22/05/13(金)14:30:15 勝ちたい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)14:30:15 No.927035137
勝ちたい
1 22/05/13(金)14:30:46 No.927035243
無 理
2 22/05/13(金)14:42:28 No.927037817
嘘つくな 時臣殺して妻娘家族にしたいだけだろ
3 22/05/13(金)14:43:45 No.927038111
ふーん最強って?
4 22/05/13(金)14:44:55 No.927038348
桜ちゃんを助けるために己の身を差し出して勝てるわけない勝負に挑む主人公属性おじさんだぞ
5 22/05/13(金)14:45:45 No.927038539
>桜ちゃんを助けるために己の身を差し出して勝てるわけない勝負に挑む主人公属性おじさんだぞ それで本音は?
6 22/05/13(金)14:46:51 No.927038791
FGOのイベントでよく助けてもらえたね君…ってレベル
7 22/05/13(金)14:47:06 No.927038839
>>桜ちゃんを助けるために己の身を差し出して勝てるわけない勝負に挑む主人公属性おじさんだぞ >それで本音は? >時臣殺して妻娘家族にしたい
8 22/05/13(金)14:47:29 No.927038931
>>>桜ちゃんを助けるために己の身を差し出して勝てるわけない勝負に挑む主人公属性おじさんだぞ >>それで本音は? >>時臣殺して妻娘家族にしたい 言えたじゃねぇか…
9 22/05/13(金)14:48:03 No.927039057
>FGOのイベントでよく助けてもらえたね君…ってレベル 助けられるならあれくらい雑に助けられるのがちょうどいいよね…
10 22/05/13(金)14:50:09 No.927039549
>>FGOのイベントでよく助けてもらえたね君…ってレベル >助けられるならあれくらい雑に助けられるのがちょうどいいよね… さすが原作者だ おじさんへの理解度が違う
11 22/05/13(金)14:51:38 No.927039887
桜ちゃんを助けたいのは本当だから… おじさんにどうにかできる案件ではないだけで…
12 22/05/13(金)14:52:09 No.927040023
時臣になりてぇーおじさん
13 22/05/13(金)14:52:53 No.927040183
>時臣になりてぇーおじさん アプローチが遅いんだよ…
14 22/05/13(金)14:53:36 No.927040371
あまりにも方向性が的外れだけどガッツだけはめちゃくちゃある人
15 22/05/13(金)14:53:49 No.927040419
ホイ腕切ったよ 令呪は無くなったけどどの道寿命は殆ど残って無いから後の人生好きに生きたら? 的なやつだったか
16 22/05/13(金)14:54:51 No.927040686
ジジイが桜ちゃん蟲蔵に入れなかったらずっとしょっぱいルポライターやってた戦いに縁のない人だっただろうし 悪党ではないんだが
17 22/05/13(金)14:56:51 No.927041154
>あまりにも方向性が的外れだけどガッツだけはめちゃくちゃある人 実は嫌がらせでバーサーカー背負わされた上に身体と寿命ボロボロになった急造マスターの割には大健闘してる人 この人の問題の本質は聖杯戦争の勝敗じゃあないんだが
18 22/05/13(金)14:57:11 No.927041241
バーサーカーでなかったらワンチャン…
19 22/05/13(金)14:58:37 No.927041579
>ホイ腕切ったよ >令呪は無くなったけどどの道寿命は殆ど残って無いから後の人生好きに生きたら? >的なやつだったか ジジイ死んだから特異点消えるくらいまでなら平和に暮らせるかもしれないな
20 22/05/13(金)14:59:38 No.927041795
ジジイも嫌がらせしてないで戦略的に鯖用意してやれば勝ち目あったかもしれん まあ勝ったところで優勝賞品の聖杯汚れてるけど
21 22/05/13(金)15:01:04 No.927042149
>ジジイも嫌がらせしてないで戦略的に鯖用意してやれば勝ち目あったかもしれん >まあ勝ったところで優勝賞品の聖杯汚れてるけど ジイイ自身も魔術師として全面協力すれば可能性はあったな ボケてるからそんなことしないけど
22 22/05/13(金)15:02:16 No.927042431
>バーサーカーでなかったらワンチャン… ランサーで呼ぶよ
23 22/05/13(金)15:03:40 No.927042748
でも触媒なし闇鍋ガチャでランスロット呼べるだけの中身ではある アニメZeroだとジジィが触媒くれてこれだけど
24 22/05/13(金)15:03:49 No.927042779
バーサーカーでいいからどうにかナイチンゲール呼べませんか 絶対病気判定出るから
25 22/05/13(金)15:04:22 No.927042905
>勝ち取りたい
26 22/05/13(金)15:09:28 No.927044091
始まりは善良な動機だけど過程で歪んで行くの間桐家にありがち
27 22/05/13(金)15:09:51 No.927044181
欲望全開でやってた方が上手くいったんじゃない? そもそもが力不足すぎるか
