ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/13(金)10:18:58 No.926979603
カッターカッターの残った方が高画質で!? https://topics.nintendo.co.jp/article/bf3f56f4-481b-4c46-ad96-a8e3ac09579a
1 22/05/13(金)10:20:15 No.926979809
ついにくるのか
2 22/05/13(金)10:22:26 No.926980177
追加パックに加入する日がついに来たか…
3 22/05/13(金)10:23:25 No.926980342
やるけど強いミックスコピーとかもう覚えてないな…
4 22/05/13(金)10:23:42 No.926980398
fu1063903.jpg
5 22/05/13(金)10:24:21 No.926980514
>カッターカッターの残った方が高画質で!? そんなに有名だったのかあの玉と竿…
6 22/05/13(金)10:24:43 No.926980574
これでいくらネットを探しても高画質の画像が見つからないファイアイスとかの情報が出揃うな…
7 22/05/13(金)10:24:53 No.926980609
ディスカバリーも一段落したタイミングだし丁度いいな
8 22/05/13(金)10:24:56 No.926980612
クッパ入れておくべきだったか…
9 22/05/13(金)10:25:22 No.926980687
>やるけど強いミックスコピーとかもう覚えてないな… 困ったらカッターボムだぞ
10 22/05/13(金)10:25:49 No.926980775
好きなのはスパークカッター
11 22/05/13(金)10:26:03 No.926980817
ついに始まるのか おちおちファイトオンライン
12 22/05/13(金)10:26:03 No.926980818
ミサイルとか手裏剣とかダイナマイト好きだった
13 22/05/13(金)10:27:00 No.926981000
スパークストーンだスパークストーンを使え
14 22/05/13(金)10:27:04 No.926981018
スパークカッターとバーニングカッターの二強
15 22/05/13(金)10:27:14 No.926981044
何気にBGMに名曲が多い
16 22/05/13(金)10:27:36 No.926981102
ダイナマイトは終盤のステージの最深部まで持っていかなきゃ取れないクリスタルのトラウマが…
17 22/05/13(金)10:28:49 No.926981325
カッターカッターの残った方を見れる!
18 22/05/13(金)10:29:10 No.926981380
ダイナマイトはヘルメットにガード機能つけて…
19 22/05/13(金)10:29:49 No.926981507
カービィ系全体に言えるけど特定の組み合わせじゃないと 取れないクリスタルを取れずにスルーするのが凄く悲しい
20 22/05/13(金)10:30:07 No.926981557
ストーンカッターリック壁登りクリスタルでこんなの分かるわけねぇだろ!ってなる子供達がまた生まれてしまう…
21 22/05/13(金)10:30:11 No.926981577
無敵BGMいいよね
22 22/05/13(金)10:31:22 No.926981751
なんか工場地帯が難しかったやつこれ?
23 22/05/13(金)10:33:49 No.926982179
>無敵BGMいいよね 唯一無二すぎる…
24 22/05/13(金)10:34:44 No.926982329
スパークカッターかっこよくて好きだったな なぜこんなピンク玉がかっこよく見えるんだ
25 22/05/13(金)10:34:47 No.926982334
>スパークストーンだスパークストーンを使え わたし超電磁ヨーヨーすき!
26 22/05/13(金)10:35:02 No.926982383
移動と攻撃ができるドリルが便利なんすわ
27 22/05/13(金)10:35:05 No.926982390
>ストーンカッターリック壁登りクリスタルでこんなの分かるわけねぇだろ!ってなる子供達がまた生まれてしまう… なんかあったな砂漠だか遺跡のとこだっけ 当時よくクリスタル全回収できたもんだ
28 22/05/13(金)10:36:05 No.926982566
スケート好きだったからディスカバリーで嬉しかった
29 22/05/13(金)10:36:31 No.926982636
すいませんカスタムロボは
30 22/05/13(金)10:36:38 No.926982661
>ストーンカッターリック壁登りクリスタルでこんなの分かるわけねぇだろ!ってなる子供達がまた生まれてしまう… 過去シリーズやってリックの特性を知ってなきゃわからないギミックはやめろ!
31 22/05/13(金)10:36:48 No.926982692
コピーミックスで破壊できる場所はその能力を表す二色の模様になっている それを分かってもなお見逃すであろうアレは2度と忘れない
32 22/05/13(金)10:37:06 No.926982749
>スケート好きだったからディスカバリーで嬉しかった アイスカッターいいよね!僕も大好きだ!
