどどうかな…

52 22/05/13(金)16:00:39 No.927055563

>サーガの狼火が最後の希望だけどどうかな… メタルドックス…

53 22/05/13(金)16:00:48 No.927055596

ATパトリオットとかの迎撃装備が好き

54 22/05/13(金)16:01:23 No.927055736

真面目にRPG作ってくれればいいのに…ッテチョト思うと

55 22/05/13(金)16:01:55 No.927055839

>サーガの狼火が最後の希望だけどどうかな… 内容は良さげだけどサクセス宣伝に金かけらんねえからな… 2Rみたいになっちまわなきゃいいが…

56 22/05/13(金)16:01:57 No.927055847

サーガに水竜ちゃん来ないかなっていつも思ってる

57 22/05/13(金)16:02:44 No.927056021

戦闘モード変えると砲弾やら迎撃やら一気に放たれるのが派手で好き

58 22/05/13(金)16:02:46 No.927056028

>サーガの狼火が最後の希望だけどどうかな… そっちのシリーズなファンとしては本家の自称ファンのめんどくせぇ連中に擦り寄られたくない気持ちもある

59 22/05/13(金)16:03:26 No.927056181

サクセスは戦車なんかよりハムなんだ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220512-202177/

60 22/05/13(金)16:03:54 No.927056277

サーガ期待されてるけど鎖も季節もアレだったぞ!

61 22/05/13(金)16:04:35 No.927056438

ゲームそのものの人気は微妙なラインだけど 北尾作品とかでやたらモチーフにされたり世界観は人気があるイメージ

62 22/05/13(金)16:04:42 No.927056468

>サクセスは戦車なんかよりハムなんだ >https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220512-202177/ だから存在がギャグの社長の写真は止めろ

63 22/05/13(金)16:05:03 No.927056539

>サーガ期待されてるけど鎖も季節もアレだったぞ! 鎖はまあまあだったろ 後半スッカスカだけど

64 22/05/13(金)16:05:11 No.927056570

砂塵はアレだったんじゃないんだ後半のマップがスカスカだったからなんやかんや言われてるだけだったんだ・・・

65 22/05/13(金)16:05:14 No.927056579

>サーガ期待されてるけど鎖も季節もアレだったぞ! タッチペンのやつはあの部分だけでも修正してもう一回出してくれねえかな…

66 22/05/13(金)16:05:21 No.927056601

今更追いかけるほどのものではないが当時ドラクエの亜流としては図抜けた存在感だった

67 22/05/13(金)16:06:06 No.927056767

>北尾作品とかでやたらモチーフにされたり世界観は人気があるイメージ どんなの?

68 22/05/13(金)16:06:21 No.927056822

砂塵の鎖は終末後の世界というよりはトライガンみたいな世界観だった

69 22/05/13(金)16:06:40 No.927056889

>鎖はまあまあだったろ >後半スッカスカだけど 季節はフルタッチペンが時代が早すぎた 今のスマホの操作の時代ならあってたと思う

70 22/05/13(金)16:06:49 No.927056921

>>北尾作品とかでやたらモチーフにされたり世界観は人気があるイメージ >どんなの? 質問がアバウト過ぎてどう答えればいいのかわからんのだが…

71 22/05/13(金)16:06:54 No.927056932

4までは人気あるよ! それ以降はまあはい

72 22/05/13(金)16:07:07 No.927056973

>砂塵はアレだったんじゃないんだ後半のマップがスカスカだったからなんやかんや言われてるだけだったんだ・・・ アレ納期のせいって普通にフロンティアの時に言ってたな

73 22/05/13(金)16:07:40 No.927057089

>今のスマホの操作の時代ならあってたと思う 電撃イライラ棒はどの時代でも受け入れられないと思う

74 22/05/13(金)16:07:41 No.927057092

>砂塵の鎖は終末後の世界というよりはトライガンみたいな世界観だった というか本家リタンーズを1とした第2世代の話と世界だと思う

75 22/05/13(金)16:08:06 No.927057182

>トライガンみたいな世界観だった ガン×ソードの方に近いかもしれない

76 22/05/13(金)16:08:15 No.927057215

こういうポストアポカリプスもっと増えればいいのにな

77 22/05/13(金)16:08:30 No.927057256

何ですかそれじゃまるでゼノがダメみたいじゃないですか

78 22/05/13(金)16:08:53 No.927057333

>砂塵はアレだったんじゃないんだ後半のマップがスカスカだったからなんやかんや言われてるだけだったんだ・・・ ロードと100パー逃走可能と経験値取得バランスとパネル貼らない方が速くて強いのはうn… バカなクルマ出てくるのとか空中射撃の概念とか母を!コスプレ!は好き

79 22/05/13(金)16:09:05 No.927057382

いうてメタルドッグスも・・・

80 22/05/13(金)16:09:26 No.927057460

>何ですかそれじゃまるでゼノがダメみたいじゃないですか ダメ判定でいいんじゃねえかな…

81 22/05/13(金)16:09:28 No.927057470

>何ですかそれじゃまるでゼノがダメみたいじゃないですか 白々しいこと言うやつきらい!

