虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もちろ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/13(金)09:41:16 No.926973467

    もちろん新型買うよね!? 画像は旧型!

    1 22/05/13(金)09:48:53 No.926974729

    壊れたら買うね 今XM2

    2 22/05/13(金)09:49:26 No.926974817

    >壊れたら買うね >今XM3

    3 22/05/13(金)09:50:31 No.926975027

    >壊れたら買うね >今XM4

    4 22/05/13(金)09:52:36 No.926975382

    新型出るのか

    5 22/05/13(金)09:58:38 No.926976374

    下取り値引きとか無いかなぁ無いよね

    6 22/05/13(金)09:59:21 No.926976481

    そーねー

    7 22/05/13(金)10:01:03 No.926976754

    何か変わったの

    8 22/05/13(金)10:01:16 No.926976778

    XM3から何も進化を感じないからなぁ…

    9 22/05/13(金)10:04:04 No.926977223

    円安を感じる

    10 22/05/13(金)10:04:36 No.926977317

    遅延無くして

    11 22/05/13(金)10:05:00 No.926977378

    5万とかたけぇ~

    12 22/05/13(金)10:05:11 No.926977402

    折り畳みデカくなってない?

    13 22/05/13(金)10:07:46 No.926977831

    次の次の新型が出たくらいで型落ちの買うわ!

    14 22/05/13(金)10:08:26 No.926977936

    >円安を感じる 反映早くない?

    15 22/05/13(金)10:08:49 No.926977986

    1000XからXM4まで見た目すら変化なかったしな むしろ今回は見た目しか変わってないんじゃないか?

    16 22/05/13(金)10:11:15 No.926978390

    ANCがかなり強化されたらしいが

    17 22/05/13(金)10:12:00 No.926978512

    正直今持ってるので性能的にはもうまったく不満ないしな…

    18 22/05/13(金)10:12:41 No.926978607

    >円安を感じる ドルでも値上げしているから関係ないですね…

    19 22/05/13(金)10:13:51 No.926978791

    センサーと演算性能が増えて性能UP

    20 22/05/13(金)10:19:40 No.926979704

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1408724.html 本当に人の声に対して強くなってるなら買う

    21 22/05/13(金)10:24:39 No.926980559

    XM3買い取り出して3万ぐらいだからXM3にXM6まで耐えてもらおうとおもう デザインはよしとしても畳めないのは厳しい

    22 22/05/13(金)10:25:31 No.926980719

    良くなる良くなる言ってたXM4がガッカリだったからメーカープロモは信用しないことにしている

    23 22/05/13(金)10:29:02 No.926981357

    毎年買い替えるような物でもないだろ?

    24 22/05/13(金)10:29:45 No.926981492

    毎年買い替えるものではないけどソニーストアで5年ワイド付けたのはやり過ぎたなと思ってるマンです

    25 22/05/13(金)10:30:37 No.926981641

    全然壊れないから買い替えるタイミング困るんだよな…

    26 22/05/13(金)10:30:58 No.926981698

    >毎年買い替えるものではないけどソニーストアで5年ワイド付けたのはやり過ぎたなと思ってるマンです ギリギリで修理出せば新型に交換して貰えるからお得じゃないの

    27 22/05/13(金)10:31:36 No.926981805

    不満があるとすればタッチ操作正直うざったいからボタンにして

    28 22/05/13(金)10:32:05 No.926981880

    >ギリギリで修理出せば新型に交換して貰えるからお得じゃないの しないよ?普通に故障個所の修理だけだったよ きっちり交換部品のストックはしてあるようだ

    29 22/05/13(金)10:33:53 No.926982192

    5万!?

