虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/13(金)13:56:08 コンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)13:56:08 No.927028001

コンスタンティヌス11世 あんまりメジャーじゃない方のコンスタンティヌス

1 22/05/13(金)13:56:35 No.927028084

コンスタンティノープル陥落のイメージしかないが悲劇性からギリシャ人に人気らしい

2 22/05/13(金)13:57:44 No.927028323

聖水スプリンクラー

3 22/05/13(金)13:58:36 No.927028480

大帝じゃない方

4 22/05/13(金)13:59:20 No.927028633

星4か5で来るかと思ったけど一緒にPUされそうなメンツを見ると星3かもしれない

5 22/05/13(金)13:59:58 No.927028769

ヴラドとはメフメト2世に滅ぼされた?がりだし関連人物多そう

6 22/05/13(金)14:00:21 No.927028847

最後敵に突撃して行方不明ってかっちょよすぎる

7 22/05/13(金)14:00:31 No.927028881

>星4か5で来るかと思ったけど一緒にPUされそうなメンツを見ると星3かもしれない そら11世だしな…

8 22/05/13(金)14:01:06 No.927029000

>最後敵に突撃して行方不明ってかっちょよすぎる 大理石になって復活のときを待っているて伝説があるからかっこいい

9 22/05/13(金)14:03:15 No.927029446

石化か…

10 22/05/13(金)14:03:19 No.927029455

立ち絵足短くない?

11 22/05/13(金)14:03:57 No.927029579

宝具何になるんだ

12 22/05/13(金)14:06:02 No.927030000

メガネイベントの会話的には守備宝具かな

13 22/05/13(金)14:07:03 No.927030236

キャラの詳細はおいおいね❤️

14 22/05/13(金)14:07:05 No.927030246

まあローマ属性持ちのバフがメインだろう

15 22/05/13(金)14:08:02 No.927030448

クラスはセイバーかアベンジャーかバーサーカーか

16 22/05/13(金)14:08:08 No.927030471

そういえばシャルルマーニュもローマ属性持ちなのか

17 22/05/13(金)14:08:25 No.927030531

オイオイネーのローマ

18 22/05/13(金)14:08:47 No.927030618

>そういえばシャルルマーニュもローマ属性持ちなのか まあ東西ローマはそうか…ローマか

19 22/05/13(金)14:09:35 No.927030789

どんな悪役で来られてもホワイトデーでらっしゃっせーしてたの覚えているからな

20 22/05/13(金)14:11:39 No.927031187

そういやマイケルもギリシャなのか藤村先生喜ぶ系?時代違いすぎるか

21 22/05/13(金)14:11:40 No.927031195

ローマの秩序から完全に脱却したのって清教徒革命以降のイギリスとナポレオン以降の共和制時のフランスくらいで あとはみんな大なり小なりローマ時代の秩序に依ってる所はある

22 22/05/13(金)14:12:35 No.927031389

>そういやマイケルもギリシャなのか藤村先生喜ぶ系?時代違いすぎるか あの人神話のイメージ強いけどどこまで専門なんだろう…

23 22/05/13(金)14:12:42 No.927031412

>ローマの秩序から完全に脱却したのって清教徒革命以降のイギリスとナポレオン以降の共和制時のフランスくらいで >あとはみんな大なり小なりローマ時代の秩序に依ってる所はある ローマ属性て意外と広いよな…