28 22/05/13(金)15:10:52 No.927044420
>始まりは善良な動機だけど 本当かなぁ~
29 22/05/13(金)15:11:49 No.927044627
自己犠牲的と言うにはあまりにも行動の中に時臣へのコンプレックスがデカい
30 22/05/13(金)15:12:06 No.927044689
開いたコラ好き
31 22/05/13(金)15:12:34 No.927044783
>>始まりは善良な動機だけど >本当かなぁ~ 桜ちゃん助けたいのは本当だし… でも頑張ったからちょっとだけ俺も報われていいよね…
32 22/05/13(金)15:12:38 No.927044804
まずちゃんと師事して臓硯越えてブっ殺してからやっと対等にやれる
33 22/05/13(金)15:12:44 No.927044824
未だにお前らお先!みたいなアレが出てくる
34 22/05/13(金)15:13:13 No.927044921
真面目に言うならアサシン以外勝機ないよ 自力が劣ってんだから
35 22/05/13(金)15:14:37 No.927045229
善意なら桜連れて逃げりゃいいしな
36 22/05/13(金)15:15:57 No.927045519
動機が女々しすぎんだよ
37 22/05/13(金)15:16:43 No.927045689
>まずちゃんと師事して臓硯越えてブっ殺してからやっと対等にやれる 間桐家衰退してるし師事したところで臓硯超えられるかな…
38 22/05/13(金)15:17:13 No.927045804
フィンが親指ちゅっちゅして聖杯持ち逃げした世界なら…
39 22/05/13(金)15:17:21 No.927045842
>善意なら桜連れて逃げりゃいいしな おじさんは知らないが蟲漬けになってるからもう無理
40 22/05/13(金)15:17:22 No.927045850
魔術師を嫌悪して出奔してんのに結局時臣に対するコンプレックスを捨てられずに魔術師になるんなら最初からそうしとけば良かった
41 22/05/13(金)15:17:33 No.927045887
桜の為に立った貴重な人だから時臣殺したいくらいは大目に見るよ
42 22/05/13(金)15:18:21 No.927046065
おじさん居なきゃ凛も死んでたしな
43 22/05/13(金)15:19:54 No.927046420
おじさん居なくても時臣は死んでた
44 22/05/13(金)15:19:59 No.927046437
>未だにお前らお先!みたいなアレが出てくる すげえぇぇぇ!だっけ 星5引けなさすぎにしても星4礼装で代用するの悲しいね
45 22/05/13(金)15:20:22 No.927046532
100%善意じゃないと嫌われるのか
46 22/05/13(金)15:20:27 No.927046556
そもそもとっきーの死におじさん関係ない……
47 22/05/13(金)15:20:37 No.927046597
ちょっと考えが浅かったりするけどそこまでボロクソ言われなきゃいけない程の人かな…とは思う
48 22/05/13(金)15:21:36 No.927046823
>ちょっと考えが浅かったりするけどそこまでボロクソ言われなきゃいけない程の人かな…とは思う いじって遊ばれるのは仕方ないかな…ぐらいの人だな くずみたいに言われてるとなんか違うな…となる
49 22/05/13(金)15:22:35 No.927047055
善意があるかどうかと言うかおじさんの問題は「目的」と「実際にやってること」があんまり噛み合ってないところだと思う
50 22/05/13(金)15:22:59 No.927047159
悪人が持ち上げられ善人が馬鹿にされ偽善者が一番嫌われるのがネット界隈
51 22/05/13(金)15:23:32 No.927047281
蟲のせいで性格歪んだのが悪いよー
52 22/05/13(金)15:23:42 No.927047325
おじさんが居なきゃ葵さんは生きていられたかもしれん
53 22/05/13(金)15:23:59 No.927047389
桜を助けたいのは本当だけど時臣をぶっ殺して成り代わりたいのも本当
54 22/05/13(金)15:24:25 No.927047506
横恋慕して姉妹のパパになりたいと言いなさい
55 22/05/13(金)15:24:29 No.927047518
>フィンが親指ちゅっちゅして聖杯持ち逃げした世界なら… 桜のためって言い訳もできないし正直になれるかもだ
56 22/05/13(金)15:24:47 No.927047598
おじさんが居ない葵さんは凛が死んでて時臣も死んでて桜は虫漬け
57 22/05/13(金)15:25:11 No.927047689
あー時臣ぶっ殺して桜ちゃん助けて葵さんと結婚してぇ という気持ちはとても分かる
58 22/05/13(金)15:25:14 No.927047706
>悪人が持ち上げられ リンボやコロンブスを強いとか偉人とか持ち上げる奴等ばっかだしな
59 22/05/13(金)15:25:44 No.927047826
>>悪人が持ち上げられ >リンボやコロンブスを強いとか偉人とか持ち上げる奴等ばっかだしな それはジャンルが違くない??
