22/05/13(金)12:47:32 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)12:47:32 No.927012273
「」って実際褪せ人のことどう思ってるの
1 22/05/13(金)12:48:01 No.927012425
戦闘狂のサイコパスだなって
2 22/05/13(金)12:48:59 No.927012726
婚約者の母親をボコボコにし親戚や友人やペットを皆殺しにした上で別世界へ駆け落ちする独特な恋愛観の持ち主
3 22/05/13(金)12:49:01 No.927012737
不遜
4 22/05/13(金)12:49:50 No.927012988
しろがね人の天敵
5 22/05/13(金)12:51:37 No.927013449
サークルクラッシャー
6 22/05/13(金)12:52:56 No.927013823
死の根を集めてきてくれるいい人
7 22/05/13(金)12:53:22 No.927013942
>死の根を集めてきてくれるいい人 どうして…
8 22/05/13(金)12:53:28 No.927013962
戦うことしか能がないやつ
9 22/05/13(金)12:53:30 No.927013974
>婚約者の母親をボコボコにし親戚や友人やペットを皆殺しにした上で別世界へ駆け落ちする独特な恋愛観の持ち主 それやった上で何も言ってこないラニ様も奇特な方だよ
10 22/05/13(金)12:54:23 No.927014211
適当にうなづいてる人
11 22/05/13(金)12:55:12 No.927014432
私の真の姿を見ても蔑まず 火山館の所業を知った上で私を殺さない 勇敢で厳しくもお優しい方です
12 22/05/13(金)12:56:01 No.927014660
>私の真の姿を見ても蔑まず >火山館の所業を知った上で私を殺さない >勇敢で厳しくもお優しい方です 可愛いやつ
13 22/05/13(金)12:56:33 No.927014812
ほとんどはプレイヤーの操作や選択でやらせてることじゃん ノータイムで石棺に入るのはわからないけど…
14 22/05/13(金)12:56:36 No.927014829
動物はなんでも犬だと思っている
15 22/05/13(金)12:57:24 No.927015042
ウチの褪せ人は指輪を付けてあげたラニ様に切りかかって幻滅されるような奴だよ
16 22/05/13(金)12:57:41 No.927015114
>ノータイムで石棺に入るのはわからないけど… ロードランからの電波を受信したんだろう
17 22/05/13(金)12:58:11 No.927015234
壁という壁を殴って周る人
18 22/05/13(金)12:58:45 No.927015405
>壁という壁を殴って周る人 は?一向にローリングですが?
19 22/05/13(金)12:58:51 No.927015427
最後にミリセント裏切る選択肢取れるのはマジで何考えてるかわからん
20 22/05/13(金)12:58:53 No.927015434
もうちょっと自己主張とかした方がいいと思う あとわからないことはちゃんと相手に説明を求めた方がいいと思う
21 22/05/13(金)12:59:45 No.927015695
基本イエスマン
22 22/05/13(金)13:00:11 No.927015814
うんこ集めてる人
23 22/05/13(金)13:00:48 No.927015949
セルブス液飲ますマン
24 22/05/13(金)13:01:08 No.927016033
>最後にミリセント裏切る選択肢取れるのはマジで何考えてるかわからん (ここで裏切ったらどんな顔してくれるんだろう…)
25 22/05/13(金)13:01:38 No.927016140
死体に希望と花を見出す人
26 22/05/13(金)13:01:40 No.927016150
こいつ俺の家燃やしたから嫌い
27 22/05/13(金)13:01:50 No.927016184
基本ウェルカムの人
28 22/05/13(金)13:01:54 No.927016194
>最後にミリセント裏切る選択肢取れるのはマジで何考えてるかわからん 関係ねぇ戦いてぇ
29 22/05/13(金)13:02:14 No.927016275
メリナに構ってもらいたいという動機で狂い火の王になるサイコ
30 22/05/13(金)13:02:43 No.927016408
最後にミリセントを踏み殺した狂人
31 22/05/13(金)13:02:50 No.927016434
商人殺しまわってる奴
32 22/05/13(金)13:03:12 No.927016532
カニ買い込んでいくから悪いやつじゃないのは分かる
33 22/05/13(金)13:03:29 No.927016604
プレイヤーは戦いしか求めてないからシリーズで色々頼んでくる奴らはマジで見る目が無い
34 22/05/13(金)13:03:33 No.927016621
相手にあげた義手を殺した後に奪って御守りにするのは控えめに言ってサイコ
35 22/05/13(金)13:03:39 No.927016640
鈴玉狩り2号
36 22/05/13(金)13:03:54 No.927016695
イエスマン
37 22/05/13(金)13:04:08 No.927016745
でもいまいちよく分からない人 狩人様やルカティエルが変な方向でキャラ濃くなりすぎただけか…
38 22/05/13(金)13:04:39 No.927016878
>ほとんどはプレイヤーの操作や選択でやらせてることじゃん 選択肢が出なきゃ選択のしようが無いからなあ 出るってことはやってねって事だし…
39 22/05/13(金)13:05:02 No.927016980
もう少しロープとか使って下に降りた方がいいと思う
40 22/05/13(金)13:05:16 No.927017049
知性知性知性 力力力
41 22/05/13(金)13:05:33 No.927017119
綺麗好きのグルメ
42 22/05/13(金)13:05:40 No.927017147
紐は貴重だからな…
43 22/05/13(金)13:05:41 No.927017152
>イエスマン いや、抱かれに来た
44 22/05/13(金)13:06:10 No.927017278
ミリセントを放置して万が一咲かれたら困るな…という疑いを持ったのかもしれないね
45 22/05/13(金)13:06:24 No.927017340
>>壁という壁を殴って周る人 >は?一向にローリングですが? 今のトレンドはマルギットこ拘束具だぜ
46 22/05/13(金)13:07:12 No.927017520
ステップステップジャンプジャンプジャンプステップジャンプステップステップジャンプジャンプ
47 22/05/13(金)13:07:20 No.927017544
拘束具は使用しないと駄目だが歩哨の松明はなんと持ってるだけで隠し壁が開けちまうんだ
48 22/05/13(金)13:08:02 No.927017696
>最後にミリセントを踏み殺した狂人 昔は事故だったんです!
