虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強いか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/13(金)12:44:15 No.927011313

    強いかなと思って挿してたらめっちゃ活躍してくれる…

    1 22/05/13(金)12:47:24 No.927012242

    速攻魔法化した強制脱出装置+αだからな そりゃ強い

    2 22/05/13(金)12:48:46 No.927012669

    融合ミラーだとこんなに強いんだなって…

    3 22/05/13(金)12:49:47 No.927012972

    デスフェニだの烙印召喚だのシャドールだの全て蹴散らす

    4 22/05/13(金)12:52:49 No.927013772

    融合解除あるかもでデスフェニ起動しないとかは流石にやれないしな やらなきゃ死ぬならやるけど

    5 22/05/13(金)12:52:58 No.927013836

    最強除去カード来たな

    6 22/05/13(金)12:53:15 No.927013909

    真面目に手札2枚から融合してるデッキ少ないからな

    7 22/05/13(金)12:53:46 No.927014056

    書き込みをした人によって削除されました

    8 22/05/13(金)12:54:55 No.927014356

    >素材戻ってこないのバクだと思ってる 戻ってきてるだろ?

    9 22/05/13(金)12:56:40 No.927014843

    俺の墓地に融合素材がないからな…

    10 22/05/13(金)12:57:23 No.927015037

    墓地に素材いなくても戻せるって知らなくてくらってビビった

    11 22/05/13(金)12:59:13 No.927015534

    俺の墓地からフィールドの闇属性モンスター×2戻してほしいんですけど?

    12 22/05/13(金)13:00:30 No.927015881

    トゥーンにマスカレイド取られてそのまんま殺されたんだけど仮にスレ画握ってれば除去して融合素材まで出せた?

    13 22/05/13(金)13:00:50 No.927015957

    持ち主の墓地にいたら持ち主のフィールドにじゃなくて自分の墓地にいたら自分のフィールドにって無慈悲すぎる

    14 22/05/13(金)13:01:33 No.927016123

    >持ち主の墓地にいたら持ち主のフィールドにじゃなくて自分の墓地にいたら自分のフィールドにって無慈悲すぎる 持ち主の墓地に居たら俺のフィールドに出してほしい

    15 22/05/13(金)13:02:32 No.927016370

    ドラメだと解除追撃お召し替え回収再融合できるから強そうだけどどうだろう

    16 22/05/13(金)13:02:34 No.927016376

    >持ち主の墓地にいたら持ち主のフィールドにじゃなくて自分の墓地にいたら自分のフィールドにって無慈悲すぎる アニメだと追撃とか除去回避とかしか使ってなかった気がする 相手の融合に打ったことあるんかな

    17 22/05/13(金)13:03:03 No.927016497

    海馬社長やカイザーがテンション上げるためのカードの印象

    18 22/05/13(金)13:03:03 No.927016501

    俺の場のモンスターも使って融合するやつが悪いよなぁ!?

    19 22/05/13(金)13:03:32 No.927016614

    そういやアニメGXでサンダーが使ってた融合メタカードは使えないの?

    20 22/05/13(金)13:04:16 No.927016784

    >相手の融合に打ったことあるんかな バトルシティの海馬戦で打って増やした青眼にバスブレがキレて勝った

    21 22/05/13(金)13:04:20 No.927016802

    >《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》に対して使用した場合、墓地の融合素材は「フィールドに存在するモンスター」ではなくなるため、特殊召喚できない。 ここがよく意味わかんにゃい…

    22 22/05/13(金)13:06:16 No.927017303

    >ここがよく意味わかんにゃい… トークン以外のフィールドの闇属性モンスターは墓地に居ないってことよ

    23 22/05/13(金)13:06:52 No.927017441

    融合素材が墓地にいるから「フィールドに存在する」の条件が出来てないから無理ってことでいいんだっけ?

    24 22/05/13(金)13:07:01 No.927017477

    >トークン以外のフィールドの闇属性モンスターは墓地に居ないってことよ 素材になった事実よりカードのテキスト優先するんだ…ってなった

    25 22/05/13(金)13:09:27 No.927018052

    GXで全員のデッキに入ってたカードが活躍してる

    26 22/05/13(金)13:10:11 No.927018209

    融合召喚に使用した「融合素材モンスター」って書き方が悪さしてるんだろうか 例えば輪廻独断で墓地のモンスターが全部ドラゴンになってる時にギルティギアみたいな戦士族指定の融合モンスターを融合解除した場合同じように素材出せなくなるの?

    27 22/05/13(金)13:10:54 No.927018368

    ドラゴンメイド二人でパンチ! 超融合してシュトラールでもう一回パンチ! 融合解除してまたメイド二人でパンチ! 超エキサイティン!

    28 22/05/13(金)13:12:26 No.927018701

    俺の墓地のデスフェニに触るんじゃねえクソ眼鏡!

    29 22/05/13(金)13:14:33 No.927019186

    原作的には自分の融合体分離させて殴るためのカードなんだかな…

    30 22/05/13(金)13:16:15 No.927019540

    分解だけして止めるな 再構築してこっちの場に素材戻せ!