60 22/05/13(金)15:25:54 No.927047869
時臣死んでよかったねおじさん
61 22/05/13(金)15:26:30 No.927048012
かりやんの戦略は「爆弾を投げつけて耐える」しかないので作中以外にやれることがないのはある 投げつける相手がとっきー一択なのは私怨だけど他に当てもない
62 22/05/13(金)15:26:52 No.927048114
>時臣死んでよかったねおじさん ち…違う俺じゃない…!
63 22/05/13(金)15:27:17 No.927048222
まぁおじさんが家出せずに魔術師やってても桜は虫漬けにされる可能性高いと思うけども
64 22/05/13(金)15:27:42 No.927048317
お父さんはねーわ… って同情すら消え失せたのがひどい
65 22/05/13(金)15:28:12 No.927048436
ほっときゃ時臣は聖杯戦争で勝手に死んだから その時にハイエナのように戻ってくりゃよかったのにね
66 22/05/13(金)15:28:26 No.927048487
>お父さんはねーわ… >って同情すら消え失せたのがひどい 最期の最期に頭に浮かぶのがその妄想かぁとはなった
67 22/05/13(金)15:28:34 No.927048511
ラストの雁夜お父さんで一気に株を落とした
68 22/05/13(金)15:28:55 No.927048579
>ほっときゃ時臣は聖杯戦争で勝手に死んだから >その時にハイエナのように戻ってくりゃよかったのにね 間桐家の男がそんな器用なこと出来るわけないだろ!
69 22/05/13(金)15:29:14 No.927048645
仮に桜ちゃん蟲漬けの事実を暴露したとしてとっきー何か行動するだろうか
70 22/05/13(金)15:29:16 No.927048657
雁夜お父さん! きも…
71 22/05/13(金)15:29:42 No.927048757
>ほっときゃ時臣は聖杯戦争で勝手に死んだから >その時にハイエナのように戻ってくりゃよかったのにね 間桐はそもそも参戦する気なかったもんな バーサーカーは誰引いても周りが強いから趨勢にも影響なさそうだし
72 22/05/13(金)15:29:46 No.927048768
キモいだけでそんなに悪い人じゃない
73 22/05/13(金)15:30:03 No.927048816
>仮に桜ちゃん蟲漬けの事実を暴露したとしてとっきー何か行動するだろうか ちょっとユニークだけど間桐の魔術なんでしょそれが で終わりにしちゃう気もする
74 22/05/13(金)15:30:05 No.927048820
>仮に桜ちゃん蟲漬けの事実を暴露したとしてとっきー何か行動するだろうか それが間桐家の修業なら仕方ないんじゃない?ってなりそう 後継にする気が無いのを知ったら多分怒る
75 22/05/13(金)15:30:20 No.927048885
もう少しコンプレックス抑えるかいっそ自覚的なら…
76 22/05/13(金)15:30:45 No.927048978
>仮に桜ちゃん蟲漬けの事実を暴露したとしてとっきー何か行動するだろうか 花札…
77 22/05/13(金)15:31:49 No.927049227
実際おじさんがずっと真面目に魔術師やってたとしてその場合は時臣に勝ててたんだろうか
78 22/05/13(金)15:32:00 No.927049268
間桐の人間かつ後取り候補だったのにジャーナリストになるってぞーけんも結構甘いよね
79 22/05/13(金)15:32:23 No.927049359
葵さんにとってカタギの幼馴染という唯一のストロングポイントを捨てたのがね…