49 22/05/13(金)13:08:12 No.927017747
>拘束具は使用しないと駄目だが歩哨の松明はなんと持ってるだけで隠し壁が開けちまうんだ なんか変な判定ばら撒いてるみたいだなあれ どうりで処理が重くなるはずだ…
50 22/05/13(金)13:08:43 No.927017860
>拘束具は使用しないと駄目だが歩哨の松明はなんと持ってるだけで隠し壁が開けちまうんだ 歩哨で開くのは賢者の洞窟だけって聞いたが…
51 22/05/13(金)13:09:19 No.927018020
馬に乗って高い所から降りた後軽くジャンプしたらたまに即死する狂人
52 22/05/13(金)13:09:41 No.927018103
腐敗を抑える針とか義手とかあげて共闘もして希望を見せておいて最後に踏みにじるの最高だよね
53 22/05/13(金)13:10:20 No.927018238
褪せ人君は最後の最後で信頼裏切ろうとしてくるよね…
54 22/05/13(金)13:10:40 No.927018314
ヴァレーと糞食いイベントはあせびとがサイコすぎる…
55 22/05/13(金)13:10:46 No.927018335
お前は俺だ…汚してくれ…
56 22/05/13(金)13:10:50 No.927018349
装備剥がすために恩人でも殺しにかかる人
57 22/05/13(金)13:11:11 No.927018432
最後の殺すチャンスってことで…
58 22/05/13(金)13:11:44 No.927018544
ロックオンできるなら殺していい
59 22/05/13(金)13:12:13 No.927018662
OPの鐘の音が歩く霊廟ではないか説が好き 主人公がデミゴッドだといろいろ納得するよね
60 22/05/13(金)13:12:21 No.927018682
霧の向こうから来た鈴玉狩り
61 22/05/13(金)13:12:25 No.927018698
みんなで王になろうぜーと言う言葉を最後まで間に受けてる人
62 22/05/13(金)13:12:41 No.927018764
どんだけ信仰高くても自分で祈祷書読もうとはしないしどんだけ知力高くても自分でスクロール読んだりしない
63 22/05/13(金)13:12:58 No.927018831
そういやあいつ傀儡欲しがってたなあ ネフェリ居ないし糞食いでいいか
64 22/05/13(金)13:13:45 No.927018999
狂い火云々以前にすでに狂人
65 22/05/13(金)13:13:47 No.927019010
プレイヤーの褪せ人は確実に作中ナンバーワンのキチガイサイコ
66 22/05/13(金)13:14:12 No.927019116
>そういやあいつ傀儡欲しがってたなあ >ネフェリ居ないし糞食いでいいか なんだこいつ!? まぁいいか!よろしくなぁ!
67 22/05/13(金)13:14:16 No.927019130
シャブリリも笑顔になるレベルのキチガイだよね褪せ人さん…
68 22/05/13(金)13:14:42 No.927019218
>>そういやあいつ傀儡欲しがってたなあ >>ネフェリ居ないし糞食いでいいか >なんだこいつ!? >まぁいいか!よろしくなぁ! 本当は相性いいのではこの師弟…
69 22/05/13(金)13:14:53 No.927019258
月光を放つ名刀を振るい月の王女ラニと結ばれた大魔術師
70 22/05/13(金)13:15:02 No.927019290
ギデオン「王になろうとか言ったけど王にならない方がいいって褪せ人くん」
71 22/05/13(金)13:15:11 No.927019313
>知性知性知性 力力力 うあー ああー 火山壺
72 22/05/13(金)13:15:25 No.927019371
最近はやたらうるさい
73 22/05/13(金)13:15:43 No.927019432
狂い火エンドはガチ!
74 22/05/13(金)13:16:02 No.927019496
焼いちまえあんな世界
75 22/05/13(金)13:16:22 No.927019563
セルブスも最終的には主人公のこと認め始めるからな… まあその後どちらにしろ殺されるが
76 22/05/13(金)13:16:48 No.927019663
地下に逃げたモーグ配下のしろがね人を更にメテオで追い詰めるアステールの申し子
77 22/05/13(金)13:16:54 No.927019690
あの世界で一番やべーやつ
78 22/05/13(金)13:17:08 No.927019741
商人殺して回るヤバいやつ
79 22/05/13(金)13:17:52 No.927019885
>ロックオンできるなら殺していい 我が祝福の導きよ…
80 22/05/13(金)13:18:06 No.927019933
期待の新人忌み潰し
81 22/05/13(金)13:18:19 No.927019980
狭間の外から戻ってきたばかりなのにミケラと縁があるらしい得体の知れないやつ
82 22/05/13(金)13:18:26 No.927020014
王になってどんな治世するんだろ 大いなる意志は宰相の獣くれるのかな
83 22/05/13(金)13:19:01 No.927020140
ラニ様殴ったら消えたんですけぉ…
84 22/05/13(金)13:19:31 No.927020245
>期待の新人忌み潰し もはや無差別に潰しまくってる……
85 22/05/13(金)13:20:03 No.927020359
囚人の事は発売するまで敵だと思っていた
86 22/05/13(金)13:20:14 No.927020393
そういやメリナとラニとはゲーム中では戦えないの?