33 22/05/13(金)10:37:19 No.926982784
水の中でも沈むカイン
34 22/05/13(金)10:38:33 No.926982992
ほぼ使う機会のないファイアニードル ファイアニードルをよろしくお願いします
35 22/05/13(金)10:38:45 No.926983021
>過去シリーズやってリックの特性を知ってなきゃわからないギミックはやめろ! スタアラのアナザーディメンションでリックがマリオみたいに敵踏んづけてジャンプできる特性知らなくて1個だけ取り方わからなくてググったやつきたな…
36 22/05/13(金)10:38:52 No.926983042
唯一やったことあるカービィだ これ年間プランしかないんだっけ
37 22/05/13(金)10:38:55 No.926983058
アドレーヌちゃんでシコるか…
38 22/05/13(金)10:38:57 No.926983065
スパークカッターで意気揚々と進んでたらホバリング出来なくて落下死
39 22/05/13(金)10:39:44 No.926983198
>ほぼ使う機会のないファイアニードル >ファイアニードルをよろしくお願いします ラスト一つ手前の雑魚ラッシュステージでお前かぁぁ!!ってなったから忘れないよ
40 22/05/13(金)10:39:55 No.926983235
3もSFCの方で配信されてるから被害者は少し減るんじゃないだろうか …だったらカインは泳げよ!バカ!
41 22/05/13(金)10:40:06 No.926983269
ボム手裏剣ずっと投げてた
42 22/05/13(金)10:42:24 No.926983687
スパークカッターは意味もなく振り回して音を楽しむ
43 22/05/13(金)10:42:56 No.926983787
スプラ3発売されたら12ヶ月加入するか
44 22/05/13(金)10:44:03 No.926984004
アイススパークで無限回復できるのずるい
45 22/05/13(金)10:44:49 No.926984117
花火は道中強いけどボスに弱すぎる
46 22/05/13(金)10:45:43 No.926984266
>すいませんカスタムロボは https://yunuo-games.jp/synaptic-drive/
47 22/05/13(金)10:46:00 No.926984311
>スプラ3発売されたら12ヶ月加入するか そもそも12カ月しかないぞ …なんで?
48 22/05/13(金)10:46:00 No.926984312
バーニングニードルってなんだっけ…
49 22/05/13(金)10:46:24 No.926984387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50 22/05/13(金)10:46:36 No.926984426
手裏剣ってボムとなんだっけ
51 22/05/13(金)10:47:06 No.926984512
炎と氷の合体技という厨二心をくすぐる組み合わせに現実を見せてくるゲーム
52 22/05/13(金)10:47:17 No.926984541
ムジュラとかスタフォ64もあるんだよね?一ヶ月は間違いなく遊ぶだろうし加入してみようかな
53 22/05/13(金)10:48:20 No.926984714
PVも上げてるけどラスボスと裏ボスまで映ってるな 何年も前だしネタバレも何もないか…
54 22/05/13(金)10:48:31 No.926984739
>ムジュラとかスタフォ64もあるんだよね?一ヶ月は間違いなく遊ぶだろうし加入してみようかな 追加パパパは1年からになります… https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/expansionpack/
55 22/05/13(金)10:49:21 No.926984900
ゼロツーよりミラクルマターの方がクソ強かった思い出
56 22/05/13(金)10:49:59 No.926984993
バーニングバーニングで氷を壊さないと取れないクリスタルが出る中ボスの雪だるまをバーニングバーニングで倒すとバーニングバーニングの勢いでそのまま中ボスの部屋から出ちゃう所を覚えてる
57 22/05/13(金)10:50:07 No.926985012
マリカDLCのために入ったけど64何もやってなかったわ やるか
58 22/05/13(金)10:50:53 No.926985149
スーファミのみたいに巻き戻しあるの?