80 22/05/13(金)15:32:26 No.927049372
>実際おじさんがずっと真面目に魔術師やってたとしてその場合は時臣に勝ててたんだろうか 無理だと思う
81 22/05/13(金)15:32:34 No.927049395
こいつから見て嫉妬しかない時臣ですら 先生と比べたら相当微妙なんだよね
82 22/05/13(金)15:32:48 No.927049450
>ホイ腕切ったよ >令呪は無くなったけどどの道寿命は殆ど残って無いから後の人生好きに生きたら? >的なやつだったか 腕斬って令呪奪われたら蟲たちはみんなおじさんじゃなくて令呪の方にくっ付いて行ったからあとは自由にね って感じだったから寿命もそこまで少なくないと思う
83 22/05/13(金)15:33:00 No.927049488
でもスレ画が空回りしたから巡り巡ってアヴェンジャー目覚めさせたから…
84 22/05/13(金)15:33:11 No.927049529
>こいつから見て嫉妬しかない時臣ですら >先生と比べたら相当微妙なんだよね ロードって基本的にバケモンしか居ないからな 基本的には
85 22/05/13(金)15:33:21 No.927049571
>実際おじさんがずっと真面目に魔術師やってたとしてその場合は時臣に勝ててたんだろうか >間桐の人間かつ後取り候補だったのにジャーナリストになるってぞーけんも結構甘いよね この二つには同じ言葉で解答が出来る おじさんの才能はゴミカス
86 22/05/13(金)15:33:24 No.927049580
>こいつから見て嫉妬しかない時臣ですら >先生と比べたら相当微妙なんだよね 先生と比べたら8割くらいの魔術師は相当微妙の枠に入るだろ
87 22/05/13(金)15:33:56 No.927049706
まぁビルの最上階に工房構えるは普通にアホだと思うけども
88 22/05/13(金)15:34:06 No.927049741
>こいつから見て嫉妬しかない時臣ですら >先生と比べたら相当微妙なんだよね もし時臣が参戦せず凛に全部託してたら凛が最強候補になってただろうに
89 22/05/13(金)15:34:14 No.927049770
>こいつから見て嫉妬しかない時臣ですら >先生と比べたら相当微妙なんだよね ウェイバー馬鹿にできないくらい歴史浅い田舎の魔術師だからな
90 22/05/13(金)15:34:22 No.927049803
けど間桐の中ではかなりいい人だと思う
91 22/05/13(金)15:34:34 No.927049839
偽善者とはいうけど偽善すらねぇじゃんこのおじさん 竜頭蛇尾自分のことしかないのを偽善で取り繕ってるだけじゃん
92 22/05/13(金)15:34:45 No.927049883
その先生をハメ殺す切嗣とかうろうろしてるし 味方のつもりの神父はクソ野郎だし時臣も相当つらい
93 22/05/13(金)15:34:46 No.927049887
建前と本音と実際にやってることを見てると見下げた奴じゃって感想になる
94 22/05/13(金)15:34:51 No.927049909
ワカメに関してはもう何の才能もないから逆に可愛がってるくらいだからな蟲ジジイ
95 22/05/13(金)15:35:22 No.927050011
>竜頭蛇尾自分のことしかないのを偽善で取り繕ってるだけじゃん そうでもないと思う… 桜ちゃん助けたいって気持ちが4割はあると思う
96 22/05/13(金)15:36:05 No.927050185
>その先生をハメ殺す切嗣とかうろうろしてるし >味方のつもりの神父はクソ野郎だし時臣も相当つらい これは魔術師の紳士に反するんですけおおおおお!!英雄王エア使ってくだち!
