22/05/13(金)10:29:10 見てくる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)10:29:10 No.926981379
見てくる
1 22/05/13(金)10:29:46 No.926981494
よし!行け! fu1063911.jpg
2 22/05/13(金)10:32:04 No.926981876
前は急げ 私の好きな言葉です
3 22/05/13(金)10:32:44 No.926981990
メフィラスって原作でもあんなキャラなんです!?
4 22/05/13(金)10:40:20 No.926983314
>よし!行け! >fu1063911.jpg 何これ…こっから引用してたの…?
5 22/05/13(金)10:40:57 No.926983436
見てきたおもしろかった
6 22/05/13(金)10:42:07 No.926983644
大怪獣のあとしまつに出てた山田涼介と同じHey! Say! JUMPメンバーの有岡大貴が 「希望?馬鹿馬鹿しい…」って言ってて駄目だった
7 22/05/13(金)10:42:22 No.926983683
>メフィラスって原作でもあんなキャラなんです!? いや…もうちょい短気だな…
8 22/05/13(金)10:42:55 No.926983785
頭のタイトルバーン!即ゴメスは笑っちゃった
9 22/05/13(金)10:43:43 No.926983935
飛行時の絵面が面白かったと思ったら空中戦が面白すぎてどうでも良くなったわ
10 22/05/13(金)10:46:57 No.926984496
>頭のタイトルバーン!即ゴメスは笑っちゃった 即落ち二コマで笑い堪えるのがつらかった
11 22/05/13(金)10:47:16 No.926984540
一兆度の火の玉なんかできたら地球無くなるわ!昔ネットの書き込みで見たけどマジで消滅させる為の手段じゃん…って絶望したわ
12 22/05/13(金)10:47:54 No.926984637
シンゴジラとの繋がりあった?
13 22/05/13(金)10:48:16 No.926984702
1テラケルビンってなんだよ
14 22/05/13(金)10:48:18 No.926984706
>シンゴジラとの繋がりあった? 見ろ
15 22/05/13(金)10:49:12 No.926984875
うっかりPV見てしまった メフィラス星人がバンジー山本だったなんて劇場で噴出したかった
16 22/05/13(金)10:49:59 No.926984992
>シンゴジラとの繋がりあった? 百聞は一見にしかず…私の好きな言葉です
17 22/05/13(金)10:50:32 No.926985078
>頭のタイトルバーン!即ゴメスは笑っちゃった シン○○○じゃねーかー!
18 22/05/13(金)10:50:52 No.926985147
子供を攫って地球をあげるって言ってみ?って星一徹みたいな声で脅す変質者 ウルトラマンが来たら待って待って暴力良くないって帰る
19 22/05/13(金)10:54:30 No.926985719
ゴメスの次が華なのって…
20 22/05/13(金)10:55:18 No.926985845
これネタバレありスレ? 無しスレ?
21 22/05/13(金)10:55:25 No.926985860
今日めっちゃゾフィー見かけるな
22 22/05/13(金)10:55:44 No.926985912
>今日めっちゃゾフィー見かけるな ゾフィー関係ないのにな
23 22/05/13(金)10:57:13 No.926986135
>これネタバレありスレ? >無しスレ? ここまでのレスネタバレだらけだそ
24 22/05/13(金)10:57:56 No.926986263
見るか迷ってて多分見ないからネタバレして欲しい
25 22/05/13(金)10:59:00 No.926986452
メフィラスがイタズラが教師にバレて逃げる小学生みたいでダメだった
26 22/05/13(金)11:00:19 No.926986700
スタッフクレジットの中に庵野秀明と摩砂雪と樋口真嗣と鷲巣詩郎の名前多すぎてダメだった
27 22/05/13(金)11:00:53 No.926986787
やりやがったな庵野…ってなった
28 22/05/13(金)11:01:14 No.926986834
作ってるのカラーだし
29 22/05/13(金)11:01:14 No.926986837
>スタッフクレジットの中に庵野秀明と摩砂雪と樋口真嗣と鷲巣詩郎の名前多すぎてダメだった 脚本とか監修までは耐えられる 何アクション指示まで出てきてんだ庵野
30 22/05/13(金)11:01:55 No.926986934
選曲 庵野秀明
31 22/05/13(金)11:02:23 No.926987007
割り勘にしないかウルトラマン?
32 22/05/13(金)11:03:24 No.926987165
>割り勘にしないかウルトラマン? 結局割り勘で払ったのかな…
33 22/05/13(金)11:04:06 No.926987272
長澤まさみのケツドアップで撮りすぎ!
34 22/05/13(金)11:04:13 No.926987298
撮影 庵野秀明 モーションキャプチャー 庵野秀明
35 22/05/13(金)11:04:32 No.926987345
米津のM八七のMV画が庵野っぽいのは意識しての事なんかな 監督は違う人らしいが
36 22/05/13(金)11:04:36 No.926987358
>長澤まさみの下半身ローアングルで撮りすぎ!
37 22/05/13(金)11:04:42 No.926987377
庵野 口出ししすぎだろ!
38 22/05/13(金)11:04:47 No.926987392
シリアスなギャグ映画だった…?