    31 22/05/13(金)13:16:59 No.927019707

    デスフェニってあれ融合召喚じゃなかったのか 自分のデスフェニ解除して素材戻して殴れるかと思ってた

    32 22/05/13(金)13:17:23 No.927019795

    仕留め損なったからウチのデストーイウルフを分解してかわいいファーニマルたちを召喚させて貰うぞ…

    33 22/05/13(金)13:17:24 No.927019798

    闇属性モンスターx2でモンスターを効果で闇属性にしてから素材にしたら墓地では大抵元の属性に戻るので素材にしたモンスターって情報がリセットされるし フィールドのモンスターでも墓地に送られたら同じってことなのかな いまいち直感的じゃない気がする

    34 22/05/13(金)13:17:45 No.927019872

    ヘルカイザー対翔みたいな使い方が俺の理想的

    35 22/05/13(金)13:18:50 No.927020092

    エクシーズオーバーディレイは禁止しやがったじゃねえかお前ら!なんでだよ!

    36 22/05/13(金)13:19:18 No.927020193

    一枚くらいなら差してた方がいいのか?

    37 22/05/13(金)13:19:29 No.927020237

    >原作的には自分の融合体分離させて殴るためのカードなんだかな… 初代の漫画に限っては相手の融合モンスターに使って弱体化させたりモンスターの数を増やすために使うことの方が多いよ

    38 22/05/13(金)13:20:08 No.927020375

    名称指定の融合しか想定されてないから変な挙動するのは仕方ないとしか言えない

    39 22/05/13(金)13:20:10 No.927020378

    >エクシーズオーバーディレイは禁止しやがったじゃねえかお前ら!なんでだよ! オーバーディレイはエクシーズ狩りのために使うカード 融合解除は自分の融合モンスターを分離して追撃するためのカードだ

    40 22/05/13(金)13:20:31 No.927020447

    >エクシーズオーバーディレイは禁止しやがったじゃねえかお前ら!なんでだよ! 融合解除からの追撃は原作でも人気あるタクティクスだからな

    41 22/05/13(金)13:20:56 No.927020556

    >融合解除からの追撃は原作でも人気あるタクティクスだからな むしろそれでしか使えないと思ってた

    42 22/05/13(金)13:22:01 No.927020803

    >デスフェニってあれ融合召喚じゃなかったのか >自分のデスフェニ解除して素材戻して殴れるかと思ってた 1回フィールド離れたら融合したって情報消える

    43 22/05/13(金)13:22:09 No.927020831

    >初代の漫画に限っては相手の融合モンスターに使って弱体化させたりモンスターの数を増やすために使うことの方が多いよ というか原作初出がヒューマノイドドレイクを融合解除して迎撃してるからな

    44 22/05/13(金)13:22:32 No.927020916

    >名称指定の融合しか想定されてないから変な挙動するのは仕方ないとしか言えない ふと思ったんだけど例えば場ではA、墓地ではBって別の名前になるモンスターがいたとして Aを名称指定してる融合モンスターに融合解除打ったら素材出せなくなるのかな

    45 22/05/13(金)13:22:36 No.927020934

    自分のモンスターをドロゴンに変えられたら融合解除で取り戻す

    46 22/05/13(金)13:23:03 No.927021033

    融合解除で蘇生するには「融合召喚に使用した」「融合素材モンスター一組」が自分の墓地に揃ってなくちゃダメなんだ

    47 22/05/13(金)13:23:18 No.927021080

    つまりアウゴエイデスだかエリュシオンみたいなEXから出したモンスターを素材にする奴もダメになるわけか

    48 22/05/13(金)13:23:36 No.927021152

    十代が融合解除駆使するのすごい好きだったな 回避だったりトドメだったり

    49 22/05/13(金)13:23:44 No.927021184

    例えばって言うか魔神王とかがもろにそのパターン

    50 22/05/13(金)13:23:55 No.927021231

    フィールドを離れたり裏になった場合に残ってる情報って分かりづらいよね

    51 22/05/13(金)13:24:26 No.927021346

    こいつ刺したのに何故かださい奴ばっかり出てきてむかつく!

    52 22/05/13(金)13:25:54 No.927021642

    >Aを名称指定してる融合モンスターに融合解除打ったら素材出せなくなるのかな カードの情報書き替える系はダメ 沼地とかの代用系はOK

    53 22/05/13(金)13:26:19 No.927021732

    >十代が融合解除駆使するのすごい好きだったな >回避だったりトドメだったり 融合!融合解除!生贄にしてネオス!

    54 22/05/13(金)13:26:52 No.927021852

    >カードの情報書き替える系はダメ >沼地とかの代用系はOK 理解したわ なんていうかこう…バグみてえな挙動だな!