    30 22/05/13(金)10:34:03 No.926982217

    >しないよ?普通に故障個所の修理だけだったよ ウォークマンだと新型に交換だったけどこれは違うのか

    31 22/05/13(金)10:34:32 No.926982294

    >壊れた >XM3

    32 22/05/13(金)10:35:27 No.926982452

    どんどん高くなっていくな…

    33 22/05/13(金)10:36:30 No.926982632

    >どんどん高くなっていくな… そのぶん強くなってればいいんだけどな

    34 22/05/13(金)10:36:46 No.926982684

    壊れているってわけじゃないけど使っているとどうしてもバッテリーの持ちが悪くなってくるね

    35 22/05/13(金)10:37:37 No.926982836

    これでXM4が今より下がったら悩む

    36 22/05/13(金)10:37:42 No.926982849

    ミッドナイトブルー買っちゃったからごめんね…

    37 22/05/13(金)10:38:06 No.926982919

    >これでXM4が今より下がったら悩む 一応は値下げしないでそのまま売るつもりらしい

    38 22/05/13(金)10:38:25 No.926982972

    XM3で満足してる

    39 22/05/13(金)10:39:25 No.926983142

    >ミッドナイトブルー買っちゃったからごめんね… これに3年保証つけてるからXM6くらいまで待つ…

    40 22/05/13(金)10:40:35 No.926983370

    ちょっと気になってるけど3とか4でもいい感じか

    41 22/05/13(金)10:42:39 No.926983734

    >ウォークマンだと新型に交換だったけどこれは違うのか 接着してたりしてて安いのは新品交換だけど 分解できてアッシー交換きくなら普通どこも故障箇所だけの交換よ

    42 22/05/13(金)10:43:18 No.926983847

    5がメジャーアップデート感あるから3や4使ってるなら6か7待つのもありだと思うの

    43 22/05/13(金)10:46:15 No.926984354

    初代様を発売日からずっと使っているけどこれ何年前何だろう 型番がMDRじゃなくなった事実にまだ慣れていない

    44 22/05/13(金)10:47:43 No.926984609

    5万はヤバい いや性能上がってる以上安くする理由もないんだろうけど…

    45 22/05/13(金)10:48:27 No.926984726

    結構見た目変わったな…見た目は以前の方が好きだな

    46 22/05/13(金)10:50:12 No.926985022

    ヒンジ延長が割れない見た目になったのはとてもいいね

    47 22/05/13(金)10:51:03 No.926985179

    デザインはあんまりこだわらないけど プラチナシルバーの色はあまりにもあれじゃない…?

    48 22/05/13(金)10:51:12 No.926985197

    シルバーなのか写真が悪いのかそう見えないな ていうか白系ははっきり白な感じが好きなんだよなー

    49 22/05/13(金)10:51:26 No.926985241

    $399で5万円だから今の為替考えるとむしろ安いんだけどな

    50 22/05/13(金)10:52:58 No.926985476

    >ヒンジ延長が割れない見た目になったのはとてもいいね あそこの部品細すぎてすぐ割れる…

    51 22/05/13(金)10:52:58 No.926985479

    3から4が正直あんまりだったから真っ当に上がってないとちょっと困るからな… 値段は据え置いて欲しかったけど

    52 22/05/13(金)10:53:16 No.926985527

    前から欲しいと思ってたけど5万は悩むな… XM4が安く売ることあればそっちでもいいのかなー

    53 22/05/13(金)10:53:35 No.926985579

    5万まで行っちゃうとB&OとかHIFIMANの同じ価格帯のヘッドホンに音質で勝てるの?