59 22/05/13(金)10:51:00 No.926985170
カスタムロボはよやりたい
60 22/05/13(金)10:51:18 No.926985214
>スーファミのみたいに巻き戻しあるの? どこでもセーブはあるけど巻き戻しはない
61 22/05/13(金)10:51:49 No.926985288
ニンドリの記事の頑ななアドちゃん呼びで笑う
62 22/05/13(金)10:53:31 No.926985564
これのデデデの声はskriknだったか…加工してるけど
63 22/05/13(金)10:53:37 No.926985588
属性付与じゃなくてこれぐらい別物コピーになるコピーミックス作品の新作をやりたい
64 22/05/13(金)10:54:20 No.926985694
アイスカッター縛りするか
65 22/05/13(金)10:56:27 No.926986018
>これのデデデの声はskriknだったか…加工してるけど ここから声出るやつはアニメ以外skrikn
66 22/05/13(金)10:59:43 No.926986595
>ゼロツーよりミラクルマターの方がクソ強かった思い出 属性耐性持ちラスボスってカービィじゃめちゃくちゃ珍しいよね
67 22/05/13(金)11:03:59 No.926987250
64やったことないから楽しみだ 可愛い画家ヒロインがいることは知ってる
68 22/05/13(金)11:04:15 No.926987302
最強能力のアイスアイスが再び触れるぞ
69 22/05/13(金)11:04:38 No.926987367
>ゼロツーよりミラクルマターの方がクソ強かった思い出 ゼロツーはイベント戦みたいな感じだし…
70 22/05/13(金)11:04:53 No.926987406
妖 晶
71 22/05/13(金)11:07:38 No.926987881
クリスタルの為のコピーがめっちゃしんどいこうじょうけんがくのステージ
72 22/05/13(金)11:07:47 No.926987907
>妖 晶 気気気気鬱鬱
73 22/05/13(金)11:08:04 No.926987954
今日はどこでもセーブを駆使してぼすぶっちノーダメでクリアしてもいいのか!?
74 22/05/13(金)11:08:34 No.926988039
ミラクルマターは普通に吸って吐いてしてる方が戦いやすいんだけど次々とミックスコピーを切り替えながら戦うのがカッコつけれて好き
75 22/05/13(金)11:09:16 No.926988160
カッターの残った方でもあることを知らない「」いそう
76 22/05/13(金)11:11:51 No.926988609
やるならあんまし使わなかったコピー使いたいな バーニングアイスとか…バーニングニードルとか……
77 22/05/13(金)11:12:46 No.926988767
ウィスピーピクスアクロヨガンHR-Eミラクルゼロツーカービィ!
78 22/05/13(金)11:13:20 No.926988868
>クリスタルの為のコピーがめっちゃしんどいこうじょうけんがくのステージ ドリルもライトセーバーも足とまらないに連打できるしむしろ優秀じゃね? 少なくともダイナマイトよりはマシ
79 22/05/13(金)11:13:24 No.926988880
色で必要な能力分かるの良いよね
80 22/05/13(金)11:13:31 No.926988898
手裏剣!ドリル!炎の剣!雷の剣!冷蔵庫! 小学生なんてそれでいいんだよ…
81 22/05/13(金)11:15:14 No.926989219
6個目の星の荒廃した雰囲気が子供ながらに怖かった思い出
82 22/05/13(金)11:15:59 No.926989336
02戦やリップルスターステージセレクトの曲が有名だけど地味にいい曲なのがホロビタスターのステージセレクト曲
83 22/05/13(金)11:16:01 No.926989343
カッターカッターの飛んでいく方のファンサイトはどこですか
84 22/05/13(金)11:16:52 No.926989506
>色で必要な能力分かるの良いよね たまに分かるか!というものがある…
85 22/05/13(金)11:18:44 No.926989815
>>色で必要な能力分かるの良いよね >たまに分かるか!というものがある… それ壊れるんだな太陽と岩系じゃないのかよな火山の岩
86 22/05/13(金)11:18:55 No.926989855
これ3Dだけど2D?
87 22/05/13(金)11:19:39 No.926989985
せっかくだしマツケンサンバ用意しようかな
88 22/05/13(金)11:20:24 No.926990118
床の模様がただの模様じゃないなんて分かるか!
