虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/13(金)13:42:19 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)13:42:19 No.927025242

https://www.twitch.tv/shocomi 初見スーパーメトロイドはじまります 常時若干のラグがある中果たしてクリアできるのか・・・

1 22/05/13(金)13:43:27 No.927025472

今日の窒息プレイは長かったのだ

2 22/05/13(金)13:43:28 No.927025477

子供の頃の俺はミサイルをめっちゃ連打してゴリ押してたなぁ

3 22/05/13(金)13:43:45 No.927025531

窒息死するかとおもったぁ

4 22/05/13(金)13:44:19 No.927025641

ここだけの話ミサイルが切れてもボスにダメージを与える手段があるのだ まぁどっかからミサイル掘ってストック増やしたほうが早いんやけどなブヘヘヘなのだ

5 22/05/13(金)13:44:55 No.927025741

そんなしょこあじさんにお得な攻略情報なのだ 武器はYボタンで選択をリセットできるのだ

6 22/05/13(金)13:44:59 No.927025753

突進の時より変な玉吐き出す時がチャンスなのだ

7 22/05/13(金)13:45:29 No.927025849

ワシの種付けプレスから生き残ったものはおらん!なのだ

8 22/05/13(金)13:45:35 No.927025873

ミサイル一発だけじゃトントンなのだ スパミサも足りてないのだ

9 22/05/13(金)13:46:24 No.927026047

ミサイル2発なら叩き込めた覚えがあるのだ

10 22/05/13(金)13:47:28 No.927026268

スパミサで押し込めたかもしれないのだ

11 22/05/13(金)13:47:40 No.927026312

今のは惜しかったのだ…

12 22/05/13(金)13:48:42 No.927026505

ミサイル2発以上入れられることに気付いたからもう余裕そうなのだ

13 22/05/13(金)13:49:43 No.927026727

やったぜ

14 22/05/13(金)13:49:45 No.927026731

やったぜ!

15 22/05/13(金)13:49:53 No.927026759

やったのだ

16 22/05/13(金)13:50:07 No.927026808

ミサイルの残弾数…強敵だったのだ

17 22/05/13(金)13:50:38 No.927026888

これが見たかったのだ

18 22/05/13(金)13:50:40 No.927026902

初クロコマイアードッキリでしか摂れない栄養があるのだ

19 22/05/13(金)13:50:47 No.927026936

そしてこの演出なのだ

20 22/05/13(金)13:50:48 No.927026940

これが見たかった

21 22/05/13(金)13:51:48 No.927027137

クリアできてよかったのだ綱引きはやっぱクソっすね

22 22/05/13(金)13:53:25 No.927027437

配信のラグがどれだけか分からないけど実際プレイすると難しそうなのだ

23 22/05/13(金)13:53:58 No.927027558

この先もっとミサイルのストックが欲しいかもしれないのだ もっと激戦は続くのだ

24 22/05/13(金)13:54:34 No.927027666

よどみなく垂直キッククライムできる時点でずんだもんより上手いのだ

25 22/05/13(金)13:54:55 No.927027756

しょこしこが捗るのだ

26 22/05/13(金)13:55:17 No.927027829

しょこみさん今持ってる武装の中で1つ完全に存在を忘れてる物あるのだ ちゃんと使うのだ

27 22/05/13(金)13:55:28 No.927027867

僕はキッククライムなんてついぞできなかったのだ…

28 22/05/13(金)13:55:37 No.927027901

種付けプレスの次はbukkakeなのだ はかどるのだ

29 22/05/13(金)13:56:20 No.927028036

感情がそのまま出てるほうが楽しいのだ

30 22/05/13(金)13:56:23 No.927028043

むしろ罵って欲しいのだハァハァ

31 22/05/13(金)13:56:39 No.927028104

我が身を五分反省

32 22/05/13(金)13:57:05 No.927028185

ずんだもんも感情の制御にはてこずるのだおこっていないのにおこったふりをして若手をいたぶるのだ

33 22/05/13(金)13:57:06 No.927028187

ずんだもんは平常運転なのだ

34 22/05/13(金)13:57:15 No.927028220

しょこみさんの怒鳴り声でおちんちんがピクピクしちゃうのだ

35 22/05/13(金)13:58:25 No.927028438

すーぱーなんちゃら持ってないのだ?