87 22/05/13(金)13:20:30 No.927020446
強いけど声は情けないやつ
88 22/05/13(金)13:20:40 No.927020488
エビ好きだから多分悪いやつではないと思う
89 22/05/13(金)13:20:43 No.927020500
深く考えずに頼み事ホイホイ聞いちゃうくせに少しでも敵対する素振り見せたら喜々としてころころしてくるやべーやつ
90 22/05/13(金)13:20:45 No.927020516
>ラニ様殴ったら消えたんですけぉ… 貴公…
91 22/05/13(金)13:20:53 No.927020543
頭おかしいけど人望はある
92 22/05/13(金)13:21:10 No.927020600
灰の人やミラのルカティエルみたいな変な愛嬌はない でも狩人様ほど啓蒙高まってない まぁ戦闘狂かなぁ
93 22/05/13(金)13:21:17 No.927020624
>そういやメリナとラニとはゲーム中では戦えないの? レナラ戦はラニ戦みたいなもんじゃないの
94 22/05/13(金)13:21:18 No.927020627
>強いけど声は情けないやつ 焼死が本当に苦しそうでいいよね
95 22/05/13(金)13:21:21 No.927020646
色々統合すると概ね島津豊久
96 22/05/13(金)13:21:22 No.927020648
は?信頼させて最後に裏切るが
97 22/05/13(金)13:21:44 No.927020732
統治と言われても民はあんなだし ルーンが戻れば治るのかな?
98 22/05/13(金)13:21:52 No.927020769
安請け合いがすごい とりあえずはいって言う
99 22/05/13(金)13:22:29 No.927020903
なんで不死身なのこの人
100 22/05/13(金)13:23:21 No.927021096
ブドウ渡した相手にそれ目ン玉だよ!ってニコニコしながら言うやつ その相手が吐くのもじっと見てる
101 22/05/13(金)13:23:24 No.927021112
安請け合いする前に必ず一回断わる癖がある 断ってからすぐ請け負う
102 22/05/13(金)13:23:27 No.927021122
>なんで不死身なのこの人 他の祝福見えてる連中も不死身じゃん
103 22/05/13(金)13:23:45 No.927021188
スレ画の被り物って片目しか開いてないのは分かるとしてもうひとつの方も凹ませてあるのはなんでなんだろう
104 22/05/13(金)13:24:14 No.927021297
>統治と言われても民はあんなだし >ルーンが戻れば治るのかな? 完全律エンドなら戻るんじゃないかな 死王子エンドは戻らないけど普通に死ねるようになる うんこエンドは…
105 22/05/13(金)13:24:28 No.927021354
競合しそうなイベントでフラグが折れにくいから狂人になってるけど 択一イベントばかりになっても大変だから狂ってて助かる
106 22/05/13(金)13:24:49 No.927021425
>安請け合いがすごい >とりあえずはいって言う 陰謀の黒幕なんですよね?そういうことじゃない?ふーん→なんか今は違うみたいなんで服従誓ってきました の辺り自分でもコイツさあ…ってなった
107 22/05/13(金)13:24:59 No.927021456
>スレ画の被り物って片目しか開いてないのは分かるとしてもうひとつの方も凹ませてあるのはなんでなんだろう どっちもふさがってたのに中からぶち抜いたのかもしれない
108 22/05/13(金)13:25:07 No.927021483
個人的なイメージは ダクソは遺言を守る律儀な人 ダクソ2は世界一自由な持ち逃げ野郎 ダクソ3はダメって言われてもなんにでも触るマン ブラボは狂人 デンリンはイエスマンのコウモリ野郎
109 22/05/13(金)13:25:48 No.927021626
>デンリン こんな略称初めて見た
110 22/05/13(金)13:26:14 No.927021721
>>デンリン >こんな略称初めて見た 地図作ってる会社っぽい
111 22/05/13(金)13:26:22 No.927021742
まあ概ね合ってるが…
112 22/05/13(金)13:26:32 No.927021774
うんこエンドはうんこ食べる君の言い方のせいでイメージ悪いけど昔だと忌み呪いは黄金樹の祝福だったからそんなんでもない
113 22/05/13(金)13:26:51 No.927021847
>まぁ戦闘狂かなぁ ウォーリアーの配下の末裔だと思えばまぁ合ってるよね
114 22/05/13(金)13:27:03 No.927021897
少なくとも他シリーズの主人公よりも食欲も性欲も人一倍はある
115 22/05/13(金)13:27:18 No.927021958
(叡智)
116 22/05/13(金)13:27:45 No.927022066
>陰謀の黒幕なんですよね?そういうことじゃない?ふーん→なんか今は違うみたいなんで服従誓ってきました ロジェールと一計を案じて潜入捜査に向かったのに文脈全く理解してねーじゃねえか
117 22/05/13(金)13:27:55 No.927022099
なんの背景もないただの褪せ人なのに強い強すぎる
118 22/05/13(金)13:28:31 No.927022227
灰の人はだめって言われるとやりたくなるタイプなんだと思う いいか!絶対古竜の頂の鐘は鳴らすなよ!
119 22/05/13(金)13:28:40 No.927022251
ロジェールイベント進めないでラニ様のところ行くとラニ様が少女漫画みたいなこと言い始める
120 22/05/13(金)13:28:53 No.927022304
>ロジェールと一計を案じて潜入捜査に向かったのに文脈全く理解してねーじゃねえか ラニ様に出会って即お前が犯人だな!?ってアホすぎる…
121 22/05/13(金)13:29:05 No.927022343
囚人が魔術型なのストーリー性感じられて好き
122 22/05/13(金)13:29:26 No.927022417
>囚人が魔術型なのストーリー性感じられて好き 元貴族だからな…
123 22/05/13(金)13:29:26 No.927022419
>なんの背景もないただの褪せ人なのに強い強すぎる 巫女無しなのも最近珍しく導きが見えてるのも割と特別な存在だと思う
124 22/05/13(金)13:29:51 No.927022521
>いいか!絶対古竜の頂の鐘は鳴らすなよ! 了解!(ガンガンガンガンガン
125 22/05/13(金)13:30:12 No.927022594
強い狂人が世界を壊していく
126 22/05/13(金)13:30:20 No.927022631
「いや、抱かれたい」のたらし感がすごい どの発言してもバッドエンドなのに正解を射抜きやがったコイツ…!
