22/05/13(金)11:54:30 歯医者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)11:54:30 No.926997013
歯医者での嘔吐反射が強すぎて辛い 鏡とか入れられただけでだいぶ吐きそうになる どうしたらいいの…
1 22/05/13(金)11:55:42 No.926997275
歯医者で聞いた方がいいと思う
2 22/05/13(金)11:56:41 No.926997477
>歯医者で聞いた方がいいと思う 意外とちゃんと考えてくれるところないんだよね
3 22/05/13(金)12:08:06 No.927000233
でかい病院で鎮静剤の点滴打ってやってもらうといい
4 22/05/13(金)12:20:15 No.927003706
静脈内鎮静法良いよね…
5 22/05/13(金)12:20:51 No.927003908
>静脈内鎮静法良いよね… 滅茶苦茶いいんだけどその辺の歯科だと保険効かないのがね…
6 22/05/13(金)12:21:27 No.927004102
歯医者は嘔吐反射の患者とか慣れてるから気にしなくていいよ
7 22/05/13(金)12:22:24 No.927004443
酒タバコ控える
8 22/05/13(金)12:24:03 No.927004972
>歯医者は嘔吐反射の患者とか慣れてるから気にしなくていいよ 歯医者へ申し訳ないとかより 単純に人前でオエってなるのが苦手すぎてね
9 22/05/13(金)12:24:47 No.927005236
>>静脈内鎮静法良いよね… >滅茶苦茶いいんだけどその辺の歯科だと保険効かないのがね… 安く済ますなら麻酔医が常駐している 大学病院の紹介状書いて貰うのが良いと思うよ 治療の順番待ちが長いのがネックだけど
10 22/05/13(金)12:27:27 No.927006111
>安く済ますなら麻酔医が常駐している >大学病院の紹介状書いて貰うのが良いと思うよ >治療の順番待ちが長いのがネックだけど やっぱりそれしかないよね 実は一回やったことあって楽ではあったんだけど
11 22/05/13(金)12:29:07 No.927006669
胃カメラなんか保険適用でバンバン鎮静剤打ってくれるのになんで歯科医で適用されないのかわからん
12 22/05/13(金)12:33:13 No.927007933
歯列矯正も保険適用にしてくれ…
13 22/05/13(金)12:52:58 No.927013835
笑気麻酔じゃ効かない感じ?
14 22/05/13(金)12:55:38 No.927014546
>笑気麻酔じゃ効かない感じ? 全く効かなかったわあれ
15 22/05/13(金)12:57:47 No.927015137
歯型とるとき辛すぎて嘔吐したわ 地獄