97 22/05/13(金)15:36:06 No.927050194
>FGOのイベントでよく助けてもらえたね君…ってレベル まぁ蟲抜けても遠からず死ぬんだけど…
98 22/05/13(金)15:36:20 No.927050245
>>その先生をハメ殺す切嗣とかうろうろしてるし >>味方のつもりの神父はクソ野郎だし時臣も相当つらい >これは魔術師の紳士に反するんですけおおおおお!!英雄王エア使ってくだち! …すぞ
99 22/05/13(金)15:36:27 No.927050276
>>こいつから見て嫉妬しかない時臣ですら >>先生と比べたら相当微妙なんだよね >ウェイバー馬鹿にできないくらい歴史浅い田舎の魔術師だからな 実質初代のウェイバーと真面目に7代目研鑽してきた遠坂家比べてやんな
100 22/05/13(金)15:36:40 No.927050316
>竜頭蛇尾自分のことしかないのを偽善で取り繕ってるだけじゃん そういう時普通徹頭徹尾って言わない…?
101 22/05/13(金)15:36:47 No.927050337
本音と願望は首皮一枚違うものだし
102 22/05/13(金)15:37:09 No.927050423
100%の善意じゃない善意は全て否定されるべきみたいな考えならクズだけどそうでなきゃかなりいい人だと思うよ テンパってきたら自分でも認識してない本音が漏れ出してきただけで
103 22/05/13(金)15:37:30 No.927050486
>桜ちゃん助けたいって気持ちが4割はあると思う まぁその桜が間桐の養子になったのも おじさんの相続放棄にも原因あるんだけど…
104 22/05/13(金)15:37:47 No.927050549
>実質初代のウェイバーと真面目に7代目研鑽してきた遠坂家比べてやんな 時臣は5代目だし遠坂家は2代目が実質初代だからマジ大差ない
105 22/05/13(金)15:38:02 No.927050598
おじさんの兄貴はあの後どうなったの
106 22/05/13(金)15:38:07 No.927050620
何が悪いかと言えば弱かったこと
107 22/05/13(金)15:38:12 No.927050632
頑張った俺が報われるべき!みたいな思考は理解できるよ できるけどそれはそれとして気持ち悪いよ
108 22/05/13(金)15:38:43 No.927050740
>>実質初代のウェイバーと真面目に7代目研鑽してきた遠坂家比べてやんな >時臣は5代目だし遠坂家は2代目が実質初代だからマジ大差ない ひょっとして凛ちゃんってマジの天才?
109 22/05/13(金)15:38:48 No.927050769
>おじさんの兄貴はあの後どうなったの ワカメの親父はなんか死んだ
110 22/05/13(金)15:38:58 No.927050803
葵マンコが凄まじすぎる
111 22/05/13(金)15:39:11 No.927050843
そんなに強くない人間が頑張っちゃった結果…って感じだし 頑張り自体をクズとか言うのはちょっと違う気もする
112 22/05/13(金)15:39:22 No.927050880
>頑張った俺が報われるべき!みたいな思考は理解できるよ >できるけどそれはそれとして気持ち悪いよ 気持ち悪いのは報われるべき!って思想じゃなくて報われるってことの具体例じゃない?
113 22/05/13(金)15:39:28 No.927050913
色々な意味で器じゃなかった人
114 22/05/13(金)15:39:43 No.927050974
葵さんへの欲情とか時臣への殺意がやや不合理であることとかを自覚した上でそれでも命かける!だったら読者からもっと同情してもらえたと思う
115 22/05/13(金)15:39:54 No.927051012
凛ちゃんも凄いけど桜のことも含めて考えるなら 葵さんのまんこ気持ちよすぎだろだろ!って部分が大きい 母体として優秀すぎる…
116 22/05/13(金)15:40:04 No.927051043
聖杯戦争に参加せずにあとから葵さんと懇ろになろうとしても葵さん的にはおじさんに魔術師に関わって欲しくないだろうから振られてたよね
117 22/05/13(金)15:40:10 No.927051071
頑張りとか時臣への怨嗟まではまあ分からなくもないよ 葵さんに手をかけたのがダメ押しだったよ
118 22/05/13(金)15:40:51 No.927051235
そもそも糞雑魚なのは間桐の血がゴミ化しちゃってるのが原因だし 素人から始める魔術の才能ってだけならまあまあある気はする
119 22/05/13(金)15:40:52 No.927051238