127 22/05/13(金)13:30:37 No.927022679
まあブラボは狂人以外の言葉がないな… あの人どこ見てんの…
128 22/05/13(金)13:30:38 No.927022682
何故人形に話しかける…? 何故棺桶に入る…? 何故人形に指輪を…? こいつ何考えてるんだ…?
129 22/05/13(金)13:30:38 No.927022683
ロックオンマークを導きだと勘違いしてるやつがいるし時々見えてないのに攻撃する奴もいる
130 22/05/13(金)13:30:43 No.927022705
>灰の人はだめって言われるとやりたくなるタイプなんだと思う >いいか!絶対王女の眠りを妨げるんじゃないぞ!
131 22/05/13(金)13:30:47 No.927022723
これやってくれる?って言われたらいいよする主体性のない殺人マシーンだよ褪せ人くんは
132 22/05/13(金)13:30:47 No.927022724
主人公と同じ死体が消える死に方してロードすると復活するのって金仮面卿だけ?
133 22/05/13(金)13:30:57 No.927022759
>完全律エンドなら戻るんじゃないかな >死王子エンドは戻らないけど普通に死ねるようになる >うんこエンドは… 死王子エンドはちゃんと死ねなかった死王子を肯定してそのルーンを律に組み込むんだからアンデッド世界エンドだよ
134 22/05/13(金)13:31:31 No.927022874
ババアが好きなようにやりなって言ってくれたからやってるだけだし…
135 22/05/13(金)13:32:11 No.927023002
>ロジェールイベント進めないでラニ様のところ行くとラニ様が少女漫画みたいなこと言い始める なんで来たの?(マジでなんで…?) 理由はないけど… 招待状出した覚えないのにな(もうしかして運命…?) ブライヴじゃないのか(夢の中で運命を感じて知っていた) 乙女なん?
136 22/05/13(金)13:32:16 No.927023015
律が壊れてアンデッドになってしまった人に罪はないから許してくれやって感じだっけね死王子エンド
137 22/05/13(金)13:32:50 No.927023131
狂い火に会ってきてって言われたから来ただけで何も拝領するつもりはなかったんです!やめてください!
138 22/05/13(金)13:32:56 No.927023154
死ヒリってアンデッドのくせにアンデッド燃やして増えすぎないように調整する係なのか…
139 22/05/13(金)13:33:00 No.927023165
>律が壊れてアンデッドになってしまった人に罪はないから許してくれやって感じだっけね死王子エンド 別に許してもいいけどスケルトン達には自我の類いはあるんすかね?
140 22/05/13(金)13:33:28 No.927023268
>律が壊れてアンデッドになってしまった人に罪はないから許してくれやって感じだっけね死王子エンド うんうんそれもまた王道メリね
141 22/05/13(金)13:33:38 No.927023304
褪せ人はRPしているつもりなのに自分の想像つかない発言とか行動するから頭おかしくなりそうになる
142 22/05/13(金)13:33:38 No.927023306
色んなやつのパシリやってたと思ったら突然雇い主殺したり 仕事でもないのに坑道で坑夫虐殺するわ墓荒らしするわ…
143 22/05/13(金)13:33:54 No.927023363
パッチにお人好しと評されてたけどお人好しというより頼んだことをなんでもやってしまう怖い人になってしまった
144 22/05/13(金)13:34:09 No.927023415
>>律が壊れてアンデッドになってしまった人に罪はないから許してくれやって感じだっけね死王子エンド >別に許してもいいけどスケルトン達には自我の類いはあるんすかね? 律が変ったらそこら辺解決してるかもしれん
145 22/05/13(金)13:34:17 No.927023443
多分褪せ人君めちゃくちゃサイコな出来る営業マンみたいな奴なんだろうな…
146 22/05/13(金)13:34:34 No.927023509
>色んなやつのパシリやってたと思ったら突然雇い主殺したり >仕事でもないのに坑道で坑夫虐殺するわ墓荒らしするわ… 褪せ人はマリケス君に酷い事したね…
147 22/05/13(金)13:34:55 No.927023572
>主人公と同じ死体が消える死に方してロードすると復活するのって金仮面卿だけ? 元々祝福が見えてる褪せ人は復活するみたいけど最近はだいたいみんな見えなくなってるから OPで紹介された頼れる仲間たちは主人公みたいに復活した後 無限リスポンは多分出来ないやつばかりじゃないかな…ホラルーは復活してそうな気がするけど
148 22/05/13(金)13:35:02 No.927023597
>パッチにお人好しと評されてたけどお人好しというより頼んだことをなんでもやってしまう怖い人になってしまった えっ…マジでトラゴス殺したの…?