36 22/05/13(金)13:58:32 No.927028460

実際職場でいたのだ 右も左もわからない新人にミスとも言えないミスでガツンと怒ってその後の人間関係を確定させる悪質な奴

37 22/05/13(金)14:00:17 No.927028837

ただの落ちた時の帰り道なのだ 現実は非情なのだ

38 22/05/13(金)14:00:20 No.927028843

ボムは突進攻撃を誘発するので効果がないどころかまずあじだったのだ 多分上のずんだもんは探索の事を言ってるかもしれないのだ

39 22/05/13(金)14:01:01 No.927028985

普通だと効かなくてもチャージだと効く場合があるから諦めずにがんばるのだ

40 22/05/13(金)14:01:42 No.927029129

ここすき

41 22/05/13(金)14:01:59 No.927029194

ちなみにさっきのボスでググるとトラウマとか倒せないとか検索で出てくるのだ苦戦する人はいるのだ

42 22/05/13(金)14:02:07 No.927029220

ヒットラーの復活またのだ いろいろ撃ち込んでみるのだ

43 22/05/13(金)14:02:48 No.927029350

あのボスでコントローラーをぶん投げたちびっこ達は数知れずなのだ

44 22/05/13(金)14:03:22 No.927029462

ぶらんぶらーん

45 22/05/13(金)14:03:35 No.927029511

オープニングのあれだー!!ってなるのいいよね

46 22/05/13(金)14:03:45 No.927029539

しょこみさんが急に上下運動し始めたのだ えっちなのだ

47 22/05/13(金)14:03:57 No.927029580

海腹川背になったのだ

48 22/05/13(金)14:04:31 No.927029691

急にジーコのグラウンドにいそうな敵が湧いてきたのだ さらに捗るのだ

49 22/05/13(金)14:04:41 No.927029721

連続フックが必要っぽい結構面倒なの要求してくるね

50 22/05/13(金)14:05:08 No.927029809

慣れるまで大変よねこれ…

51 22/05/13(金)14:05:47 No.927029941

ここで完璧にグラップリング使いこなせるようになってね!という愛のムチなのだ

52 22/05/13(金)14:05:52 No.927029951

緑なのだずんだ色なのだ

53 22/05/13(金)14:09:55 No.927030857

隠しコマンドだけど誰でも使えるから気にしなくていいのだ

54 22/05/13(金)14:10:00 No.927030870

ずんだもんは何も見なかったのだ

55 22/05/13(金)14:10:05 No.927030881

調べないと手に入らない情報だから別にいいと思うのだ

56 22/05/13(金)14:12:01 No.927031263

あんなOPの映像だけで理解しろとか無理ゲーなのだ…

57 22/05/13(金)14:12:23 No.927031359

まぁ実質クリア後のごほうびみたいなもんなのだ クリア後にアレすると開示されるのだ

58 22/05/13(金)14:13:01 No.927031470

>クリア後にアレすると開示されるのだ 知らなかったのだそんなの…

59 22/05/13(金)14:14:37 No.927031776

初見でこれだけサクサクなのはすごいと思うのだ…僕は初見の時怖くて一回投げたのだ

60 22/05/13(金)14:14:42 No.927031793

6時間ゲームすれば疲れて当たり前なのだ

61 22/05/13(金)14:15:22 No.927031927

おつかれさまなのだ ずんだもんはしょこあじさんをとっくり鑑賞して目の保養をさせてもらうのだ

62 22/05/13(金)14:16:37 No.927032178

実際スリラー演出多いのだ エイリアンなのだ

63 22/05/13(金)14:16:44 No.927032202

わかりあじが深いのだ…僕はバイオ2が初めてのシリーズだったけどリッカーの登場シーンで泣いたのだ

64 22/05/13(金)14:18:22 No.927032545

最近のシリーズだと雑魚同然だけど2のはショットガンでも使わないとやってられないのだ

65 22/05/13(金)14:18:29 No.927032565

おしい!

66 22/05/13(金)14:19:38 No.927032811

無事自分を取り戻したのだ

67 22/05/13(金)14:20:54 No.927033076

いろいろ手に入れたし右下の方そろそろ行けるかもしれないのだ?

68 22/05/13(金)14:23:14 No.927033572

そんな機能あったら便利なのだ~ ねーのだ~

69 22/05/13(金)14:23:38 No.927033673

まぁ…その…ご愁傷様ですなのだ もっとアイテム集まって探索しやすくなってから来ればいいやの精神で行くのだ

70 22/05/13(金)14:24:22 No.927033839

実際ライフが多くないとやってられないのだ!探索は重要なのだ!

71 22/05/13(金)14:25:30 No.927034094

気になる匂わせオブジェなのだ

72 22/05/13(金)14:25:40 No.927034124

マグマには入れないからまだ行けないとこっぽいのだ

73 22/05/13(金)14:26:09 No.927034239

パワーボムで変化がなければ9割なにもないのだ

74 22/05/13(金)14:29:09 No.927034905

つよつよビームきたのだ

75 22/05/13(金)14:29:28 No.927034967

ちょっと下に向けて撃ってみるのだ

76 22/05/13(金)14:29:55 No.927035060

いらないのだ? くれなのだ

77 22/05/13(金)14:33:13 No.927035795

アイテムゲットに満足せずにボム置いてみるしょこあじさんは抜け目ないのだ スカウト技能持ちなのだ

78 22/05/13(金)14:33:17 No.927035810

にゅるにゅるなのだ

79 22/05/13(金)14:33:21 No.927035820

しゃがんだ状態でジャンプすればいけそうなのだ? って書こうとしたら何か出てきたのだ…

80 22/05/13(金)14:33:27 No.927035841

マグマの下に隠れてた装置を撃ったのだ

81 22/05/13(金)14:33:31 No.927035863

ちんぽにゃ!