    54 22/05/13(金)10:56:30 No.926986025

    冬くらいには値段も5万切るぐらいで買えるだろう

    55 22/05/13(金)10:56:42 No.926986056

    ぶっちゃけ高級ブランドメーカーって価格と性能釣り合ってないからなあ…

    56 22/05/13(金)10:59:17 No.926986519

    fu1063948.webp それにしてもダサい

    57 22/05/13(金)11:00:16 No.926986689

    >5万まで行っちゃうとB&OとかHIFIMANの同じ価格帯のヘッドホンに音質で勝てるの? そこら辺はANCがヘボ極まりないですし

    58 22/05/13(金)11:00:54 No.926986790

    高価格帯のヘッドホンの音なんて好みの違いでしかないからな…

    59 22/05/13(金)11:01:08 No.926986819

    >ぶっちゃけ高級ブランドメーカーって価格と性能釣り合ってないからなあ… それ言い出したらソニーだって似たようなこと言われるだろ

    60 22/05/13(金)11:01:49 No.926986918

    B&Oとかブランド価格増し増しメーカー筆頭じゃないか

    61 22/05/13(金)11:01:59 No.926986944

    B&Oのがノイキャン強いと思うけどな ヘッドホンよりイヤホンのが顕著だけど

    62 22/05/13(金)11:02:19 No.926986993

    趣味の道楽でケチくさい事を言うもんじゃないよ

    63 22/05/13(金)11:02:45 No.926987063

    え…値上げしたの? この価格だから価値があったのに

    64 22/05/13(金)11:02:51 No.926987082

    >B&Oのがノイキャン強いと思うけどな >ヘッドホンよりイヤホンのが顕著だけど それはお前の耳がどうかしてると断言できるよ

    65 22/05/13(金)11:03:25 No.926987170

    MX3時代店のNC全部比べたけどこいつが圧倒的だった

    66 22/05/13(金)11:03:25 No.926987171

    >え…値上げしたの? >この価格だから価値があったのに この状況下で値下げできる要素が一つでもあるなら教えて欲しい

    67 22/05/13(金)11:04:10 No.926987287

    ループ音だけじゃなく突発的な音も完璧に消せるように進化して欲しい

    68 22/05/13(金)11:04:17 No.926987308

    >それはお前の耳がどうかしてると断言できるよ そう…俺はお前の耳がどうかしてると思うけど…

    69 22/05/13(金)11:04:28 No.926987335

    >B&Oのがノイキャン強いと思うけどな >ヘッドホンよりイヤホンのが顕著だけど WF-1000XM4のANC性能に勝てるイヤホンの機種とか今の所存在しないよ…

    70 22/05/13(金)11:04:48 No.926987397

    boseですら1ランク差があった

    71 22/05/13(金)11:05:01 No.926987436

    >ループ音だけじゃなく突発的な音も完璧に消せるように進化して欲しい それはもはや未来予知の範囲に入ってくるから難しすぎる

    72 22/05/13(金)11:05:23 No.926987497

    クソだのヘボだのお口汚く言うやつのことは信用しないことにしている

    73 22/05/13(金)11:05:34 No.926987530

    >そう…俺はお前の耳がどうかしてると思うけど… まあそう思うならそれでいいんじゃね? B&Oの方がノイズキャンセル性能いいとかどうかしてると思うけどお前にはそう思えたんだろう

    74 22/05/13(金)11:05:39 No.926987544

    最近XM3の右側から突然ブツッ!って音が聞こえるんだけど故障なんだろうか

    75 22/05/13(金)11:05:40 No.926987549

    今WH-XM3とWF-XM4とLinkBudsあるから悩む

    76 22/05/13(金)11:06:20 No.926987643

    39800円くらいに下がってから買うか…

    77 22/05/13(金)11:06:25 No.926987660

    >それはもはや未来予知の範囲に入ってくるから難しすぎる 高速処理出来たら消せせないのかな…

    78 22/05/13(金)11:06:30 No.926987678

    XM4あるから別に…それよりWIの新型はまだなのか

    79 22/05/13(金)11:06:32 No.926987687

    >今WH-XM3とWF-XM4とLinkBudsあるから悩む 落ち着いて自分の耳の数を数えるんだ!

    80 22/05/13(金)11:06:32 No.926987689

    音の良し悪しは好みだけどANC性能は数値で出ちゃうからな…

    81 22/05/13(金)11:06:37 No.926987697

    すぐ発狂して口汚く罵倒し始めるよね…

    82 22/05/13(金)11:06:57 No.926987766

    まぁ耳道の形状やらも関係あるだろうし… 一般的にはソニーのが評価上だろうけど…

    83 22/05/13(金)11:07:06 No.926987801

    >>今WH-XM3とWF-XM4とLinkBudsあるから悩む >落ち着いて自分の耳の数を数えるんだ! 驚いた 2個しかない

    84 22/05/13(金)11:07:10 No.926987812

    数値で出せるって言うなら口汚く罵倒する前に数字出せばいいのに…

    85 22/05/13(金)11:07:11 No.926987813

    商品ではなく「」を叩き始めるレスはどのスレでも信用しない

    86 22/05/13(金)11:07:15 No.926987829

    カメラもイヤホンもヘッドホンもM3が傑作過ぎて買い換えられない

    87 22/05/13(金)11:07:23 No.926987848

    ひろゆきみたいなコト言いたくないけどくだらない喧嘩するならせめてソース貼ってね

    88 22/05/13(金)11:07:46 No.926987900

    >今WH-XM3とWF-XM4とLinkBudsあるから悩む 貴様俺か?