勝ちたい強欲なバカ
120 22/05/13(金)15:41:10 No.927051306
>善意があるかどうかと言うかおじさんの問題は「目的」と「実際にやってること」があんまり噛み合ってないところだと思う でも人間ってやり始めると変わっちゃうことあるし仕方ないと思う 普通の人間なんだよ
121 22/05/13(金)15:41:14 No.927051323
この人がことさら悪く言われるのは不良が雨の日に捨て犬拾うやつの逆バージョンって感じ
122 22/05/13(金)15:41:46 No.927051434
聖杯さえ手に入ればいいお父さんに…
123 22/05/13(金)15:41:53 No.927051464
最後ランスロットが頑張りすぎて燃えカス同然になってるところで笑ってしまった
124 22/05/13(金)15:41:54 No.927051472
かりやおとーさんが何したって言うんだ…
125 22/05/13(金)15:42:29 No.927051597
>色々な意味で器じゃなかった人 聖杯戦争でほぼ終戦まで生き残ってたのは滅茶苦茶持ってる 作者の寵愛ではある
126 22/05/13(金)15:42:38 No.927051626
単純に本音がキモい
127 22/05/13(金)15:42:44 No.927051657
>普通の人間なんだよ 普通じゃない事されたから壊れちゃったんだよ…
128 22/05/13(金)15:43:12 No.927051760
>かりやおとーさんが何したって言うんだ… 学生時代何もしなかったのが悪い…かな
129 22/05/13(金)15:43:16 No.927051778
>桜ちゃんを助けるために己の身を差し出して勝てるわけない勝負に挑む主人公属性おじさんだぞ ZEROのアニメ見てたけど 普通に見ていくとこの叔父さんが序盤の主人公になる
130 22/05/13(金)15:43:17 No.927051785
>>色々な意味で器じゃなかった人 >聖杯戦争でほぼ終戦まで生き残ってたのは滅茶苦茶持ってる >作者の寵愛ではある 早めに死んでいた方が幸せだった気がする…
131 22/05/13(金)15:43:22 No.927051803
>単純に本音がキモい キモいと言うなら 人のこと言えないと思うぞお前も
132 22/05/13(金)15:43:32 No.927051844
四次聖杯戦争は強さ抜きにわざとやってんのかってくらいサーヴァントととのミスマッチが激しい これなら適当な触媒で相性いい奴呼んだ方がワンチャンあったんじゃないか
133 22/05/13(金)15:44:22 No.927052024
>四次聖杯戦争は強さ抜きにわざとやってんのかってくらいサーヴァントととのミスマッチが激しい >これなら適当な触媒で相性いい奴呼んだ方がワンチャンあったんじゃないか ライダー引いてもランサー引いても詰んでた先生…
134 22/05/13(金)15:44:30 No.927052047
>四次聖杯戦争は強さ抜きにわざとやってんのかってくらいサーヴァントととのミスマッチが激しい >これなら適当な触媒で相性いい奴呼んだ方がワンチャンあったんじゃないか 後付けだから仕方がない
135 22/05/13(金)15:44:44 No.927052090
人妻横恋慕マンだからランスロットとよく似ておられる…後者はヤッちゃったけど
136 22/05/13(金)15:45:15 No.927052215
>学生時代何もしなかったのが悪い…かな そこに関しては蟲爺が悪いとしか… 雁夜が頑張って葵さんの心を射止める=葵さんを蟲蔵送りにするって言うクソ環境だからどうしようもない
137 22/05/13(金)15:45:31 No.927052264
>後付けだから仕方がない そういう話じゃなくない?
138 22/05/13(金)15:45:31 No.927052265
>人妻横恋慕マンだからランスロットとよく似ておられる…後者はヤッちゃったけど 浮気は 良くない
139 22/05/13(金)15:45:39 No.927052288
みんな巻き込まれる形じゃなく参加告知しての戦いだから各々が張り切って触媒用意してるのいいよね…
140 22/05/13(金)15:46:15 No.927052452
>人妻横恋慕マンだからランスロットとよく似ておられる…後者はヤッちゃったけど ランスロットはギネヴィアの心は射止めたという決定的な違いが
141 22/05/13(金)15:46:20 No.927052471
典型的な間桐の男で好き
142 22/05/13(金)15:46:25 No.927052491
なんであそこで無毀なる湖光だしたの?ねえ?なんで?