149 22/05/13(金)13:35:03 No.927023605
>パッチにお人好しと評されてたけどお人好しというより頼んだことをなんでもやってしまう怖い人になってしまった トラゴス殺した事にドン引きしてるパッチいいよね…
150 22/05/13(金)13:35:06 No.927023616
メリナはうんこルーンみてもやめてほしいとか言わないあたり心が広い
151 22/05/13(金)13:35:17 No.927023654
スケルトンはまだマシだが王族の幽鬼みたいなのは絶対後々災いになるぞ…
152 22/05/13(金)13:35:19 No.927023661
死に生きるものにも生きる権利はあるんですけど!って言われてもそいつら肉体が動いてるだけで生きてるって言えるの?ってなる
153 22/05/13(金)13:35:21 No.927023666
ロジェールに貴方は怖い人ですからね…って言われた時はそうかな?って思ったけど よく考えると怖いね
154 22/05/13(金)13:35:22 No.927023672
どの素性もストーリー性あって歴代でも主人公感が高い
155 22/05/13(金)13:35:44 No.927023742
本当にお人好しなら本物のお人好しであるトラゴスさんを殺ったりはしねぇよ
156 22/05/13(金)13:35:54 No.927023775
>メリナはうんこルーンみてもやめてほしいとか言わないあたり心が広い 新しく産まれる命を否定しなければ 呪われてようが後はどうでもいいって感じ
157 22/05/13(金)13:35:54 No.927023776
俺と関わることでみんな死んでいく…
158 22/05/13(金)13:36:14 No.927023844
何考えてるか喋ってくれる狼が異端児すぎる
159 22/05/13(金)13:36:25 No.927023881
褪せ人に律への叛逆の意志があったとしても何故か火山館も王朝も流れで潰す羽目になるから ええー…ってなりながら婚活したりうんこ仕込んだり狂い火する
160 22/05/13(金)13:36:25 No.927023882
メリの没セリフに第四の壁を破って褪せ人の中にプレイヤーの意識を感じ取るのがある事を踏まえると 褪せ人の主体性の無さにも何か意味があるような気がしてくる
161 22/05/13(金)13:36:31 No.927023916
>本当にお人好しなら本物のお人好しであるトラゴスさんを殺ったりはしねぇよ よっ!(R1)
162 22/05/13(金)13:36:34 No.927023926
パッチの地図に書くトラゴスの居場所微妙に間違ってるから本気で始末するとか考えてなくてまあトラゴスの名前出したらビビるだろ…くらいにしか考えてなかったかもしれない
163 22/05/13(金)13:36:40 No.927023938
でも3回も騙してきたパッチの事は許すよ 言い値で買ってあげるよ
164 22/05/13(金)13:36:41 No.927023943
違うんだ俺はただ装備が欲しいから殺してるだけで憎くてやってる訳じゃないんだ
165 22/05/13(金)13:37:08 No.927024055
何ならパッチも既に殺してる
166 22/05/13(金)13:37:11 No.927024063
>違うんだ俺はただ装備が欲しいから殺してるだけで憎くてやってる訳じゃないんだ 狂人か
167 22/05/13(金)13:37:18 No.927024084
お薬渡さないよ! お薬渡さないよ! お薬渡さないよ!
168 22/05/13(金)13:37:37 No.927024145
君さ 鈴玉持ってる?
169 22/05/13(金)13:37:55 No.927024217
>メリナはうんこルーンみてもやめてほしいとか言わないあたり心が広い それもまた王の選択メリね
170 22/05/13(金)13:38:04 No.927024255
>違うんだ俺はただ装備が欲しいから殺してるだけで憎くてやってる訳じゃないんだ 強盗じゃねえか…
171 22/05/13(金)13:38:29 No.927024373
>違うんだ俺はただ装備が欲しいから殺してるだけで憎くてやってる訳じゃないんだ 強盗が上か快楽殺人鬼が上か
172 22/05/13(金)13:38:29 No.927024376
でもね 急に襲いかかってくるほうも悪いじゃん?
173 22/05/13(金)13:39:18 No.927024541
火山館はともかくモーグウィン王朝は謁見にきたら逆ギレされただけだからな…
174 22/05/13(金)13:39:31 No.927024597
王になれっていわれたから強い奴全部倒さないと…
175 22/05/13(金)13:39:36 No.927024625
>急に襲いかかってくるほうも悪いじゃん? 帯剣してるやつなんて行動不能にしてから話聞くくらいで丁度いいよな
176 22/05/13(金)13:39:52 No.927024684
でもね 殺さないと手に入らないアイテムを用意する創造主も悪いんですよ
177 22/05/13(金)13:40:05 No.927024735
鈴玉狩りよりもよっぽど鈴玉狩りしてる褪せ人さん
178 22/05/13(金)13:40:10 No.927024766
選ばれた勇者であると同時に ただの都合のいい暴力装置だと思う
179 22/05/13(金)13:40:50 No.927024902
人のいい返答した次の瞬間殺しに来るからな褪せ人
180 22/05/13(金)13:41:14 No.927025007
やばさがある
181 <a href="mailto:パッチ">22/05/13(金)13:41:20</a> [パッチ] No.927025039
こいつマジで殺してきやがったわ…
182 22/05/13(金)13:41:20 No.927025040
負ける奴が悪いんだ
183 22/05/13(金)13:41:31 No.927025079
どのエンディングでも王になるから異様に王様になりたかったんだろうな 王様になることに執着してるからいくら殺しても導きによって復活する
184 22/05/13(金)13:41:40 No.927025113
イベントがないと気づいたら殺しに来るフレンドリーな狂人
185 22/05/13(金)13:41:50 No.927025150
でも指がデミゴットなんてとっくに見捨てたから好きに奪え的な事言ってたし…
186 22/05/13(金)13:41:57 No.927025176
なんかよく解らんダンジョンに入っていって特に恨みも無い連中を皆殺しにするのが趣味
187 22/05/13(金)13:42:03 No.927025189
むしろ鈴玉狩りが名前負けしてる
188 22/05/13(金)13:42:13 No.927025219
(よく分からんし好きにやるか…)
189 22/05/13(金)13:42:17 No.927025236
龍王とかに襲われる筋合いないんですけど!ただ会いに来ただけですけど!