    89 22/05/13(金)11:07:47 No.926987906

    いやソースも張らなくていいよ…延々それでゴネはじめるし 消えてくれ

    90 22/05/13(金)11:08:25 No.926988014

    一回つけてみたいな…

    91 22/05/13(金)11:08:42 No.926988057

    書き込みをした人によって削除されました

    92 22/05/13(金)11:08:46 No.926988068

    >カメラもイヤホンもヘッドホンもM3が傑作過ぎて買い換えられない イヤホンはXM4の方がいいと思うよ

    93 22/05/13(金)11:09:12 No.926988145

    新型出たら旧型のお値段が下がるかなと思ってちょっと待ってたんだけどどうしたもんかな…

    94 22/05/13(金)11:09:22 No.926988181

    >驚いた >2個しかない なんで俺の家にはこんなにイヤホンとヘッドホンがあるんだろうな…

    95 22/05/13(金)11:09:24 No.926988184

    去年XM3安売りしてたから買っちゃったんだよな…

    96 22/05/13(金)11:09:26 No.926988186

    M3壊れたらM3また買う予定ではあるけど悩むな…

    97 22/05/13(金)11:09:50 No.926988252

    >>カメラもイヤホンもヘッドホンもM3が傑作過ぎて買い換えられない >イヤホンはXM4の方がいいと思うよ 中身的に二世代ぐらいすっ飛ばした感あるからなアレ…

    98 22/05/13(金)11:09:53 No.926988261

    >新型出たら旧型のお値段が下がるかなと思ってちょっと待ってたんだけどどうしたもんかな… もう去年の末に投げ売りしたでしょー

    99 22/05/13(金)11:09:57 No.926988277

    >新型出たら旧型のお値段が下がるかなと思ってちょっと待ってたんだけどどうしたもんかな… 中古は覿面に下がるけど新品価格はそこまで下がらないから欲しい時に買うのが一番ではある

    100 22/05/13(金)11:10:15 No.926988334

    >一回つけてみたいな… お店行けば試着できるよ 店内いい具合にうるさいしわかりやすい

    101 22/05/13(金)11:10:39 No.926988391

    新型出た時の値下がりより何からよくわからないタイミングでやってくる 意味のわからない値引きのが安くなるからな

    102 22/05/13(金)11:10:47 No.926988413

    今2だけど3-4はかなり進化してんのな

    103 22/05/13(金)11:11:14 No.926988492

    XM3で困ってないからな…

    104 22/05/13(金)11:11:38 No.926988569

    >今2だけど3-4はかなり進化してんのな 3でかなり 4はそこまで

    105 22/05/13(金)11:11:39 No.926988570

    >ループ音だけじゃなく突発的な音も完璧に消せるように進化して欲しい ノイキャンのシステム的に流石にそれはちょっと厳しいとは思う…

    106 22/05/13(金)11:12:13 No.926988663

    他のオーディオ機器みたいに安くてもちゃんと動く中華製品は増えてるしフラッグシップの高価格化の流れは避けられないんじゃないかなあ

    107 22/05/13(金)11:12:45 No.926988763

    >今2だけど3-4はかなり進化してんのな ヘッドホンの話なら全体の性能もそうなんだけど一番の改良点はイヤーパッドが太く厚く柔らかくなって 一日付けてても全然平気ってなったのがデカいと思う

    108 22/05/13(金)11:12:51 No.926988783

    >>それはもはや未来予知の範囲に入ってくるから難しすぎる >高速処理出来たら消せせないのかな… 予測して反発する音出してるから高音の突発的な音に対応できるようになったら もはやラプラスの悪魔みたいな話になる

    109 22/05/13(金)11:12:54 No.926988789

    >ノイキャンのシステム的に流石にそれはちょっと厳しいとは思う… 外部スピーカーで音を拾って耳に届くまでに消してくれればええ!