82 22/05/13(金)16:10:07 No.927057613

いうても何も犬の方はだいぶ前からもうファンからも諦められてんじゃねーか!

83 22/05/13(金)16:10:29 No.927057726

サーガはガチャ地獄じゃなければ箱舟は悪くなかったよ

84 22/05/13(金)16:10:37 No.927057769

サーガ新作はスマホのからPが引き続きやってるけどPSサーガのプレイヤーでファンだったので割と信頼ある タイル0枚が強いとかはしませんとか最初に言い放ったあたりとか

85 22/05/13(金)16:10:55 No.927057837

>ガン×ソードの方に近いかもしれない 世界観はトライガンの丸パクだろ?

86 22/05/13(金)16:10:59 No.927057847

犬はクソ虚無い見下ろしSTGってだけで遊べなくはないよ 定価で買う価値はない

87 22/05/13(金)16:11:17 No.927057916

>何ですかそれじゃまるでゼノがダメみたいじゃないですか 街ゼロはうn

88 22/05/13(金)16:11:19 No.927057923

ゼノはイティカちゃん着せ替えできればな…

89 22/05/13(金)16:11:44 No.927058013

>何ですかそれじゃまるでゼノがダメみたいじゃないですか おまえみたいなやつがいるから本家ファンは嫌なんだよ

90 22/05/13(金)16:12:23 No.927058166

ゼノはリボーンで愛想尽きたわ

91 22/05/13(金)16:12:27 No.927058190

>ゼノはイティカちゃん着せ替えできればな… せっかく女キャラ多かったんだしねえ ずっと同じ見た目のキャラで稼ぎやるのは飽きる

92 22/05/13(金)16:12:30 No.927058200

>>何ですかそれじゃまるでゼノがダメみたいじゃないですか >おまえみたいなやつがいるから本家ファンは嫌なんだよ ファンってほどでもないけどゼノ微妙じゃね

93 22/05/13(金)16:12:30 No.927058201

俺ゼノのシステムとかはそこまで嫌いじゃない 生き残りがプレイヤー周りしか出てこないとか街がないとかはまったく好きじゃない

94 22/05/13(金)16:12:34 No.927058217

犬は無理にアクションにしないで不思議なダンジョンにしとけばよかったのに

95 22/05/13(金)16:12:37 No.927058225

自分もヒにいるような狂信者は嫌い

96 22/05/13(金)16:13:27 No.927058399

>サーガはガチャ地獄じゃなければ箱舟は悪くなかったよ ついに死神戦車に乗れるようにしたのは良かった

97 22/05/13(金)16:13:36 No.927058420

サーガは家庭用になっても足を生やさせてくれれば満足すぎる

98 22/05/13(金)16:13:44 No.927058461

サーガファンは色々経由してるからこうでないといけないとかはあんまないと思う それこそ方舟とかゼノに近い作りだし

99 22/05/13(金)16:13:46 No.927058467

>犬は無理にアクションにしないで不思議なダンジョンにしとけばよかったのに あの方式にするならむしろ装備性能のランダム性をもっともたせたほうが遊べたと思う トンデモOPいっぱいつくようなやつ

100 22/05/13(金)16:13:49 No.927058477

>俺ゼノのシステムとかはそこまで嫌いじゃない >生き残りがプレイヤー周りしか出てこないとか街がないとかはまったく好きじゃない 結果不思議なアクションに…

101 22/05/13(金)16:13:52 No.927058489

nonのキャラデザは良かったよゼノ あれが4の中身と組み合わさってればな…

102 22/05/13(金)16:14:44 No.927058678

>サーガは家庭用になっても足を生やさせてくれれば満足すぎる というか戦車本体3パーツに分けて好きに組み合わせられるのは継続してほしい

103 22/05/13(金)16:14:52 No.927058709

>nonのキャラデザは良かったよゼノ >あれが4の中身と組み合わさってればな… 無印ゼノのキャラ見た目でコンベンショナルな従来型メタルマックスがいいんだな…

↑Top