190 22/05/13(金)13:42:46 No.927025337
鈴球狩りはさっさと羽商人の鈴球持ってこい
191 22/05/13(金)13:42:50 No.927025346
王にはなりたいけどなった後何をすればいいかはさっぱり知らない
192 22/05/13(金)13:42:54 No.927025365
しろがね人虐殺の犯人
193 22/05/13(金)13:43:03 No.927025390
なるほど全員殺してから王になれば面倒な統治とかしなくていいわけだ
194 22/05/13(金)13:43:40 No.927025515
ラニ様の伴侶になれば面倒事全部奥さんがやってくれるから楽だよね なります
195 22/05/13(金)13:43:52 No.927025547
>しろがね人虐殺の犯人 しろがね人虐殺した父を見限って仕えようと思った自分を導いてくれた人もしろがね人虐殺してるってネフェリ可哀想だよね
196 22/05/13(金)13:44:48 No.927025713
>むしろ鈴玉狩りが名前負けしてる 分霊より弱い本体
197 22/05/13(金)13:44:51 No.927025722
>王にはなりたいけどなった後何をすればいいかはさっぱり知らない 取り敢えずいい武器持ってそうなやつを襲う
198 22/05/13(金)13:45:23 No.927025824
運命止めてたラダーン倒してノクローンの秘宝を見つけてきて来るなって言ってるのに追いかけて来て指輪はめてくれる我が王
199 22/05/13(金)13:45:31 No.927025856
もっとこう概念的な王なのかと思いきや割とちゃんと統治しないと駄目っぽいのめどい…
200 22/05/13(金)13:45:33 No.927025868
ラティナは王朝やオルディナや火山館で容赦なく殺っている褪せ人をみて何を思っているんだろうか?
201 22/05/13(金)13:45:35 No.927025876
鈴玉バトルは買った方が総取りにしてほしかった
202 22/05/13(金)13:45:37 No.927025881
焼いちゃお?こんな世界?
203 22/05/13(金)13:45:57 No.927025950
忌み潰しの所業どころじゃないのにネフェリはよくついていくな…
204 22/05/13(金)13:46:09 No.927025987
永遠に強いやつがいてくれないと挑めないから困る
205 22/05/13(金)13:46:15 No.927026015
そういやなんでしろがね人虐殺されてたの?割符のため?
206 22/05/13(金)13:46:31 No.927026074
実務は上司のケネスハイトに全部やらせるから大丈夫
207 22/05/13(金)13:46:31 No.927026075
>ラニ様の伴侶になれば面倒事全部奥さんがやってくれるから楽だよね あらゆる面倒ごとを解決したのは褪せ人な気がするが…まあいいかあ!よろしくなあ!
208 22/05/13(金)13:46:50 No.927026143
>そういやなんでしろがね人虐殺されてたの?割符のため? 血がキモい
209 22/05/13(金)13:46:57 No.927026170
鈴玉狩りちょくちょく湧いてくるしあいつまだ祝福見えてる褪せ人なのかな
210 22/05/13(金)13:47:06 No.927026196
鈴玉ってやたら皆持ってるけどなんなんだろうな…
211 22/05/13(金)13:47:17 No.927026237
蛮族を襲う蛮族かなって
212 22/05/13(金)13:47:19 No.927026245
>運命止めてたラダーン倒してノクローンの秘宝を見つけてきて来るなって言ってるのに追いかけて来て指輪はめてくれる我が王 東野幸治並に異性に頭のおかしさを求めるラニ様
213 22/05/13(金)13:47:42 No.927026315
褪せ人は誰かが目標あげないとただの快楽殺人鬼だからな…
214 22/05/13(金)13:47:44 No.927026320
ミケラにつながる手がかりとして割符が欲しかったんだけど お前が探してくれるんならそれでもいいんだわって感じ
215 22/05/13(金)13:47:52 No.927026351
ギデオンが狩まくってたのは割符のため でも派遣した奴がバカすぎてデカい壺を全然気にしてなかったせいで見つけられなかった
216 22/05/13(金)13:48:15 No.927026412
上司の命令聞くのは得意なんだけどな褪せ人さん…
217 22/05/13(金)13:48:36 No.927026486
汗臭そう
218 22/05/13(金)13:49:11 No.927026603
>上司の命令聞くのは得意なんだけどな褪せ人さん… 自分で考えて仕事しろって言われるとトレントに乗って崖から飛び降りて死ぬのを繰り返したりする
219 22/05/13(金)13:49:14 No.927026613
王目指してる感が薄いよね
220 22/05/13(金)13:49:24 No.927026653
ギデオンもよく分からんうちに襲いかかってくるし弱いし訳わからん!何なんだお前は
221 22/05/13(金)13:50:11 No.927026822
闘争は本能 理由はいらない
222 22/05/13(金)13:50:52 No.927026960
仕事とかないオフの日はカジュアルに殺しを楽しんでる
223 22/05/13(金)13:51:04 No.927026996
>王目指してる感が薄いよね だったらよー ソウルシリーズ系で主体的になにか目指したかよー… 狼さんは別として…
224 22/05/13(金)13:51:04 No.927026998
>鈴玉ってやたら皆持ってるけどなんなんだろうな… なんかこうモノを売るためのライセンスみたいな…違うか…
225 22/05/13(金)13:51:19 No.927027046
2って自由だっけ…と思ったけど追加エンドが役目から逃げてるからそりゃそうか
226 22/05/13(金)13:52:12 No.927027211
ギデオンは王のための最後の選択肢としてミケラの聖樹を探してたのかもしれん でも聖樹は未完成でミケラはしなしなだし他の選択肢もろくなもんじゃないから…
227 22/05/13(金)13:52:16 No.927027226
SEKIROが異常だったと改めて思わされる
228 22/05/13(金)13:52:16 No.927027231
>ギデオンもよく分からんうちに襲いかかってくるし弱いし訳わからん!何なんだお前は お前が挑んだら俺が目を背けてた事を直視せざる得ないからこれ以上余計な事すんな!!! まあその目を背けてた事実蹴っ飛ばして全部焼いてきたけど
229 22/05/13(金)13:52:20 No.927027240
鈴玉狩りはむしろ分霊の異常な強さがなんなんだよ ケイリッド北側の中でもあいつだけ飛び抜けておかしいわ!