    110 22/05/13(金)11:13:21 No.926988875

    音速を超える処理をすればいいだけじゃよ

    111 22/05/13(金)11:14:12 No.926989029

    常に最新より一個飛ばしくらいがいいよ

    112 22/05/13(金)11:14:20 No.926989046

    >他のオーディオ機器みたいに安くてもちゃんと動く中華製品は増えてるしフラッグシップの高価格化の流れは避けられないんじゃないかなあ そもそもの話としてスレ画とか今度出るXM5は最新のエレキを詰め込めるだけ詰め込んだ ハイテクヘッドホンだもん

    113 22/05/13(金)11:14:54 No.926989153

    むしろやたらハイテクな割に安すぎたからな

    114 22/05/13(金)11:15:39 No.926989279

    前出してたサラウンドヘッドホンも新型出してください… もうボロボロで4Kパススルーも付いてないから今更ヘッドホン部分だけ買いたくないし

    115 22/05/13(金)11:16:09 No.926989372

    音質が無線の上の下くらいあってNCが最高峰なのにミドルクラスの価格だったもんな

    116 22/05/13(金)11:16:27 No.926989428

    ネックバンド型の新型くれ

    117 22/05/13(金)11:17:05 No.926989541

    イヤホンのXM4しか持ってないけどヘッドホンのほうがいろいろ強いんです?

    118 22/05/13(金)11:17:12 No.926989560

    >今WH-XM3とWF-XM4とLinkBudsあるから悩む あれ?俺書き込んだっけ?

    119 22/05/13(金)11:17:21 No.926989589

    >ネックバンド型の新型くれ 前に新型出たでしょ!

    120 22/05/13(金)11:17:34 No.926989632

    ノイキャンもいいけどMDR-HW700DSの後継くだち…

    121 22/05/13(金)11:17:43 No.926989655

    >イヤホンのXM4しか持ってないけどヘッドホンのほうがいろいろ強いんです? そりゃまあ 積める物量が違うし

    122 22/05/13(金)11:18:01 No.926989710

    サラウンドヘッドホンはなんか界隈自体が縮小したイメージ

    123 22/05/13(金)11:18:16 No.926989744

    イヤホンはどうしてもいろいろ小さくなっちゃうからな 基本的にヘッドホンのほうが同価格で性能は上じゃないかな

    124 22/05/13(金)11:18:36 No.926989797

    >ノイキャンもいいけどMDR-HW700DSの後継くだち… もう360で代替するしかないんじゃねえかな マルチドライバガチャガチャ積むの廃れたの悲しいけど

    125 22/05/13(金)11:18:41 No.926989802

    MDR1000Xからどれくらい進化してるかな…

    126 22/05/13(金)11:18:49 No.926989834

    来週もなんか新製品あるんだよね とりあえずそれ見てから決めようかな

    127 22/05/13(金)11:19:44 No.926990006

    ヘッドホンはメガネに干渉するのがな

    128 22/05/13(金)11:19:49 No.926990019

    サラウンドヘッドホンはね…日本ですら売れないからスピーカ主流の海外からは尚更不要とされていると言うことはもうね…

    129 22/05/13(金)11:19:59 No.926990044

    XM2本体よりイヤーパッドの方が先にぼろぼろになったけどなんか良い解決策ないかね… 水分がよくないと聞くからお尻拭きで汚れ拭いたらドライヤーかけたりしてみてるけども

    130 22/05/13(金)11:20:44 No.926990184

    >XM2本体よりイヤーパッドの方が先にぼろぼろになったけどなんか良い解決策ないかね… >水分がよくないと聞くからお尻拭きで汚れ拭いたらドライヤーかけたりしてみてるけども 加水分解はもうしゃあねえ 買い換えるかみみまもあたりでお茶濁せ