39 22/05/13(金)11:05:01 No.926987434
化学特捜隊は変な銃撃ってましたか!?
40 22/05/13(金)11:05:06 No.926987454
>シリアスなギャグ映画だった…? 序盤から中盤にかけては割と
41 22/05/13(金)11:05:09 No.926987461
総監修 庵野秀明
42 22/05/13(金)11:05:53 No.926987584
確かに出演者の感想コメントの意味が分かる…すごい映画だった
43 22/05/13(金)11:06:21 No.926987644
ザラブ戦の再現でにやりとしてしまった
44 22/05/13(金)11:06:31 No.926987686
あの最後の選択はタロウ以来かな?
45 22/05/13(金)11:06:54 No.926987745
>>長澤まさみの下半身ローアングルで撮りすぎ! この動画はセンシティブな設定になっています
46 22/05/13(金)11:07:19 No.926987840
>>シリアスなギャグ映画だった…? >序盤から中盤にかけては割と データ吹っ飛んだのごめんねで復旧したりちょっとこれ想定外だったわごめんねでデータ消したり信頼得るためだとしても変なところで優しいなこいつら…ってなった
47 22/05/13(金)11:07:59 No.926987943
長澤まさみへのセクハラカット多くて庵野…?樋口…?ってなるけどどっち主導なのかな…
48 22/05/13(金)11:07:59 No.926987946
ドリル受け止めるとこすげぇエヴァでみたことある気がする
49 22/05/13(金)11:08:28 No.926988021
偽にチョップして「いてぇっ」ってなる再現がクスッときた
50 22/05/13(金)11:08:42 No.926988058
俺は面白いと思ったけどこれがシンゴジラみたいに一般受けするとは思えないよ!
51 22/05/13(金)11:08:48 No.926988073
ザラブの稚拙さとメフィラスの周到さの対比が良かった というか山本がキャラとして強すぎる
52 22/05/13(金)11:08:53 No.926988086
「」のせいでメフィラス星人出てきたときに少し笑いかけたんですけど!! あと初手八つ裂き光輪は無法すぎない?
53 22/05/13(金)11:09:38 No.926988218
>ザラブの稚拙さとメフィラスの周到さの対比が良かった >というか山本がキャラとして強すぎる 好きな言葉ばっかだなと思ってたら嫌いな言葉もあったりブランコで遊んだりいいキャラしてた
54 22/05/13(金)11:09:53 No.926988260
宇宙恐竜が光の国製の超巨大生物兵器になっちまった…
55 22/05/13(金)11:10:02 No.926988293
>俺は面白いと思ったけどこれがシンゴジラみたいに一般受けするとは思えないよ! ちょっと詰め込みすぎなんだよな ザラブかメフィラスどっちかカットするべきだったのでは…?
56 22/05/13(金)11:10:11 No.926988319
ゼットンの絶望感がすごい でも途中でマーベラスボルテージ思い出してダメだった
57 22/05/13(金)11:10:53 No.926988431
ゴジラの時も「俺は好き」って感想そこそこ見かけたからこれも口コミ次第だと思う
58 22/05/13(金)11:11:01 No.926988458
匂いフェチな変態だったなんて最低だよマン兄さん…
59 22/05/13(金)11:11:21 No.926988515
シンメフィラスシュッとしてかっこいいな
60 22/05/13(金)11:11:22 No.926988520
もうちょっとゼットンに人類で挑んでる感が欲しかった 人類の叡智は絞ったけど結局ウルトラマン頼みだったし
61 22/05/13(金)11:11:28 No.926988536
>匂いフェチな変態だったなんて最低だよマン兄さん… コーヒー自分の分しか用意しないしな
62 22/05/13(金)11:11:29 No.926988541
>俺は面白いと思ったけどこれがシンゴジラみたいに一般受けするとは思えないよ! 展開早かったしね どれかシーン削るのも難しそうだけど
63 22/05/13(金)11:11:36 No.926988561
シンゴジラの時も俺は好きだけど一般受けしないだろうなだったじゃん!
64 22/05/13(金)11:11:45 No.926988590
ゾーフィで笑っちゃった
65 22/05/13(金)11:11:52 No.926988611
>シンゴジラの時も俺は好きだけど一般受けしないだろうなだったじゃん! 結構あったよねそういう感想
66 22/05/13(金)11:12:26 No.926988707
全体的な流れとしては王道のウルトラマンって認識でいいんだろうか
67 22/05/13(金)11:12:30 No.926988714
スタッフロールに庵野くん多すぎる
68 22/05/13(金)11:12:44 No.926988762
盛り上がりそうで盛り上がらない感じがもどかしい メフィラスは良かったけども
69 22/05/13(金)11:12:48 No.926988772
詰め込みすぎ感は感じたから次は二大怪獣東京襲撃に絞ってリメイクしよう というか自分が見たい
70 22/05/13(金)11:12:52 No.926988784
あっやっぱ最初のウルトラQのあれ再現するんだ! シン・ゴジラ
71 22/05/13(金)11:13:06 No.926988821
>スタッフロールに庵野くん多すぎる 撮影に庵野くんの名前あったけど結局現場に出てきたの…?
72 22/05/13(金)11:13:09 No.926988833
単純にもうちょい尺伸ばそう?