230 22/05/13(金)13:52:27 No.927027267
>2って自由だっけ…と思ったけど追加エンドが役目から逃げてるからそりゃそうか そもそも役目でもなんでもねぇよ! うるせ~!しらね~!じゃあな!だし でもソウルシリーズのエンディングの中では一番好きだよ俺
231 22/05/13(金)13:53:16 No.927027416
シャブリリのブドウの正体教えるところはこいついい性格だな?ってなった
232 22/05/13(金)13:53:19 No.927027421
>SEKIROが異常だったと改めて思わされる 納刀をしっかり行うだけで全然印象が違うね
233 22/05/13(金)13:53:23 No.927027432
転げ回ってる
234 22/05/13(金)13:54:55 No.927027753
死の根とか途中から絶対好奇心であげてますよね?
235 22/05/13(金)13:55:04 No.927027782
>納刀をしっかり行うだけで全然印象が違うね 円卓は不戦だよ …不戦なのに両手に特大持ってうろつくな!
236 22/05/13(金)13:55:22 No.927027844
>ケイリッド北側の中でもあいつだけ飛び抜けておかしいわ! あいつに死ぬほど殺されたから倒し方身についたよ それはそうともうめんどくさいから屋根の上から毒矢で弓チクする
237 22/05/13(金)13:55:32 No.927027884
俺の味方はトレントしかいない… 目玉とかじゃないちゃんとしたフルーツ食べてくれるし…
238 22/05/13(金)13:55:48 No.927027935
糞2擁護してるゴミ初めて見た
239 22/05/13(金)13:55:49 No.927027943
君も王朝の仲間!でもまだ早いから行かないでね! ころす
240 22/05/13(金)13:56:33 No.927028077
上司のいう事は聞くけど上司殺しちゃうのが玉に瑕
241 22/05/13(金)13:56:58 No.927028163
>死の根とか途中から絶対好奇心であげてますよね? 頼まれたから渡したけどなんなら最初から好奇心先行かもしれん…
242 22/05/13(金)13:57:13 No.927028210
正気の民がいるから実感薄いけど黄金律が破砕されてから随分長い事時間経ってる筈だよな 褪せ人って黄金律修復されたら普通に死ぬようになるんだっけ
243 22/05/13(金)13:57:22 No.927028238
NPCとの会話の選択肢というか商人系のと話すときに こっちから話しかける感じの選択肢じゃなくて相手が話しかけてくる台詞選ばせる時って何が基準なんだろ ニアお気をつけ下さい って出たときうちの褪せ人こんな口調だったの…ってなった
244 22/05/13(金)13:57:25 No.927028254
ババアのおかげで王になるの決意したとこある
245 22/05/13(金)13:57:26 No.927028263
ずっとそうだったからそういうもんだと思ってたけど やっぱりでかい武器になると肩に担ぐのはださいし頭装備に干渉するし気になって来た
246 22/05/13(金)13:57:27 No.927028265
>…不戦なのに鉄荊でローリングするな!
247 22/05/13(金)13:57:46 No.927028331
書き込みをした人によって削除されました
248 22/05/13(金)13:57:55 No.927028355
火山館自体がそういう思想とはいえ活躍してるからちょっと社長に顔見せてきなよって流れでぶち転がすのは異常者としか言いようがない
249 22/05/13(金)13:58:02 No.927028373
戦士の末裔だしサイヤ人みたいなもんだよね褪せ人
250 22/05/13(金)13:58:10 No.927028396
納刀モーションは欲しかったな…
251 22/05/13(金)13:58:29 No.927028452
>火山館自体がそういう思想とはいえ活躍してるからちょっと社長に顔見せてきなよって流れでぶち転がすのは異常者としか言いようがない いやでもお話だけかと思ったら襲ってくるし…
252 <a href="mailto:ヴァレー">22/05/13(金)13:58:36</a> [ヴァレー] No.927028479
初対面なのに攻撃してくる狂人
253 22/05/13(金)13:58:47 No.927028519
えっまだ依頼とかこなしてないのに我が王殺しちゃったの…?
254 22/05/13(金)13:58:59 No.927028559
>褪せ人って黄金律修復されたら普通に死ぬようになるんだっけ 死のルーンが解き放たれたままだと普通に死ぬと思う
255 22/05/13(金)13:59:27 No.927028662
食われかけたらそりゃ抵抗するしボス頭おかしくなってるから殺してやってくだちって頼まれてるからなあれも
256 22/05/13(金)13:59:47 No.927028722
なんか部下が倒してくれって言ってたし特攻武器くれたからつい…
257 22/05/13(金)14:00:54 No.927028967
>食われかけたらそりゃ抵抗するしボス頭おかしくなってるから殺してやってくだちって頼まれてるからなあれも あの霊体出現前だと蛇殺しって配置されてなかったりする? 火山館お邪魔しまーすってソッコでライカード殺せたりしない?