    131 22/05/13(金)11:22:17 No.926990479

    イヤーパッドは消耗品だから互換品買いなされ あとmimimamo付けたら多少は傷みにくくなる

    132 22/05/13(金)11:23:29 No.926990710

    >水分がよくないと聞くから 良くないのは酸素だから対処は無い 買い替えて自分でつけなさい

    133 22/05/13(金)11:23:33 No.926990729

    まずおしり拭きで拭くのやめて乾いた布で拭きなよ… 湿り気あるもので拭きたいときは無水アルコール使え

    134 22/05/13(金)11:23:47 No.926990767

    >イヤホンのXM4しか持ってないけどヘッドホンのほうがいろいろ強いんです? 強い弱いじゃなくて使い分けすればいいのでは

    135 22/05/13(金)11:24:15 No.926990862

    >XM2本体よりイヤーパッドの方が先にぼろぼろになったけどなんか良い解決策ないかね… >水分がよくないと聞くからお尻拭きで汚れ拭いたらドライヤーかけたりしてみてるけども イヤーパッドは互換品安く出てるからさっさと買い直すのが一番だよ

    136 22/05/13(金)11:24:45 No.926990957

    汚れはともかくぽろぽろになるのは化学変化なんで

    137 22/05/13(金)11:25:23 No.926991095

    >イヤーパッドは消耗品だから互換品買いなされ >あとmimimamo付けたら多少は傷みにくくなる mimimamo付けるとノイキャン性能がた落ちするんでソニーリンニンサンは交換部品を長く売ってくだち…

    138 22/05/13(金)11:25:56 No.926991199

    イヤーパッド交換は分解の敷居がちょっと…

    139 22/05/13(金)11:26:28 No.926991302

    >イヤーパッド交換は分解の敷居がちょっと… 低いよね

    140 22/05/13(金)11:26:59 No.926991400

    >イヤーパッド交換は分解の敷居がちょっと… 指で引っ掛けて引っぺがすだけだよ 敷居なんて無いに等しい

    141 22/05/13(金)11:28:18 No.926991660

    ソニーのヘッドホンの性能は一切疑って無いし好きだけど消耗部品がすぐ欠品になるのだけは 正直勘弁して欲しいって思ってる…

    142 22/05/13(金)11:28:21 No.926991673

    >mimimamo付けるとノイキャン性能がた落ちするんでソニーリンニンサンは交換部品を長く売ってくだち… 数年売っててくれると何も気にせず同じ物を買い換えて終わりなんだけどねえ

    143 22/05/13(金)11:29:28 No.926991902

    分解なんかしねえぞ ツメに引っ掛けて固定してるだけだぞ

    144 22/05/13(金)11:29:41 No.926991941

    怪しい中華パットでもええ!

    145 22/05/13(金)11:29:50 No.926991972

    耳の所は互換品があったし簡単だから変えたけど頭頂に当てる部分がちょっとな… それとも意外とこっちも交換簡単になっているのかな?

    146 22/05/13(金)11:30:24 No.926992082

    ちょっとジャンル違うけどネックスピーカーも良いものですぞー

    147 22/05/13(金)11:30:39 No.926992148

    さすがに色々変えてきそうだしXM5は購入者の情報待ちだな

    148 22/05/13(金)11:31:01 No.926992204

    今度NCダイソンが出すよね空気清浄機一体型のやつ あれのNC性能どうなんだろ…

    149 22/05/13(金)11:31:06 No.926992225

    >ちょっとジャンル違うけどLinkBudsも良いものですぞー

    150 22/05/13(金)11:32:24 No.926992468

    >ソニーのヘッドホンの性能は一切疑って無いし好きだけど消耗部品がすぐ欠品になるのだけは >正直勘弁して欲しいって思ってる… CD900STみたいなキチガイさにしろとは言わないけど もう少し頑張って欲しいところではある

    151 22/05/13(金)11:34:00 No.926992763

    >それとも意外とこっちも交換簡単になっているのかな? 無理

    152 22/05/13(金)11:36:39 No.926993279

    ヘッドバンドクッションは最初から交換できるように作ってるヘッドホン以外 基本交換難しいよね 出来ないことはないけど