143 22/05/13(金)15:46:57 No.927052617
仕方ないけど最後にケチ付いて終わる死に方するとその印象ばっかり強く残って悪く言われがちになる
144 22/05/13(金)15:47:22 No.927052704
触媒なんていらねぇと突っ張った御三家凜ちゃんのパワープレイが光る
145 22/05/13(金)15:47:56 No.927052833
>仕方ないけど最後にケチ付いて終わる死に方するとその印象ばっかり強く残って悪く言われがちになる 芸能人粘着みたいだな
146 22/05/13(金)15:48:15 No.927052910
>触媒なんていらねぇと突っ張った御三家凜ちゃんのパワープレイが光る おっと俺の命を救った宝石発見
147 22/05/13(金)15:48:19 No.927052932
時臣もクソみてーな死に方したし キチガイか大天才以外は関わっちゃいけないイベントだよ
148 22/05/13(金)15:49:07 No.927053099
>>学生時代何もしなかったのが悪い…かな >そこに関しては蟲爺が悪いとしか… >雁夜が頑張って葵さんの心を射止める=葵さんを蟲蔵送りにするって言うクソ環境だからどうしようもない まあ公式設定として「間桐の魔術がキモくなけりゃ家を継いでたかもね」って扱いだしねおじさん そりゃあんなキモいの継ぎたがる人そうそう居ないわ
149 22/05/13(金)15:49:29 No.927053171
>時臣もクソみてーな死に方したし >キチガイか大天才以外は関わっちゃいけないイベントだよ 大天才の先生もクソみてーな死に方してるからキチガイか向こう見ずな馬鹿しか関わっちゃいけないイベントだよ
150 22/05/13(金)15:49:43 No.927053229
思えば五次は気狂いと天才しかいねえな
151 22/05/13(金)15:49:47 No.927053242
>なんであそこで無毀なる湖光だしたの?ねえ?なんで? 他に武器無かったからじゃない?
152 22/05/13(金)15:49:56 No.927053276
葵さんからしたらいきなり姿見せたかと思ったら人の旦那殺す宣言して実際に殺して見せてこっちの首絞めてきたボーイ
153 22/05/13(金)15:50:00 No.927053294
虫操るのは普通にかっこいいと思う チンポ虫は…
154 22/05/13(金)15:50:08 No.927053317
生々しいダメな部分があるというか 外見と性格良くして下手に正義感足した自分見てるみたいで苦手
155 22/05/13(金)15:50:10 No.927053329
百歩譲って蟲魔術を我慢したとしてもとして爺がクソすぎる…
156 22/05/13(金)15:50:25 No.927053379
>大天才の先生もクソみてーな死に方してるからキチガイか向こう見ずな馬鹿しか関わっちゃいけないイベントだよ まるで凛が向こう見ずなバカみたいなじゃないですか
157 22/05/13(金)15:50:26 No.927053381
>典型的な間桐の男で好き 敗北者の一族… fu1064516.jpg
158 22/05/13(金)15:50:32 No.927053404
切嗣や神父みてーなキチガイ呼ぶ馬鹿な家があるからな
159 22/05/13(金)15:51:02 No.927053514
>時臣もクソみてーな死に方したし >キチガイか大天才以外は関わっちゃいけないイベントだよ 聞いているのかねウェイバー君!
160 22/05/13(金)15:51:03 No.927053520
>葵さんからしたらいきなり姿見せたかと思ったら人の旦那殺す宣言して実際に殺して見せてこっちの首絞めてきたボーイ 君の不幸は全部君の旦那のせい!してくるもんな…
161 22/05/13(金)15:51:09 No.927053545
原作は知らないが アニメはこのおじさんがいなかったら遠坂凛も死んでた場面があるので重要なキャラと思う
162 22/05/13(金)15:51:22 No.927053598
>葵さんからしたらいきなり姿見せたかと思ったら人の旦那殺す宣言して実際に殺して見せてこっちの首絞めてきたボーイ 不審者すぎる
163 22/05/13(金)15:51:34 No.927053655
>>時臣もクソみてーな死に方したし >>キチガイか大天才以外は関わっちゃいけないイベントだよ >聞いているのかねウェイバー君! あじぱーくんはやってることキチガイでしかないと思う 大人になってからも…
164 22/05/13(金)15:51:50 No.927053700
>聞いているのかねウェイバー君! 場違いすぎてある種のキチガイ枠になって生き延びた男!