82 22/05/13(金)14:34:02 No.927035986

しょこあじ棒はいじめると伸びるのだ?

83 22/05/13(金)14:34:58 No.927036188

股間に如意棒があるのだ…?

84 22/05/13(金)14:35:19 No.927036262

しょこ棒は叩くと悦ぶのだ

85 22/05/13(金)14:35:39 No.927036334

よく見るとちょこっとだけ映ってるっぽいのだ

86 22/05/13(金)14:36:50 No.927036589

精神棒でしょこあじ棒をえいえいしてやるのだ

87 22/05/13(金)14:37:56 No.927036848

全銀河のメスの性欲管理するだなんて最低だなパイレーツ サムス・アランのファンやめますのだ

88 22/05/13(金)14:38:42 No.927037031

サムス・アランは銀河最強のバウンティハンターである!

89 22/05/13(金)14:39:08 No.927037121

子供の時はサムスの事を男だと思っていたのだ 中から女の人が出てきてハテナマークがずっと出ていたのだ

90 22/05/13(金)14:39:27 No.927037200

最初は彼扱いだったのだ ご褒美で実は女だったのだとわかったのだ

91 22/05/13(金)14:40:44 No.927037473

なんだ女か…野郎ども引き上げじゃあ!

92 22/05/13(金)14:40:55 No.927037510

サムス・アランに悲しき過去… マジで悲しき過去なのだサムス自身は生まれはごく普通の一般人なのだバウンティハンターになるまでとなった後の過程が半端ないのだ

93 22/05/13(金)14:43:32 No.927038067

あの当たるだけで死ぬ貧弱生物は凍らせると楽だった気がするのだ

94 22/05/13(金)14:44:38 No.927038298

ち ス 気 コ なのだ

95 22/05/13(金)14:45:04 No.927038386

パワーボムで十分ないらない子なのだ

96 22/05/13(金)14:46:19 No.927038667

慣れるまでは便利なのだ一通り覚えてしまうと武器切り替えするときに邪魔なのだ

97 22/05/13(金)14:47:22 No.927038898

スパメトの順送りしかない武器切り替えの仕様だとなおさら邪魔くさいのだ 悩ましいのだ

98 22/05/13(金)14:47:54 No.927039026

グラップリング手に入れたからいろいろ行けるとこ増えてるはずなのだ!もう一周できるドンなのだ!

99 22/05/13(金)14:48:04 No.927039060

SFCの時点でボタンが足りないのだ…

100 22/05/13(金)14:50:00 No.927039520

それこそSFC期はLRまでフル活用だったのだ

101 22/05/13(金)14:50:26 No.927039615

ああ…僕のトラウマゾーンなのだ…

102 22/05/13(金)14:51:02 No.927039741

グラップリングのおさらいなのだ 中間試験なのだ

103 22/05/13(金)14:51:46 No.927039927

中パンチなんかいらねーよなー!XボタンとAボタンを強攻撃に設定してやるぜ!中攻撃はLRに行ってな!が小学生の頃の僕なのだ

104 22/05/13(金)14:52:05 No.927040007

ゲームボーイ版スト2はボタンの押す長さで強弱が変わったのだ ボタン足りなさすぎなのだ

105 22/05/13(金)14:53:26 No.927040331

携帯機でもあのゲームが!って事に価値があるのだ

106 22/05/13(金)14:57:34 No.927041338

霊障なのだ 塩まいとくのだ

107 22/05/13(金)14:57:36 No.927041345

マップに書いてある通りWRECKED SHIPなのだ

108 22/05/13(金)14:57:56 No.927041433

しょこあじさんはホラー好きやったよな?

109 22/05/13(金)14:58:20 No.927041518

なんぱせん なのだ 難破船と言ったらクルーの怨霊なのだ

110 22/05/13(金)14:59:17 No.927041719

難破宇宙船なのだ セーブ出来ないのは電力が通ってないせいなのだ

111 22/05/13(金)15:00:39 No.927042026

サイコガンは心で撃つものなんだぜ…てことなのだ?

112 22/05/13(金)15:01:18 No.927042200

電力通ってないはずなのに背景のモニターに何か映ってるのだ…

113 22/05/13(金)15:01:24 No.927042232

ヒューッ見ろよあのスーツを まるでハガネなのだ

114 22/05/13(金)15:01:39 No.927042290

ここでXレイさんの出番なのだ

115 22/05/13(金)15:02:19 No.927042439

関係ないけど海外だと断面図はX-rayって言うらしいのだ

116 22/05/13(金)15:03:19 No.927042664

マップの下のほうはちゃんと探索したのだ?

117 22/05/13(金)15:09:21 No.927044052

御用の際は電源を入れた後ビーっとしてください。

118 22/05/13(金)15:10:28 No.927044333

ちゃんとX-Rayするのだ見逃しがあるのだ

119 22/05/13(金)15:11:25 No.927044530

何だかんだで便利だから使い倒すのだ

↑Top