89 22/05/13(金)11:21:13 No.926990276
つづける がんばる
90 22/05/13(金)11:23:18 No.926990666
>これ3Dだけど2D? そうだよ 後の3Dグラカービィシリーズの先駆けでもある
91 22/05/13(金)11:23:36 No.926990739
>床の模様がただの模様じゃないなんて分かるか! あそこまで行けばもうコピー色で固まった場所は総当たりでコピーぶち当ててみる癖ついてるし… それでもあれは見つけるの苦労するけど
92 22/05/13(金)11:24:26 No.926990894
初3Dだしずっと浮遊できないのも初だよね
93 22/05/13(金)11:26:23 No.926991274
カービィに声が付いたのこっちが先だっけスマブラだっけ
94 22/05/13(金)11:28:21 No.926991677
火山のアイス使うとこいつも忘れて攻略見ちゃう
95 22/05/13(金)11:28:44 No.926991766
そういや対戦ミニゲームあったな
96 22/05/13(金)11:29:04 No.926991825
このゲームの無敵キャンディBGMは気持ち無敵になれるから好き 自分が特攻する時に流したい
97 22/05/13(金)11:29:23 No.926991888
書き込みをした人によって削除されました
98 22/05/13(金)11:30:33 No.926992124
64カービィはドジっ子というか妙にしまらない感じなのが結構好き
99 22/05/13(金)11:31:16 No.926992254
え!?スイッチでマツケンサンバが!?
100 22/05/13(金)11:31:36 No.926992322
真エンドのあったよ!ワープスター!のとこ好き
101 22/05/13(金)11:31:50 No.926992362
コピーが楽しくてよく穴に落ちるカービィ
102 22/05/13(金)11:31:50 No.926992364
工場見学とかリップルスター以外の曲もアレンジしてほしいですよね
103 22/05/13(金)11:32:34 No.926992499
64のデデデがシリーズで一番好き
104 22/05/13(金)11:34:43 No.926992899
いや自分で行く方が飛べてラクなので大王様はシーソーだけでいいです
105 22/05/13(金)11:37:08 No.926993354
おまえ1人で石柱壊せんのかよ!
106 22/05/13(金)11:38:35 No.926993625
ステージ1のBGMも好きだぞ
107 22/05/13(金)11:39:35 No.926993822
カービィ64は二人プレイ出来ないのがなって思いながら当時やってたな 今は必要ねぇけど
108 22/05/13(金)11:39:52 No.926993869
絶対スパークカッターでダースモールごっこしてた子供がいる
109 22/05/13(金)11:42:54 No.926994490
石柱は3Dなだけに裏から回り込めよって思っちゃうよね
110 22/05/13(金)11:43:20 No.926994579
ミニゲームめっちゃみんなでやってたな…
111 22/05/13(金)11:45:38 No.926995111
カッターカッターの残ったほうがついにHDで味わえる
112 22/05/13(金)11:46:09 No.926995232
ストーンボムの苦行やめろ!
113 22/05/13(金)11:48:07 No.926995667
>ストーンボムの苦行やめろ! 散々苦労してクリスタル取った後4コマでヘルメット被って守れる事知ったよ
114 22/05/13(金)11:50:40 No.926996167
アイススパーク!
115 22/05/13(金)11:51:37 No.926996368
別にエミュでやればいいしいらん
116 22/05/13(金)11:52:29 No.926996554
これも裏切り者いるんだっけ?
117 22/05/13(金)11:52:47 No.926996624
スパークスパークかっこよくない?
118 22/05/13(金)11:53:02 No.926996683
>これも裏切り者いるんだっけ? リボンちゃん以外敵対者だよ
119 22/05/13(金)11:53:34 No.926996813
スパデラもそうだったけどこの一連のSwitchのソフト類操作性ラグ過ぎてなあ
120 22/05/13(金)11:54:04 No.926996926
カービィ好きはハッタショ
121 22/05/13(金)11:54:42 No.926997054
スパークカッターの見た目だけ感
122 22/05/13(金)11:54:49 No.926997085
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 22/05/13(金)11:54:58 No.926997116
>床の模様がただの模様じゃないなんて分かるか! 弓は組み合わせなんだっけ…
124 22/05/13(金)11:55:25 No.926997210
正直ゲームとしてはあんま面白くなかったよねこれ
125 22/05/13(金)11:55:27 No.926997225
電球ってスパークと何の組み合わせだっけ
126 22/05/13(金)11:55:41 No.926997270
速そうに見えるけど実際そこまで速いわけでもないカッターボム手裏剣
127 22/05/13(金)11:56:50 No.926997509
クリスタル気にせずコピー合体させまくって進むのが楽しい
128 22/05/13(金)11:56:51 No.926997516
ブロックの絵合わせは簡単なのもあれば難易度高すぎるのもあってこれは…
129 22/05/13(金)11:56:57 No.926997537
>電球ってスパークと何の組み合わせだっけ ボム
130 22/05/13(金)11:57:24 No.926997635
>スパークカッターの見た目だけ感 攻撃速度速いし武器の出し入れも早いし普通に強いだろ