165 22/05/13(金)15:52:12 No.927053773
桜は養子だしルートによっては結ばれるだろ! ワカメは…
166 22/05/13(金)15:52:33 No.927053834
まず師事してるロードの私物を盗んで極東の儀式に参戦は一般的にはキチガイの所業
167 22/05/13(金)15:52:33 No.927053835
誰かに優しくする過程で自分に対するコンプレックスや後ろめたさを埋めようとする側面はあるけどそれは悪いことじゃないし…
168 22/05/13(金)15:53:07 No.927053939
>誰かに優しくする過程で自分に対するコンプレックスや後ろめたさを埋めようとする側面はあるけどそれは悪いことじゃないし… 優しさだけでいられたらよかったのにねえ…
169 22/05/13(金)15:53:13 No.927053962
ウェイバーはキチガイ枠参戦して生き残ったらもっとキチガイになったやつ
170 22/05/13(金)15:53:36 No.927054029
各キャラの視点の話をしだしたら それこそ雁夜おじさん視点だと時臣は自分の娘をクソキモ魔術のクソキモ家に渡して蟲蔵レイプで心ぶっ壊してる鬼畜外道でしかないから…
171 22/05/13(金)15:53:39 No.927054042
ロードに一生詫び続けろ!
172 22/05/13(金)15:53:52 No.927054083
身の程知らずだったんだよ…
173 22/05/13(金)15:54:06 No.927054123
エルメロイ家とエルメロイ教室の生徒に一生物の迷惑かけてる…
174 22/05/13(金)15:54:10 No.927054144
二世は後ろ盾なくなったら間違いなく死ぬのに勢いに任せて敵増やすのやめろよ
175 22/05/13(金)15:54:31 No.927054217
あじぱーくんは作品が違えば主人公枠の青年だから…後にマジで主人公になったけど
176 22/05/13(金)15:54:40 No.927054250
でもそういうキチガイな所しゅき…ってやつらが後ろ盾だから仕方ない
177 22/05/13(金)15:54:50 No.927054276
>エルメロイ家とエルメロイ教室の生徒に一生物の迷惑かけてる… 迷惑掛けてる上にラブレターを読まずに捨てたっていうのが最近追加されたからな
178 22/05/13(金)15:55:07 No.927054342
でも桜と凛におじさんじゃなくてお父さんって呼ばれたかったって想いは純粋だったよね
179 22/05/13(金)15:55:42 No.927054466
>各キャラの視点の話をしだしたら >それこそ雁夜おじさん視点だと時臣は自分の娘をクソキモ魔術のクソキモ家に渡して蟲蔵レイプで心ぶっ壊してる鬼畜外道でしかないから… 魔術師的に言えば仕方ない話なんだけど まあ一般人視点だとアレなのも事実だしな時臣 そりゃ狂いっぷりが暴走するわとも思う
180 22/05/13(金)15:55:57 No.927054517
本人はライネスに虐められてると思ってるだろうけど実際は虐めてる方な二世
181 22/05/13(金)15:56:09 No.927054566
>でも桜と凛におじさんじゃなくてお父さんって呼ばれたかったって想いは純粋だったよね 純粋なのは分かるけどやっぱキモいよ
182 22/05/13(金)15:56:25 No.927054637
zeroのキャラの中でも共感できる要素低めなやつだと思う時臣
183 22/05/13(金)15:56:27 No.927054644
誰かを好きになったこともない癖にって酷いよね…しかもあながち間違いじゃないし
184 22/05/13(金)15:56:31 No.927054669
キモイ部分を自覚して欲望丸出しで戦えばよかったって言うんですか!
185 22/05/13(金)15:57:03 No.927054798
型月主人公は大体本人クソ性能だけど周りに守られてる お前も見習え眼鏡
186 22/05/13(金)15:57:20 No.927054861
どこまでも独りよがりなとこはあったからな…
187 22/05/13(金)15:57:37 No.927054932
>型月主人公は大体本人クソ性能だけど周りに守られてる >お前も見習え眼鏡 秋葉…ごめん…
188 22/05/13(金)15:57:56 No.927055005
一人で盤面のすみっコで空転してた人って感じ