22/05/13(金)09:09:33 量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)09:09:33 No.926968387
量産機のカスタムっていいよね
1 22/05/13(金)09:22:28 No.926970450
実はグレイズのカスタム機じゃなくて量産型の前身機のカスタムモデルなんだっけこいつ
2 22/05/13(金)09:25:42 No.926970946
知らなかった…
3 22/05/13(金)09:29:59 No.926971559
次期量産機開発中に枝分かれした機体が量産機とエース用にそれぞれ採用されたパターン
4 22/05/13(金)09:33:06 No.926972041
グレイズを急ザクだとしたら立ち位置的にはヅダを改良したようなものなんだよね もっとも爆発する欠陥機じゃなくてピーキーすぎて扱いにくかったとか系の理由だけど
5 22/05/13(金)09:34:39 No.926972337
ややこしい名前してるなこいつ…
6 22/05/13(金)09:38:30 No.926972981
単機で惑星間航行出来るとか聞いたけどマジなんです?
7 22/05/13(金)09:43:12 No.926973766
シュヴァルべグレイズ(グレイズじゃない)
8 22/05/13(金)09:46:53 No.926974373
シュヴァルべって名前だからシュヴァリエ(騎士)の派生語何かだと思ってた 燕だった
9 22/05/13(金)09:56:38 No.926976070
>単機で惑星間航行出来るとか聞いたけどマジなんです? 惑星間航行に使うエンジンの推進技術を流用してるってだけ
10 22/05/13(金)10:07:53 No.926977848
ちなみにリッターも姉妹機でカスタムとかではない
11 22/05/13(金)10:08:16 No.926977917
理論上無限推力だから理屈の上では惑星間航行も可能 でもスレ画の場合重力下での飛行可能と勘違いしてると思う
12 22/05/13(金)10:11:52 No.926978489
ゲイレールがEB-04 スレ画がEB-05s グレイズがEB-06
13 22/05/13(金)10:13:51 No.926978793
>実はグレイズのカスタム機じゃなくて量産型の前身機のカスタムモデルなんだっけこいつ >ちなみにリッターも姉妹機でカスタムとかではない 砲塔形状とか搭載エンジンとか主砲口径とかが違うバリエがほぼ同時に投入されたシャーマンが近いのかなこれ
14 22/05/13(金)10:14:41 No.926978929
改造機らしい改造機はウルズハントのあれなんだよな
15 22/05/13(金)10:21:19 No.926979991
姿勢制御用のスラスターなら無限に使えるけどそれで惑星間移動は無理でしょ
16 22/05/13(金)10:25:56 No.926980796
超かっこよくて好きな機体
17 22/05/13(金)10:39:31 No.926983166
>改造機らしい改造機はウルズハントのあれなんだよな スレ画が1000円でカスタムが1700円だからノーマルのシュヴァルベを組めるだけの余剰パーツとか入ってるんだろうな…
18 22/05/13(金)10:59:43 No.926986596
対ガンダムにこっち生産すればよかった気もする