258 22/05/13(金)14:01:11 No.927029014
大蛇狩りなかったら殺せなかったしあの王だけやたら強いな でも大蛇狩り無しで殺してそうな褪せ人もいそう…
259 22/05/13(金)14:01:16 No.927029028
玉座だかに置いてきたっていうから二階かなと思ったら全然違った
260 22/05/13(金)14:01:19 No.927029037
>>食われかけたらそりゃ抵抗するしボス頭おかしくなってるから殺してやってくだちって頼まれてるからなあれも >あの霊体出現前だと蛇殺しって配置されてなかったりする? >火山館お邪魔しまーすってソッコでライカード殺せたりしない? 大蛇狩りはいつでもあるはず
261 22/05/13(金)14:01:25 No.927029062
相反する頼み事を両方オッケオッケー!するのがヤバい
262 22/05/13(金)14:01:30 No.927029088
攻撃してきたから殺し返してるだけだよ 俺は悪くないよ
263 22/05/13(金)14:01:42 No.927029130
>大蛇狩りはいつでもあるはず ありがと
264 22/05/13(金)14:02:27 No.927029291
>大蛇狩りなかったら殺せなかったしあの王だけやたら強いな >でも大蛇狩り無しで殺してそうな褪せ人もいそう… 存在に気がついてない配信者は見た そもそも探索全然出来ない人だったが
265 22/05/13(金)14:02:36 No.927029314
>あの霊体出現前だと蛇殺しって配置されてなかったりする? >火山館お邪魔しまーすってソッコでライカード殺せたりしない? できるよ キャラ的にどうかって話なら拾えるイベント拾った場合で俺は話したいだけ
266 22/05/13(金)14:03:00 No.927029391
モーグウィンみたいな感じで王朝クラフト要素があれば王っぽい雰囲気出たと思う 斃したデミゴッドと寝られるなら寝たいし
267 22/05/13(金)14:03:47 No.927029548
ふーん…じゃあモーゴットと寝るね…
268 22/05/13(金)14:03:54 No.927029570
>モーグウィンみたいな感じで王朝クラフト要素があれば王っぽい雰囲気出たと思う >斃したデミゴッドと寝られるなら寝たいし 殺したデミゴッドとか◯◯体殺した雑魚の首とか配置出来るようになるとか楽しそうだな
269 22/05/13(金)14:04:01 No.927029595
ライカードは謁見と称した生贄だった訳で抵抗して逆に倒しちゃうのも頷ける話だけど なんで俺は血の君主様を倒してる訳?
270 22/05/13(金)14:04:03 No.927029608
>モーグウィンみたいな感じで王朝クラフト要素があれば王っぽい雰囲気出たと思う >斃したデミゴッドと寝られるなら寝たいし ご…ご賞味あれ…
271 22/05/13(金)14:04:22 No.927029654
>相反する頼み事を両方オッケオッケー!するのがヤバい でもゲームだとそこを上手くやって和解させたり報酬よくなったりするじゃん でも褪せ人はぜんぶころす
272 22/05/13(金)14:04:50 No.927029749
地下にいるモーグと地上のモーグは何が違うんだ?
273 22/05/13(金)14:04:52 No.927029757
>なんで俺は血の君主様を倒してる訳? (急に出てきてなんで敵対してんだろこいつ) (殺そ)
274 22/05/13(金)14:05:10 No.927029811
スレ画の褪せ人は男でも女でも仮面を取ると美形
275 22/05/13(金)14:05:30 No.927029889
>地下にいるモーグと地上のモーグは何が違うんだ? 忌み捨ては幻影 王朝のが本体
276 22/05/13(金)14:05:37 No.927029914
ボス部屋入っただけで襲ってくるボスが悪いところある
277 22/05/13(金)14:05:39 No.927029921
君だけの拠点を作ろう! 拠点素材dlc第一弾はブラッドボーン! 第二弾はNINJA BLADE!
278 22/05/13(金)14:05:53 No.927029953
いきなり抜き身でやってきたら襲うよね
279 22/05/13(金)14:07:17 No.927030290
誰も彼もが褪せ人を嫌う地で一部には人当たりがいいと言われる
280 22/05/13(金)14:07:19 No.927030293
ロックできた!殴った!!死んだ!!!
281 22/05/13(金)14:07:45 No.927030391
>いきなり抜き身でやってきたら襲うよね モーグ王朝のあれホモショタックスしてる寝室に踏み込んだ状態だしな…
282 22/05/13(金)14:08:06 No.927030466
やってる途中でひょっとしてシャブリリて自分なんじゃねえかな?とか思ってたことがある
283 22/05/13(金)14:08:15 No.927030501
>モーグ王朝のあれホモショタックスしてる寝室に踏み込んだ状態だしな… やっぱ殺していいな そこを変われ
284 22/05/13(金)14:08:42 No.927030596
まだその時でない理由がミケラがノッてくれないからだよねあれ
285 22/05/13(金)14:08:52 No.927030635
俺は戦う気なかったのに訳も分からずファルムアズラにいて マリケスが褪せ人…どうして…って言いながら一人で納得して襲ってきたから俺は無実
286 22/05/13(金)14:08:57 No.927030650
灰とか狩人様よりかは人間性を感じる… エビカニ美味しく思う感性はあるし
287 22/05/13(金)14:09:22 No.927030745
忌み捨てのモーグは初回だと出現の仕方で明らかに幻影だと分かるんだけど何故か初回だけの演出だからリトライしてるうちに忘れちゃうよね
288 22/05/13(金)14:09:23 No.927030750
モーグは本当に攻撃と羽はえるのは かっこいいな!
289 22/05/13(金)14:09:54 No.927030851
>やってる途中でひょっとしてシャブリリて自分なんじゃねえかな?とか思ってたことがある 結論から言います 主人公(プレイヤー)はシャブリリだったんです!
290 22/05/13(金)14:10:49 No.927031028
シャブリリも死んだ他人の身体勝手に乗っ取ってるし主人公も他人の身体乗っ取ってる説
291 22/05/13(金)14:11:27 No.927031151
>モーグは本当に攻撃と羽はえるのは >かっこいいな! 見た目とか武器とか最高にボスっぽい
292 22/05/13(金)14:11:35 No.927031172
シャブリリならまだいいんだけど メリちゃん燃えた後に狂い火拝受してそのうえ狂い火キャンセルする様は褪せ人としかいいようがない
293 22/05/13(金)14:11:42 No.927031206
実は中身◯◯!なんてみんな暴論じゃねえか!