24 22/05/13(金)14:13:38 No.927031585

広いし長い

25 22/05/13(金)14:16:26 No.927032135

FGOのローマ属性は気軽にばら撒くものだから…

26 22/05/13(金)14:17:26 No.927032349

コンスタンティヌスって1世しか知らねえよ

27 22/05/13(金)14:19:01 No.927032677

6.5章でよほどインパクトあることやれない限りもうずっとマイケルな気がする

28 22/05/13(金)14:20:05 No.927032903

>FGOのローマ属性は気軽にばら撒くものだから… というかローマより古い時代を除いて欧州社会でローマの影響を受けてない支配体制はない

29 22/05/13(金)14:20:44 No.927033038

メガネかけてないから馬鹿になってたらどうしよう…って意見に笑っちゃった メガネかけるまでデバフ食らっても魔獣シバいてたんだよなマイケル…

30 22/05/13(金)14:21:00 No.927033101

メフメト2世出すんだなて ハールーンアッラシードとかのが先かと思ったイスラム王

31 22/05/13(金)14:21:37 No.927033222

>コンスタンティヌスって1世しか知らねえよ コンスタンティノープル開いたのが1世で征服されたのが11世だから2番目に有名ではあるかな

32 22/05/13(金)14:22:03 No.927033306

>6.5章でよほどインパクトあることやれない限りもうずっとマイケルな気がする あれやってないからマイケル言われても?となる

33 22/05/13(金)14:23:58 No.927033738

コッチじゃない方は来ないのか

34 22/05/13(金)14:24:04 No.927033763

馬鹿というか眼鏡かけてても魔獣を殺して力奪われてるって流れから猪か暴の化身の可能性がある

35 22/05/13(金)14:26:09 No.927034240

>あれやってないからマイケル言われても?となる やってないアピールをされてもそれこそ困る

36 22/05/13(金)14:27:17 No.927034489

>コッチじゃない方は来ないのか ダレイオスの大王も来ないから…

37 22/05/13(金)14:27:42 No.927034598

>メフメト2世出すんだなて >ハールーンアッラシードとかのが先かと思ったイスラム王 もし出てきたら初のひむてんサーヴァント?

38 22/05/13(金)14:28:23 No.927034739

>もし出てきたら初のひむてんサーヴァント? ひむてんはサーヴァントではないし偉人ででた人物すでにいっぱいいる

39 22/05/13(金)14:31:38 No.927035429

鎧よりこっちの服の方がマイケルには似合う

40 22/05/13(金)14:32:12 No.927035561

メインしかおえないと幕間やらイベントやら追えん 外伝は読む

41 22/05/13(金)14:33:34 No.927035872

>>もし出てきたら初のひむてんサーヴァント? >ひむてんはサーヴァントではないし偉人ででた人物すでにいっぱいいる 陳宮がデザイン全然違うよね 側面だの人のユメだの無辜だのいくらでも理由作れるfate的にはおかしくないけど

42 22/05/13(金)14:36:03 No.927036424

頑丈な防壁宝具らしいけどコンスタンティノープル宝具するのかな 増築して最終段階って意味だと強いんだろうけど結局突破されてるんだよね…

43 22/05/13(金)14:37:35 No.927036776

>頑丈な防壁宝具らしいけどコンスタンティノープル宝具するのかな 糞しょーもない理由で陥落してるじゃないですかー!やだー!

44 22/05/13(金)14:38:06 No.927036892

大理石エピソード拾うなら超硬宝具になるぞ 有名人だけあってオリ鯖妄想昔からされてんだね

45 22/05/13(金)14:43:53 No.927038141

眼鏡霊衣あって欲しい

46 22/05/13(金)14:46:06 No.927038628

マイケルってきいてジャクソンかと思ったらもっと昔の人だった んでもってなんかこの人の顔に惹かれる…

47 22/05/13(金)14:47:22 No.927038895

初代きたらロンギヌスがほぼ確実に宝具だろうな

48 22/05/13(金)14:47:29 No.927038934

陥落前日にずっといがみ合ってた東西教会が祈りを捧げて出陣したんだっけ?