    55 22/05/13(金)13:26:56 No.927021870

    スターヴヴェノムについてはこれ裁定変更してもいいんじゃないかとは思う

    56 22/05/13(金)13:27:36 No.927022032

    超越融合がなあ

    57 22/05/13(金)13:27:50 No.927022088

    >なんていうかこう…バグみてえな挙動だな! 墓地にサイバー・ドラゴンなんていませんよ?何がバグなんです?

    58 22/05/13(金)13:28:02 No.927022125

    「フィールドの闇属性モンスター」が「墓地に存在する」って状況は絶対に発生し得ないからしょうがないね

    59 22/05/13(金)13:28:23 No.927022192

    ヴェーラーとか回避するのにも便利 オラッもういないシザータイガーの効果で全部吹っ飛べ!

    60 22/05/13(金)13:28:52 No.927022297

    バグっていうかプログラムの書き損じみたいな動き

    61 22/05/13(金)13:30:11 No.927022590

    リンクやシンクロと違ってカイコロの効きが悪いからこれ差してる

    62 22/05/13(金)13:30:14 No.927022600

    >融合!融合解除!生贄にしてネオス! 5枚使ってネオスだけ!?

    63 22/05/13(金)13:31:48 No.927022929

    スターヴヴェノム以外のこれは納得してくれないと ていうか本来の融合素材使わないデメリットだと思ってくれなきゃ

    64 22/05/13(金)13:32:17 No.927023018

    >闇属性モンスターx2でモンスターを効果で闇属性にしてから素材にしたら墓地では大抵元の属性に戻るので素材にしたモンスターって情報がリセットされるし >フィールドのモンスターでも墓地に送られたら同じってことなのかな >いまいち直感的じゃない気がする 違う 「フィールドの」闇属性モンスターが素材の条件なので 墓地に居るモンスターは適正な素材じゃない扱いになる

    65 22/05/13(金)13:35:32 No.927023704

    そういうカードが出てないし裁定とかがややこしくなりそうだけれど墓地のモンスターを融合素材に指定するのがあってそれに対して融合解除を使えば素材を出せることになるのかな

    66 22/05/13(金)13:35:48 No.927023753

    >>融合!融合解除!生贄にしてネオス! >5枚使ってネオスだけ!? 恐ろしいことに二十代がアニメ本編でやってるコンボなんだよなこれ…

    67 22/05/13(金)13:36:39 No.927023934

    速攻だから自分の解除して追撃とかフェスでの自由度高すぎる

    68 22/05/13(金)13:37:42 No.927024167

    >速攻だから自分の解除して追撃とかフェスでの自由度高すぎる 超融合もだけど戦闘中に特殊召喚してそのまま攻撃続行出来るのは強い

    69 22/05/13(金)13:37:54 No.927024205

    >そういうカードが出てないし裁定とかがややこしくなりそうだけれど墓地のモンスターを融合素材に指定するのがあってそれに対して融合解除を使えば素材を出せることになるのかな 最初に墓地から融合した時に素材として墓地のモンスターが墓地を離れてなければそれでOK

    70 22/05/13(金)13:40:46 No.927024886

    シンクロキャンセルくん…

    71 22/05/13(金)13:40:57 No.927024939

    >墓地にサイバー・ドラゴンなんていませんよ?何がバグなんです? 今のサイドラたちって墓地でもサイドラ扱いされてね?

    72 22/05/13(金)13:42:54 No.927025364

    GXの時期はまだ見てなかったんだけどこれ使って連続攻撃してた回たまたま見てて覚えてる… ああいう使い方したい

    73 22/05/13(金)13:44:39 No.927025689

    サイバーツインで連撃! 融合解除で2体のサイバードラゴンで連撃! サイバーロードフュージョンでもう一回サイバーツイン行くぞ! は一回やってみたい

    74 22/05/13(金)13:44:59 No.927025752

    漫画アニメで印象深い活躍が多いから3積みして使ってみたくなる 単純に相手の融合どける汎用カードとしても優秀だし

    75 22/05/13(金)13:48:18 No.927026419

    スターヴヴェノムがアニメ再現できないの納得いってないって

    76 22/05/13(金)13:50:45 No.927026929

    >今のサイドラたちって墓地でもサイドラ扱いされてね? されてるから表サイバーはボンド→解除→サイバネ融合のロマンコンボが存在する

    77 22/05/13(金)13:58:06 No.927028384

    融合素材に使用してるのに出せないのは少し分からないスターヴ

    78 22/05/13(金)14:00:29 No.927028874

    黎明ルシフェルに効かないのがちょっとつらい

    79 22/05/13(金)14:07:22 No.927030309

    デスフェニには打っても逃げられるで合ってる?

    80 22/05/13(金)14:08:10 No.927030482

    >デスフェニには打っても逃げられるで合ってる? デッキに戻すから逃げられない

    81 22/05/13(金)14:09:20 No.927030737

    >デスフェニには打っても逃げられるで合ってる? チェーンして破壊なら本人破壊で逃げられる 破壊効果にチェーンされると無理

    82 22/05/13(金)14:09:39 No.927030806

    融合! 融合解除! 超融合!