49 22/05/13(金)14:47:39 No.927038970

マイク枠とコン枠が何故か増えてきた

50 22/05/13(金)14:47:58 No.927039044

コンちゃん マイケル

51 22/05/13(金)14:49:00 No.927039271

フェイカー(プリテンダー)はちょっと違うか

52 22/05/13(金)14:49:04 No.927039287

>初代きたらロンギヌスがほぼ確実に宝具だろうな ドゥリンダナ=デュランダルみたいな受け継がれた宝具すき… ギリシャ火薬で火炎放射してもあり

53 22/05/13(金)14:49:16 No.927039332

>マイク枠とコン枠が何故か増えてきた コン枠ってなんだ

54 22/05/13(金)14:49:18 No.927039338

一応マルタさんの子孫?と言うことになってるらしい

55 22/05/13(金)14:49:32 No.927039398

>一応マルタさんの子孫?と言うことになってるらしい 処女じゃないんですか…

56 22/05/13(金)14:49:58 No.927039511

この皇帝なんか首から下とのバランス悪くね

57 22/05/13(金)14:50:08 No.927039548

>眼鏡霊衣あって欲しい あってほしいけど基本的にバレンタインとホワイトデーは復刻なしの一期一会なんだよなぁ… キルケーのやつとかも復興ないの勿体無い…

58 22/05/13(金)14:52:26 No.927040091

>この皇帝なんか首から下とのバランス悪くね 腕は細いが首が太い

59 22/05/13(金)14:52:40 No.927040141

>立ち絵足短くない? 誰もがモデル体型なわけじゃないし…

60 22/05/13(金)14:52:53 No.927040184

防壁宝具ってゲーム上だとキャストリアの壁が厚いからどうなるかな

61 22/05/13(金)14:53:02 No.927040224

>処女じゃないんですか… 多分アレだろ処女懐胎

62 22/05/13(金)14:53:13 No.927040268

>やってないアピールをされてもそれこそ困る 困るだろうよ イベシナリオってメインと違って時限性にされると追いつかないのはどうしようもねえ

63 22/05/13(金)14:53:35 No.927040366

>>処女じゃないんですか… >多分アレだろ処女懐胎 異端甚だしい…

64 22/05/13(金)14:55:06 No.927040732

マルタさんが妊娠っていっても男側が襲われる様子しか妄想できない

65 22/05/13(金)14:55:43 No.927040885

スレ画の格好が再臨差分か霊衣であって欲しい

66 22/05/13(金)14:55:45 No.927040891

>マルタさんが妊娠っていっても男側が襲われる様子しか妄想できない 貧弱な妄想力だ アナルが弱いぞ

67 22/05/13(金)14:56:34 No.927041085

マルタは喘ぎ声がうおおおおおおおおとみたいな感じしそうでシナシナにかる

68 22/05/13(金)14:57:09 No.927041237

>防壁宝具ってゲーム上だとキャストリアの壁が厚いからどうなるかな 逸話的に粛清防御は貰えないだろうし高倍率の防御アップかダメカになるんじゃないかなって気がしてる

69 22/05/13(金)14:58:07 No.927041479

>>やってないアピールをされてもそれこそ困る >困るだろうよ >イベシナリオってメインと違って時限性にされると追いつかないのはどうしようもねえ 追いつく以前にあのイベ参加推奨条件が2部4章なだけで冬木クリアでプレイ出来るし…

70 22/05/13(金)14:58:54 No.927041645

>>一応マルタさんの子孫?と言うことになってるらしい >処女じゃないんですか… 普通に結婚の逸話あるし

71 22/05/13(金)14:59:52 No.927041846

>追いつく以前にあのイベ参加推奨条件が2部4章なだけで冬木クリアでプレイ出来るし… もう終わってるだろ

72 22/05/13(金)15:00:07 No.927041904

そもそもマルタの逸話って亀虐めてたくらいしか知らない

73 22/05/13(金)15:01:18 No.927042199

マルタさん主婦の守護聖人だし子作りというか家庭作りに否定的ではないんじゃなかろうか

74 22/05/13(金)15:03:32 No.927042718

マルタさん普通の町娘からロンゲの弟子になった人だし子供くらいいてもいいじゃろ 実際家庭の守護聖人なんだし

75 22/05/13(金)15:05:01 No.927043059

>そもそもマルタの逸話って亀虐めてたくらいしか知らない 亀を叱ったのも後付だしメインはマリアに台所手伝えって言った程度…

76 22/05/13(金)15:06:14 No.927043328

処女だ童貞だっていうけど喪失した後で帰依したパターンは基本ノーカンだわな

77 22/05/13(金)15:07:05 No.927043526

ちなみにアーサー王の後継者がコンスタンティヌス三世という 史実の人物でもある

78 22/05/13(金)15:07:21 No.927043585

本当はちょっとしたモブキャラだったけど作品そのものが大人気になりすぎて属性付いたようなもんだからな

79 22/05/13(金)15:07:49 No.927043692

>普通の町娘 ほんとぉ?

80 22/05/13(金)15:08:27 No.927043828

>本当はちょっとしたモブキャラだったけど作品そのものが大人気になりすぎて属性付いたようなもんだからな 聖人…というか宗教周りはそんな話も多いよね

81 22/05/13(金)15:09:55 No.927044198

こいつはマイケル マルタさんとゼノビアさんの子孫だ

82 22/05/13(金)15:09:58 No.927044217

>>普通の町娘 >ほんとぉ? クリスマスイベでもやってたろ!

83 22/05/13(金)15:13:28 No.927044978

今のトルコじゃどんな評価なんだろ

84 22/05/13(金)15:14:25 No.927045179

マイク マイケル マイク

85 22/05/13(金)15:14:29 No.927045193

メフメトはオスマン1世が見たコンスタンティノープル征服の夢に出た剣でも持ってくるのかな ローマ特攻にでもなって

86 22/05/13(金)15:15:53 No.927045500

>今のトルコじゃどんな評価なんだろ トルコは占領した側が大半なんじゃないか…? メフメト2世のが人気ありそう

87 22/05/13(金)15:16:04 No.927045540

>マルタさんとゼノビアさんの子孫だ 途端にスケベに見えてきたな

88 22/05/13(金)15:18:29 No.927046103

バレンタインのお返しが今から楽しみ

89 22/05/13(金)15:20:07 No.927046459

メフメトもビッグネームだけどスレ画メフメト2世シャルルマーニュって一気に固めるかなぁ アルテラ(セファール)と絡めるんだろうけどすまない嫁が霞む…

90 22/05/13(金)15:20:28 No.927046564

マイケルってケセミカルのことだよな?

91 22/05/13(金)15:22:07 No.927046947

アメリカも国章は鷲だしなんとなくローマの末裔みはある 結果的にローマになったみたいな

↑Top